(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 261台目 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:Socket774 (アウアウウー Sa30-qK7M)
22/04/28 09:52:13 eDWNN7BTa.net
遮音吸音よりそもそもHDDや熱を効率よく追い出してファン音とかを出さない方が静かっていう感じにもなってきたしな

301:Socket774
22/04/28 10:07:51.18 0X58oA0P0.net
子供騙しの光物と
虫かごケースばっかだしな・・

302:Socket774
22/04/28 11:30:38.60 THqYAZokd.net
煙突しかないか

303:Socket774
22/04/28 11:39:07.96 eDWNN7BTa.net
5インチベイもいらないしHDDも使ってないなら前吸気後排気でよくない?
水冷あるとちょっと変わってきちゃうけど
光り物無しで虫篭したくないってなると側面鉄板で正面メッシュが最適解?
その条件だと俺はmeshifyしか思い浮かばないが

304:Socket774
22/04/28 12:27:41.55 V1wdXcwwd.net
トレントもいいよ
天面排気無いケースはすっきりに見える

305:Socket774
22/04/28 12:30:58.80 r1QtLxEFM.net
静音なら静かにしなさいもいいと思う
実際使ってるけど作りはいいしオススメはできる
ただし代理店がボリすぎてて特価じゃないと買う気しない

306:Socket774
22/04/28 12:42:06.32 VgGJ8lvvd.net
ボトム吸気トップ排気でもいいぞ

307:Socket774
22/04/28 12:47:47.62 ac0BjLZh0.net
今は音を閉じ込める設計では無理な消費電力になって来たので
ケースファン大量で1200rpm以下で運用するのが静音PCと呼ばれる感じかな

308:Socket774
22/04/28 12:51:46.82 FI0+v8GO0.net
音を閉じ込める系のケースはハイエンドもう厳しいね
次のハイエンドGPUも400W-600Wだし
ファン増やして低回転で回す方向性が正解

309:Socket774
22/04/28 13:03:00.54 I279LASp0.net
音を封じ込めたいならエアーフロー部分だけ開けて発泡スチロールでまけば良いだけだし

310:Socket774
22/04/28 13:06:24.76 THqYAZokd.net
次のハイエンドは900Wじゃなかったっけ

311:Socket774
22/04/28 13:07:16.42 VgGJ8lvvd.net
吸音材も吸気口が大きいと殆ど意味ないことがバレつつある
5000Dは貼ってないね

312:Socket774 (ワッチョイ 0abc-fLUy)
22/04/28 15:27:25 xWQ2I1za0.net
>>291
SOLOの頃って思いっきり円高でCPU最上位が3万しないで買えたような時期だったのにSOLO12000〜16000円くらいだったよな?
今だと余裕の2万オーバー下手すると3万コースじゃね。あんなしっかりした箱1万円台じゃつくれない
P100は値段相応でおかしいと思うなら予算が足りない
アンテックがデザインやらで取り残されて停滞してるって言うなら同意する
もたもたしてる間にフラクタルに全部客持って行かれた感はある

313:Socket774 (ワッチョイ 9b73-lzk6)
22/04/28 16:07:11 SOPbe3yP0.net
トレントめちゃくちゃよかったわ
電源上部設置で電源大丈夫かなあ?と思ってたけど杞憂なくらい電源から風出てて笑った
下部設置の時はセミファンレスな分ファンまったく動いてなかったから逆に心配してたくらいだし

314:Socket774 (スププ Sd94-Gmy+)
22/04/28 16:51:41 TrGt7PPsd.net
>>312
円高時代のSoloは2の方?
2の定価は12800円
初代は2008年に買ったときは11000円くらいだった記憶がある

315:Socket774 (スプッッ Sd70-k4uQ)
22/04/28 16:56:08 VgGJ8lvvd.net
FLUXフレームは良いんだけどフロントデザインでかなり損してると思う

316:Socket774 (ワッチョイ e9b0-0Dyz)
22/04/28 17:29:08 fvc4qorA0.net
700wとかになってきたら厚み4〜5スロットとか当たり前になってきそうですね
もしくはハイエンドは高価な水冷のみとか

317:Socket774
22/04/28 18:14:00.41 I5gWglkP0.net
流れに反して質問です。
12cmファンを前面に吸気で2つ背面に排気で1つ付けている場合、
側面パネルのPCIスロット寄りにある孔には
吸気と排気のどちらを付けるのがセオリーなのかな? それとも塞ぐ?

318:Socket774
22/04/28 18:35:10.64 6DjLwDvJd.net
グラボ付近のサイドパネルなら吸気じゃない?
俺はパネル外すの面倒になるから塞ぐけど

319:Socket774
22/04/28 18:35:54.88 MeUUwlsAr.net
>>317
サイドパネルにファンを付けるのかな?
グラボの吸気排気次第だと思うけど、排気ファン少ないから排気じゃね?
排熱間に合ってるなら無理につけなくてもいいぞ

320:Socket774
22/04/28 18:41:05.54 ++6CuXda0.net
グラボのファンより下なら吸気でファンと同じか上でグラボがサイド排気なら排気にするかな
グラボがシロッコファンの後方排気なら吸気
3060以下なら好きにしたらって感じ

321:317 (ワッチョイ 2458-wkqX)
22/04/28 21:34:37 I5gWglkP0.net
みなさんレスありがとうございます。

老いぼれ1070に鞭打ってブン回してみてもその穴からの排気をほぼ感じなかったので、
吸気をスムーズにするように設置して今より温度が下がるか見てみることにします。

322:Socket774 (アウアウウー Sa08-D6CO)
22/04/28 21:46:44 sAmv34Qka.net
>>294
ほとんど使うことないからリアから伸ばす程度で十分派

323:Socket774 (スッップ Sd70-Dptr)
22/04/28 22:28:23 V1wdXcwwd.net
マザボの端子勿体無いからつける派

324:Socket774 (ササクッテロ Spea-+7RV)
22/04/28 23:56:39 r5DyfGyWp.net
135円のワンタッチくるっ!!!!w
URLリンク(dotup.org)

325:Socket774 (ワッチョイ ae0f-TFic)
22/04/29 01:36:29 lET3JDC+0.net
円安エグくて草生える

326:Socket774 (ワッチョイ 845b-sIxL)
22/04/29 02:27:59 eh5+4hD50.net
上電源の時代が来るならinwin頑張れや

327:Socket774
22/04/29 06:06:10.50 fI8kvTsOd.net
まじでルーブルより円がダメージでかいんだ

328:Socket774
22/04/29 06:08:51.21 Zi6a0ckF0.net
自作する予定がある人は銀行口座の一部をドルにしとかないとドル円相場の影響をモロに受けるな
さすがにもう遅いが

