【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part514 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
259:Socket774 (ワッチョイ 46ca-auNL)
22/07/03 19:20:30 5za2ZrYz0.net
>>257
今でもCPUエンコード処理はバリバリ現役だぞ
エンコ屋はハードウェアエンコ時の画質劣化を気にしてソフトエンコにこだわる人かなりいる
4kでGPUエンコとか手抜きエンコ処理の典型的なやつじゃん

260:Socket774 (ワッチョイ bb4e-QBhF)
22/07/03 19:20:47 MFKfYC2u0.net
ユーチューバーが映像のプロwwww

261:Socket774 (ワッチョイ fa7e-nSmI)
22/07/03 19:23:47 u3+Etv8X0.net
プロって技術云々が無関係とは言わないけど、要は金貰ってやるのがプロってだけの話だし
何でも金を貰ってやってるなら、それはプロフェッショナルなのよ

262:Socket774 (ワッチョイ fa7e-nSmI)
22/07/03 19:24:51 u3+Etv8X0.net
つまり俺ら自作屋はどれだけ技術があろうとプロではない
金貰ってやってるわけじゃないから

263:Socket774 (ワッチョイ 1e6e-yupI)
22/07/03 19:25:16 0iOrhcAu0.net
>>261
それも分からないバカがいるからなww
しかもエンコ屋ってwwwwwwwwwww
今時まだ存在してるのか

264:Socket774 (ワッチョイ bb4e-QBhF)
22/07/03 19:25:33 MFKfYC2u0.net
>>261
じゃあ転売も立派なプロフェッショナルだなw

265:Socket774 (オッペケ Sr23-ISIf)
22/07/03 19:28:03 10hcrxr0r.net
ハードエンコは画質が劣化するわけではないんだけどね
"ビットレートあたりの"画質がよくチューニングされたソフトエンコより劣るという話
ストレージのバイト単価は下がり続けネットワークの帯域もどんどん広くなる中でビットレートを詰める意義はどんどん薄れていくけど

266:Socket774 (ワッチョイ fa7e-nSmI)
22/07/03 19:28:32 u3+Etv8X0.net
>>264
どうなんだろうな
転売って自己完結で、他人から報酬貰ってやることじゃないはずだし

267:Socket774 (ワッチョイ 46ca-auNL)
22/07/03 19:28:39 5za2ZrYz0.net
真のエンコ屋はエンコ速度が上がる設定ほど画質が悪くなる法則を知ってるから
むしろ別作業しながら、同時にのんびりと裏処理でエンコしてたりする
表の作業がひと段落した頃には裏のエンコ処理が終わってるという感じ

あまりエンコ処理が早すぎても、逆に表の別作業に集中してらないので実際自分はあまり好きじゃないし

268:Socket774 (ワッチョイ fa83-1NIU)
22/07/03 19:29:33 GF+ziOfS0.net
そもそも一台でエンコとゲームをしようとは思わんしなあ
どうやってもフレームレート落ちるし
まぁ安けりゃアリかもしれないけど、おそらく価格は5950X + 5800X3D < 5950X3Dだろうしそこに金かける意味がないって言うかなんというか

269:Socket774 (ワッチョイ bb4e-QBhF)
22/07/03 19:29:41 MFKfYC2u0.net
>>265
ネットワーク利用者増えすぎてゴールデンタイムとか逆に10年前より重いんだけど

270:Socket774 (ワッチョイ 8a03-NvsD)
22/07/03 19:32:42 sCcETgXZ0.net
>>269
プロバイダーを変えてみるのをお勧めする

271:Socket774 (ワッチョイ bb4e-QBhF)
22/07/03 19:34:10 MFKfYC2u0.net
>>266
ユーチューバーだって別に視聴者から直で報酬もらってるわけではないわけだが

272:Socket774 (ワッチョイ fa7e-nSmI)
22/07/03 19:39:00 u3+Etv8X0.net
CPUエンコだってクロックとコア数の力技だけでなく、MMX, SSE, AVX, FMA命令が物言うし

273:Socket774 (ワッチョイ ea4c-uw6p)
22/07/03 19:40:59 syLqmEcw0.net
5950Xはx265で2本バッチエンコードしてCPU100%使いつつ、他の処理をしてもさほど重くならないので重宝している

VMware使いにも多コアは正義だね

ゲームはしないのでよくわからん

274:Socket774 (ワッチョイ 270e-rz8c)
22/07/03 20:07:47 qnLmYIia0.net
>>252
THX

>>255
それでも6コアx2になるから5900X3DのTDPが5900Xと同じなら
クロック落としても5800X3D同様アチアチにならんかな

275:Socket774 (ワッチョイ 4a02-nluR)
22/07/03 20:12:17 U8M91QiQ0.net
>>252
5800X3Dを2個買ったんですけど?

276:Socket774 (ワッチョイ 46ee-idjy)
22/07/03 20:14:50 bxTheLwF0.net
>>264
いや何も生産的ことをしていないw

個人で買うのが面倒な
輸入品とかなら理解できるが

普通に店で売られている物を買い占めて
買い難い状態にして値段を上乗せする
社会の害でしかない

277:Socket774 (ワッチョイ c783-NvsD)
22/07/03 20:24:38 TvWLFBB90.net
何でも金を貰ってやってるなら、それはプロフェッショナル
という主張に乗っかった話なのでそこから覆すならアンカー付ける先が間違ってるのでは

278:Socket774 (ワッチョイ fa7e-nSmI)
22/07/03 20:50:07 u3+Etv8X0.net
>>275
模範的AMDユーザだな

279:Socket774 (ワッチョイ 8a98-60V6)
22/07/03 21:23:34 l3C1caHJ0.net
>>230
7950で15万ぐらいだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

697日前に更新/61 KB
担当:undef