[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part406 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:Socket774 (ドナドナー MMb4-pEiE [133.202.121.152])
22/05/16 12:14:10 Uqt8y4uLM.net
ぶっちゃけサブ持ってない人には
今の半額以下でもいらん人多いよね

251:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.103.116])
22/05/16 12:20:20 cuggemnnd.net
全部売って1台もないからゲームできんわ
超特価で30欲しいわ

252:Socket774 (テテンテンテン MMb4-ZgKl [133.106.57.55])
22/05/16 12:22:53 8Jz9yer1M.net
もう買っちゃって深夜電気の時だけゆるゆるマイニングしよう
かなり安く買えるだろう

253:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.6])
22/05/16 12:26:54 AyCNFc/ia.net
4070 12GB (+4GB)
4080 16GB (+6GB)
4090 24GB

今回はキレイにまとまってるようで何より
10XX世代(2016年)の8GB、謎規格10GBは派手に散ったな

254:Socket774 (ワッチョイ 2d6e-IsGS [114.150.215.137])
22/05/16 12:36:30 ME6Kc+590.net
4070ってメモリーバス幅192bitなの? AD104って192bitらしいけど

CUDAコアの効率化でメモリーバス幅はもういらないのかな?

255:Socket774 (アウアウウー Sa08-zPI0 [106.133.227.38])
22/05/16 12:44:57 +gLx1q8Da.net
>>254
ラデのインフィニティキャッシュみたいにL2キャッシュを爆増させて実効帯域を上げるんだろう

256:Socket774 (ワッチョイ bb58-ob/5 [106.72.205.96])
22/05/16 12:54:05 5FkaVmAf0.net
>>251
APUでもほとんどのゲームは動くやろ
画質とかFPSは気にするな

257:Socket774 (ワッチョイ 2d6e-IsGS [114.150.215.137])
22/05/16 12:54:25 ME6Kc+590.net
>>255
おほ!

確かにL2キャッシュが現行機種の6倍か
なるほど、ありがとう

今までの主力バス幅の256bitはAD103の4080か

258:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.103.116])
22/05/16 12:57:06 cuggemnnd.net
>>256
無理やカックカクカクカクやで

259:Socket774 (アウアウウー Sa4b-yJgh [106.128.149.154])
22/05/16 13:02:37 0jh/VB8ca.net
>>231
売ってるんかあれ

260:Socket774 (アウアウウー Sa4b-yJgh [106.128.149.154])
22/05/16 13:06:26 0jh/VB8ca.net
ネット在庫って実在庫動いてないのに数字だけ弄って在庫あり無しくり返しても財務上なんの影響もないんやろか

261:Socket774 (アウアウウー Sa15-9pk2 [106.146.113.8])
22/05/16 13:11:25 7iIB14hXa.net
結局そのためにショップページ規約に書いてるのが大半だよ
在庫は必ずしもリアルタイムではないことと注文されても確保できない場合があるかも知れん的な

262:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.6])
22/05/16 13:12:03 AyCNFc/ia.net
キャンセル扱いにすりゃ良いだけだよ

263:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.103.116])
22/05/16 13:16:25 cuggemnnd.net
ASUSマジで90Ti値上げしたんだな2万以上上げて誰買うんだよって言う

264:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.77.27])
22/05/16 13:19:07 usFbuoxed.net
もう数ヶ月で40xx出るってのにねw
まぁ40xxシリーズをもっと高く売るための布石かもしれないけどw
4090は4ー50万円だなぁ

265:Socket774 (テテンテンテン MMb4-vSV8 [133.106.142.26])
22/05/16 13:24:50 XwSNkg+gM.net
12万4000円でRTX3060搭載の17インチノート買ったった(*´ω`*)お買い得♪

266:Socket774 (ドナドナー MMb4-pEiE [133.202.120.119])
22/05/16 13:27:45 XmvbCm/0M.net
>>264
アマゾンや楽天のセール前に一時的に値上げするようなもんかな

267:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.6])
22/05/16 13:43:57 AyCNFc/ia.net
むしろ30XXはもっと思い切って値上げして欲しいよ
今やってる10%の円安に対して20%の価格上乗せは甘過ぎるわ
次世代7月なら知らない奴が騙されて買うのはマジで可哀想だから

268:Socket774 (ワッチョイ b15a-F+hX [124.44.186.151])
22/05/16 13:51:51 zGfFBECM0.net
>>253
8Kだとテクスチャどれくらいになるんやろね

4Kなら16GBで確実に足りるだろうが

269:Socket774 (アウアウウー Sa15-y1Mn [106.146.23.202])
22/05/16 14:05:12 75BbEvFWa.net
よかった、3060の12gbは未来を見据えていたんですね

270:Socket774 (オイコラミネオ MM51-O+IY [150.66.78.211])
22/05/16 14:32:50 QW/lE2GZM.net
3060Tiに12GBならよかったんだけどな
4060に期待するしかないか?
Cudaコア数があまり増えないようだから、微妙だな

271:Socket774 (ワッチョイ ac0c-Suzn [121.82.147.14])
22/05/16 16:15:47 Tslo+4c70.net
普段以上に「買うなら今」と言いたい
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Q3 early!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

272:Socket774 (ワッチョイ ddbb-DLTn [112.68.93.10])
22/05/16 16:17:59 fFTj8ORV0.net
早くてQ3だろう7月はやっぱないな
9月以降と思うわ

273:Socket774 (オッペケ Sr7f-F+hX [126.156.129.25])
22/05/16 16:20:19 NmP5rwhgr.net
>>271
30xxを買うなら今ってのは嘘では無いかも
オワコンまで残り短くなって行くわけだし買うなら早い方がいい
40xx発売前日に買っちゃう人も何人かは居そうだし…

274:Socket774 (ドコグロ MM4c-W2dA [125.194.61.171])
22/05/16 16:23:48 0ialYF/gM.net
いきなり4080/90を出してくるの?
80/90を扱える電源そこまで普及してないよな
1200w↑の

275:Socket774 (ワッチョイ ddbb-DLTn [112.68.93.10])
22/05/16 16:28:09 fFTj8ORV0.net
7月に出そうと思ったら今もう30xxのライン止めて生産し始めてなきゃ間に合わんだろうし
ES品出たりもっと内部情報漏洩してもおかしくない
5月23日の発表でにいつ頃ってのがだいたいわかるんやない
やはり9月説が有力とみるな

276:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.218])
22/05/16 16:29:52 jJQ0bxnia.net
>>271
この流れの責任は誰が取らされるんだろうな

Q3 early 7月
Q3 mid 8月
Q3 late 9月

40XXはやはり7月のようで(笑)

277:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.103.116])
22/05/16 16:41:48 cuggemnnd.net
Radeon RX 6950 XT グラフィックカード
26,100 円 OFF 適用で
↓185,900 円(税込)が
159,800円(税込)

レイディオン早速万単位大暴落で草
先週出たばっかじゃね?w
80Ti買うよりこっちの方がいいんじゃねいらんけど

278:Socket774 (ワッチョイ ddbb-DLTn [112.68.93.10])
22/05/16 16:43:51 fFTj8ORV0.net
AMDは高い金払う価値ないゴミや
安くてなんぼ
小売りの半値以下が妥当じゃないか

