静岡県自作事情262 ..
[2ch|▼Menu]
125:Socket774
22/03/31 12:08:23.74 0qEKbdgk0.net
煽りじゃなくてただのコバンザメ走法やん昔からあるじゃん

126:Socket774
22/03/31 12:13:36.54 texOJW380.net
捕らえて投獄でよか

127:Socket774
22/03/31 12:32:45.10 /VAiSQS+0.net
>>125
映像だけだとそう思えるけど、ドラレコで撮影された以外の場所では
救急車の前に出て減速して進路を塞ぐなどしてたって
救急車がノロノロ走ってたのにイライラしたらしいけど
急ブレーキで中が揺れると患者を安全に搬送できないから
速度が出せる状況でも低速度で移動しているとの説明もあった
何にせよ、緊急車両が接近した時の対処としては
完全に道路交通法違反だから、救急車に被害が無くても
警察は取り締まるべきだと思うけどね

128:Socket774
22/03/31 12:33:40.08 yHgunpb70.net
>>125
おまわりさんこのひとです。

129:Socket774
22/03/31 13:37:34.12 csr4I0mW0.net
救急車煽るなよ

130:Socket774
22/03/31 19:10:31.65 WCDy5gx60.net
>>125
記事によるとドラレコの人の証言ではクラクション鳴りっぱなし、対向車線には出る、救急車追い越して減速し煽ってたそうだ
小判鮫走行も救急隊にしたら危険なのでやめてほしいってお
車内にいるのは急患で揺れや振動を減らしながら走行しつつ、救命措置などの手当を必死でしている
細い道路ならセンターライン跨ぐか対向車線も走るし、だからサイレンが聞こえたら左側に寄って通過まで停止って免許とるときに教わっているはずだ
もちろん交差点なら前が青信号でも進入禁止で待機
それを知らないって無免許か免許取り消しレベル

131:Socket774
22/03/31 20:09:40.24 DkT0m42v0.net
ドラレコ出てるなら逮捕確定だろ。

132:Socket774
22/03/31 20:33:10.46 yHgunpb70.net
警察って当事者から届け出さないと動けないんだよなぁ

133:Socket774
22/03/31 20:53:09.16 vfPR+K0Z0.net
ゆれた
震度1だわ

134:Socket774
22/03/31 20:55:46.09 0qEKbdgk0.net
動画以外の事なんて知るかよあとこんな走り良いも悪いも書いてないんだがなんで俺悪者扱いなのさ?

135:Socket774
22/03/31 20:57:32.64 vkwoIbLb0.net
富士市でも少し揺れたわ
かえるが騒がしかった

136:Socket774
22/03/31 21:10:35.23 IiLzK0gB0.net
そういうところだよ

137:Socket774
22/03/31 22:00:12.06 DkT0m42v0.net
良いも悪いも書いてないからじゃないかな、その書き方だと、自身がコバンザメしてると解釈されてしまう。

138:Socket774
22/04/01 13:10:27.36 HoHpBRu+0.net
あの映像だけだと、緊急車両の後ろに付いて車列の前に出る
ズルい奴だって思うのは当然w ただ、救急隊員の証言で
あの車がその後に何をしてたか判明したまで

139:Socket774
22/04/01 13:32:54.22 RiZpspsgd.net
また「まん防」やるの?
もういいよ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

140:Socket774
22/04/01 13:39:52.25 UPKyzYIh0.net
感染者数が高止まりというかあまり下がらずに増加傾向になりつつあるし・・・

141:Socket774
22/04/01 15:19:23.22 DQUmhHAz0.net
昨日、トイレットペーパーを買った
残り2個だったのであぶなかった
ティッシュも買いたがったが全部売り切れてた
今日見たら値段50円くらい上がってた

142:Socket774
22/04/01 15:27:44.28 hGIknEMr0.net
だって減る理由無いもん

143:Socket774
22/04/01 16:19:10.32 HoHpBRu+0.net
不動産情報のしずなびのCMは、学生服のやまだのを真似たのもあったのかw
URLリンク(www.youtube.com)

144:Socket774
22/04/01 21:00:55.88 dm92QcFF0.net
チョルノービリ原発・・・これちょっと・・・

145:Socket774
22/04/01 21:30:03.33 uNCgg67q0.net
平壌をへいじょうと読むかピョンヤンと読むかの違いと同じだよ。

146:Socket774
22/04/01 22:10:09.38 dm92QcFF0.net
語感がピョンヤンよりまだアレなんで
ウクライナ語の単語はかっこ良さでいうとイマイチ?

147:Socket774
22/04/01 22:21:22.48 MPvFwZcJ0.net
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い、みたいなもんかwww

148:Socket774
22/04/01 22:32:13.50 uNCgg67q0.net
コサックはウクライナ語だった気がする、かっこいいかどうかは主観によってしまうが。

149:Socket774
22/04/01 22:44:42.37 dRrKufVm0.net
オスプレイ元気に飛びまくっているな

150:Socket774
22/04/01 22:51:48.74 ddTgMZE10.net
チェリービーンズ?

151:Socket774
22/04/01 23:36:01.16 sjwpbV9U0.net
>>139
ワクチンが余ってるんだろう
陽性反応の感染者数だけで無発症がほとんど、もう意味ないのにな
ワクチンビジネスの総元たちが次の金儲けフェーズがウクライナとロシアのエネルギー利権の奪い合いに移ってると言うのに
それよりも勇気ある医師やローカル局では、未成年のワクチン接種による副反応のやばさを配信しはじめてる
接種4時間以内でないと因果関係のおそれとみないので、翌日から生活に支障でている状態でも因果関係不明の患者が増えまくり
いつの時代でもワクチンは100%安全ではないが、問題があるかどうかの患者が増えまくった10年くらいで認めるかどうかの裁判になる
成長期の未成年にはワクチン絶体に打つなと警告中

152:Socket774
22/04/01 23:44:52.30 LKo9tMVp0.net
都知事ディスってるやべー奴いて草
URLリンク(www.youtube.com)

153:Socket774
22/04/02 02:11:11.23 dP7Uw+3Q0.net
真面目に言ってるんだったら、まず具体例を挙げろ。 勇気ある医師とかローカル局とか、不特定のものではなく、具体的にどこの誰か明示しろ。 その論法は疑似科学やカルトや詐欺で使われるものとかわらんぞ。
マイナスイオン商法以下だぞ。

154:Socket774
22/04/02 02:32:57.52 KKOfrIU+0.net
相手すんなよ

155:Socket774
22/04/02 08:21:32.23 4dUgz7Va0.net
携帯板、しばらくコミュファ規制されててかなC

156:Socket774
22/04/02 09:37:00.17 slqBKW+C0.net
桜吹雪見事なんだけど、寒いせいでそこまで花見客いないな

157:Socket774
22/04/02 13:52:44.16 8NEYYdCk0.net
近所の神社に散歩がてら桜見に行ったけど葉桜の部分もあって満開過ぎてた。

158:Socket774
22/04/02 15:11:08.18 nyONyajq0.net
おまいらちょっと聞いてくれぇ〜
ヤフオクでテレビ落札したらスタンドが付いてなかったんよ
元箱とテレビの上下にハメる発泡スチロールの梱包材があったんで
下の部分だけそれに入れて立てて使ってますが何か?

