Intel Arc Aシリーズ ..
[2ch|▼Menu]
31:Socket774
22/08/03 00:18:53.18 EgI9PnAK0.net
出だしの勢いだけは凄いものがあったよ!インテルARCはね
Intel Xe-HPG DG2グラフィックスカードPCBリークアウト 4096コア、16 GB VRAM、NVIDIARTX3080に近いゲームパフォーマンス
URLリンク(wccftech.com)
> いくつかのパフォーマンス目標も言及されており、フラッグシップのXe-HPGDG2ディスクリートグラフィックスカードはNVIDIAGeForce RTX 3080に近いことが示唆されており、AMD Radeon RX6800XTにも近いはずです。
3DMark TimeSpyスコアは、さまざまなサンプルに基づいて大きく異なり、最終的にRTX2080とRTX3090の間のどこかになります。
同社は非常に優れたドライバーを持っていると言われていますが―

> 3DMark TimeSpyスコアは最終的にRTX2080とRTX3090の間のどこかになります。
ツッコミどころ満載だけど、すでにこの頃からインチキTinespyブースト計画?で詐欺る気満々だったのかねぇ

32:Socket774
22/08/03 00:20:05.57 wdxnMeyW0.net
>>31
今年の初めはARCの話題見てワクワクしたなぁ・・・・で、今は・・・・・(´・ω・`)

33:Socket774
22/08/03 00:30:29.03 ogklWHeT0.net
インテルはドライバーのクソさに実績があったのになぜ期待してしまう?

34:Socket774
22/08/03 00:52:05.99 B3iwieLG0.net
Intelに縋るくらい緑と赤が高騰した

35:Socket774
22/08/03 01:10:53.75 wa7QaW7x0.net
どうせ開発遅れまくり、性能も期待ほどは出ない、ドライバの出来もよくないってずっと言われてた通りだろ。

36:Socket774
22/08/03 01:35:30.03 WgcVQpDN0.net
吉田はインテルdisネタあんまやんないんだよな

37:Socket774
22/08/03 02:13:59.84 /Unig3+C0.net
そりゃ株買ってるし

38:Socket774
22/08/03 02:58:01.86 Vj5uUNk70.net
そういや株価落ちすぎて、とうとうAMDにまで時価総額抜かれてしまったとか何とか

39:Socket774 (ワッチョイ ed58-0eUa)
22/08/03 08:16:26 WFIFEzMc0.net
昨日あたりからA780(最上位モデル?)のベンチマークをYoutuberが出してるけど1440pの環境でRTX3070 8GB相手にA780 16GBがいい勝負だな
RX6800無印にもこれは勝てなさそう

40:Socket774 (ワッチョイ ba11-dSCr)
22/08/03 08:22:22 Is/LP2Py0.net
>>39
A780自体が発売されないと言われてとっくに完全否定されてるよ
つまりガセベンチの疑いが濃厚

41:Socket774 (スプッッ Sd7a-eLho)
22/08/03 08:41:42 VNIdX+PUd.net
>>39
第一世代でこれってすごいことだよね

42:Socket774 (オッペケ Sr05-yf9l)
22/08/03 08:59:17 1aWfdDxdr.net
中国が作ったx86互換CPUのスコア並に信用出来ないな
ターゲットとしたCPUより2世代ぐらい遅いんじゃなかったかな

43:Socket774 (ワッチョイ 7a73-lzEo)
22/08/03 09:38:44 CUKJH0jn0.net
栄誉ある撤退を考察するスレ

44:Socket774 (アウアウクー MMc5-ZyQr)
22/08/03 09:49:41 sOdfG7VDM.net
最終的に、そこそこの性能だけれど、まともに動くゲームと動かないゲームの差が大きいとかって、評価しずらい事になりそう?