329:Socket774 (スップ Sd02-3uE4)
22/04/29 06:14:39 fI8kvTsOd.net
それするなら、2ヶ月遅い。

330:Socket774 (ワッチョイ e211-kSjg)
22/04/29 09:53:02 +FNqCb/O0.net
コンパクトなATXケースで
①RAIJINTEK THETIS WINDOW (またはCLASSIC) ¥14,980
②JONSBO U4 PLUS ¥17,980
(現在価格税込)
この2つで迷ってるんですが、どっちかおすすめ(やめとけ)ありますか?
ゲーム、動画編集にCore i5 12600K、GTX1660を入れる予定です

331:Socket774 (ワッチョイ e211-kSjg)
22/04/29 09:55:31 +FNqCb/O0.net
>>330
すいません、文字化けしてるところは特殊記号の数字の1、2でした

332:Socket774 (スップ Sd02-7BfK)
22/04/29 10:18:03 tbaDz2/kd.net
>>330
どの程度の動画編集するのかわからないけど候補のケースだと外付けストレージが数台必要になると思う
エンコードやゲームでグラボもCPUも排熱不足でパーツの寿命に懸念
要するにケースは出来るだけデカいのにしたほうがいい

333:Socket774 (アウアウクー MMd2-ygGp)
22/04/29 10:30:46 ydDGPahBM.net
ATXでコンパクトでストレージに自由度があるものとなるとO11 AIR MINIか

334:Socket774 (ワッチョイ ea7a-D6CO)
22/04/29 10:33:31 2DEGNxwr0.net
この構成で排熱不足ってもうITX自体どんな構成でもダメって言ってるようなもんじゃ…

335:Socket774 (スップ Sd02-7BfK)
22/04/29 10:51:00 tbaDz2/kd.net
逆に言えば熱を気にせずストレージ外付けて構わない人はコンパクトなケースでいいってこと

336:Socket774 (ワッチョイ 845b-sIxL)
22/04/29 12:14:14 eh5+4hD50.net
ミクカラーだよなって当時思ってたやらちゃっかりで草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

337:Socket774 (スプッッ Sd70-k4uQ)
22/04/29 12:31:59 L9lR6V/Sd.net
モノクロ以外だと光らなすぎるのもなんかあれだな

338:Socket774 (ワッチョイ 876e-t/p/)
22/04/29 12:35:50 1a9rJzdQ0.net
Thermaltakeは格安ケースが売れてしまった頃から、子供のおもちゃケースのイメージついてしまったな
オープンフレームとかハイエンドモデル使ってた人もThermaltake使いかぁって目で見られる風潮

339:Socket774 (オッペケ Sr88-sIxL)
22/04/29 12:44:17 ZdRSlnyer.net
ケースメーカーで偏見してる方が子供だと思うけどな
フラクタルデザインは大人、Thermaltakeはおこちゃまってか?

340:Socket774 (ワッチョイ 2c83-rTD8)
22/04/29 13:09:29 Ra9G81o00.net
MATXで5インチベイが2つあって、3.5インチHDDを3台以上積めて奥行き400mmくらいのケースってある
今となってはクラシックな感じだけど

341:Socket774 (スプッッ Sd9e-ze+6)
22/04/29 13:43:32 5OHgoKIRd.net
versa h26とか?

342:Socket774 (ワッチョイ 70cf-PMqe)
22/04/29 13:50:09 OG4sOwRk0.net
奥行きデカすぎやろ

343:Socket774 (ワッチョイ 950a-poMG)
22/04/29 14:00:04 j0y0QZUO0.net
>>340
今でも買えるならInWin IW-EM048が一番近いかも

344:Socket774 (ワッチョイ ea7a-D6CO)
22/04/29 14:13:09 2DEGNxwr0.net
>>339
昔の笊みたいな立ち位置になってるのはまぁ否めないしな

345:Socket774 (ワッチョイ 876e-t/p/)
22/04/29 14:20:22 1a9rJzdQ0.net
>>340
Silverstone Precision SST−PS09
ってのが条件だいたい満たしてる気がす
る。40.7cmだけどね。尼で6000円程度

私は使ったこともないケースだし詳細要確認だが。

346:Socket774 (ワッチョイ c333-fLUy)
22/04/29 15:53:25 gZIw/f/s0.net
>>330
初自作ならどちらも勧められない。変則的な電源配置の小さいケースは慣れないと組みにくいので。
強いて言えばJONSBO U4 PLUSのほうがエアフローが単純明快だからこっち。THETISはよく考慮しないと冷えない。

347:Socket774 (スフッ Sd94-TZcj)
22/04/29 16:20:09 PxNhpvfzd.net
JONSBOの変態コンパクトならD40てのが最新なんだろ?
クーラーが168mmまで入るのがいい

348:Socket774 (スップ Sd02-3uE4)
22/04/29 17:17:16 fI8kvTsOd.net
経験上一番はじめにコンパクトはダメ
横蓋閉まらない。

349:Socket774 (ワッチョイ c67d-stxq)
22/04/29 18:55:07 yFWb1m6m0.net
JonsboならU5かUMX6買ってみたいけどいかんせん輸送費がかかりすぎてコスパ悪くなっちゃうのが惜しい

350:Socket774 (オッペケ Sr39-dspi)
22/04/29 19:17:34 LsDXRE8mr.net
>>330

THETISとU4plusなら持ってるけど
両者を比較するならTHETISのほうがクオリティは上だったな
パーツ組込前の剛性が段違いだった。

あとU4はPCIスロットカバーが折り取る形式なのが嫌すぎる。
U5が同じかは知らない。

351:Socket774 (ワッチョイ 0abc-fLUy)
22/04/29 19:18:51 Es/L1PUC0.net
閉まらないサイドパネル閉めるのも自作の醍醐味ではある
ただ小さいケースほど手の生傷が増える

352:Socket774 (ワッチョイ c0b1-fLUy)
22/04/29 19:25:01 99kB0MDO0.net
裏に回した配線で困る未来が……
コンパクトなモデルって、削れるところを削るしかない印象だな
売り物がコンパクトである事なんだし、コンパクトさが売り物の競争?