159:Socket774
22/04/02 15:46:19.23 nyONyajq0.net
さらに聞いてくれぇ〜
自作PCを落札したんだが、マザーボードが ITX でPCI-Eスロットが1本あり
そこにグラボ増設して、オンボとグラボのHDMI、DVI 出力で4画面表示やろうと思ったら
グラボかオンボのどちらか一方しか出力できない仕様だった
手持ちのM-ATXのは両方出力できて4画面出力できたのに残念だ (´・ω・`)

160:Socket774
22/04/02 15:51:22.44 KKOfrIU+0.net
最近寒かったり暑かったりで体調悪いわ・・・

161:Socket774
22/04/02 17:18:54.63 u549xRDS0.net
>>159
グラボとオンボ両方同時に使えるほうが稀だと思うんだが

162:Socket774
22/04/02 17:27:20.55 3aqyv5cH0.net
稀なんか?普通にBIOSに設定あるから割とどれにでもあると思ってた

163:Socket774
22/04/02 17:42:01.63 z9ZBXevD0.net
自分のギガバイトのATXは両方同時できるよ。

164:Socket774
22/04/02 20:48:43.31 AAfLM3apa.net
イワタニのカセットコンロ来たぜ…
シンプルでシックなデザイン
内炎式の美しい炎を眺めてると癒されるよなぁ…
意識もポーッとして眠くなるし…

165:Socket774
22/04/02 20:53:11.45 hijs2fGm0.net
それは一酸化炭素中毒です

166:Socket774
22/04/02 21:45:03.68 9Qyuuh0u0.net
そのまま絶頂して身寸米青

167:Socket774
22/04/02 23:54:31.16 LOIKLxC30.net
K-MIXで先日レシートも紙リサイクルすべき!って言ってたけど
感熱紙って複写紙とかと同じくリサイクルNGじゃなかったっけ?
教えてリサイクラー

168:Socket774
22/04/03 00:19:22.98 or1a+Sb00.net
全部燃やせばオッケー

169:Socket774
22/04/03 00:52:12.87 8L3Dqjir0.net
感熱紙印刷って事自体がインク使わずにエコだと思うけどねえ
実はインクリボン使うFAXは感熱紙でも印刷できるんだぜ

170:Socket774
22/04/03 01:05:15.70 elXbsaqM0.net
>>169
URLリンク(i.imgur.com)
そう言えば何故インク無しに色が出るんだ?とググったらインク的なものが練り込んであるらしい
熱かけると2種類が合体して色が出るそう

171:Socket774
22/04/03 07:25:42.29 bLAhw2x80.net
(´・ω・`)朝だ

172:Socket774
22/04/03 12:01:16.37 XDHI8NjI0.net
昼だ

173:Socket774
22/04/03 12:32:23.87 +mVoTREj0.net
やまだ

174:Socket774
22/04/03 14:03:38.92 ET8oXti10.net
だっふんだ

175:Socket774
22/04/03 14:51:48.99 Y0+G+/zG0.net
本栖湖でこんなに降っているのかよ。
朝霧高原も雪景色かな。
URLリンク(i.imgur.com)

176:Socket774
22/04/03 15:54:39.66 NL8gvNrf0.net
昨日マムテクノ店で久し振りにレジで長く待った
全レジ10組弱待っててびびった
周年記念で特売してたとはいえ
以前はザビッグでも-5%日に長蛇の列はあったけど
セルフレジ導入してからセルフでは待ちほぼ0になったからなあ

177:Socket774
22/04/03 15:57:43.46 4z4vKhBL0.net
いつもの浜松ジジイの日記

178:Socket774
22/04/03 16:21:50.79 /MxG9PPb0.net
楽天モバイルのローミング、浜松静岡は3月末までだったけど、
繋がらなくなった人いる?
自分は普通に未だローミングでつながるんだけど

179:Socket774
22/04/03 16:27:05.32 eenI8larM.net
俺もローミングで繋がる

180:Socket774
22/04/03 16:42:56.61 csxagEsx0.net
浜松オートで事故で本日中止か

181:Socket774
22/04/03 17:50:55.41 NL8gvNrf0.net
静岡県の内容やってる番組実況なんかで
やたら執拗に浜松を叩くクルクルパーってこのスレにもしっかりいるんだな
ちょうどTBS実況板にいたわ

182:Socket774
22/04/03 17:52:15.86 IX7Bt+If0.net
静岡のイベント、夜桜乱舞とかよさこい始めてから必ず雨降るようになったな

183:Socket774
22/04/03 18:07:17.62 QlxXKwco0.net
竹内由恵、移住先の静岡で初レギュラー 老舗番組『くさデカ』に加入
URLリンク(news.mynavi.jp)

184:Socket774
22/04/03 18:21:44.03 HzSZ623x0.net
>>180
【速報】浜松オートレース事故 負傷の従業員死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
亡くなっちゃった

185:Socket774
22/04/03 18:58:42.02 teygviX80.net
>>184
マーシャルの事故か

186:Socket774
22/04/03 19:22:45.38 8b3Mn7AXp.net
video.twimg.com/ext_tw_video/1510439469018918917/pu/vid/1280x592/D5Qjb95-Glx4g6yR.mp4

187:Socket774
22/04/03 19:30:37.11 teygviX80.net
>>186
転倒したマシンがマーシャルに衝突したのか 消火器持っていたら選手も氏んでたな

188:Socket774
22/04/03 19:41:13.05 A0JKvbV50.net
>>183
くさデカってまだやってたんだな。ドンドコドンやめてからなんか見なくなったわ。

189:Socket774
22/04/03 20:04:42.01 4z4vKhBL0.net
死亡者出したから浜松オート閉鎖か?

