【LGA1700】Intel Ald ..
[2ch|▼Menu]
950:Socket774
22/01/25 18:25:40.54 axv8f0Fl0.net
問い合わせていたマザーボードメーカのMSIから正式な返答がきたので知らせておく
We haven't received similar report for such issue,
the CPU socket has followed normal socket standard.
If the CPU has no issue, you don't need to worry about it currently.
Thanks!
おなじような問い合わせはありません
CPUソケットはソケット規格に準じています
CPUに問題が発生していないなら今はご心配なさらなくて良いです

思っていた通りの返答なのでみなさん安心してください

951:Socket774
22/01/25 18:26:16.78 5o7qhFPN0.net
普段スレを読んでない連中ばっかりだから話しが延々ループする

952:Socket774
22/01/25 18:26:17.59 8dXrEXOm0.net
>>921
そこに力掛からんでしょ

953:Socket774
22/01/25 18:40:20.19 m3urmA6N0.net
>>925
安心してください、履いてますよ!

954:Socket774
22/01/25 18:42:23.76 vnINyBx90.net
アマゾンCPUランキング、intel独占きたね

955:Socket774
22/01/25 18:43:55.41 xPRK43qid.net
CPUが曲がってもこの売れ行きよ
爆発したりしない限りは問題ないのだからな
おたくらは過剰に心配しすぎ

956:Socket774
22/01/25 18:45:07.01 3Nl9Evkv0.net
結局外しても元に戻らないレベルで歪むのは12900Kだけなのかね
このスレにも一人いたみたいだが

957:Socket774
22/01/25 18:47:42.02 AeASVtyM0.net
>>925
おなじような問い合わせはありません
嘘ばかりw

958:Socket774
22/01/25 18:48:17.91 /Eqgogn30.net
>>925
誰か同じような内容で問い合わせしてくれないかな
同じ回答が帰ってきたら嘘つきってことやん

959:Socket774
22/01/25 18:48:50.77 JzrUz3eO0.net
MSIってこの問題に取り組んでるとか言ってなかったっけ?

960:Socket774
22/01/25 18:50:13.26 XU6MByVwd.net
>>925
これ絶対次の問い合わせでも同じ返信帰ってくるやつや
MSIの評価が自分の中でだだ下がりだわ

961:Socket774
22/01/25 18:50:40.33 +OxJ3y5o0.net
1ミリか0.8ミリのワッシャー入れることで、冷却不足でシャットダウンすることはありますか?

962:Socket774
22/01/25 19:05:13.74 vnINyBx90.net
CPUソケットはソケット規格に準じています
CPUに問題が発生していないなら今はご心配なさらなくて良いです

963:Socket774
22/01/25 19:10:35.09 jAKkYyWL0.net
>>935
下がるところがあったほど今まで評価を高くしてた事を反省しないと
MSIはMSI、元々関わってはならない地の底の何かでしか無い

964:Socket774
22/01/25 19:11:48.56 n+3uprD1d.net
>>923
B660のstrixにはある
あと意味わからんがmaxsunも一部採用してる

965:Socket774
22/01/25 19:16:15.11 7kAf4yNg0.net
12600kにAK620だけど1ヶ月前(組んだ直後)と今でシネベンチ10分温度68℃で変わらんわ
分解してないから曲がってるかどうかは知らんけどどちらにせよ1ヶ月で特に変化がないとは言える
だからつけた時曲がるかはマザーガチャかもしれないけどその後時間経過で曲がり出したり曲がりが酷くなることはなさそう?

966:Socket774
22/01/25 19:24:18.87 Lsi4Uhqt0.net
>>925
問い合わせ内容が書いてないとなんとも言えんなw
実際、聞き方が悪かったんじゃないか?

967:Socket774
22/01/25 19:25:54.10 VTgVkaLp0.net
85℃以下ならCPUはもちろんマザーにも熱による悪影響はないわ

968:Socket774
22/01/25 19:35:22.53 axv8f0Fl0.net
>>941
最初の日文による問い合わせ
CPUフォルダーによる過大な圧力が装着した新品のCPUに掛かった結果、
CPUヒートスプレッダーの水平面が変形してしまうトラブルが発生しました
画像では均一に塗られた熱伝導グリスを定規で掬い取ると中央部分だけにより多くのグリースが残っていてCPUヒートシンクが凹んでいることを表しています
MSIからの返答
Do you mean the CPU is a little bent now? Or do you mean CPU cooler is bent?
We don't suggest you install the CPU as the link you sent to us. For your issue, would you please loosen the cooler screws a little to check?
In addition, do you get normal CPU temperature now? Thanks!
自分からMSIへ返信
>>Do you mean the CPU is a little bent now?
My CPU heat spreader vents due to strong force from the CPU folder while installed in the CPU socket and there is unnecessary space againt the heatsink of the CPU cooler.
>> do you mean CPU cooler is bent?
My CPU cooler had must have straight
>>loosen the cooler screws a little to check?
It is bent without the CPU cooler
>>In addition, do you get normal CPU temperature now?
I am install a CPU cooler like noctua NH-D15 or MSI MAG Core Liquid 360R V2 with sufficient performance, but it can be said that it is 5 degrees higher i shink.
The CPU folder should be improved to give proper pressure against the CPU.