353:Socket774 (ワッチョイ 876e-t/p/)
22/04/29 19:25:26 1a9rJzdQ0.net
プラグイン電源でGPU、24pin、CPUだけケーブルだしてストレージもNvmeならコンパクトケースでもいいな

354:Socket774 (ワッチョイ e211-kSjg)
22/04/29 20:05:12 +FNqCb/O0.net
>>332-
ありがとうござます
ためになります
データ保管は外付けかNASでする予定なので、内蔵は2つ使えれば大丈夫です
動画編集は、既存の動画を高圧縮・カットするのが主な目的なので、ストレージ数もほぼ増えない見込みです
排熱は....やはりネックですか
コンパクトさのため排熱と組みやすさは妥協する覚悟です
自作経験はミドルタワーで1回ありです(Celeronですが)
エアフローの作りやすさだとU4 PLUSで、他の機能性はTHETISといったところですか
剛性が段違いというのはちょっと気になる差ですね
他の製品も、知らなかった物も結構あったので検討してみます

355:Socket774 (ワッチョイ 6ea4-ziDo)
22/04/29 20:16:50 frf9IUcx0.net
Raijintekのは背面吸気、天板排気でフロー作ってやれば全く問題ないぞ

一回り小さいSTYXに12600K・AS500・RX6500XTで稼働させてるがCINEBENCHかけても60℃程度で収まってる

URLリンク(i.imgur.com)

356:Socket774 (ワッチョイ cf58-fLUy)
22/04/29 21:26:51 ApG6uSvA0.net
いつのまにか、ガンダムケース日本でも出てるやん
URLリンク(www.aiuto-jp.co.jp)

357:Socket774 (ワッチョイ c0b1-fLUy)
22/04/29 21:41:18 99kB0MDO0.net
>>356
ガンダム成分が少な過ぎてレゴをイメージした
らしい一枚絵を単色でサイドパネルに用意しただけでも良かったのではなかろうか
んでサイドパネルは別途購入可能にすれば……

358:Socket774 (ブーイモ MMba-eH3I)
22/04/29 21:46:56 9WwNLalAM.net
>>356
ケースを組み立てるところからやるのか…
流石にダルイわ

URLリンク(youtu.be)

359:Socket774
22/04/29 22:00:25.49 99kB0MDO0.net
>>358
興味深くはあったけど、動画で見ちゃうと終了な気もする
欲しい人はケースの組み立て代行が欲しくなるかもしれないので見ない方がいいのかもしれない

360:Socket774
22/04/29 22:11:32.94 ZlEv4m2Z0.net
>>354
となるとケースファンとCPUクーラー選びが楽しくなりますね
諸々理解されてるようで要らぬお節介でした

361:Socket774
22/04/29 22:17:05.84 XGwuYNZ20.net
無性にコンパクトケースでゲーミングPC作りたくなって1回だけ作ったけど
結局グラボの排熱で全体的に温度が上がるのを抑えるのに苦労したから
ミドルタワーに戻った

362:Socket774
22/04/29 22:44:50.38 O6LC0+qq0.net
>>358
あの値段で消費者に組み立てさせるのか

363:Socket774 (ワッチョイ df11-PJgw)
22/04/30 00:06:53 pnVYLb7r0.net
>>355
実データありがたいです
自分のパーツと同じくらいの発熱で、一回り小さい箱で60度はとても良好ですね
Thetisを選んだら背面吸気・天板排気と覚えておきます
>>360
初自作の可能性を考慮してアドバイスしてくれたのは良いアドバイザーだからだと思います!
>>361
当分はずっとGTX1660クラスで充分ですが
ハイスペグラボに変えたら自分も同じ問題起きるかもしれないので他人事じゃないですね

364:Socket774
22/04/30 01:03:02.41 JjHHRVC00.net
>>355
めっちゃ綺麗やな

365:Socket774 (ワッチョイ a7a4-9OIp)
22/04/30 02:58:43 8ulNgmMR0.net
>>363
Thetisは既にディスコン、流通在庫(今の尼販売分)でほぼ無くなると考えられるので購入する気なら今のうち
同メーカーのSTYXとMetisPlusも同様

366:Socket774 (ワッチョイ 871f-n7r0)
22/04/30 04:35:51 ZzhiNkxx0.net
jonsbo D40行こうぜ

367:Socket774 (ブーイモ MM8f-DiPX)
22/04/30 07:08:58 AU+0NFnzM.net
>>362
DIYスライド棚付本箱並みの苦行

368:Socket774 (ワッチョイ 876e-RBkx)
22/04/30 07:28:37 4i6QX7Ay0.net
In WinはD-Frameとかも組立式だったし

369:33 (アウアウアー Sa4f-zi08)
22/04/30 07:44:42 OjNwcWjYa.net
倒立構造のREV300で静音PCを組んでみた
420mm簡易水冷を前面吸気に、3090の爆熱は後・上面の120角x4で排気するので
フルロードでも余裕の冷却と静音性なのでオススメ

欠点はゆったりとした一直線の換気構造になるので、マザボのM.2が冷えませんw
AICアダプタで変換するか、AIC型SSDを使わないとベンチや長時間の書き込みでは高温になります
VRMはL金具で専用冷却ファンを増設したので長時間のCPUエンコも平気
前面簡易水冷のチューブの干渉からグラボ長は310mm位が限界です

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

370:Socket774 (ワッチョイ a758-NAqb)
22/04/30 07:53:49 wjWFLmcM0.net
そういえば知らない間にTG7M RGB出てたんよね

371:Socket774 (ワッチョイ df7a-dTms)
22/04/30 08:55:52 /B61nmUt0.net
AIRFORCE発売だけど
ガンダムカラーは一旦置いといて黒は割とデザインが好き
構造的に最近のケースとさほど変わらないように思えるけどなんであんな強気な価格設定になるんだINWINって

372:Socket774 (スッップ Sdff-DiPX)
22/04/30 09:58:37 oAOxvC0Sd.net
>>369
パチンコとか好きそう

373:Socket774 (オッペケ Sr5b-Q5WE)
22/04/30 10:07:11 I986JDP7r.net
コルセアの光る三角使ってるの初めて見た
前に出てたゲーミングバー並に謎商品

374:Socket774 (ワッチョイ 871f-n7r0)
22/04/30 10:08:19 ZzhiNkxx0.net
SDGsの時代に無駄な電力使いやがって!!許さんぞ!!!

375:Socket774 (ワッチョイ 6773-Nh0L)
22/04/30 10:16:44 H2DnncDk0.net
>>373
自分もこの商品いまいちピンとこなかったけど
電源カバーにアクセント付けるには悪くないのではと思った

376:Socket774 (ワッチョイ a7b0-nNtp)
22/04/30 10:36:53 HSrL8vlS0.net
>>372
確かにパチンコ台みたいかも...