190:Socket774
22/04/03 20:17:16.80 rGesXUJV0.net
前から2番目にスタートした黒の選手がスタートと同時にインコースへ

後ろから来た赤の選手のバイクの後輪と黒の選手のバイクの前輪が接触?して黒のバイクが転ける

バイクだけが転けても猛スピードのまま滑って内側アウトコースに居た従業員に突っ込んだ
って感じか
可哀想に・・・

191:Socket774
22/04/03 21:45:22.53 LNfoR5mF0.net
死者出したくらいで閉鎖にならんでしょ
オートレースに限らずこういうレースは死者が出る
競艇とか競馬でも出るし

192:Socket774
22/04/03 21:56:54.10 8L3Dqjir0.net
あー選手じゃなくて滑ったバイクが黄色い雨ガッパ着てるスタッフに衝突しちゃったのか
周囲が慌てて駆け寄ってるな

193:Socket774
22/04/03 21:59:59.83 8L3Dqjir0.net
黒の選手がスタート直後にスリップかなんかで方向変わってるなこれも影響あるかな

194:Socket774
22/04/03 23:20:35.20 q6ly83GK0.net
なんか全然安全対策してないような気が
スタッフは自分で避けろって事なのかな?

195:Socket774
22/04/04 09:27:52.17 RXQmp+mOd.net
URLリンク(i.imgur.com)

196:Socket774
22/04/04 19:02:26.00 bEZw4lScM.net
低空を飛んでる音がする

197:Socket774
22/04/04 19:44:22.97 1xmcjcc00.net
>>159 だけど、BIOS設定で IGPU Multi-MonitorをEnableにすれば
オンボとグラボの同時出力が出来るようになったわ、お騒がせしてスマソ

198:Socket774
22/04/04 22:31:09.04 s/rP1sTG0.net
ゆれ

199:Socket774
22/04/04 22:32:00.37 kO7xEIml0.net
揺れあがった

200:Socket774
22/04/04 22:32:39.50 U7ek9NDW0.net
揺れた。
下から「ズシン!」と突き上げるような感じだった。

201:Socket774
22/04/05 12:17:57.50 tm8vo0oHr.net
どんどん?
揺れたね

202:Socket774
22/04/05 23:00:39.93 49FcIu+z0.net
けっこう強めの雨だな

203:Socket774
22/04/06 11:33:24.36 nwXmWNhBd.net
腹減った。

204:Socket774
22/04/06 12:34:22.71 QgetatKuM.net
三津シーの書道アシカ死んじゃったのね
合掌

205:Socket774
22/04/06 13:25:39.31 55LYzKMKd.net
マジかよ、静岡県の面積って7,777㎢あるのかよ。
URLリンク(i.imgur.com)

206:Socket774
22/04/06 18:34:14.20 X+MdYxGG0.net
魚が食べたい! 「静岡・タカアシガニ漁に密着&キンメダイ煮付け」
BS朝日 4/6(水)21:00-22:00

207:Socket774
22/04/06 21:39:26.31 8Oy4PdiI0.net
そういやNHKのサトーちゃん、東京行っちゃったんだって?

208:Socket774
22/04/07 00:48:46.92 iM6cNgdk0.net
2代目若葉ちゃんて
今年の姫様道中の姫様?

209:Socket774
22/04/07 09:25:22.21 v7ZVI7c/d.net
上の子が春休み前に学校でもらってきたコロナが春休み中に家庭内で拡がり、下の子、妻、私と家族全員きれいに感染したわ。ワクチン3回目打ってても、未接種の子供と同じ38度の熱が2,3日、咳と倦怠感と体の痛みはあった。みんな順番に同じ症状になって笑えたわ。ラストの私の行動制限解除は来週の水曜。
ま、大人は検査してないけどねw

210:Socket774
22/04/07 09:31:26.56 iM6cNgdk0.net
久し振りに来たな・・・

211:Socket774
22/04/07 09:31:52.89 C69DzeLl0.net
びびった

212:Socket774
22/04/07 09:31:57.25 I6huC/cr0.net
ゆれ

213:Socket774
22/04/07 09:31:58.63 rtey+qWr0.net
久々に結構しっかり揺れた。
体感震度3@鰹横流市

214:Socket774
22/04/07 09:33:08.57 YAgR4dXU0.net
>>209
おめでとう!

215:Socket774
22/04/07 09:33:18.88 V2z8t8Q2M.net
揺れた後にスマホの防災速報なって遅い

216:Socket774
22/04/07 09:33:41.71 iM6cNgdk0.net
西部3と出てる
ここ最近としてはまあまあ強め
愛知東部が4と

217:Socket774
22/04/07 09:37:08.45 pnyxtcsh0.net
久々に揺れを感じたわ
でも規模的には小さかったな(新城あたりか?)

218:Socket774
22/04/07 11:53:45.76 gYS0rIROd.net
>>205
平方メートル(km2)が文字化けしてたのか。

219:Socket774
22/04/07 13:06:06.14 b4PLMDcnd.net
まだ生きていた藤子不二雄の相方が、亡くなってしまった……。

220:Socket774
22/04/07 14:51:47.95 KnoFl4iJ0.net
ミシっときた

221:Socket774
22/04/07 16:28:48.92 KytZ4Qi9M.net
おっぱいは揺れなかった

222:Socket774
22/04/07 17:00:23.56 yuz4NBPb0.net
ない胸は揺れない

223:Socket774
22/04/07 19:21:34.40 oKLxhHw70.net
外でドンガラ社畜してたから気が付かなかったし、俺のおおきいちんちんも揺れなかった。

224:Socket774
22/04/07 22:33:51.40 Bu4nn3jb0.net
揺れるのはタマタマだよ、タマタマ

225:Socket774
22/04/07 23:08:15.47 NjhWVEwp0.net
URLリンク(i.imgur.com)

226:Socket774
22/04/08 00:05:45.84 KmsRKHY40.net
まつしたーw

227:Socket774
22/04/08 00:46:41.39 uOe0k0Nrd.net
70年代に小学生だった俺は、
藤子不二雄のマンガなのに何故こんなに絵も話も違うんだろうかと謎だった。
(二人で合作なのは知っていた)
当時既に合作をやめてペンネームを共有している別作家だと
後から知って驚くと共に凄く納得だった。
因みにA作品はあまり好きじゃないw

228:Socket774
22/04/08 01:19:23.39 NEg7YTyB0.net
まんが道は名作
もっと若い頃に読みたかった

229:Socket774
22/04/08 10:00:50.50 0Jj7HxRd0.net
SamsungのGALAXY Tabが久しぶりに日本で正規販売される事になったのだけど、Android板のスレ住人たちは不満のご様子。
本体色は1色のみだし、容量は多くないし、LTE版は出ないしなど色々。

230:Socket774
22/04/08 12:53:10.74 OmSptyOL0.net
80年代に小学生だった俺は
親戚のおばばに連れられて初めて観に行った映画が藤子不二雄作品
当時は2本立て3本立て当たり前で、拘束時間も長く、空調も悪かった
定員なども無く、何回でも見られたので結局4時間ぐらいいいたのか
今は無き東宝会館出る頃には頭痛で内容を覚えてなかった
今じゃ映画1本分も俺の膀胱は耐えられないので観に行かなくなった