969:Socket774
22/01/25 19:41:19.28 VD9ir1qf0.net
メーカー 販売店  壊れないので安心してください なお買取は曲がってますねえ。ジャンク品扱いになりますタダ

970:Socket774
22/01/25 19:45:07.44 JfUNTkccp.net
曲がらないし確認されてないって事は湾曲はメキメキゴリラの自損品って事だ
そういう事になったんだ

971:Socket774
22/01/25 19:50:05.41 aeRV/0Db0.net
曲がってたらジャンク扱い
正常な使い方で曲がったのかアクシデントで曲がったのか証明できないから

972:Socket774
22/01/25 19:53:19.08 92ugYGeGM.net
今頃インテルは脆弱性の告発をカネで黙らせようとした過去と同様
揉み消しにのみ注力してる状態なんだろう
責任の所在は明らかにインテルにある
MSIの様な雑魚は関係ないよ

973:Socket774
22/01/25 20:02:42.09 axv8f0Fl0.net
>>947
病気か?
診察受けたほうがいいよ

974:Socket774
22/01/25 20:13:21.41 HyF2TiWM0.net
【探しています!】
世界で一件爺さん(昭和生まれ)
発信元のIgors LabやRedditがざわついてる時は元気に陰謀論を唱えていましたが
ASRock日本公式や国内ブログ、GamersNexusが話題にしてから行方不明になりました
お心当たりのある方は最寄りの警察署までご連絡ください!

975:Socket774
22/01/25 20:30:09.37 62BhZKT40.net
外人は電動ドライバー使ってる人多いから、締めすぎなんだよな

976:Socket774
22/01/25 20:36:29.40 IEEj4nNK0.net
(ワッチョイ 236e-eUwG [123.222.123.133 [上級国民]]) 京都 群馬
p4382134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
p4133-ipbf304kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
どれも曲がったら問題になるだろ何言ってんだこの業者

(アウアウウー Sa29-mbP0 [106.146.5.85]) 大阪 千葉 北海道
曲がるの誤魔化せなくなったから『温度が普通なら大丈夫だろ』と言う話題逸らしに
移行した様だな

(ワッチョイ cd50-lWUc [58.87.158.144]) 愛知 埼玉
fp3a579e90.stmb223.ap.nuro.jp
p3a579e90.aicint01.ap.so-net.ne.jp
ホスト偽装している奴の書き込みを誰が信用するのか

977:Socket774
22/01/25 20:37:25.49 tJEoe4gk0.net
ヒートスプレッダはわずかに歪むことがありますが動作に影響はありません。
温度については5℃程度の差異は正常の範囲です。
ありがとうございました。

978:Socket774
22/01/25 20:39:18.51 r2MzwvJod.net
cpuホルダーを外して0.8ワッシャーw
そんな恐ろしい事をして得られるのは-5度程度

979:Socket774
22/01/25 20:46:16.48 PW1eRPERd.net
15℃とか下がるならワッシャーもありかもだけど
たかが5℃下がる程度ではやらないなw
ZEN4が爆速ならZEN4に組み替えるか、ZEN3スリッパが想像以上に良ければ、ZEN3スリッパにしたいかも

980:Socket774
22/01/25 20:47:31.33 PW1eRPERd.net
>>950
外人は荒いよねw
電動精密ドライバーも持ってるけど結局手締めしてる

981:Socket774
22/01/25 20:49:04.63 VTgVkaLp0.net
少しでも冷えるCPUクーラ探してる奴にすれば5℃差は大きいだろw

982:Socket774
22/01/25 20:52:31.00 lOcwNXzF0.net
スレリンク(jisaku板)
次スレ

983:Socket774
22/01/25 20:53:08.64 5o7qhFPN0.net
ケース、ファン、グリス、クーラーを吟味して温度や静音性を追求していくもんだわな

984:Socket774
22/01/25 20:53:38.75 B88Y24LNa.net
>>953
>そんな恐ろしい事をして
自作erとしてのレベル低そう

985:Socket774
22/01/25 20:57:38.48 OAs9D/dTp.net
黒鉛筆でCPUいぢるとか有り得なーいとか言いそうだな>>953

986:Socket774
22/01/25 20:59:10.64 AeASVtyM0.net
intel0.8 ゲーミングワッシャー

987:Socket774
22/01/25 20:59:43.00 7kAf4yNg0.net
保証失うような行為してる俺カッケーって思ってそう

988:Socket774
22/01/25 21:00:46.48 92oB5bSP0.net
>>940
ak620ってベースプレート凸形じゃないの?
凸型のcpuクーラーでは温度的にはそんなに影響を受けないって話じゃなかったっけ?