光らせすぎるとあんまり品がないというか見てるだけならいいですが自分のものはそんなに光らせたくないですね

377:Socket774 (オッペケ Sr5b-q03K)
22/04/30 10:43:37 Is3HMt42r.net
光らせても自分しか見ないからある程度ピカピカさせたら消しちゃう

378:Socket774 (ブーイモ MM8f-yCOG)
22/04/30 10:50:01 FEyGoxZuM.net
サーマルテイクがまさか業界1位になるとはね

379:Socket774 (ワッチョイ a75b-VZQ6)
22/04/30 12:18:55 l0l/gesi0.net
>>356
樹脂パーツだらけって考えると、値段設定おかしいよねコレ…
組み立てるのは楽しいだろうけど

380:Socket774 (スプッッ Sd7f-NAqb)
22/04/30 12:28:01 8a1Vh6cxd.net
温度に応じて色が変わるようにしてる
ファンは性能重視で光らないT30とS12Aに変えた

381:33 (アウアウアー Sa4f-zi08)
22/04/30 12:32:11 40CrPLLza.net
>>372-
iCUEに連動させているのは、Wallpaper Engineと組み合わせて
オーディオビジュアライザーにしているから
作業用BGMに合わせて光っていると癒されるのよ

部屋やディスプレイ裏の照明はPhilips HueのLight Bar等なので
これもiCUEと連動できるので部屋全体をダンスルーム化も可能w
ディスプレイ裏のPhilips Hueは画面の広がり感が凄いからマジおすすめ

382:Socket774
22/04/30 13:56:07.72 pnVYLb7r0.net
>>365
>>366
早めに決断しないといけなさそうですね.....
今のところユーザーからの情報も多いThetisにする可能性が1番高いです
WINDOWかCLASSIC、ブラックかシルバーでも迷うのでPCショップの展示品見に行き似たようなケースを見てイメージしてみます

383:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/04/30 18:33:46 2W68hcuE0.net
届いたDefine 7 XLを実際に見た感じ、これTorrentの真似事可能じゃね?
Define 7 XLに5インチベイ残したままフロントに140mmを三つ付けられるとなると
ピーク時に関しちゃ

Dynamic X2 GP-18 PWM
URLリンク(www.fractal-design.com)
35.4 dB(A)
261.29 m3/h
2.26 mmH2O

を二つよりも

NF-A14 industrialPPC-2000 PWM
URLリンク(noctua.at)
31,5 dB(A)
182,5 m3/h
4,18 mm H?O

三つの方が静圧において優れる
中間速度時は分からんが、Noctuaの方については新生のAシリーズ(NF-A12x25系)よりもバランスにおいて劣るとはいえ、仮にもAシリーズを名乗ってるんで侮れない
180mmの選択肢が他にあれば別だったんだろうけどさ

んで内部構造を差し引いてTorrentに届く事は不可能ではないんじゃないかと
問題があるとすればグラフィックという熱源がフルスペック版とはいえ2070なので試せないわな
次買うのもNavi33だし

384:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/04/30 18:51:07 GMhidtcq0.net
簡易本格どっちでもいいけど、水冷導入が一般的になってから静圧なんてほとんど気にしなくなったけど
まだ気になるん?

385:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/04/30 19:01:34 2W68hcuE0.net
構造で劣る部分を静圧でリア方面に押し出すだけで済むレベルに見えるよ
グラフィック周りの解法はTorrentが示してくれたんだから

386:Socket774 (ワッチョイ e71b-Qs3Z)
22/04/30 19:12:23 WYtNox9W0.net
>>383
Noctuaのそのファン1200RPMの時点で結構うるさいけど使うの?

387:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/04/30 19:24:51 2W68hcuE0.net
>>386
CM694でフロントに二基、実際に使ってるけど?
モニターさせてるのはリミット外してマザーリミットの5800X
気になった覚えはない
尤も、今現在の環境は参考にならんかもしれんが
自分が言われるほど熱くならんのよ
マザーリミットを指定出来る時点で察してほしい
それでも1200RPMくらいなら普通に届くが

他、トップにNF-F12 industrialPPC-2000 PWMが三基
リアはAlphacool Eisbaer Aurora 360 CPU - デジタル RGBが干渉して取り付けられない

388:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/04/30 19:26:01 2W68hcuE0.net
日本語怪しくなってんな……

自分の環境じゃ言われるほど熱くならない

389:Socket774 (スップ Sd7f-hsnB)
22/04/30 19:29:58 FXjNNfp7d.net
defineは抵抗大きそうだが最大静圧とか最大風量じゃなくて動作点どうなるかね

390:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/04/30 19:38:12 2W68hcuE0.net
そんな単語が出てくるなら
URLリンク(noctua.at)
これ見た事あるのでは?
これは新生のAシリーズで旧来のデータは見掛けないけど
それはそれで載せられない程度には出来がいいとしか思えん

391:Socket774 (スプッッ Sd1b-NAqb)
22/04/30 19:48:32 4mleSKDPd.net
TorrentやMeshifyとかメッシュケースなら吸気にそんなに静圧を気にする必要はないよ
Defineは窒息ケースなのに初期ファンの静圧低すぎるから変えたほうがいい
140mmファンだとArctic P14と豆腐14がいいんじゃないかな

392:Socket774 (ワッチョイ df76-+cc+)
22/04/30 20:31:58 JuRmhhtM0.net
正面外せばネイキッドメッシファイや

393:Socket774 (ワッチョイ c7bc-jh9v)
22/05/01 00:22:49 TwAkP8ND0.net
>>384
厚いラジエーター使う場合は制圧高いほうがいいぞ

394:Socket774 (ワッチョイ 8774-3/xD)
22/05/01 09:31:09 IfIA1kP10.net
1000rpm未満運用だと静圧性能は誤差レベル
インとアウトのファン数揃えて静圧2倍のほうが10倍効果ある

395:Socket774 (ワッチョイ c79e-K6ek)
22/05/01 10:07:00 JB8+GqAH0.net
俺もDefine7でTorrent風やってみようとトップ塞いでリア1フロント3ボトム2付けてみたけど
トップ開けたほうが普通に冷えたわ…
多分リア面の穴が小さいせいで空気抜けにくいんだろうか

396:Socket774 (ワッチョイ 871f-n7r0)
22/05/01 10:22:41 X/8ST8Eh0.net
そら(torrentは上面電源なんだから)そうよ

397:Socket774 (ワッチョイ a758-AAoD)
22/05/01 11:30:43 GA7U1BNn0.net
リア面の穴とかじゃなくそもそもフロントファンのパワーが違いすぎるのでは

398:Socket774 (ワッチョイ df76-+cc+)
22/05/01 11:32:59 KXVTszBQ0.net
フロント3はノクチュアか豆腐に変えんと風量明らかに足りんぞ
純正ファンの裏に手あてて見たらほぼ風を感じないだろ
あれは排気にしか役に立たん

399:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/05/01 12:08:22 dOUk8zce0.net
何でこういう報告でファンの報告が無いんだ……

ついでに言うと、XLじゃないDefine7だと窮屈になってるんで分からん
XLはリアに140mm取り付け想定しても上下に稼働領域を持つから隙間がある
グラフィック縦置きも3スロ分あるし

400:Socket774 (スプッッ Sd7f-NAqb)
22/05/01 12:21:20 Oo1/Riqyd.net
風量っていうか静圧だな
風量だけはあるんだが押し出す力が全然足りてない
手をかざして風を感じないのは風が外周方向に拡散して真後ろに流れないから