279:Socket774 (ワッチョイ d86e-yvGd [153.134.15.135])
22/05/16 16:46:04 jc8SbDh80.net
なんだかんだ工房は売り方うまいな
今週の3060・1660SPはほぼ全店完売

280:Socket774 (ワッチョイ ddbb-DLTn [112.68.93.10])
22/05/16 16:52:29 fFTj8ORV0.net
去年RADEONもいっぱい買ったが市場相場じゃうれないからセール値下げされたとき
12万だった6700XTを7万で買ったりしてた。

買っても使う気が起こらず10枚くらい未開封のまま今も放置だなw
売る機会も失ったな
どうせ儲けの内から買ってタダみたいなもんだが

281:Socket774 (アウアウウー Sa08-zPI0 [106.133.229.30])
22/05/16 16:57:02 00Qo1DyOa.net
>>274
350Wと300Wの4080と4070だから、100W台のグラボ使ってるとかでなければ電源も特に変える必要ない

282:Socket774 (アウアウウー Sa15-NXFI [106.154.130.103])
22/05/16 16:59:44 l+Nx0WIRa.net
>>280
うへぇ、勿体無い
5~6万なら余裕で買い手つくでしょ
今1650使ってるからヤフオクとかメルカリで流してくれたら買いたい

283:Socket774 (ワッチョイ ddbb-DLTn [112.68.93.10])
22/05/16 17:03:04 fFTj8ORV0.net
もったいないよね
自分でも思うよ。
でも安売りして他人にハッシュレート上げさせるくらいなら
使わず自分で確保しておくほうが守れるかなとwww
まぁどうせタダみたいなもんだ

284:Socket774 (オッペケ Sr19-f0Fn [126.194.220.225])
22/05/16 17:03:51 tk3YI5AKr.net
グラボの補助電源ケーブルを1本に纏めたいからどの道電源買い替えだわ

285:Socket774 (アウアウウー Sa15-NXFI [106.154.130.103])
22/05/16 17:08:52 l+Nx0WIRa.net
>>283
そういう用途なのか……
自分とか普通にゲーム用にアップグレードしたい感じなのに世界が違うな

286:Socket774 (ワッチョイ b15a-F+hX [124.44.189.162])
22/05/16 17:10:00 0Sq5m3Vq0.net
>>279
秋葉原って割と情弱多いのか?

287:Socket774 (ワッチョイ 727d-yvGd [111.217.10.244])
22/05/16 17:11:11 xWGL/hnS0.net
>>279
5万以下ぐらいは工房のセール品だけほぼ高騰前の値段だからね
工房ができるんだから他もできるはずなのだがまだ買う連中がいるのか

288:Socket774 (ワッチョイ beeb-Vod4 [183.86.140.140])
22/05/16 17:14:21 VR2NywVi0.net
6700XTって3060くらいなんか?

289:Socket774 (ワントンキン MMb8-BWcs [153.154.169.144])
22/05/16 17:14:22 nvbVZ5CHM.net
物価がどんどん上がっていく
賃金は据え置きなのに

290:Socket774 (ワッチョイ 4e6e-Suzn [118.7.205.133])
22/05/16 17:16:12 r9Soh85B0.net
どうせペーパーローンチだし
早くて9月じゃね?

291:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.77.27])
22/05/16 17:20:02 usFbuoxed.net
マイニングは誰かのハッシュレートが上がれば
他の人の報酬割合は減る仕組みやからな
みんなで仲良しゲームではなく札束とグラボで殴り合う戦争よ

292:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.103.116])
22/05/16 17:26:02 cuggemnnd.net
>>286
今の時代店舗買いにくるやつはだいたい…

293:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.212.32])
22/05/16 17:31:46 n9CaIImQa.net
>>292
やめたれw

294:Socket774 (ワッチョイ f656-aHWG [133.207.131.32])
22/05/16 17:51:35 3nXZAg7q0.net
RadeonはBOCWやってクラッシュしまくったしそれ以外でも勝手にクラッシュしたのでもう買わん

295:Socket774 (スプッッ Sd9a-isnK [1.79.85.29])
22/05/16 17:51:40 Z0CKD2+Vd.net
たかが10枚で何が変わるんだよ

296:Socket774 (ワントンキン MMda-i+cE [153.159.12.58])
22/05/16 17:54:10 LQVHz1BHM.net
Kopiteとお前じゃ信用度が違いすぎる

297:Socket774 (ワッチョイ 8758-jnw8 [14.8.0.65])
22/05/16 18:06:53 ULO//W3P0.net
>>283
微々たる数のグラボ確保したら自分のハッシュが相対的に上がると思ってるんか?
数千とか数万個確保じゃなくたかだか10枚程度じゃ効果ないよ?
その少し確保したグラボで掘らせなかった分だって自分専用で掘れるわけでもなく
世界中で分け合ってるから効果なんて0に等しい
セールで買ったとは言え買った分だけ実質マイナスなんだから
次世代出る前にさっさと売るかリグに入れて仕事させないとマイナスのままだぞ

298:Socket774 (ワッチョイ 8758-jnw8 [14.8.0.65])
22/05/16 18:08:07 ULO//W3P0.net
マイニングは新興宗教てどっかで見たけどマジっぽいな

299:Socket774 (アウアウウー Sa4b-yJgh [106.128.149.154])
22/05/16 18:11:47 0jh/VB8ca.net
買っても使ってないなら無料どころかただのマイナスちゃうのか

300:Socket774 (オッペケ Sr32-F+hX [126.255.138.88])
22/05/16 18:12:02 rs90DNZpr.net
仮想通貨は宗教っぽいけど
マイニングはただの下っ端作業者だよ
もちろん給料は貰う

301:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.103.116])
22/05/16 18:13:46 cuggemnnd.net
未開封くんにみんな釣られすぎわろた

302:Socket774 (アウアウウー Sa08-zPI0 [106.133.228.198])
22/05/16 18:17:09 t7bvp61Ya.net
未開封(在庫)

303:Socket774 (オイコラミネオ MM51-UQlK [150.66.68.189])
22/05/16 18:26:33 rc79vstHM.net
>>273
その「買うなら」が無いんだよ
今から買って何するのよ

捨て値で出てたらうっかり買うかも、位で
今から「うぉお30xx買いてぇ!」ってなる状況が
想像できん

304:Socket774 (ワッチョイ dceb-Vod4 [42.125.159.94])
22/05/16 18:29:14 s/swHVtq0.net
でもさお前の刃が私に届くのになぜ私の刃がお前に届かないと
思うのだ?みたいな神に挑む感じの未開封君どっちかといえば好き
おまいらもそういうの好きだろ?