231:Socket774
22/04/08 13:40:02.73 47QcA+oS0.net
程々の風と程々の陽気と明るい空
この時期の静岡は天国だな

232:Socket774
22/04/08 17:55:04.33 NEg7YTyB0.net
昔は映画館やばいくらい混んでたね
席が空いてなくたって入れるから立ち見も当たり前
見る場所がないからスクリーンの真横に立ってたことあったなー

233:Socket774
22/04/08 18:49:45.31 y2J3Qqi50.net
レンタル様様ネット配信様様よ

234:Socket774
22/04/08 21:36:30.03 FnCTozZw0.net
BIGBOSS日ハムボロボロだけど草薙球場客集まるかな

235:Socket774
22/04/09 09:41:24.16 2XQhPebL0.net
58歳の親父です
Athlon II X2で組んだPC
10年以上使って電源、HD、Blu-ray、マザーボードの電池、等を交換しながら長々と使ってきたんだけど
最近起動時にBIOSが映画マトリックスみたいな画面になって起動出来ない事が時々有るですw
リセットすると起動するけど、いよいよ新規で組み直そうと思うんだけど、なにぶん浦島太郎状態です…
自分ゲームは全くやらないので、グラフィックボード無しで今コストパフォーマンスが良いお勧めのCPU、チップセット有りますか?

236:Socket774
22/04/09 13:02:56.19 DwXw0i9B0.net
それだとパーツ総取替だからdellとかで買ったほうがいいかもしれん。
今自作パーツかなり値上がりしてるから高く付くぞ。

237:Socket774
22/04/09 13:04:53.76 JtUQF4ie0.net
10年前も同じこと言ってた気がするけど
コスパを求めたら自作は選択できなくなる

238:Socket774
22/04/09 13:08:39.02 GLRAW6Xd0.net
自分が好きなスペックで組みたいからその中でコスパを求めた構成で自作してるわ

239:Socket774
22/04/09 13:25:20.41 hFAOhAXX0.net
>>235
AMDのA320とGPU内蔵のCPUの組み合わせかな?
A320よりB450の方が少しは長く使えるけどな。

240:235
22/04/09 14:01:14.58 2XQhPebL0.net
皆さんありがとうございます 
自作PCはコツコツと組み上げて起動する瞬間がやっぱり良いんですよね…
あとはパーツ交換すればメーカーPCよりも延命出来るのも魅力です
>>239
午前中に少しネットで調べたんですが、勧めて頂いたB450が良さそうだなと思っているところです
ありがとうございました。

241:Socket774
22/04/09 14:25:34.41 DwXw0i9B0.net
>>240
AMDは末尾にGがついてないと内蔵グラフィックついてないから気をつけてね。
Athlon3000Gが11000円くらい?で次に安い5600Gが30000円くらい。

242:Socket774
22/04/09 14:35:11.19 DwXw0i9B0.net
無責任なおすすめはまずいと思って検索したら3000GはWin11にアップグレードできなかったという
記事がそこそこ出てきたからやめておいたほうがいいかも

243:235
22/04/09 15:08:34.82 2XQhPebL0.net
>>242
ありがとうございます。
お手数をお掛けしました。
自作PCは、最後はやはり自己責任なんでしっかり下調べしたいと思っています。
あれこれと悩むパーツ選びは自作PCの楽しみの一つなんで、今はほんと楽しいですよ。笑

244:Socket774
22/04/09 15:55:29.55 Q3xrRoDVp.net
反ワクカルト静岡にもいたのかw
URLリンク(i.imgur.com)

245:Socket774
22/04/09 20:35:08.84 O49GpkdZ0.net
>>244
1月9日に呉服町練り歩いてたなぁ

246:Socket774
22/04/09 20:50:41.95 jQMolxGW0.net
>>244
コロナで死にますように

247:Socket774
22/04/09 20:53:15.82 nfgGaiGW0.net
反ワクでも別にいいけど接種しに来た人達を妨害するのは辞めてもろて・・・

248:Socket774
22/04/09 21:03:03.02 nsRw/lnUM.net
反ワクの人ってロシア擁護の人が多いとどこかで見た

249:Socket774
22/04/09 22:13:05.89 U6/aYshC0.net
単純に多数派の反対が正しいと妄信してるだけだからなあ。

250:Socket774
22/04/09 22:26:42.48 FUhXNPbV0.net
なんか書き込みがメンドクセェ事になってんな
とかいうテスト

251:Socket774
22/04/10 08:26:40.55 i3JhqlTr0.net
(´・ω・`)てすと

252:Socket774
22/04/10 09:39:11.60 r4qyibnxM.net
てすてす

253:Socket774
22/04/10 11:43:44.57 v0bVPi6R0.net
本当に?

254:Socket774
22/04/10 13:15:28.88 jw+dNpJz0.net
どういうかんじだよ

255:Socket774
22/04/10 13:24:42.26 +Wxpzb9n0.net
超漢字

256:Socket774
22/04/10 13:29:16.32 wklGA+800.net
てす

257:Socket774
22/04/10 14:44:12.99 nhgJlqDb0.net
テス

258:Socket774
22/04/10 15:54:40.04 tGaELkBG0.net
まぢかよ!運営はチョーSだよな。

259:Socket774
22/04/10 16:45:40.09 pVMW53oq0.net
どれ

260:Socket774
22/04/10 17:59:41.04 r17OtD9v0.net
ぎぼし端子をひとつだけ欲しい場合はやっぱり買うしかないよね?
知り合い近所で持ってそうな人はいないし

261:Socket774
22/04/10 18:05:22.60 uwgLtONL0.net
頑張って再利用するしかないだろ
カシメをラジオペンチで広げて外すんだ
というテスト
明日またこの串ダメになるんだろな

262:Socket774
22/04/10 18:50:33.59 MeJa5Btd0.net
ハードストックあたりで最低が10個くらいだった気がする

263:Socket774
22/04/10 22:07:19.34 +BMLf/PD0.net
静岡駅が洪水で閉鎖中

264:Socket774
22/04/10 22:18:27.17 PzItSB/L0.net
雨も降ってないのに…。

265:Socket774
22/04/10 22:32:34.85 wklGA+800.net
駅水没ってましで?