401:Socket774 (スプッッ Sd7f-hsnB)
22/05/01 13:02:01 BT4LNAoFd.net
弱いから風量落ちてる
Meshifyだと風通りやすいからそれでも結構冷えるがケースが大きくなるとパーツが冷えにくくなる
Torrentは上の部分が風集めるようになってるからより効果的に冷やせる
GP-14はMeshifyのフロントから外して上の排気に使ってみたけどそれでも弱いくらい
他のファンにしたら風の出方が全然違ってた

402:Socket774
22/05/01 14:17:11.26 uAPUFFhK0.net
さすがに180には敵わんでしょ・・・

403:Socket774
22/05/01 15:53:36.71 8Uv5UmP30.net
5000D airflowと光るファンとAIO水冷をcorsairで揃えてしまった
3日に組み替えるの楽しみ

404:Socket774 (ワッチョイ a7bc-Nh0L)
22/05/01 17:50:15 jwjhzqki0.net
Torrentの180mmはデカイだけじゃなくて分厚いからな
完全に扇風機とか換気扇の領域
マキタのバッテリー扇風機180mmだし

405:Socket774 (スプッッ Sdff-hsnB)
22/05/01 18:09:15 2yf+C0LUd.net
別にファンだけならtoughの14x2と12x1とかT30x3で出せそうだよ

406:Socket774 (ワッチョイ df76-+cc+)
22/05/01 18:27:39 KXVTszBQ0.net
ファンは正直ノクチュアクラスを3発140つけたほうが180なんかよりよっぽど強いよ

407:Socket774 (スップ Sd7f-DiPX)
22/05/01 18:41:00 iBsjlukMd.net
うんこの140に魅力なし残念

408:Socket774
22/05/01 19:36:00.22 HyW5PLwo0.net
defineなんて開口部が狭いんだから空気大量に吸い込もうとしたらガンガン回さないと話にならんでしょ
torrent化でファンを高速回転させて静音性を損なうとか本末転倒にも程がある

409:Socket774 (ワッチョイ a76e-oJvB)
22/05/01 20:32:39 zY6lKBZD0.net
ロン毛の騒音36デシベルの風量で統一したときのケース冷却グラフは重宝する

410:Socket774 (ワッチョイ df57-7pZq)
22/05/01 21:31:08 khGgEj010.net
ぶあついトースト食べたくなってきた

411:Socket774 (スプッッ Sd7f-NAqb)
22/05/01 21:34:20 Oo1/Riqyd.net
定番ファンに交換後の冷却性能でデータ纏めてるサイトとかないかな
ウンコの200mmファン2個に換装したLANCOOL 215あたりがトップ取りそう

412:Socket774 (スプッッ Sdff-hsnB)
22/05/01 21:35:02 2yf+C0LUd.net
GNのは基本stock評価だね
36なら静音での評価かな
ファンが付属しないケースは微妙なエアフロー設定になってたり標準化してるのもリアにF12使ってたり配置とか各レビューよく見て参考にする必要はある

413:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/01 21:35:06 uAPUFFhK0.net
普通の140を三発つけてもtorrentと同じ風量出そうと思ったら煩くなるでしょってことね
物理的な限界よ

414:Socket774 (スプッッ Sdff-hsnB)
22/05/01 21:46:18 2yf+C0LUd.net
>>413
torrent持ちがファン交換して試すと分かるかも

415:Socket774 (ブーイモ MMcf-SuRL)
22/05/02 06:46:16 1H8z9mL7M.net
>>414
トレント使いだけどなんで18ファンからわざわざ14に変えるんだよ草

416:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/05/02 06:50:44 uI6bAI+I0.net
トレントは下から冷却できるっていうのが強味なだけで
18でも14でも冷却性能自体は変わらないって検証結果出てたから最終的に好みだな

417:Socket774 (ワッチョイ a758-AAoD)
22/05/02 11:57:48 bo0ir+RJ0.net
>>415
少し前の話の流れくらい読んでからレスしないと
頭おかしい人みたいになっちゃうから気をつけた方がいいよ

418:Socket774 (ブーイモ MMcf-SuRL)
22/05/02 12:25:25 GbjbFGtHM.net
>>417
読んだ上でカキコしてるわけだが
そもそもトレントをわざわざ14cmファンに換装するくらいならトレントじゃなくていいわけで
トレント買う層は大体が18cmファンに魅了感じたからでしょ

419:Socket774 (ブーイモ MMcf-SuRL)
22/05/02 12:27:39 GbjbFGtHM.net
魅了じゃなくて魅力だったわ

420:Socket774 (スプッッ Sd7f-hsnB)
22/05/02 12:34:06 bwI4btoTd.net
単にGP-18x2に対してファンの風量とか騒音を比較する場合の話だよ

421:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/05/02 12:34:53 e7TjNkdG0.net
>トレント買う層は大体が18cmファンに魅了感じたからでしょ

居るのか?
Fractalのファンはファンスレで目にする機会が無い

422:Socket774 (スプッッ Sd7f-hsnB)
22/05/02 12:39:09 bwI4btoTd.net
自分でもTorrent買ったらそのまま使うな

423:Socket774 (ワッチョイ a758-u4WN)
22/05/02 12:53:58 bo0ir+RJ0.net
>>418
395からの流れ読めば415の書き込みがズレまくってるの気付けると思うよw

424:Socket774 (ブーイモ MMcf-SuRL)
22/05/02 12:56:03 GbjbFGtHM.net
>>420
比較する意味が俺からしたらないんだよね
比較して14cmファンのがよく冷えました!!とかなら違うケース買えとしか
なんのために2万以上払ってトレント買ったの?としか思わないんだよね

425:Socket774 (ワッチョイ df57-7pZq)
22/05/02 13:03:55 jn1LmU3h0.net
冷却性能かわらないならそのままでええやん

まあ結局EVOが最強やで
金はかかるが

426:Socket774 (スップ Sd7f-DiPX)
22/05/02 13:11:53 W9r9J12Bd.net
torrentはフロント14でも18でも大して変わらないって検証結果が出ていると言う前提で
持ってる人は14に変える意味を感じていない

しかし、うんこ強行派はうんこ14に変えれば強いと主張してるんでしょ
うんこ強行派がtorrent買って検証したら良いと思うよ

427:Socket774 (ワッチョイ df57-7pZq)
22/05/02 13:15:40 jn1LmU3h0.net
うんこ14は微妙の極みだからそれはない

428:Socket774 (ワッチョイ df76-+cc+)
22/05/02 13:23:02 14hABjlg0.net
本来define7のファンの配置の話から始まって
唐突にTorrentが絡んできたからファン140×3と180×2の話になっただけで
アスペ我田引水Torrenterがコッチのほうがいいとかいうてるのがおかしいんやで