305:Socket774 (オッペケ Sr32-F+hX [126.255.138.88])
22/05/16 18:53:47 rs90DNZpr.net
>>303
新生活スタートとか初給料貰った勢いとか
2ヶ月後じゃコミュからバンされるとか色々あるっしょ

306:Socket774 (ワッチョイ b16e-yJgh [124.100.10.14])
22/05/16 18:55:01 MSvVbFvK0.net
いや、ちょっとなに言ってんのかわかんないす

307:Socket774 (ワッチョイ a79e-xSkK [36.2.76.135])
22/05/16 19:02:50 HmJOizLU0.net
>>288
ゲーム性能は3060ti~3070ぐらいじゃなかったっけ
ハッシュレートなら3060と同じぐらい

308:Socket774 (アウアウウー Sa08-BbIv [106.181.66.152])
22/05/16 19:58:59 5Hp+xDRTa.net
今使ってるグラボがクソで買い替えたいのに超ボッタ価格でずっと買えなかったのが
やっと当たり前の値段になってきたなら買いたい気持ちにもなるよね
それを更に待てと言われてもね

309:Socket774 (オッペケ Sr10-hp9o [126.157.82.105])
22/05/16 20:02:00 pWm2C/phr.net
今の時代に糞なグラボとか無いやろ

310:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/16 20:03:27 x+uu+rZEd.net
2分で溶けたな
値上がりしててワロタ

311:Socket774 (ワッチョイ dafa-OEVJ [153.133.170.150])
22/05/16 20:05:48 qpBIIPaf0.net
値上がりしてても売り切れるんだなw

312:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/16 20:08:15 x+uu+rZEd.net
一瞬で10台減ったから複数購入したんやろな

313:Socket774 (オイコラミネオ MM51-V7me [150.66.99.218])
22/05/16 20:10:17 jvAH5gbhM.net
何が売れたん?

314:Socket774 (ワッチョイ dafa-OEVJ [153.133.170.150])
22/05/16 20:10:30 qpBIIPaf0.net
相場とか見ても値上がりしてるから全然旨味ないっぽいのにそんなまとめて買ってどうすんだろ

315:Socket774 (ワッチョイ 727d-yvGd [111.217.10.244])
22/05/16 20:19:39 xWGL/hnS0.net
2018のマイニングバブル崩壊の時はいつ頃値段戻ったんだ?
20年10月とかにPC買い替え検討で見てた時は戻ってた感じだから新モデル出ると結局下がらざるを得なくなるのかな

316:Socket774 (アークセー Sx19-o6RS [126.170.98.208])
22/05/16 20:20:23 zcfJv0vIx.net
16128CUDAコアと450WTDPを搭載したNVIDIAGeForceRTX 4090は、RTX3090の2倍の速度であると言われています
URLリンク(videocardz.com)
漏洩者によると、GeForceRTX40シリーズは7月中旬に発売される予定です

317:Socket774 (オイコラミネオ MM51-UQlK [150.66.68.189])
22/05/16 20:45:56 rc79vstHM.net
>>305
初任給マーケット!?
世の中新社会人かつゲーマーとかどんだけ居るのよ

つか新生活なら新シリーズまで待ったほうが
タイミング待てないやつは社会人として成功できんぞ

318:Socket774 (ワッチョイ b16e-IsGS [124.100.7.18])
22/05/16 20:47:20 7Yj/B7or0.net
金がないなら今買うのはやめとけ
あるなら今買って40も買えばいいが

319:Socket774 (オッペケ Sr32-F+hX [126.255.138.88])
22/05/16 20:50:19 rs90DNZpr.net
>>316
cuda数が+57.5%なのに2倍の速度にしかならんのかーい

>>317
若い頃の刹那的な勢いを忘れちゃったんだよきっと

320:Socket774 (ワッチョイ 5e22-0svr [124.247.138.14])
22/05/16 20:52:53 JeD9vO130.net
>>319
1.58倍の数で2倍の性能ならそこそこでは無いだろうか、消費電力は兎も角。

321:Socket774 (ワッチョイ 517e-F+hX [220.100.38.247])
22/05/16 20:54:07 n4GZ7+CR0.net
今のうちに電源買っといたわ

40でたら値上がりしそうだし

322:Socket774 (ワッチョイ 381f-NvhL [121.102.228.204])
22/05/16 20:55:33 ip3rvGzA0.net
今まで我慢してたならもう少し我慢しろw

323:Socket774 (ワッチョイ c1fa-yvGd [222.146.239.28])
22/05/16 21:33:39 dWuQGl1i0.net
さてどの程度まで値上がりするのかね

324:Socket774 (ワッチョイ 381f-NvhL [121.102.228.204])
22/05/16 21:37:29 ip3rvGzA0.net
NTT-X ガラクロ70Ti 19時には23台あったのに完売なって草

325:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.106])
22/05/16 21:38:48 RNrvtCFta.net
7月中旬か
どんどん情報出て来て転売カス干上がってるやん
4090が450Wで3090の2倍ならええんちゃうか?
5nmの効率ヤバいな

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

326:Socket774 (スフッ Sd14-QOLf [49.104.41.227])
22/05/16 21:41:32 Vmf4gSmNd.net
きちんとした情報筋から昇竜拳みたいに価格上昇すると聞いた奴が買い占め始めてるのか
この世界情勢だと次世代がまともな価格で予定通りに発売されるとは思えないだけに

327:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.106])
22/05/16 21:44:12 RNrvtCFta.net
3090Ti短命だったな
投げ売りは14-15万くらいか

328:Socket774 (スッップ Sd70-nHzh [49.98.157.225])
22/05/16 21:44:33 B4jGS7pad.net
とりあえずSuperflower LEADX Platinum SE1000W買ってきた
これで4080も安心やな

329:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/16 21:51:20 +N6EQ4JG0.net
>>325
すなわち3090ti 450Wの約1.9倍だからな
つまり、ワッパ1.9倍
完全にPascal超え
なお、30XXさんは、評判の悪かった20XXからワッパ1.1倍程度だった

330:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.106])
22/05/16 21:53:19 RNrvtCFta.net
この感じだと今週逃げ遅れたら終わりか
工房が70Tiか80以上の週末特価出して来る気がしてならないw

331:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/16 21:56:12 x+uu+rZEd.net
今週来ても60便だろ
70Tiはもうこない

332:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/16 22:08:06 x+uu+rZEd.net
ノクチュアの3080このタイミングでて草ァwww

333:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.106])
22/05/16 22:08:39 RNrvtCFta.net
>>329
ヤバいよなこれ
じゃあ4080は350Wか

>>331
7月中旬なら1ヶ月後には半額セール始まるだろうし一番売れ残ったゴミから処分しないと
そうなると70Tiか80以上だと思うわ

334:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.106])
22/05/16 22:27:33 RNrvtCFta.net
俺も超花で電源見繕っておくか

335:Socket774 (ワッチョイ 381f-NvhL [121.102.228.204])
22/05/16 22:35:36 ip3rvGzA0.net
ATX 3.0の電源にしないんかい
まぁ禄に出てないんだが

336:Socket774 (オッペケ Sr10-LYa+ [126.157.98.43])
22/05/16 22:53:35 /e1pBLmqr.net
ワッパがーとか言ってた奴らそっ閉じやん
結局30買えなかった奴らは40も買えないし買わないだろ