45:Socket774 (ワッチョイ d5bb-yf9l)
22/08/03 10:06:27 Sq6C3phr0.net
たしかx86ベースのGPU作っててキャンセルしたよね
何だっけ、ググっても名前が見つからん
アルマジロみたいな動物系のコードネームがついていたような

46:Socket774 (アウアウウー Sa09-OoVj)
22/08/03 10:16:02 5Dn4TdXda.net
ララビー

47:Socket774 (ワントンキン MMfe-BVMn)
22/08/03 11:02:31 bwqHpD7YM.net
はい勝利
Arcの性能は動画にこそあったんだ😤

URLリンク(g-pc.info)

48:Socket774 (スップ Sd7a-546A)
22/08/03 11:03:55 AgU9yJ3ed.net
安けりゃ手のひらドリルしてやるから安くしろ

49:Socket774 (ベーイモ MM5e-0tCF)
22/08/03 12:02:33 6K/XVAjpM.net
g pc infoって
頑なにnVIDIAとGeforceって書くよね

50:Socket774 (アウアウアー Sa5e-//s3)
22/08/03 12:15:35 CMGnesdCa.net
ロー 1万
ミドル 2万
ハイ 3万

このくらいならバーゲンせずに捌けるんじゃね

51:Socket774 (ワッチョイ d5bb-yf9l)
22/08/03 16:16:01 Sq6C3phr0.net
>>46
ありがとう

52:Socket774 (スッップ Sd9a-jBKv)
22/08/03 17:35:07 5NFSdsvcd.net
で、いつ発売するんだ?

53:Socket774 (ワッチョイ ba11-dSCr)
22/08/03 17:46:46 9lxutIgX0.net
>>47
そこのサイト、インテルARCのこといつもボロクソに落としてるぞ
次の記事でもしっかりディスるに決まってる

54:Socket774 (ワッチョイ 45de-0eUa)
22/08/03 19:14:35 V9qaEHuB0.net
逆に今のARCを褒めてるサイトなんてあるのか…?

55:Socket774
22/08/03 21:44:53.21 St0Nti4Sd.net
現状のARCの褒め方がわからん…

56:Socket774
22/08/03 21:55:15.07 6zVYLCf60.net
出来た!

57:Socket774
22/08/03 22:04:45.39 SYo6hvzjd.net
「これは良い色ですねぇ

58:Socket774 (ワッチョイ 65b1-1JF2)
22/08/03 23:05:27 N7CitAp10.net
お布施出きるアリガタヤ

59:Socket774 (ワッチョイ 4e9b-Ar6L)
22/08/03 23:16:22 XbQ0c4840.net
AV1のHWエンコさえバグらずにできれば、GPUとしての価値はなくても一部の需要はあるさ

60:Socket774 (ワッチョイ ed58-0eUa)
22/08/03 23:36:14 WFIFEzMc0.net
先日ベンチ上げてくれてたあの人がHWエンコーダーのテスト上げてくれてるから見てくるといいよ

61:Socket774 (ワッチョイ 150c-0eUa)
22/08/03 23:51:33 KjsnX6Nt0.net
見た感じソフトエンコのstv-av1からハードエンコの品質が大きく劣るてかh265より低品質だから
ハードエンコのAV1は使う意味ないな。ソフト一択ということで

62:Socket774 (ワッチョイ 65b1-+b3Z)
22/08/04 00:11:11 f2lA6csg0.net
じゃあArcいらないなw

63:Socket774 (ワッチョイ 4d0e-BVMn)
22/08/04 00:59:15 bklY2ktM0.net
最後の存在価値まで消えたのか
Arcは忌み子じゃけぇ

64:Socket774 (スップ Sd7a-546A)
22/08/04 01:26:05 Vm4m9Jmdd.net
世界インテル統一家庭連合のArc買わんか?

65:Socket774 (ワッチョイ cdbc-dSCr)
22/08/04 01:56:35 WebLi/hA0.net
>>64
年末のワゴンセールになってから考える

66:Socket774 (ワッチョイ 7911-Jv5Y)
22/08/04 02:16:14 KQb26VSF0.net
>>54
淫プレス

67:Socket774 (ワッチョイ ed58-tJvE)
22/08/04 05:01:20 6bGcB8vi0.net
インテルプレスさん…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

669日前に更新/14 KB
担当:undef