429:Socket774 (スップ Sd7f-DiPX)
22/05/02 13:24:30 W9r9J12Bd.net
>>427

>>404-406

430:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/05/02 13:28:33 e7TjNkdG0.net
いやDefine 7 XLな

431:Socket774 (ワッチョイ df76-+cc+)
22/05/02 13:29:02 14hABjlg0.net
>>430
せやったな

432:Socket774 (ワッチョイ df76-+cc+)
22/05/02 13:31:02 14hABjlg0.net
>>430
>>395
見たらdefine7の話だったわ

433:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/05/02 13:32:40 e7TjNkdG0.net
>>383まで戻るで

434:Socket774
22/05/02 13:43:54.50 14hABjlg0.net
>>433
ごめんね(´・ω・`)

435:Socket774
22/05/02 13:49:52.23 Qqqh5+XTr.net
torrentのフロントファンの後段に360mmラジエーター付けてサンドイッチしたら面白そう(他力本願)

436:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/02 14:14:39 IoOctapr0.net
>>435
圧損で流速落ちてコンセプトが崩れるからそれやるなら他のケースでって何回目だこの話題

437:Socket774 (スプッッ Sd7f-fe8x)
22/05/02 14:18:11 /ZGcG4sDd.net
>>409
今更だけどこのグラフってどっかにある?

438:Socket774 (オッペケ Sr5b-SuRL)
22/05/02 14:23:37 Qqqh5+XTr.net
>>436
ほう

ちなみに先人はいるの?

439:Socket774 (スプッッ Sd7f-hsnB)
22/05/02 15:29:32 ppBkk7rod.net
ちゃんと説明要るのか
風の通りが良ければ14x3でも18x2の代わりにはなりそうだけど騒音も含めて実際どうなるかはtorrent使えば検証できるだろうが
defineは抵抗大きくて風量落ちやすそうだから14x3でもtorrentほど風は出なさそう
って話のつもりだった

440:Socket774 (スプッッ Sd7f-hsnB)
22/05/02 15:35:17 ppBkk7rod.net
なので別にtorrentのファンを交換する話ではないよ

441:Socket774
22/05/02 16:24:35.68 IoOctapr0.net
>>438
詳しくは「多孔質 圧損」でググってくれ
別にそんな難しい話じゃなくファンの後ろ(もしくは前)に風が通過し難いモノを置いたら通過後の流速は落ちるでしょって話
torrentのコンセプトはぶ厚い180×2を緩く静かに回して大流量を稼いで主流を真っ直ぐ一気にリアまで流すもの
これでフロントにラジエター付けるならコンセプトが崩れるってことEVOとか他のケースでいい
やるのは自由だけどね

442:Socket774
22/05/02 16:27:19.41 MjoAa7zY0.net
>>425
EVO\22,000にファン数個と縦置きキット\9,600か垂直置きキット\12,000(ライザーを裏配線したいなら\15,000の60cmライザー付属のを)と
したい事をしようとすると確かに金かかるな

443:Socket774 (スッップ Sdff-/kAa)
22/05/02 19:59:45 6dlbzgChd.net
トレントは水冷厳禁、空冷のみ
トレント水冷はNGワードでもいいくらい

444:Socket774 (ワッチョイ bfd3-i8ax)
22/05/02 20:06:00 /K+j7LKu0.net
コンセプトなんざどうでもええやろ
ようは冷えて使えりゃそれでええ
ケースは昔からそう

445:Socket774 (ワッチョイ df0f-Bacp)
22/05/02 20:09:22 LlJR0hhK0.net
トレント水冷にしてるわw

446:Socket774 (オッペケ Sr5b-SuRL)
22/05/02 20:50:20 Qqqh5+XTr.net
>>441
圧損ならグラボ入ってもサイドフローのCPUクーラー入っても発生するわけだが・・・
空冷クーラーのフィンかラジエーターのフィンの違いでしかないからコンセプト?にこだわる理由はないような・・・
そもそも360mmラジ付けれるようにアタッチメント付属するし

まあ先人はいないのね

447:Socket774 (ワッチョイ 7f73-fXwk)
22/05/02 21:18:35 Ex79Uyi40.net
圧損の位置が違いすぎてさすがに暴論…
まぁ、試してみたい気もするけど…トレント持ってねぇ

448:Socket774 (ワッチョイ df57-7pZq)
22/05/02 22:17:50 jn1LmU3h0.net
Torrentは下から空気はいるけど上を閉じちゃってるから、
前方からの大風量でもってエアフローを作ってる

だからこれをつぶすようなら他のもっと安いケースでやっとけよっていう
わざわざ2,3万も出す価値がない

449:Socket774 (ワントンキン MMbf-Zgrz)
22/05/02 22:48:33 nTuIO4TsM.net
evolv shift miniitx用なのにmicro atxのケース並にでかい…

450:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/02 22:51:55 IoOctapr0.net
>>446
出口付近で損失したとしてももはや大勢に影響はない
そもそもCPUクーラーはファン付いてるし

451:Socket774 (ワッチョイ bf02-RBic)
22/05/02 22:52:37 OvyNh93l0.net
電源ボックス部分の鉄板が斜めになってるおかげで上部の風がCPU方向に一気に押し出されるから電源部分に熱い空気が行きづらいのよな

452:Socket774 (ワッチョイ a758-NAqb)
22/05/02 23:04:03 1bEodNVD0.net
Torrentは吸気ファンの静圧に頼って電源以外の排気ファン付けない設計だからフロントにラジエータ付けたら内部は乾燥機になりそう

453:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/02 23:07:25 IoOctapr0.net
>>452
CPUだけは確かに冷えるかもしれんけど、VRAM、メモリ、M.2とかトータルで見ないとね
その辺限界を探ったり妥協したり試行錯誤するのが自作の楽しみではある

454:Socket774 (ワッチョイ bf41-6W5G)
22/05/03 02:23:15 hCgftAu80.net
トレント底面水冷にしてる奴とかいるからなw

455:Socket774 (ワッチョイ a758-u4WN)
22/05/03 02:42:46 ECb49I4j0.net
幅がO11やO11 evoより3-4センチ狭くすむのも地味にいい

456:Socket774 (ワッチョイ e7cc-cy3O)
22/05/03 09:24:15 xZ/noq6e0.net
>>450
ラジエーターにもファン付いてるやん
ほんと適当だな

457:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/03 12:22:55 BcOB2UjS0.net
>>456
流体力学理解できないならレスしなくていいよ

458:Socket774 (ワッチョイ a76e-oJvB)
22/05/03 12:48:56 qjvrroy60.net
>>437
torrentとかロン毛の各ケースのレビュー動画内に毎回グラフいれられてるよ
meshify2XLが出た頃のグラフなら動画外でもあった

URLリンク(www.gamersnexus.net)

