【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part70 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:Socket774
22/01/26 22:48:18.51 cNLapwoqp.net
著作権法持ち出すなら非営利でもダメだぞ

401:Socket774
22/01/26 23:44:19.46 KJPgJfg50.net
すべて厳密にしたらSNS利用してる人みんなアウトだなw

402:Socket774
22/01/27 06:42:03.50 A6N41oOD0.net
子供の屁理屈だな

403:Socket774
22/01/27 07:47:42.89 +nGFwhMXd.net
いや、正論

404:Socket774
22/01/27 08:17:43.71 ZgtCMaP/H.net
いや、引用なら認められる慣例がある
そうでないとマスコミ自体がアウト
可能な限り弄らず意図を改変せずってルールがあるけど
こちらはよくマスコミは無視してる

405:Socket774
22/01/27 08:39:35.62 rJCo5QoE0.net
Ryzen環境でWindows11を使用するとカクつく不具合。fTPMに起因
URLリンク(www.nichepcgamer.com)
>現在のところ、この不具合がOS側の問題なのか、それともCPU側の問題なのかは判明していません。
>また、MicrosoftからもAMDからも本件に関する発表はなく、修正に取り組んでいるのかどうかも不明です。
CPU側の問題だとしたらAMDにも逃げられない地獄状態

0892 名前:Socket774 (ワッチョイ 5ff4-U8Iu) sage 投稿日:2022/01/27(木) 00:23:54.70 ID:Cq6EvgYc0
カクつくどころかゲーム中にブブブブブって音がして一瞬だけどフリーズしますけどね
  
0896 名前:Socket774 (ワッチョイ 8783-rsb0) sage 投稿日:2022/01/27(木) 07:37:55.15 ID:dbh62rsc0
自分はWin10,5800X,3200定格,B550SLの組み合わせでfTPM起因のカクツキ発生
まさに引用先のForza?の動画みたいな感じになる

406:Socket774
22/01/27 09:11:32.74 +K67i9QO0.net
>>395
Win10でも問題発覚、化けの皮が剥がれて良かったな
セキュリティ高めたのが11の一番の特徴なのにAMDのクソCPUはfTPMを貧弱なArm1コアで処理させてるからカックカク
インテルは大昔のHaswellの頃からハードウェアTMPだったはず 
とりあえず今だけインテルに勝ちたいというのが朝鮮人みたいな思考がAMDの企業体質なんだよな

407:Socket774
22/01/27 09:31:22.22 gv198JlK0.net
新情報きたな、アムドはみんな欠陥持ち確定か
 
0897 名前:Socket774 (ワッチョイ 479d-QDlp) sage 投稿日:2022/01/27(木) 08:10:47.32 ID:tz2TamTp0
タスクマネージャーのパフォーマンスタブに切り替えるときだけカクツク(5950x+x570 aorus master(f35e)+win10)

408:Socket774
22/01/27 09:55:30.80 /aYgGWEQr.net
そんな分かりやすいの1年前のCPUで発覚する問題か?
それよりも構造上の欠陥でCPUの中央部分が沈んでしまいヒートシンクが浮いてしまう問題で関係者は青ざめているらしい

409:Socket774
22/01/27 10:30:04.01 S36j2d5P0.net
ゲームやるだけでTPMが動くようにしてるOSがクソなのでは?

410:Socket774
22/01/27 10:32:46.40 OYrkeZXO0.net
>>399
Intelゲフォならなんの問題もないのに?
OSのせいにするなよ、アムダー工作員氏ね

411:Socket774
22/01/27 11:18:17.46 cC8ithCE0.net
お前はIntelから金を受け取ってネガキャンしている犯罪者だろ、テンプレ丸出しの
馬鹿は生きている価値が無いぞ

412:Socket774
22/01/27 12:14:41.75 yAYrWZc70.net
金もらえるなら俺もやりたい!

413:Socket774
22/01/27 12:30:39.72 jFvg3GGM0.net
5700Gにしてからブブブブは気になってたけどこれだったのか…
助かったわ

414:Socket774
22/01/27 12:32:17.88 +M8xIs+H0.net
今月のUpdateには他にもいろいろとバグがあるから
修正来るまで当てないほうがいい

415:Socket774
22/01/27 12:33:02.82 s/A6hge00.net
B550のマザボ買おうと思ってるんですが5000シリーズだとBIOSのバージョンをアップしないといけないようで
BIOSアップ用に使える一番安いCPUかAPUってなんですか?