337:Socket774 (スップ Sdde-RW5R [1.75.7.200])
22/05/16 22:57:25 OxWK5ujmd.net
1060で十分なんて言う奴らはほっとけよ

338:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.106])
22/05/16 22:58:10 RNrvtCFta.net
>>313
遅レスだがエディオンいつもの3070Ti
79990円で次はまた2-3週間後

>>335
必要無いよ
3090Tiの存在には感謝しないとな

339:Socket774 (ワッチョイ fa6e-P4oC [123.225.237.3])
22/05/16 23:45:22 IfCbMn0w0.net
itmediaは一体何を予想していたんだ

340:Socket774 (ドコグロ MMd4-W2dA [125.196.15.253])
22/05/16 23:54:00 lPDhqUTkM.net
願望しかねえだろ!言わせんな恥ずかしい

341:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.105])
22/05/16 23:58:20 zSwU1DAza.net
情報が出て来た今となっては30XXは半額でも高いな
性能差考えたら7割引くらいで丁度ええんちゃうか

342:Socket774 (オッペケ Sr10-LYa+ [126.157.98.43])
22/05/17 00:08:39 otLrkPC8r.net
貧乏人がミドルで350wのグラボなんて買えないよね…電気代で死んじゃうよ
必死に30安くなるのをお祈りするのみ

343:Socket774 (ワッチョイ 5c73-V7me [106.165.235.232])
22/05/17 00:12:52 wF34HObU0.net
電気代より発熱が怖くてなあ

344:Socket774 (オッペケ Sra1-hp9o [126.254.192.97])
22/05/17 00:13:21 1tEfPlZUr.net
4090で3090の性能2倍ってゴミじゃない?
今出てるような古いゲームしか4k120FPS無理じゃん

345:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.105])
22/05/17 00:20:10 5mFu3rBRa.net
4090/3090Tiの同ワット比で1.9倍の性能は凄いパフォーマンスだと思う
サムスンの30XXが酷過ぎたからそう見えるだけかもしれんが
4080の16GB、4070の12GBはVRAMのバランスも良い
3080の10GB、3070の8GBは時代遅れが過ぎる

346:Socket774 (ブーイモ MM4d-2FWb [202.214.231.190])
22/05/17 01:12:55 pyHK4F3KM.net
GPUプレゼント詐欺
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

347:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 01:36:00 TMkOAB+40.net
>>344
40XXの半分の性能の30XXはどうするの?

348:Socket774 (オッペケ Sra1-hp9o [126.254.202.239])
22/05/17 01:47:55 ZHxuqRS0r.net
>>347
マイニングなければ誰も買わないゴミだったし

349:Socket774 (ワッチョイ 22ca-yvGd [119.25.54.27])
22/05/17 01:59:30 wuJOuRn90.net
>>345
比較するのなら350wの3090無印とだろ
なんで3000シリーズの中でもワッパの糞悪い450wで悪い意味で話題になった3090tiと比較してんの?
で、3090無印とだったらコア数1.8倍から1.5倍に減った4090のワッパはどうなん?

350:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.177])
22/05/17 02:36:48 drUz7RUXa.net
2080Tiと3080Tiの性能差1.5倍 同ワット比は1.00倍
3090と4090の性能差2倍、同ワット比は1.55倍

TSMC5nmで進化が半端ねえ
>>349の歯ぎしりも半端ねえ

351:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.177])
22/05/17 02:45:35 drUz7RUXa.net
訂正>>349
2080Tiと3080Tiの性能差1.5倍、同ワット比1.07倍
3090と4090では性能差2倍、同ワット比1.56倍

40XXはワッパも性能も一気に向上してるから相手にならん

352:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.177])
22/05/17 02:55:02 drUz7RUXa.net
TSMC5nmは不良品率もサムスンの半分=供給能力も2倍

30XXは投げ売りされても魅力半減だな
特に現行世代でVRAMが8GB、10GBしかないモデルはヤバい
次世代は一気にVRAMは12GB、16GBに増量されるからだ

7月中旬発売だから残り2ヶ月で情弱に押し付けるしかない

353:Socket774 (ワッチョイ 2cad-8pbo [118.105.37.186])
22/05/17 02:56:07 5dX6+2d70.net
出てもないのによく性能差2倍とか言い切れるな

354:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 03:13:00 TMkOAB+40.net
kopiteは3080は2080tiの3,4割増しの性能って言ってて、NVIDIAの大本営発表より正しかったからなw

355:Socket774 (アウアウウー Sa15-y1Mn [106.146.9.67])
22/05/17 04:04:21 WG1PgwQna.net
3060少し前に7万ちょいで買ったが後悔しなかったぞ
必要だったから買ったし元は取れたと十分感じてるしな、煽りに惑わされるなよ

356:Socket774 (ワッチョイ 517e-F+hX [220.100.38.247])
22/05/17 04:12:58 iP4HMMiM0.net
>>355
そりゃ後悔するのはこれからだからな

357:Socket774 (スプッッ Sdde-yvGd [1.75.249.127])
22/05/17 04:20:14 hYB/fHzNd.net
4090の半分の性能が4060なんだとしたら
4060=3090じゃねえかよ

終わったな30XX

358:Socket774 (ワッチョイ 7eda-IlFL [119.238.215.18])
22/05/17 04:25:50 i8anR37w0.net
50xxがのリークが出回る頃には終わったな40xxって書き込んでそう

359:Socket774 (スッップ Sd70-Pp25 [49.98.157.226])
22/05/17 04:29:36 WSdT1T0yd.net
去年の夏に出ていれば…
URLリンク(i.imgur.com)

360:Socket774 (アウアウアー Sa82-B0jP [27.85.206.116])
22/05/17 04:31:29 2IFxk2BGa.net
RDNA3に失望したって書かれてるやん
kopiteちゃんはAMD側の情報取得がゴミカスうんこだから何とも言えないが

361:Socket774 (ワッチョイ c6f1-Pc0J [115.39.79.216])
22/05/17 04:36:49 cv4IoAeb0.net
発売が出遅れることに失望してるって意味かも

362:Socket774 (ワッチョイ 51a9-lIli [220.148.152.44])
22/05/17 04:56:12 LS6Pn/FB0.net
北の国がどうなるかわからんし3060と、ついでに12700あたり確保しとくわ
後悔が知りたい

363:Socket774 (ワントンキン MMda-i+cE [153.159.12.58])
22/05/17 04:58:26 90ZLERyyM.net
そうだな性能差3倍かもしれないしな🤗

364:Socket774 (ワッチョイ b0f1-ZgKl [180.197.239.109])
22/05/17 05:19:39 6DiSzEra0.net
4000数売りたいからVRAM意図的に少いゴミって発売時に言われてた3000w

365:Socket774 (ワッチョイ 22ca-yvGd [119.25.54.27])
22/05/17 05:30:37 wuJOuRn90.net
>>360
4090がスペックダウンしたのはRDNA3のせいに違いない!って妄想してるだけやぞ
別リーカーから違うと訂正さてもそれ無視してる時点でいろいろと苦しそう

366:Socket774 (ワッチョイ bb58-HQLH [106.72.197.66])
22/05/17 06:55:58 MJ2K3hcS0.net
>>355
世の中後悔する人しない人がいるのです
あなたの感想が全てではないのですよ?