989:Socket774
22/01/25 21:03:05.96 FDuROynQ0.net
電子工作初級編にすら及んでないところで恐ろしがってるようなら自作向いてないと思うわ
タミヤのラジコンからやり直してどうぞ

990:Socket774
22/01/25 21:06:48.35 p+aZDhxB0.net
保証がどうのとか言ってるけど、CPUクーラーも純正しか使わないやつわいてんの?

991:Socket774
22/01/25 21:08:46.45 y+xiT4VPr.net
おもろい人来てるお
367 Socket774 (アウアウウー Sa4b-EU0J) sage 2022/01/25(火) 20:18:00.36 ID:83TWWuhNa
貧乏人アムダーの鳴き声が心地良い
396 Socket774 (アウアウウー Sa4b-EU0J) sage 2022/01/25(火) 20:40:57.87 ID:83TWWuhNa
自分は晒さずに淫厨連呼・・・妙だな
貧乏過ぎてRyzen1つ買えないんだよね
アムダー可哀想
並行輸入品のRyzenすら買えないなんて・・・
412 Socket774 (アウアウウー Sa4b-EU0J) sage 2022/01/25(火) 21:05:09.16 ID:83TWWuhNa
人には「晒せなくて逃亡か?」とか言って
自分は頑ななまでに晒さないアムダー
持ってない、んだよね・・・
URLリンク(hissi.org)

992:Socket774
22/01/25 21:14:30.20 1kCEJqNh0.net
>>965
今日12100F買ったけどリテール使うで

993:Socket774
22/01/25 21:14:45.90 y+xiT4VPr.net
Celeron晒さないのかね?
431 Socket774 (アウアウウー Sa4b-EU0J) sage 2022/01/25(火) 21:13:53.13 ID:83TWWuhNa
>>418
390 Socket774 (ワッチョイ bf73-Z+rL) sage 2022/01/25(火) 20:36:08.93 ID:3JsaVep50
>>389
で、荒らしの淫厨は何使ってるの?

鸚鵡返し・・・?
自分が言い始めたことすら忘れたか
これだからアムダーは

994:Socket774
22/01/25 21:18:49.56 PW1eRPERd.net
>>965
保証と純正は関係ないだろw

995:Socket774
22/01/25 21:18:54.14 y+xiT4VPr.net
こいつが無様だからじゃんね
433 Socket774 (アウアウウー Sa4b-EU0J) sage 2022/01/25(火) 21:15:08.17 ID:83TWWuhNa
>>430
だからね、なんで君がそれを言い始めてるの?って話ね
443 Socket774 (アウアウウー Sa4b-EU0J) sage 2022/01/25(火) 21:18:01.91 ID:83TWWuhNa
>>442
すぐに話を逸らすね
それじゃループしちゃうよ?
URLリンク(hissi.org)

996:Socket774
22/01/25 21:23:19.07 XcpA08Xk0.net
>>925
currentlyねぇ、今のところは大丈夫ですよってか、そりゃそうだ

997:Socket774
22/01/25 21:25:02.21 6674UKhQ0.net
買うなら12700かなぁ
65WでもRyzenや11世代core以前のトップモデルと同程度のパフォーマンスって地味にすごいな。
巧くやればファンレスでも回せるから、やってみようかな。

998:Socket774
22/01/25 21:26:53.62 ADFd0uE50.net
前に12700と12700Kの比較動画見たけど
あんまり65W感はなかったなぁ

999:Socket774
22/01/25 21:30:17.84 p+aZDhxB0.net
>>969
純正CPUクーラーじゃなければバックプレートからワッシャー、ネジ、金具板をマザーに増設するわけだけど
それは別に関係ないと?どういう認識なのか知りたかったんだよね

1000:Socket774
22/01/25 21:33:34.69 aeRV/0Db0.net
絵の具で検証見たらショックだったわ
知らない方が幸せかもな

1001:Socket774
22/01/25 21:35:53.66 AeASVtyM0.net
殻割りのほうがよほどリスク高いと思うのだが・・・・・

1002:Socket774
22/01/25 21:37:39.62 7kAf4yNg0.net
>>974
なんで関係あると思ったの?
クーラーつけるためにネジやバックプレート付けて保証に影響するわけないじゃん
そのためについてる穴なんだから