459:Socket774
22/05/03 13:29:51.82 HE2jTcez0.net
>>458
助かる
あんま外国語のレビューは見てなかったんだがこういうグラフがあると言葉わからなくても参考になるな

460:Socket774
22/05/03 13:59:09.12 7Gwz9X5Ld.net
4000Dってデフォだと吸気ファン1個と排気ファン1個しか付いてないのにそんなに冷えるのか

461:Socket774
22/05/03 14:01:35.96 9m/mIx7q0.net
さすがにファン追加するぞ

462:Socket774
22/05/03 14:02:44.24 9m/mIx7q0.net
あ、動画の話か

463:Socket774
22/05/03 14:15:25.85 JBPuPNaod.net
マザーボード背面のI/Oパネルにm.2端子を複数つけて剣山のようにSSDを挿すのはどうだろうか
冷却もしやすい

464:Socket774
22/05/03 14:37:32.84 4+wd6Mtod.net
>>460
条件これね
URLリンク(www.gamersnexus.net)

465:Socket774
22/05/03 14:41:26.00 w69qnWGz0.net
>>458
URLリンク(www.gamersnexus.net)
これで出てくる一番新しいのが、そのFractal Meshify 2 XLなのか
URLリンク(www.gamersnexus.net)
2021年の一月まで戻っちゃうな
担当したPatrick Lathanの足跡も此処までだな

466:Socket774
22/05/03 15:13:24.36 R0J+VedJ0.net
>>454
簡易水冷が底面配置対応してくれるなら180mmファン殺さないで済むから最適解なんだろな

467:Socket774
22/05/03 15:15:05.45 xZ/noq6e0.net
>>457
一応機械工学科卒でベルヌーイの定理くらいは勉強したけど
CPUクーラーにもラジエーターにもファンが付いてるじゃんってツッコミに対して
流体力学は全く関係ないよね?
真空度が高くない限り、粘性の低い空気での圧損は後段のファンでいくらでも稼げると思うんだが

468:Socket774 (スプッッ Sd1b-NAqb)
22/05/03 15:27:31 7Gwz9X5Ld.net
>>466
ポンプエア噛みしそうじゃないそれ
ジョロジョロうるさそう

469:Socket774 (アウアウクー MM5b-zi08)
22/05/03 15:35:33 RVT4hljHM.net
ラジエータ側にポンプを搭載でウォーターブロックを270度回転可能でチューブをCPUの上に持っていける
MAG CORELIQUID 360Rのような構造なら底面設置しても問題なさそう
この前リコールしていたような気がするが対策済み品なら平気じゃね?

470:Socket774 (スプッッ Sd7f-hsnB)
22/05/03 15:39:54 4+wd6Mtod.net
だからLumen出したんじゃないのか
Apaltekだっけあれ

471:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/03 16:26:39 BcOB2UjS0.net
>>467
粘性が低かろうと流体は孔質体通過時には抵抗が発生する
あとは多孔質体の体積も考慮して上流と下流での圧損=エネルギー損失を考えればわかる

472:Socket774 (ワッチョイ a7bc-Nh0L)
22/05/03 16:30:11 R0J+VedJ0.net
>>468
だから簡易水冷が底面配置対応してくれるならって書いたんよ
今あるやつだとポンプにダメージ入るか水枕にエアー貯まるからやめたほうがいい
水枕脇に空気室作るかリザーバーでもついてないと無理だよな
リザーバーまでつけて簡易と呼べるかって話ではあるけど

473:Socket774 (ワッチョイ a76e-oJvB)
22/05/03 16:40:20 qjvrroy60.net
>>465

公式サイトはスパム業者との戦いに疲れたのかフォーラムも閉じてほとんど更新されてない。なので新しいケース情報は再生リストを追うのがいい

特定のユーチューバ推すのはどうかとおもうけど、このスレ的にはテンプレ入りしてもいいくらい知りたいこと押さえてくれてる

URLリンク(www.youtube.com)

474:Socket774 (スププ Sdff-ANn7)
22/05/03 17:09:30 TX/BylKcd.net
>>467
同じ風量稼げたとしてもラジエターがある分風切り音でうるさいし熱風をケース内に撒き散らすよね。
それやるならわざわざこのケースでやらなくてもって話でしょ。
もちろんやるのは自由だけどねってだけ。

475:Socket774
22/05/03 17:26:34.30 w69qnWGz0.net
>>473
お、サンクス
Patrick Lathanを探し出せばいいとは思って引っぱり出してはいたんだけど、どうなんだろうなと考えちゃって此処に書き込めなかったわ
んまぁこれで確定はしたんでありがとう
ちょいとややこしい世情になったもんだ

476:Socket774 (ワッチョイ e7cc-cy3O)
22/05/03 18:55:48 xZ/noq6e0.net
>>471
何の為に後段にファン付けるのか分かってなさそうなのがよく分かった
そもそも熱交換する以上、圧力損失があるのは当たり前だし
エアフロー確保するために熱交換器を小さくしたら本末転倒のような

>>474
こういうのって一番大きい音のファンに合わせて他のファンを調整していくのが一般的だと思うけど
ラジエーター風切り音気になるレベルの風量で運用した事はないなぁw
まあそういうの含めて先人はいるのかってきいてみたんだけども、やっぱおらんみたいね

477:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/03 20:14:49 BcOB2UjS0.net
>>476
こっちもP-Q特性すら理解してないとは思わなかったわ

478:Socket774 (ワッチョイ a7a4-9OIp)
22/05/03 20:25:19 Qamx26gA0.net
>>382
ここも連休・週末は変なのが沸くんだな

479:Socket774 (ワッチョイ a7a4-9OIp)
22/05/03 20:30:03 Qamx26gA0.net
なんか間違ったレス番が、失礼

480:Socket774 (ワッチョイ c79e-K6ek)
22/05/03 21:13:53 yZULElIl0.net
空気清浄機にダクトつけて窒息ケースにぶち込みたい
静圧強いシロッコファンだから窒息ケースでも十分換気できるだろうしホコリも溜まらないから一石二鳥

481:Socket774 (ワッチョイ 0733-Nh0L)
22/05/03 22:04:02 rcsT2P0J0.net
ホコリフィルターガイジは5ch閲覧を止めて心療内科の診察を受けた方が良い

482:Socket774 (ワッチョイ e7b1-Nh0L)
22/05/03 22:11:05 Tp4fxqjB0.net
URLリンク(www.monotaro.com)
これPCに付けて冷やしとけ

483:Socket774 (ワッチョイ a76e-oJvB)
22/05/03 22:39:04 qjvrroy60.net
ホコリ対策はオープンベンチを油冷で水槽に沈める究極の方法が一時期流行ってたけど、最近まだやってますって報告あんまり聞かないね
そういう人は新作ケースじゃなく新作の水槽スレに行っちゃったのかな

484:Socket774 (ワッチョイ e7cc-cy3O)
22/05/04 04:23:10 kw7Z34wp0.net
>>477
話飛んで何が言いたいかまるで分からんわ

インピーダンスあってさらに後段にファンがあるのにPーQ特性語って何を言いたいんだ?