367:Socket774 (ワッチョイ 73cf-UQlK [112.70.179.149])
22/05/17 07:01:04 8AYH9KXO0.net
>>355
4年前に8万で2080買っときゃ良かったのに

368:Socket774 (オッペケ Sr19-hp9o [126.194.108.61])
22/05/17 07:03:17 mcce7jP+r.net
3060を買う選択肢が無いわ

369:Socket774 (ワッチョイ a658-HnYi [14.11.145.33])
22/05/17 07:08:57 IpPE8Slw0.net
>>355

もう5万切ってるぞ

370:Socket774 (ワッチョイ 73cf-UQlK [112.70.179.149])
22/05/17 07:09:11 8AYH9KXO0.net
>>365
そりゃ単に600Wが商品にならないと判断したからだろう
1枚で3080二枚分とか発熱が洒落にならん

371:Socket774 (ワッチョイ 22ca-yvGd [119.25.54.27])
22/05/17 07:18:05 wuJOuRn90.net
>>370
自分もそれだと思うわ
600wリーク、900wリークでさんざん馬鹿にされて拒否反応凄かったから
コア削ってGDDR6Xの速度も抑えて消費電力抑えてきた
巨大になりすぎただダイサイズによる歩留まり的な問題もあったのかも

372:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/17 07:24:32 XCV+ckdMd.net
3080でも部屋激アツになるからなぁ

373:Socket774 (オッペケ Sr19-hp9o [126.194.108.61])
22/05/17 07:33:35 mcce7jP+r.net
3090だけで冬暖房と毛布必要なくて
夏用の掛け布団一枚で過ごせたからなw

374:Socket774 (ワッチョイ 381f-NvhL [121.102.228.204])
22/05/17 07:39:39 I5XImCjl0.net
今年の冬はもっと温かいぞw

375:Socket774 (ブーイモ MM7a-3yDp [133.159.152.182])
22/05/17 07:40:41 xT0CGFk+M.net
3080のハッシュレートを低発熱で出せるグラボ無い?

376:Socket774 (ワッチョイ e64a-k7xq [223.135.96.214])
22/05/17 07:46:31 UcxWshBV0.net
>>375
RTX3060×2

377:Socket774 (ワッチョイ 2458-i+cE [14.13.18.224])
22/05/17 07:52:21 fgD5/ek50.net
>>355
もうこのスレ見ないことをオススメする

378:Socket774 (ワッチョイ e64a-k7xq [223.135.96.214])
22/05/17 08:01:35 UcxWshBV0.net
と言うか例えば旅行に行ってお金使って損したってお前ら思うの?
旅行行って色々見たり食べたりして楽しかったって思わないのかな?
グラボ買ってゲームしたりいろいろ楽しかったなぁと思うもんじゃないの?

379:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 08:03:10 TMkOAB+40.net
>>358
毎世代性能は上がるから、そういう書き込みは毎度有るけど、データで見れば40XXが過去最高のジャンプアップだからなぁ
まさに二世代相当の性能増

380:Socket774 (スップ Sdde-RW5R [1.75.7.200])
22/05/17 08:06:33 jG9nv0z+d.net
>>378
このスレには7万で買った3060より
5万で買った3060の方が性能が良いと思い込んでるアホがいるので
真面目に取り合ってはいけません

381:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 08:08:54 TMkOAB+40.net
>>378
五万で愛知県宿泊した後に、同じ金額で北海道宿泊パックが2ヶ月後に発売されたら後悔する

382:Socket774 (ドナドナー MMce-pEiE [133.203.97.29])
22/05/17 08:10:24 8//Cur2pM.net
すぐに型落ちするのわかって買ったんだから、
諦めろ

383:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/17 08:14:08 XCV+ckdMd.net
>>381
これは名古屋県への差別

384:Socket774 (ワッチョイ a658-HnYi [14.11.145.33])
22/05/17 08:17:59 IpPE8Slw0.net
7万あれば今なら3060Ti買えるしな
流石にネタだと思うが

385:Socket774 (オイコラミネオ MM51-O+IY [150.66.88.219])
22/05/17 08:19:51 CitCuxZ/M.net
このスレには人より安く買ったことが人生の成果であり、自身の買い値より高く買った連中は下郎と見下すウンコするマシンがいるから、注意な。

386:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 08:26:32 TMkOAB+40.net
10おじ…

387:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/17 08:27:03 XCV+ckdMd.net
まぁいかに安く買うゲームになってるからな
高値掴みはカスよカス

388:Socket774 (ワッチョイ 381f-NvhL [121.102.228.204])
22/05/17 08:34:04 I5XImCjl0.net
去年はさっさと買って転がすか掘るかするゲームだったろ?
80を4台買えれば1台タダだもんな、すごいゲームだったよ

389:Socket774 (オッペケ Sr19-hp9o [126.194.108.61])
22/05/17 09:06:40 mcce7jP+r.net
今FF14やってるけどマイニングのが楽しかったわ

390:Socket774 (アウアウウー Sa15-y1Mn [106.146.8.95])
22/05/17 09:08:58 f8zohX7La.net
>>384
いやマジだけど

391:Socket774 (アウアウウー Sa15-y1Mn [106.146.8.95])
22/05/17 09:13:27 f8zohX7La.net
この先間違いなく値下がる事や4000番出ることは分かった上で買ったが
別にまた新しいの出たら今の売って乗り換えればいいかってなったし
発売まで我慢するよか買っていろんなゲーム遊び倒したほうが得と感じただけや、結局買い時なんてそんなもんやろ

392:Socket774 (アウアウウー Sa30-irEn [106.129.71.30])
22/05/17 09:14:22 8P09xeQNa.net
40番代で省電力なモデル出るのかね。
性能ガー性能ガー騒がれてもさ
ゲームもマイニングもしない人がサクッと買える2万円台の省エネのグラボないなら
GTX1650が最強のままだわな

393:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 09:24:35 TMkOAB+40.net
>>392
100W以下はAPUに置き換わっていくだろう
AMDの次世代APUは3060Mの性能になると噂しれてるね

394:Socket774 (スップ Sdc2-bMD2 [49.97.100.3])
22/05/17 09:30:23 XCV+ckdMd.net
ゲームより転売した方が楽しかったなすまんな

395:Socket774 (ブーイモ MM9e-ukg8 [163.49.215.128])
22/05/17 09:38:27 0Y0tGS8iM.net
>>381
住んでいる場所が北海道だった件

396:Socket774 (ワッチョイ cc02-lDN8 [153.186.193.158])
22/05/17 09:38:46 lcfneLrK0.net
4070は3090よりも30%上回るらしいから
600$X150で90000円
ペイモで実質68000円ぐらいか
これは買いだな
今使ってる3080tiはサブにまわそ

397:Socket774 (ワッチョイ 0511-2Y70 [42.150.11.43])
22/05/17 09:43:09 UQ5UDl4b0.net
>>391
時期悪オジは機会損失とかゲームで遊ぶとか関係無く性能と価格だけでしか言わないから次世代出たら出たでずっと次の性能出してきて時期悪言ってるからほっとけ

398:Socket774 (ワッチョイ 3611-L2v8 [61.23.88.24])
22/05/17 09:46:51 m8mGn3re0.net
少しでも安くなんて言ってたらいつまでも買えないわな
まじでキリがないし、待ちたい奴は永遠に待てばいい
エンドレスで待つか買うか

399:Socket774 (オッペケ Sr88-F+hX [126.161.14.208])
22/05/17 09:48:07 +INDidJUr.net
>>396
4090の半分もcuda無いのに速くね?