266:Socket774
22/04/10 22:48:13.37 z74YOFn90.net
エスパは相変わらず勝ち切れないし
ジュビロは下位チームに勝てない持病が何年経っても治せないし
この2チーム今年も駄目だな

267:Socket774
22/04/10 22:54:47.59 jw+dNpJz0.net
【速報】JR静岡駅の駅ビルの水道管が破裂か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これか

268:Socket774
22/04/10 23:43:21.27 wnmcqSu30.net
ツイでは「スプリンクラー暴走」とか偽情報おもいっくそ拡散されとったな

269:Socket774
22/04/11 00:17:33.46 R1996VYm0.net
ツイッターのトレンドに『さよなら銀河鉄道999』があったので何かと思ったら、BS12で放送してたのかよ。
見たかった〜!
すげぇ悔しい。

270:Socket774 (ワッチョイ a281-EhK1)
22/04/11 02:40:44 S23oL2dW0.net
>>269
アマプラでレンタルできるで

271:Socket774 (ワッチョイ 6fad-wAOu)
22/04/11 12:39:53 kT0fD3Kk0.net
スプリンクラー配管って
普通ポンプ作動させないと水圧かからなくね?

教えて消防設備士

272:Socket774 (ワッチョイ e2af-lL1C)
22/04/11 13:12:42 76Gv5YlL0.net
非常時にポンプ動かすわけねぇべ
常時水圧掛かってて形状記憶合金(バイメタル)で出来た弁が熱で開くだけ
機構的に地震とかで誤動作する場合もある
2009年の駿河湾地震でSEGA COSPALが水浸しになった。

273:Socket774
22/04/11 19:24:36.38 zSF73r+O0.net
ニュースで見たけど1991年に施工した管だってね。
たった30年でこんなんなっちゃうんだけか

274:Socket774 (ワッチョイ 774b-eTWB)
22/04/11 19:39:10 KPlz6gv/0.net
あそこらへんリニューアルしたばっかりだからなんかミスってたんじゃないの?

275:Socket774 (ワッチョイ 0b60-Wadm)
22/04/11 22:28:34 lIMQI4970.net
休業補償が莫大に

276:Socket774
22/04/11 22:42:54.33 R1996VYm0.net
今年のあなたの運勢。
URLリンク(i.imgur.com)

277:Socket774
22/04/11 23:18:04.29 RthzP+cx0.net
10月15日生まれの方はいらっしゃいませんか?

278:Socket774
22/04/12 00:24:31.12 .net
>>276
洒落にならんわ
ビックリするほど貧乏生活

279:Socket774
22/04/12 01:11:27.31 PgnnCzC80.net
ビックリするほどユートピア!

280:Socket774
22/04/12 07:47:54.17 AUBMS9+m0.net
小泉進次郎氏が中高生に特別授業 「気候変動問題、若い人たちがもっと声上げて」 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
 SDGsを推進している浜松市の学校で9日小泉進次郎元環境大臣が訪れ特別授業を開きました。
小泉元環境大臣が訪れたのは浜松市中区の浜松開誠館です。
浜松開誠館ではSDGsを通した学習を推進していて9日は中学と高校の生徒、およそ1100人が集まりました.
講演の後に開かれた座談会では生徒の代表が環境問題をテーマに小泉元環境大臣と意見を交わしました。
小泉元環境大臣は温暖化に伴う気候変動やエネルギー問題について未来を支える若い人たちがもっと声を上げてほしいなどと訴えました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

281:Socket774 (ワッチョイ 6fad-xb3m)
22/04/12 13:13:29 TI9oC9Mk0.net
開誠館金あるな。たしか野球部のコーチに中村ノリ呼んだ学校だろ?
小泉といい中村ノリといい高額のギャラ払える資金力がすごい。
授業料とか高そうだが。

282:Socket774 (ワッチョイ 6776-xb3m)
22/04/12 21:00:31 BfFtuZw+0.net
夕方に駿河区中原(大里西小学校付近)を通行してたら
後ろからノロノロと走る車が接近してきたのに気づいたんだが
上にカメラが乗ってたんで、Googleマップのストリートビューの撮影かな?
もしそうだったら、マスクで隠れた俺のイケメソにぼかしが入った写真が載るかも?

283:Socket774 (ワッチョイ 0b60-Wadm)
22/04/12 21:09:51 PgnnCzC80.net
キミを監視してるんだよ

284:Socket774
22/04/12 21:23:49.79 UsPrcWwK0.net
新手の煽り運転だな

285:Socket774
22/04/12 21:24:40.77 MYgnxapr0.net
イケメン煮干しってなんだよって思った

286:Socket774
22/04/12 22:53:41.10 sZ89iYyp0.net
URLリンク(www.nhk.jp)
清水の新スタは駄目になりそうだな
清水の為に静岡県民が税金使われなくて良かった

287:Socket774
22/04/12 23:43:06.91 NqrOEmwe0.net
スタジアム建てる前に、試合に出れる選手揃えろよw

288:Socket774
22/04/13 00:34:17.09 NNHTZsZl0.net
『キン肉マン』のミート君の中の人が、お亡くなりになった。
『キャンディキャンディ』の中の人でもある。

289:Socket774
22/04/13 00:41:05.46 cvgjdvHt0.net
駅に近ければ毎試合満員になるなんて言ってるがそれはならないと思う
大事な事は駐車場をどれくらい確保できるかだな
番組では病院の横はいかがなものかという扱いだけど
むしろ良いと思うけどね健康な人達が多数集まって騒いでいるのが目に入る環境って

290:Socket774 (ワッチョイ a281-EhK1)
22/04/13 01:31:20 S+mgkgAL0.net
スタジアムとかクラファンでやればいいよ
信者がお布施するだろ

291:Socket774
22/04/13 06:45:16.75 moKxl++50.net
浜松の意味のない球場もやめるべきだよね

292:Socket774
22/04/13 07:12:37.89 seQ1gDqm0.net
東静岡のアリーナもないーな

293:Socket774
22/04/13 07:28:55.36 moKxl++50.net
アリーナは知事の案件だったな
たしかにありえんな

294:Socket774
22/04/13 07:50:40.26 7knOIPYF0.net
>>286
日本平でずっとやってろ

295:Socket774
22/04/13 07:50:59.67 Vy3vA8ue0.net
サッカーファンとか基地外ばっかだから作らなくて良いよ

296:Socket774
22/04/13 07:53:33.16 HnFfXZcwd.net
パナソニックと違って実業団チームからJになっなわけじゃないからな

297:Socket774
22/04/13 08:05:45.82 5tkZfG7u0.net
東静岡にサッカー場作ればいいじゃん、と思ったけど、それだと清水じゃないんだな。

298:Socket774
22/04/13 08:41:16.86 QiGJ75jfd.net
駅から5キロ、築30年てそんなに悪い条件なん?
何万人入れるのか知らんがそいつらが直通で駅に殺到しても清水駅も隣接駅もそもそもこの区域のJRがそんな瞬間的な人出を捌くような能力ないだろ
少なくとも清水駅に現ホームと同等以上の規模の臨時ホームと引き込み線を増設するとこから必要になりそう