1003:Socket774
22/01/25 21:46:22.79 a02mqfo/0.net
>>960
Athlon時代が懐かしいw
ダイに直クーラーw

1004:Socket774
22/01/25 21:49:01.42 QiZSqxZ9M.net
リテールクーラーもっとカッコよくならないかな

1005:Socket774
22/01/25 21:54:48.51 IANY8ioh0.net
最近オッペケみたいな奴が現れたと思ったら…
本性現したね

1006:Socket774
22/01/25 21:57:13.37 MssexPPEa.net
>>929
そりゃzen3が何故か品切れしてるんだからそうなるやろ

1007:Socket774
22/01/25 21:57:56.06 AeASVtyM0.net
でもよぉAMDも8000シリーズはサムスンになるらしいし
買い時が難しいわ

1008:Socket774
22/01/25 21:58:11.17 7qe06Qakd.net
電動ドライバーアレルギーの人はPIIやPVでコア欠けやった人かも

1009:Socket774
22/01/25 21:58:54.49 7RLeoHM50.net
絵の具のやつはワッシャーかましたらより広範囲に接地するようになったの?

1010:Socket774
22/01/25 22:00:39.26 AeASVtyM0.net
待てるならメテオ
出来るだけ早くほしいならZen4
ワッシャ入れれるならalderlake
こうだな

1011:Socket774
22/01/25 22:00:55.97 AeASVtyM0.net
>>984
なった

1012:Socket774
22/01/25 22:01:13.62 mEri4kFHr.net
本性現して大ハッスルや
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

1013:Socket774
22/01/25 22:04:10.98 AeASVtyM0.net
正直CPUメーカーに自分を重ねて争う意味が分からない
ゲーム機とかもそうだけど
競争して最高のものを出してくれればいい
個人的にはAMDがCPU作ってインテルがチップセット作れよ
一回くらいコラボしろとおもっている

1014:Socket774
22/01/25 22:04:59.34 IANY8ioh0.net
>>987
巣に帰れ

1015:Socket774
22/01/25 22:05:45.16 mEri4kFHr.net
>>989
だね
ここに戻ってきてほしい
ハウス!

1016:Socket774
22/01/25 22:05:57.93 E4Xg9/gg0.net
>>966
それ自作板とネトゲ関連で有名な田村だろ。昔はもっと暴れまくってたな

1017:Socket774
22/01/25 22:08:18.45 AeASVtyM0.net
全く関係ないM1とインテルでも争ってたし
なんか意味あるのかそれと思う

1018:Socket774
22/01/25 22:09:11.64 IANY8ioh0.net
>>990
華麗に舞い戻ってくるといいね

1019:Socket774
22/01/25 22:10:28.85 mEri4kFHr.net
>>993
バフバフ言いながら糞撒き散らしてるバカ犬だからなあ

1020:Socket774
22/01/25 22:11:22.71 f7tVhiSR0.net
K6-2のことか
あれは午後のなんだっけ…mp3エンコードが爆速で羨ましかった

1021:Socket774
22/01/25 22:12:33.02 IANY8ioh0.net
>>994
さあ元のスレに帰るんだ!!
このレス転載禁止(このスレ転載NG)について0003
スレリンク(tubo板)

1022:Socket774
22/01/25 22:14:12.00 cmz/alrL0.net
ワッシャーってステンレスでもいいの?

1023:Socket774
22/01/25 22:14:33.87 AeASVtyM0.net
>>997
あんまりよろしくはない
やはり絶縁のほうがいい

1024:Socket774
22/01/25 22:17:41.82 leHmDARY0.net
カムレバーの力関係でその辺りを内側に倒す力が働くようだから、本当はワッシャーのような小面積
なものでなく、どれかのM/Bのような広いプレートで、かつ金属のように固くないものが理想かな。

1025:Socket774
22/01/25 22:18:34.92 MssexPPEa.net
>>997
導電性ある部材を使うのは止めた方が良い
万が一ショート起こしたらM/BとCPUまとめて死ぬし

1026:Socket774
22/01/25 22:20:13.33 TeQ3EOGh0.net
URLリンク(www.youtube.com)
GN「メーカー信奉するのやめろ。増長してお前らがどんどんカモになるだけ。
考えなしの盲信は自分に見極める頭がないって自己紹介してるようなものだ」

1027:Socket774
22/01/25 22:20:36.61 cmz/alrL0.net
>>998
>>1000
ありがとう。
グラスワッシャーにしてみる。

1028:Socket774
22/01/25 22:20:53.18 n55CRX+40.net
ステンレスは特に硬いし、下手をするとマザボの表面に傷付けかねないしね

1029:Socket774
22/01/25 22:21:18.10 BDE/nOORa.net
質問いいですかあ

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 33分 5秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/248 KB
担当:undef