400:Socket774 (ブーイモ MM9e-ukg8 [163.49.215.128])
22/05/17 09:57:10 0Y0tGS8iM.net
>>397
一部例外を除いてだが
時期が悪いと思うやつが順繰りで書いているだけで同じやつが書き続けているわけではないだろ
こんなん言わんと解らんのが普通なんだろうか

401:Socket774 (ワッチョイ 3611-L2v8 [61.23.88.24])
22/05/17 10:00:02 m8mGn3re0.net
いつも書いてる同じ奴はいると思う
言うことが同じだから、いつも同じことを言い続けてる

402:Socket774 (アウアウウー Sa15-yJgh [106.130.101.145])
22/05/17 10:02:47 bo7BTDgGa.net
まぁ愛知県と北海道どっち行きたい言われたら北海道だけど
北海道広すぎて移動だけで終わりそう

403:Socket774 (ワッチョイ d5bb-DLTn [58.190.29.58])
22/05/17 10:07:57 E+i1V+Ix0.net
まさにそうだぞw
2泊3日で北海道のレンタカー借りたが2日で移動距離は1500KMくらいだった
ほぼほぼ移動だったわ
運転が好きだから楽しかったがなw
一方名古屋なんて泊まる価値もない。素通りする中継地点だからな

404:Socket774 (ブーイモ MM9e-ukg8 [163.49.215.128])
22/05/17 10:21:47 0Y0tGS8iM.net
>>401
そだね、1世代について連投してくるならさすがに嫌だな

405:Socket774 (ワッチョイ 73cf-UQlK [112.70.179.149])
22/05/17 10:25:56 8AYH9KXO0.net
>>399
そのCUDAがampareのニコイチ排他利用ではなく
排他無しで使えるコアになる噂
後はクロック向上とキャッシュ効果かな

406:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.78.216])
22/05/17 10:26:56 HIpCBpGpd.net
3倍だのビッグバンだの持ち上げおいて、ふた開けたらガッカリしそうやね

407:Socket774 (アウアウウー Sa23-Vod4 [106.132.143.112])
22/05/17 10:48:35 H1s8kTlAa.net
みんな北海道旅行とかういろう県とかスケールでけぇな
丸永のあいすまんじゅうが
275円でちょっと嬉しかったよ…

408:Socket774 (アウアウウー Sa23-Vod4 [106.132.143.112])
22/05/17 10:52:22 H1s8kTlAa.net
>>392
バカ電気喰いのイメージ強いけど
VEGAはアイドルから中程度負荷までは
結構優秀かもしれんFHD
3w26度(室温20度)とかで動いてる

409:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.247])
22/05/17 11:29:28 RgmxBGYCa.net
23日はComputexか
ショップは在庫処分に励めよ
もう売れないと思うけど

410:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.78.216])
22/05/17 11:42:39 HIpCBpGpd.net
性能が上がれば価格もあがる同じチップの製品でも
代理店や商品によって何万も差があったりするし
40xxシリーズ出ても30xxシリーズより確実に値上げしてくるだろう
4070は15万~くらいの価格帯じゃね

411:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 11:52:47 TMkOAB+40.net
>>406,410
30XXの在庫余ってるのバレバレだぞ
>>14見れば40XXも価格は変わらないのはアホでも分かる

412:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.247])
22/05/17 11:53:53 RgmxBGYCa.net
性能2080Tiの3070は20万だったか?
答えはNO
7万で買えた

413:Socket774 (ブーイモ MM7a-/jDj [133.159.153.254])
22/05/17 11:55:37 cWaSthMkM.net
ペイモは7月からポイント大幅劣化だからそんな美味しくはならないかもな
しかも最近ジョーシンも還元セールに合わせて商品引き下げてるしもう期待はできない

414:Socket774 (スップ Sdde-RW5R [1.75.7.200])
22/05/17 11:59:14 jG9nv0z+d.net
性能はそうだけど同型番より安くなることはあり得ない
3080が7月で10万なら4080は12万とかだろ

415:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.247])
22/05/17 11:59:15 RgmxBGYCa.net
4090 24GB 3090の2倍  3090Tiの1.9倍
4080 16GB 3080の1.56倍 3090Tiの1.3倍
4070 12GB 3070の1.67倍 3090Tiの1.0倍

こんなもんか
VRAMも一気に増えるし充分やな

416:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.78.216])
22/05/17 12:02:33 HIpCBpGpd.net
でも貧困ノロマは買えないのでしょ

417:Socket774 (ワッチョイ 2281-ukg8 [125.101.130.138])
22/05/17 12:06:04 u9cE/2Me0.net
メモリ増えた分が金額にどう上積みされるかがちと心配だね

418:Socket774 (オッペケ Sr10-f0Fn [126.133.221.140])
22/05/17 12:07:46 TusMixSfr.net
そもそもPayPayステップ条件満たすのが大変だしそこが改悪されてもなんとも…

419:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 12:08:10 TMkOAB+40.net
>>414
うん
だから30XXもこう↓なるんだよ

980 39980円
1080 24999円
2060 25999円
2060s 29999円
2070s 37000円
2080Ti 65000円

420:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.247])
22/05/17 12:10:53 RgmxBGYCa.net
>>414
3070は2070より安かった
4070は3070よりVRAM分上げると思うが「ありえない」って事は無いな
30XX基準でしか語れないのは初めてグラボ買ったか転売カスなんだろうけど

421:Socket774 (オッペケ Sr88-PY19 [126.233.164.7])
22/05/17 12:15:49 qLatOKM+r.net
3080以上がいなくなれば206012みたいにGA104の16GB出してくれるさw

422:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.78.216])
22/05/17 12:20:13 HIpCBpGpd.net
30xx世代でグラボにハマった人は多いだろうな
しかし勝ち組しか40xx乗換は厳しいだろう。
一部の層除けばあんまり売れないと思うよ

423:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.213.247])
22/05/17 12:20:28 RgmxBGYCa.net
ゴールドは条件クソで0.5%だから最初から無視
ステップは1.5%減るからもうサービス利用しなくて良いな
グラボやPCパーツ買うだけならステップの前払いが無くなって影響は軽微か相殺
複垢毎月上限のポイント乞食生活してる転売カスには痛手

424:Socket774 (ワッチョイ 7910-zPI0 [116.12.3.0])
22/05/17 12:25:01 TMkOAB+40.net
ちなみに40XXの発売が7月中旬なら、Computexでの発表の可能性は低いぞ
通常、製品発表は二週間から1ヶ月前
7月中旬発売なら、6月に自社イベントで発表が濃厚

425:Socket774 (オッペケ Srf7-F+hX [126.208.191.116])
22/05/17 14:36:41 Dq9xkPxXr.net
ペイモの為にSoftbank契約するでしょう?