299:Socket774
22/04/13 08:45:17.81 7knOIPYF0.net
優勝争いに程遠いチームだから日本平で十分よ

300:Socket774
22/04/13 12:13:50.99 gJpEYs1Qr.net
日本平だとJ1基準の“屋根が観客の1/3以上覆ってないといけない”に触れるんだが、屋根増築だと新スタ作るくらい金がかかるらしい。

301:Socket774
22/04/13 12:23:42.13 LAOnmq+zM.net
じゃあ沼津にスタジアム作るか

302:Socket774
22/04/13 17:00:34.71 2MElHCKur.net
>>300
んなアホなw

303:Socket774
22/04/13 18:00:48.69 NfqVwGdH0.net
窓ドア開けて室温27.9℃まで下がった。ι(´Д`υ)アツィー

304:Socket774
22/04/13 18:11:34.93 FiVFIDNu0.net
ジェフ市原、ヴェルディ川崎とか、地名が入っているチームの名前が変わったのもあるし
京都とかホームが転々としているチームもある

305:Socket774
22/04/13 18:21:21.00 UTsit69fr.net
ウクライナとかの外国人受け入れしたり頭おかしい奴しか居ないのか富士宮は

306:Socket774 (オイコラミネオ MM2b-VTpB)
22/04/13 18:33:20 iTFeCPzBM.net
>>298
エコパ最寄り駅愛野はイベント開催時に列車増発して対応してる
ホーム増設不要
強いて言うならホームの端に北口を追加

>>304
日本テレビ系の呼び方は読売ヴェルディで怒られて川崎ヴェルディ
その後読売から捨てられ川崎出て行って東京ヴェルディになるも現在は落ちぶれた

307:Socket774 (ワッチョイ e27e-Fyxk)
22/04/13 20:09:39 Gqd6w4hy0.net
暑いから扇風機を点けたら
扇風機の弱の風がちょっと寒い

308:Socket774
22/04/13 20:18:31.61 5tkZfG7u0.net
静岡エスパスス

309:Socket774
22/04/13 21:12:45.56 zubZYCJE0.net
今だに室内温度27.3度だわ、あちーわ。

310:Socket774
22/04/13 21:13:46.43 2YKdbxIVd.net
PC関係ないんだけど、静岡駅付近に居るとdocomoの4Gすごい不安定にならない?
ソフトバンクがiPhone始めたばかりの頃みたいな電波状況いいのに通信の口が足りてないような感じ

311:Socket774
22/04/13 21:23:48.20 DuaCO2B/0.net
エスパルスまた監督交代あるわ

312:Socket774
22/04/13 21:41:12.47 G04x53PL0.net
駅前とか4Gの周波数帯を5Gに転用してるからじゃね

313:Socket774
22/04/14 02:12:28.54 JnReF7Bn0.net
蚊がいるわ…くそうざい

314:Socket774
22/04/14 09:48:29.90 erZw2QZG0.net
先週液体の蚊取り買った

315:Socket774 (オッペケ Sr5f-dK1M)
22/04/14 10:11:22 C0Lt0Xx5r.net
私の液体はどう?

316:Socket774
22/04/14 13:28:12.93 MnqXsXIad.net
>>315
血糖値が高いですね。
このままだと、糖尿病になる恐れがあります。

317:Socket774
22/04/14 18:53:09.37 EN3WFrAN0.net
掛川市電気代2%安くなるとかで新電力会社に変えたらしいが
現在逆に新電力会社が高くなって電気代5000万円増だそうだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

318:Socket774
22/04/14 19:23:09.36 h546SB1H0.net
富士の火力に切り替えたけど原発再稼働とか言ってるからそうなったら東電戻すかなぁ

319:Socket774
22/04/14 20:41:21.97 RNEFb8jV0.net
エネルギー資源が尽く入手困難・コスト高で値上がりしかないからね・・・
平常時というかコロナ前はエネルギー資源も安かったので新電力会社も安く出来たけど、今はどうあがいても安く出来ず値上げするしかないという・・・
しかも新電力会社は大抵体力が無いから潰れるか、ユーザーに高額請求するしかない地獄

320:Socket774
22/04/14 22:30:18.58 I6bUyZx90.net
>>317
「市が中心となって設立し、2021年4月に稼働した自治体新電力「かけがわ報徳パワー」に切り替えたた」
切り替えても切り替えなくても自ら首を絞めていく掛川

321:Socket774
22/04/14 22:31:50.34 6byWd6Hm0.net
先日浜松上空にオスプレイ
初めて2機編隊見たかも
これまでは1機のみ

322:Socket774
22/04/15 04:56:51.90 bZmiwcoM0.net
沼津で見かけるときは大体2機組だな

323:Socket774 (ワッチョイ 27f9-PqFV)
22/04/15 12:26:19 OW8inKsZ0.net
昨日かな?鰹横流市でもオス2機編隊見たょ。

324:Socket774
22/04/15 16:32:32.84 ZgpZxu4x0.net
>>315
糖と蛋白出てますね

325:Socket774 (ワッチョイ e21f-xhum)
22/04/15 17:18:46 /pR8CS2T0.net
浜松でもオスプレイ飛んでるのか
AWACSはよく見るんだけど、一度見てみたいオスプレイ

326:Socket774
22/04/15 18:32:45.27 hZQmYvNKM.net
オスプレイ2機編隊はちょっと見てみたいな

327:Socket774 (ワッチョイ 2376-SLq5)
22/04/15 18:45:33 5jVTv/yM0.net
この変態どもが

328:Socket774 (ワッチョイ e2eb-xb3m)
22/04/15 19:28:03 rBsk1Ahd0.net
あ え オ
り  っ ス
ま ち プ
せ な レ
ん 言 イ
  .葉 は
  .で
  .は 

329:Socket774 (ワッチョイ 6778-K3c/)
22/04/15 20:40:10 Zt1wcm8j0.net
で 雄
す P
か L
? A
   Y

330:Socket774 (ワッチョイ c676-K3c/)
22/04/15 20:49:35 oUr9Mhaa0.net
オスプレイで変態とか (´・ω・`)

331:Socket774
22/04/16 00:17:30.78 WZcT1zRC0.net
>>329-330
アッー!