485:Socket774 (ワッチョイ df1f-TEii)
22/05/04 05:35:14 7j1j8Ifb0.net
>>484
ファンの前にラジエター相当の障害物を隙間無く置いてみなよ

486:33
22/05/04 09:17:09.74 SWsc51/qa.net
机上論学生VS機械設計屋って感じだな
Torrentとは違うが>>369のように、フロントラジエータの後段にファン付ければ流速回復するよって話でしょ
同じ機械設計屋からみると、Torrentは前面420mmで38mm厚ファンのプッシュプル(サンドイッチ)可能みたいだから
SST-FHP141を6個ラジエータに搭載したら簡易水冷でも正圧最強になれそう
底面は180mm角x2、後面もSST-FHP141でマザボ温度連動で回しておいて前面ファンは水温連動てな感じ?

487:Socket774
22/05/04 11:28:11.33 vk2/k4d9d.net
うるせぇ!風速が欲しいなら鉄鋼弾を限界まで
回すんだよ!!

488:Socket774 (ワッチョイ df77-1tdF)
22/05/04 15:13:14 BGHRn4xH0.net
自作ケース使ってるやついる?

489:Socket774 (ワッチョイ df57-7pZq)
22/05/04 16:41:41 UEjXYTf40.net
お勧めケーススレで自作サイコーってのは意味不明なので、
このスレにはたまに立ち寄るぐらいの人しかおらんのじゃないかな

490:Socket774 (スッププ Sdff-tTbX)
22/05/04 18:03:13 ZhcC5afXd.net
高校生の頃i7 920とGTX295を100均のプラケース改造してタンスに入れてたけど、ケースだけはちゃんとした方がいい

491:Socket774 (ササクッテロラ Sp5b-9OIp)
22/05/04 18:35:02 mNf17KSGp.net
>>488
そういうのは↓こっちでやれ

■自作・オリジナルPCケース Vol52■ 無断転載禁止
スレリンク(jisaku板)

492:Socket774
22/05/05 09:38:50.91 BDLseMrOa.net
torrentは空冷専用とはよく言うけどmo-ra3にリザポンマウントして使えば内部に風を遮る余計なものが無いからこっちの方がきっと冷えるよね

493:Socket774 (ワッチョイ a758-zBVn)
22/05/05 11:55:23 6HukiDqC0.net
dune proてどうなったの?

494:Socket774 (ワッチョイ df0f-Bacp)
22/05/05 11:57:28 pkfwsW4a0.net
あれ詐欺やろ

495:Socket774 (ワッチョイ 0758-siz+)
22/05/05 12:08:44 hD/09U1c0.net
どこか税金抑え目でGeometric Future仕入れてくれんかな・・・

496:Socket774 (アウアウウー Saab-vM62)
22/05/05 12:40:40 4dGwgeY8a.net
P182から乗り換えたいんだけど
進化系のオススメケース何かありますか?
グラボは1660スーパーくらいまでのしか載せないっす

497:Socket774 (ワッチョイ 0758-glhM)
22/05/05 12:44:10 +KTv557D0.net
ロクなケースがねぇな最近・・・

498:Socket774 (ワッチョイ 0758-glhM)
22/05/05 12:44:53 +KTv557D0.net
見てくればっかで実用性に乏しいゴミばっか

499:Socket774 (ワッチョイ a76e-oJvB)
22/05/05 14:14:23 I2Qywi4k0.net
最近でたケースではO11EVOは実用性の塊みたいなケースだが、ファンとか揃えるとコスパ悪いからお勧めのPCケースとはいえないのは事実

HDDとかSSD多く積みたかったらいまだに数年前のDefineR5とかP101Silentがベストチョイスのままだしな

500:Socket774 (ワッチョイ 0758-glhM)
22/05/05 15:35:37 +KTv557D0.net
前面が分厚いアルミの削り出しのケースが欲しい

501:Socket774 (ブーイモ MMcf-ynOR)
22/05/05 16:04:50 57Aq9WTCM.net
未だCM sniper使ってるけど
今ってドライブベイ無いのばっかなんだね
もう時代遅れなんだな
なんか電源部分にカバーあるし

502:Socket774 (ワッチョイ 0711-s8XH)
22/05/05 16:05:15 tF5bbZr80.net
全面ブラックで地味で実用的なのがいいです

503:Socket774 (ワッチョイ 0758-glhM)
22/05/05 16:23:33 +KTv557D0.net
ドライブベイを極端に減らしすぎなのよね

504:Socket774 (スププ Sdff-kuJn)
22/05/05 16:42:12 24CkVRJvd.net
2TB一つだけで済む人が大多数だからな
たくさん積む時代は終わってる

505:Socket774 (ワッチョイ bf76-s8XH)
22/05/05 17:01:35 b+b1Iww40.net
テレビの録画データを貯め込むとすぐに埋まっちゃう

506:Socket774 (ワッチョイ 27bc-vnhZ)
22/05/05 17:16:52 7+RyNTWt0.net
録画もしてるから7compactに7台積んでるけどNVMEx4、SSDx3(ケース側面)でフロントドライブベイは取り外してる

507:Socket774 (ワッチョイ dfad-XZ6m)
22/05/05 17:18:09 1MsHgHRp0.net
5インチベイにSATA電源スイッチDVD-R、ブルーレイドライブで3つ欲しい俺は完全に時代遅れ
5インチドライブゼロのケースはもうリムーバブルドライブのみってことだよね?

508:Socket774 (ワッチョイ e711-jLaZ)
22/05/05 17:40:10 Em4Xx3KX0.net
昭和脳の貧乏性が企業でもないくせに大容量を欲しがる
そして取り残されていく

509:Socket774 (スッップ Sdff-t573)
22/05/05 17:51:09 KwPtnacbd.net
DVDやBDドライブなんかは今はUSBの方が扱いやすいんじゃないかな
バスパワーで動くからケーブル1本あれば良いし複数台で使いまわせるし

510:Socket774 (ワッチョイ 7f06-JdWj)
22/05/05 17:56:16 QdPuPj5o0.net
円盤は安価に大量生産ができるという利点だけで使われ続けてるんだよな

511:Socket774 (スップ Sd7f-t573)
22/05/05 18:12:52 kDbuR1Tgd.net
雑誌の付録のソノシートみたいなもんだな

512:Socket774 (ワッチョイ df2e-vnhZ)
22/05/05 18:14:07 l762Bj850.net
テレビ録画用にお立ち台を買ったら
内蔵ベイは最小限でいいってなった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

719日前に更新/187 KB
担当:undef