426:Socket774 (ワッチョイ 57b1-OLR9 [126.168.223.29])
22/05/17 14:47:59 t0rJEyRY0.net
全部のグラボにウンコファンデフォでつけててほしい
光るファンとかグラボが光る機能とかまじでどうでもいいから
全部にウンコファンつけろ

427:Socket774 (オッペケ Sr32-f0Fn [126.167.71.168])
22/05/17 14:49:37 f1NO3wL0r.net
>>426
4スロがデフォになるがよろしいか?

428:Socket774 (ドコグロ MMea-45MT [119.239.95.1])
22/05/17 14:49:57 5ZPA4js/M.net
うんこは3000で需要に気づいただろうし40XXもうんこモデル出るでしょ

429:Socket774 (ワッチョイ da6e-yvGd [153.181.14.4])
22/05/17 14:51:22 xv2VbQxa0.net
うんこファン付きなら五万上乗せされても買う

430:Socket774 (スププ Sd70-DLTn [49.98.78.216])
22/05/17 14:51:42 HIpCBpGpd.net
本当に需要あったん?一部の頭のおかしい人が買っただけやない?
一般的には必要ない製品では?

431:Socket774 (ワッチョイ 5649-lIli [210.235.69.93])
22/05/17 14:52:44 tFQqTUv/0.net
>>398
在庫を売りたいのか
焦って買ったので、自己肯定したいのかわからんけど

今は買うに時期が悪いのは事実

432:Socket774 (ワッチョイ 61b1-OLR9 [126.186.211.224])
22/05/17 14:54:23 zuExTesC0.net
うんこファンブラック
URLリンク(i.imgur.com)

うんこファン
URLリンク(i.imgur.com)


うんこファンブラックもあるんだから
色が気になる会社はブラックで作ればいい
全部につけろ

433:Socket774 (ワッチョイ 4e73-jEQP [118.159.117.213])
22/05/17 14:54:36 yePGfCpm0.net
グラボのファンって物によってはクソうるせえし
うんこファンモデル欲しいよ

434:Socket774 (ワッチョイ 5e73-IsGS [113.153.77.132])
22/05/17 14:55:08 tTR1Zu4q0.net
搭載するファンの設計をnoctuaに依頼して3スロくらいで3連ファンで冷えるモデルなら買うけど
既存のうんこファンを2個乗っけて足りない冷却のために4スロとかになってるのはいらんわ

435:Socket774 (オッペケ Sr88-PY19 [126.233.164.7])
22/05/17 14:56:43 qLatOKM+r.net
縦のはみ出しと厚みで入らないケース結構ありそう。

436:Socket774 (オッペケ Sra1-swvv [126.158.139.245])
22/05/17 15:05:32 iwdCLpBar.net
CPUよりもグラボにこそAIO水冷がほしいよね
流行れ流行れ

437:Socket774 (アウアウウー Sa15-yJgh [106.130.101.145])
22/05/17 15:05:50 bo7BTDgGa.net
ネットの在庫なんか売れたんか怪しいもんやろ数字さわれば売りきれるんだし

438:Socket774 (ワッチョイ ca6e-csOl [153.139.217.9])
22/05/17 15:07:22 JeGcoG3u0.net
>>356
鬼畜で草

439:Socket774 (スッップ Sd70-bMD2 [49.98.139.183])
22/05/17 15:10:18 vQL585kMd.net
ペイモ神90フェニ実質20.5万やな
なお納期というか届かなそう

440:Socket774 (オッペケ Srf7-F+hX [126.208.191.116])
22/05/17 15:17:51 Dq9xkPxXr.net
お届け2~3ヶ月って40xx発売後に届きそう

441:Socket774 (ワッチョイ 396e-ivlc [180.60.149.130])
22/05/17 15:18:41 PdoBKjQz0.net
お前ら40XXでるまえに30XXを売り捌く?

442:Socket774 (ワッチョイ 5649-lIli [210.235.69.93])
22/05/17 15:22:17 tFQqTUv/0.net
>>441
マイニングも破綻して需要がなくなるわ
マイニングの地雷在庫と区別はつかないし
思ってるような価格で売れないだろ

まあイーサー終わるったら
アホほど中古があふれるから
売るなら今のうちなのかもな

443:Socket774 (ワッチョイ d5bb-DLTn [58.190.29.58])
22/05/17 15:26:10 E+i1V+Ix0.net
夏には電気代がマイニングで得られる収益を上回るよ。
もはやグラボ代の回収見込みなんて絶望的
今年マイニング始めたやつは赤字で終わるやろ

444:Socket774 (ワッチョイ 2281-ukg8 [125.101.130.138])
22/05/17 15:36:08 u9cE/2Me0.net
>>432
モザイクかかってしまって見るのが怖かったわ

445:Socket774 (ブーイモ MM5d-KwzN [210.138.176.23])
22/05/17 15:41:10 bZWswPxPM.net
マイニングに使われてたグラボ引いたら嫌だから絶対新品買う

446:Socket774 (ワッチョイ d8bc-YSF4 [153.134.164.210])
22/05/17 15:53:35 DB2m8IQW0.net
>>432
黒うんこクーラーと黒うんこファン使ってるからグラボにも黒うんこ版ほしい
光らない真っ黒グラボってELSAか便くらいしかないし

ちなみにクーラーには白いヒートシンクアクセサリもあるぞ

447:Socket774 (アウアウウー Sa08-zPI0 [106.133.227.191])
22/05/17 15:59:38 Mm4gtzOja.net
3080のドスパラの買い取り価格が73,000まで下がってるぞ
ついこの間まで10万だったよな?

448:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 16:00:04 gbtiM6ixa.net
70Ti 全身黒歴史
80 10GB VRAM不足
90 両面VRAM

この辺の問題児は半額以下になりそうだな

449:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 16:07:35 gbtiM6ixa.net
>>447
ドスパラ大暴落はkopiteのツイートで察したんやと思う

7月に新型来るのに買い取るのはリスクがデカ過ぎる
買い煽りする一方で買取価格は暴落
ショップの本音を隠そうともしないのは笑う

450:Socket774 (ワッチョイ dca2-yvGd [153.188.56.144])
22/05/17 16:29:51 nyBb2RtO0.net
そろそろ中古グラボは安全安心だよマンがあらわれるな

451:Socket774 (アウアウエー Sa2a-hJX/ [111.239.159.19])
22/05/17 16:32:59 D1oFOedVa.net
ペイモ神グラボめちゃくちゃ追加されとるw

452:Socket774 (スッップ Sd70-bMD2 [49.98.139.183])
22/05/17 16:33:21 vQL585kMd.net
玉ありだけじゃなくてほぼ解除されたから全てのグラボ中古やめた方がいいなマジで逝くで

453:Socket774 (ワッチョイ 8a7e-Ux5J [113.197.196.232])
22/05/17 16:36:16 imvgBNgt0.net
たぶんLHRの中古の価値を落として4000番台買わせようと言う作戦だったんだろう

454:Socket774 (オッペケ Srf7-F+hX [126.208.191.116])
22/05/17 16:38:21 Dq9xkPxXr.net
ペイモ神セール日に出せよな…

455:Socket774 (スップ Sdc2-68Eh [49.97.102.130])
22/05/17 16:43:34 KVeZereXd.net
NVIDIA製GPUディスプレイドライバーに複数の脆弱性 ~GeForceユーザーはv512.77への更新を/「CVSS v3.1」のベーススコアは最大で「8.5」

456:Socket774 (オッペケ Sr32-f0Fn [126.167.71.168])
22/05/17 16:45:08 f1NO3wL0r.net
なーに次の日曜日はゾロ目の日だまだチャンスはある

457:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 16:48:08 gbtiM6ixa.net
7月の新型を前に買取価格も暴落が始まった
今は何買っても損するとかヤバいなこれw

3090 130,000円
3080Ti 95,000円
3080 73,000円
3070Ti 58,000円
3070 54,000円
3060Ti 42,000円
3060 35,000円

458:Socket774 (ワッチョイ 5649-lIli [210.235.69.93])
22/05/17 16:59:35 tFQqTUv/0.net
>>447
売値はごまかせても買値はごまかせないw

でも意外に高い買値だな
マイナーや転売屋もくされ在庫を持ち込むにはここだろ!

459:Socket774 (スッップ Sd70-bMD2 [49.98.139.183])
22/05/17 17:01:32 vQL585kMd.net
>>454
追加されたのほぼ2-3ヶ月納期や

460:Socket774 (オッペケ Srf7-F+hX [126.208.191.116])
22/05/17 17:06:58 Dq9xkPxXr.net
>>459
40xxの出来と価格がいい感じで祭りになったらメンタルブレイクしそうやな…

461:Socket774 (ワッチョイ d5bb-DLTn [58.190.29.58])
22/05/17 17:09:57 E+i1V+Ix0.net
>>457
うわやっす。新品価格のほぼ半値やな

462:Socket774 (スッップ Sd70-bMD2 [49.98.139.183])
22/05/17 17:11:17 vQL585kMd.net
>>460
買うなら公式の在庫状況見る事おすすめする多分共通

463:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 17:11:28 gbtiM6ixa.net
もうアカンなこれ

464:Socket774 (ワッチョイ f1b1-xKAY [60.124.31.153])
22/05/17 17:12:12 7IAyxFZG0.net
payジョーシンも過去スレで話してた2060 12Gも出してきてるな(先週は引き上げてた)
そろそろ売り抜け値下げ始まるのか?

465:Socket774 (ワッチョイ 8a7e-Ux5J [113.197.196.232])
22/05/17 17:12:35 imvgBNgt0.net
年末にマイニング撤収してた人が勝ち組

466:Socket774 (ワッチョイ 73cf-UQlK [112.70.179.149])
22/05/17 17:13:36 8AYH9KXO0.net
>>457
3090やっす
売るのは20万以上で売ってるくせに

467:Socket774 (ワッチョイ defc-b12E [203.202.193.213])
22/05/17 17:17:26 LkJe5aIk0.net
時は来たそれだけだ
って感じやね

468:Socket774 (ワッチョイ d5bb-DLTn [58.190.29.58])
22/05/17 17:18:34 E+i1V+Ix0.net
もう30xxシリーズ買えば必ず損するな。
マイニングでも回収不能、安くなきゃ転売も望み薄、店舗買取持ち込めば半値で引取
負債ですわ

469:Socket774 (スフッ Sd14-Xtqz [49.104.4.225])
22/05/17 17:19:43 lptMt9Mtd.net
円安の影響でグラボの価格が反転し始めてる

470:Socket774 (ワッチョイ 5649-lIli [210.235.69.93])
22/05/17 17:21:30 tFQqTUv/0.net
いくら金積んで提灯持ちに値上がり記事を書かせても
引き取り価格だけは嘘をかけないもんな

俺もこれから引き取り価格注視しとこw

471:Socket774 (スフッ Sd14-Xtqz [49.104.4.225])
22/05/17 17:26:08 lptMt9Mtd.net
>>470は引き取り価格で買いたいなら中古一択でしょ
メルカリを注視しとくべき

472:Socket774 (スッップ Sd70-/KdJ [49.98.148.170])
22/05/17 17:27:25 R3B4lroyd.net
>>457
安すぎだろ
買取価格は嘘をつけないか

473:Socket774 (ワッチョイ defc-b12E [203.202.193.213])
22/05/17 17:39:30 LkJe5aIk0.net
上新は先日引っ込めないほうが良かったんじゃ

474:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 17:45:48 gbtiM6ixa.net
ジョーシン
肝心のセールで出し惜しみして自爆は草
ここで持ち上げたから何か勘違いしたのか?
NTT-Xに全部客持って行かれたな

475:Socket774 (ワッチョイ 5649-lIli [210.235.69.93])
22/05/17 17:51:35 tFQqTUv/0.net
>>471
あいつら値切られるの前提で出している奴多すぎ

476:Socket774 (ワッチョイ b0f1-ZgKl [180.197.239.109])
22/05/17 17:53:23 6DiSzEra0.net
>>457
ここまで新品落ちる

477:Socket774 (ワッチョイ 5649-lIli [210.235.69.93])
22/05/17 17:53:48 tFQqTUv/0.net
>>471
あーごめんごめん
ちゃんと読んでなかった

中古買う気は全くないから
40と70出るまでは
転売屋とぼったくり店の悪あがきを見るのを楽しんでる

478:Socket774 (オイコラミネオ MM22-9fdJ [103.84.124.127])
22/05/17 18:01:19 5hZiGPVYM.net
3060ti・2枚刺しの推奨電源はどれくらいでしょうか?

479:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 18:03:39 gbtiM6ixa.net
>>476
特価品はこれ以上に落ちるだろうな

480:Socket774 (ワッチョイ d5bb-DLTn [58.190.29.58])
22/05/17 18:09:59 E+i1V+Ix0.net
正直90が13万しか店頭買取つかないなんてショックだわ
このまま心中するしかない。4090も出たら買うけどもw

481:Socket774 (ワッチョイ 9a0c-Suzn [121.85.97.79])
22/05/17 18:10:16 I8i33WXS0.net
>>457
これからショップに買い取って貰おうとする人も貧困ノロマだなw

482:Socket774 (アウアウウー Sa08-s6Je [106.133.214.148])
22/05/17 18:11:52 gbtiM6ixa.net
値上げ買い煽り記事書かせた翌日に「7月」の死刑宣告
これはショップも想定外だったろうな
代理店に拘束されないドスパラだけ漁夫の利


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

745日前に更新/201 KB
担当:undef