332:Socket774
22/04/16 02:23:49.88 uII8+d5T0.net
寝る前に録画しといた何だコレミステリーを見てたら
巨大生物?みたいなのが映ってた映像
浜名湖だった
ボート系の航跡だな
でもその1隻だけというのも少ないなと思った
俺はメストプレイしたい

333:Socket774
22/04/16 04:00:59.40 7+Na8Giq0.net
メスキングがあるんだからオスキングもあっていい

334:Socket774
22/04/16 06:18:00.82 tRYI9xQ70.net
先月だけど聞き慣れない圧迫感のある
低音がしたので
調べたらおスプレーだった
三機くらい連続で飛んでた
URLリンク(i.imgur.com)

335:Socket774 (スップ Sd3f-DBBI)
22/04/16 16:44:00 NUjqm0c0d.net
昨日の夕方半袖Tにナイロンのコートで出たらクソ寒かったな
此間は夏日だったしもうめちゃくちゃだよ

336:Socket774
22/04/16 16:50:34.83 mMe4b0za0.net
東京の最低気温9度って書いてあったから
まだこっちはマシだったみたい。

337:Socket774 (ワッチョイ 1f7e-fNw1)
22/04/16 19:50:58 UUaIcqOM0.net
ドラッグストアは儲かるのか
増えてるね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

338:Socket774
22/04/16 20:15:26.16 7+Na8Giq0.net
>>337
例の事故で西友まで行くのめんどくさくなったから
需要はあるんだろうなぁ

339:Socket774 (ワッチョイ 1fde-R95z)
22/04/16 22:28:59 uII8+d5T0.net
楽天で通販したんだけど
端数を少ない手持ちポイントで出そうと見てみたら
よく分からないポイントが1000以上入ってた
説明は書いてあるけど楽天ヘビーユーザーじゃないから仕組みが理解できん
なんにせよラッキーだとそれ使って出費抑えられた
なんだったんだろう?

340:Socket774 (ワッチョイ 97ad-IHcq)
22/04/16 22:44:46 lcoN8uLt0.net
何もしてないけど壊れたレベルの書き込みはやめるんだ

341:Socket774
22/04/17 00:07:40.64 bgbGlZ5j0.net
頭の悪い人はリボ払いとかになってるんじゃね?

342:Socket774 (ワッチョイ 9feb-fNw1)
22/04/17 01:18:17 wsH4oP2e0.net
詫びポイントとかあったんじゃね
メール確認してみたら?

343:Socket774 (ワッチョイ 97ad-nygc)
22/04/17 01:30:40 X5TmYQkL0.net
>>332
オストメストプレイヤー ただ者ではないな

344:Socket774
22/04/17 05:27:11.81 hxy6xOXq0.net
>>339
ポイント獲得履歴で確認できるから
気になるなら見てみたら?

345:Socket774 (ワッチョイ ff76-H/th)
22/04/17 05:38:26 v90jL2k20.net
新東名新しいとこ開通したのか

346:Socket774
22/04/17 09:56:17.98 dzIYtwnN0.net
(´・ω・`)折角の休日もすることないぜ

347:Socket774
22/04/17 09:59:38.46 mtINsYLh0.net
近くの西友が4/19から楽天ポイントが使える様になる。
マイナポイントをwaonにしたの失敗したかなあ。。

348:Socket774
22/04/17 11:18:23.82 aMyysi0T0.net
>>339
URLリンク(point.rakuten.co.jp)

349:Socket774
22/04/17 11:32:09.49 uAxWECreM.net
>>345
秦野−御殿場間は難所だからどうやっても最後になるよな

350:Socket774
22/04/17 13:43:25.91 wsH4oP2e0.net
選挙に行きたいけど
選挙運動でひたすら自分の名前しか言わないから違いがわからん

351:Socket774
22/04/17 14:56:16.24 Cvm2PHNa0.net
街回ってる選挙カーが候補の名前連呼しかしないのはルールだからしゃーない。
しかし街頭演説まで足運ぶかって言われるとちょっとな…
期間中は役所で各候補の主張まとめたやつ配ってるはずだから貰ってくるくらいか。

352:Socket774
22/04/17 19:08:24.14 KSbkJ9l40.net
沼津市長選は無しか

353:Socket774
22/04/17 23:45:02.15 SkOXuh9O0.net
住宅街で大音量鳴らしてるうるさいやつ以外に入れてるわ

354:Socket774
22/04/18 01:18:04.98 M0k2N9S70.net
>>345
神奈川県区間なのに、片側2車線という不思議。
東名高速と真逆。

355:Socket774
22/04/18 06:17:34.90 +HtIidFN0.net
なんか梅雨入りしたみたいになってるな

356:Socket774
22/04/18 06:21:23.86 +HtIidFN0.net
>>354
静岡はあのバカの横やりで本来の姿に戻すのに時間かかったけどそれ以外は最初からコスト削減で片側二車線設計計画

357:Socket774
22/04/18 08:08:19.27 Z59Sc4XL0.net
完成四車線にしちまったのは末代まで語り継がれる失策だろうよ
どっかのバイパス平面交差みたいにな

358:Socket774
22/04/18 16:01:23.11 XCgI+Om/0.net
えっ?91年頃には当事者が6車線で作っても意味無いから4車線で作るわーって話だったみたいだけど。
6車線は愛知県内の一部区間だけと言う計画だったようで、全線6車線なんてキャッシュバック議員しか喜ばんだろ。

359:Socket774
22/04/18 16:56:37.49 xuXEkNDCM.net
実際6車線は必要だったけどな

360:Socket774 (ワッチョイ 9feb-bHMT)
22/04/18 17:42:34 M0k2N9S70.net
海老名南ジャンクションから東が、いつ開通するのか……。
21世紀中の開通は、無いだろうな〜(´・ω・`)

361:Socket774 (オッペケ Sr8b-H/th)
22/04/18 18:08:54 1x1xQYIyr.net
富士山噴火後の復興に期待

362:Socket774
22/04/18 18:12:29.74 qGTAEwTW0.net
仙台城の石垣が2011地震で崩れて
4年かけて修繕したのがこの間の地震でまただめになったとか
駿府城のは高さもあるから危なくて完全修復は無理じゃなかろうか

363:Socket774
22/04/18 21:20:45.01 oIDz/sON0.net
昭和19年に東南海地震で浜松も震度6だったらしいけど
浜松城の石垣崩れずに耐えたみたいね。
駿府城の石垣も現代の技術で修復したとこが崩れてるとか。
戦国時代の職人の技術はすごいわ。

364:Socket774
22/04/18 21:33:47.21 2YHpFEqd0.net
焼津谷島屋が民事再生法申請て…。吉田町の店舗はどうなるんだろう?
あそこが無くなると、吉田榛原地区にマトモな書店が無い事になるんだが。
まぁ電書メインにしてからは、実店舗に行くこともなくなったけどね。

365:Socket774
22/04/18 22:14:25.10 e8LQWTKd0.net
静岡の谷島屋とは違うの?

