【ベアボーン】ASRock ..
[2ch|▼Menu]
811:Socket774
22/12/17 14:23:19.86 EcCKbJcq.net
単純にA300のRAMDACがそこまでの解像度&リフレッシュレートの周波数に対応していないだけの話だろう
ケーブルはほとんど関係ないよ。アナログ画質や音質にうるさくてケーブルが原因だの言い出すから電力会社コピペ出されてるけど

A300じゃないけど過去にAsrockのB550M Pro4でVGAアナログ出力試したんだが1600×1200 60Hz止まりで何だかなって感じだったよ
今のM/BのVGAアナログ出力はリフレッシュレート上げられない、つまりRAMDACの周波数上限自体が低い
今となってはVGA端子付いてるだけで十分有り難いんだけどね。DeskminiシリーズにVGA端子付いてるのは何か理由有るんだろうが
俺は仕方なく今でも玄人志向 Radeon R7 360Eなんて化石ビデオカード使ってるよ
ここまで遡らないとまともな周波数対応RAMDAC積んでるビデオカードは存在しなくなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/203 KB
担当:undef