366:Socket774
22/04/18 23:04:35.43 d1tjuEob0.net
>>363
浜松城とかてきとーに積んだようにしか見えないけど凄いんだな

367:Socket774
22/04/18 23:46:34.60 5TgPtUXI0.net
>>366
ある意味適当だけどごつごつのまま積んでるから凹凸が噛み合ってる
それが野面積み工法
意外と頑丈

368:Socket774
22/04/19 09:31:09.86 TO0hykwW0.net
テスト
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻

369:Socket774
22/04/19 09:33:00.62 TO0hykwW0.net
am͜a͉zon

370:Socket774
22/04/19 10:28:50.90 jCbRXLoX0.net
>>364
もう公式無料アプリの漫画でよくなっちまった・・・

371:Socket774 (スップ Sdbf-Yq//)
22/04/19 12:33:23 8WidJpivd.net
読むのが漫画だけだったら電子書籍でもいいよな
漫画はKindleで買ってるけど図鑑とかは紙だわ

372:Socket774
22/04/19 12:45:58.68 Lxoo8uuk0.net
今日来るんだ?見たいなー思ったらおまいは何処に居るんや?(´・ω・`)
URLリンク(sd.asahibeer.co.jp)

373:Socket774 (ワッチョイ 7710-5LEe)
22/04/19 14:12:09 8CQkZP7O0.net
さっき静岡市上空を東に向かってたよ

374:Socket774
22/04/20 17:18:02.29 RrQCTnPKM.net
静岡市内すごい豪雨

375:Socket774 (ワッチョイ 9758-xiwU)
22/04/20 18:06:38 tyQfReym0.net
(´・ω・`)え!

376:Socket774
22/04/20 18:22:59.50 jAgXRwzqd.net
天気予報、一週間雨だぞw

377:Socket774 (ワッチョイ 1fde-R95z)
22/04/20 21:35:07 M8bXWhTr0.net
今日もニュースで100円ショップ閉店
業界も大変だという番組もやってた
頑張れレモン・・・

あの頃、いい時代だったなあ

378:Socket774
22/04/20 22:10:42.87 yyyqA8pGa.net
ウィルスソフトって入れてる?
気が付かないだけかもしれないけど
パソコンはデフォルトのソフトでことたりるけどスマホはどうかな?

379:Socket774
22/04/20 22:15:58.63 RlPNrr3a0.net
入れてる自覚のおる奴はなかなか居らんじゃろ

380:Socket774
22/04/21 00:44:22.94 rqKeMvp30.net
>>377
富士市じゃあTSUTAYAが潰れて、跡地にレモンが出店してるよ。
この間とおったけど、クルマ沢山停まってて繁盛してたよ。

381:Socket774 (ワッチョイ 575c-foDj)
22/04/21 00:53:37 lZ0mj/jb0.net
windowsはMSのディフェンダー、スマホは入れてないなぁ

382:Socket774
22/04/21 13:49:57.40 IycMuqTVd.net
柳生博が亡くなった。

383:Socket774
22/04/21 14:09:04.04 6Ts9FMIf0.net
>>377
100均大人気だぞ
土休日とか混んでる
マスゴミの煽りに乗るなよw

384:Socket774
22/04/21 14:36:29.27 7D1ZAlsv0.net
大人気だけど外国語喋ってる人ばっか
業務スーパーもそう

385:Socket774
22/04/21 18:21:50.82 9BylyZsU0.net
>>383
利益が縮小しててそれで閉店という話だから間違えてはいないよ
客が来て売れても儲けが出ないって
だから会社によっては100円のみを諦めてそれ以上の価格設定にしてるというのもやってた
ダイソーも早い頃から100均ではないというようになってたからなあ

386:Socket774
22/04/21 18:22:57.51 9BylyZsU0.net
人気微妙メンバーで乃木坂のパソコン番組が始まってた
この先どうなってくのか分からんけど

387:Socket774
22/04/21 18:43:27.66 DLH/84Rs0.net
パソコン番組とか聞くとパソコンアタッククラブとか思い出す

388:Socket774 (ワッチョイ ff6e-+1fN)
22/04/21 20:41:39 1vyeveoy0.net
国本博光のラジオ番組?

389:Socket774
22/04/21 21:01:13.06 1vyeveoy0.net
國本良博だった

390:Socket774 (ワッチョイ 9758-xiwU)
22/04/21 21:08:59 tEAZae6Q0.net
(´・ω・`)クンちゃんといえばフリステ

391:Socket774 (ワッチョイ 3760-xzLX)
22/04/21 21:37:54 fAEO9sNz0.net
メルバ静岡
すみやパソコンアイランド

392:Socket774
22/04/21 21:45:18.44 k4LOPYvma.net
SBSラジオのTwitterはエゴサしてるからうかつにツイート出来ないね

393:Socket774
22/04/21 21:52:48.48 JE+8cn1D0.net
クンちゃんSBS卒業してSDT行ったけどあんまりパッとしなかったよね。

394:Socket774
22/04/22 01:08:13.36 gGw1+b5m0.net
すごい雨だなあ

395:Socket774 (ワッチョイ 9f03-fNw1)
22/04/22 17:39:56 4JiR23380.net
雨とかどこの田舎だよう

396:Socket774
22/04/22 17:55:13.11 fqytdjbQ0.net
早朝雨雲レーダーみたら静岡市周辺降ってたみたいね

397:Socket774 (アウアウウー Sa1b-En7S)
22/04/22 21:00:53 jx17iM/Ra.net
静岡市は海から近い所に高い山があって上昇気流が発生しやすいからにわか雨が降りやすいらしい

398:Socket774 (ワッチョイ d7af-RiQw)
22/04/22 23:45:35 TzDLWJXU0.net
21日から22日未明まで九州〜関東は大雨だったのにどこにいたら田舎とか早朝なんて
ちなみに静岡市付近は22時頃から翌1時過ぎがピークで朝には小降りだったがw

399:Socket774
22/04/23 13:20:07.60 8NOhJ3qI0.net
明日は最高気温が今日より10℃くらい低いので寒そう

400:Socket774
22/04/23 17:13:11.59 H6LxXls40.net
1時間前室温29℃だった。今もまだ28,6℃。
窓ドア開けて風は通ってる。 ι(´Д`υ)アツィー

401:Socket774
22/04/23 17:16:29.21 VxJin4GN0.net
刈り取り直前のお茶畑はやっぱりいいな

402:Socket774
22/04/23 18:48:40.72 y+4BHwO10.net
ちょっとゲームやるだけでグラボが唸ってすぐ暖房機
ANTECのSOLO箱だし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

788日前に更新/95 KB
担当:undef