416:Socket774
22/01/27 12:37:46.03 QrfLhntg0.net
CPU無しでBIOSアップ出来るマザー買え

417:Socket774
22/01/27 12:44:54.38 7Rm9Sc0v0.net
現実的に買える奴ならRyzen 5 3500

418:Socket774
22/01/27 13:00:23.32 ZEKuLY300.net
じゃんぱらで中古のRYZEN買ってきたらええがな

419:Socket774
22/01/27 13:54:23.40 5fz0P4Em0.net
お手頃なCPUって無いんですね
買うのやめときます

420:Socket774
22/01/27 13:59:49.61 0PIigONod.net
何が聞きたかったんだ…

421:Socket774
22/01/27 14:13:42.12 ooSoJNNp0.net
脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=505個の脆弱性
URLリンク(www.cvedetails.com)
AMD=25個の脆弱性
URLリンク(www.cvedetails.com)
URLリンク(cve.mitre.org)
Intel=1036件
URLリンク(cve.mitre.org)
AMD=115件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性製造

422:Socket774
22/01/27 14:48:32.81 LUNH7XgL0.net
うんこブックが発狂しとるんか?

423:Socket774
22/01/27 14:54:35.36 ZL1brHJld.net
>>405
そういうサービスってあってもいいような気がするが

424:Socket774
22/01/27 14:57:57.83 l1P2XObpH.net
店で直接買うか
通販でも九十九とかで買って対応済の発送してもらえばよいだけだが

425:Socket774
22/01/27 15:38:18.00 XVRmiPo60.net
>>405
B550なMBだと、APUなら基本Renoirからだが、
稀に3x00GがOKなのも有ったな。
ソースはMBのCPUサポート表で見た範囲だが。
尚、A520なMBでRenoir未満なAPU対応品は、
見付けられずに居る。

426:Socket774
22/01/27 16:11:11.96 hJNc4KZmd.net
B550ならCPU無しでもBIOS更新出来るマザー腐るほどあるだろ
何でアップデート用CPU買う流れになってるんだよアホか

427:Socket774
22/01/27 16:44:59.00 mjLlqw9q0.net
5700Gだけど知り合いがお古の2060くれたから今から着ける

428:Socket774
22/01/27 17:52:19.55 jkYSdbVE0.net
最新のCPU使うのに古いCPUが必要とかありえん
AMDがいつまでも信頼されない所以だな

429:Socket774
22/01/27 17:56:51.36 gyjJEhL6d.net
古いCPUだと起動すらしないからしゃーない
マザボを捨てて一緒に新しいのを買うべき

430:Socket774
22/01/27 18:12:28.65 A6N41oOD0.net
>>414
ツクモ実店舗で買ってBIOSアプデは有料だった
まあたいした額でもないし目の前で作業するのでその場で動作確認も出来るから悪くないとは思うが

431:Socket774
22/01/27 18:30:07.37 ZEKuLY300.net
>>413
今でもありますがな

432:Socket774
22/01/27 18:35:31.91 Vgim6bQTa.net
大阪のPCワンズなら何とタダ!(ダイマ)

433:Socket774
22/01/27 18:56:16.48 86xRIOFI0.net
うちにくれば2400Gくれてやるぜ

434:Socket774
22/01/27 19:15:01.65 yOiy047gd.net
普通のメーカーなら最近のMBはBIOSflash付いてるから問題無い

435:Socket774
22/01/27 19:30:38.18 DoXqp7xk0.net
そんなゆとり仕様だから無駄に値段が上がる

436:Socket774
22/01/27 20:07:44.82 SGvEew6lH.net
お高いX570 Createrにそんな機能はなかった


437:



438:Socket774
22/01/27 20:25:21.71 mvu6monL0.net
>>426
ASUSとASRockどっちのX570-CREATORか知らんけど、どっちにもその機能はあるはず

439:Socket774
22/01/27 20:45:22.63 XQWtCM8+0.net
>>427
こんな警告が載ってる
Renoir APU を対応するため、Matisse CPUでBIOS更新する必要があります。
*If you use Pinnacle Ridge or Picasso, please use ASRock Flashback function の手順でBIOSを更新してください。
URLリンク(www.asrock.com)

440:Socket774
22/01/27 22:23:07.18 Q6YEEX880.net
>>428
Asrock X570 CreatorにはCPU無しでBIOSを更新する機能はある
マニュアルを読めば分かることなんだが「CPUがなくても」とハッキリ明記されている

「*To support Renoir/ Ryzen? 5000 processors, it requires to update the BIOS with Matisse CPU.」
なお、BIOSダウンロードページのこの警告文から想像するに
1つ目の可能性として、メーカーの中の人はCPU無しでアップデートすることをあまり推奨はしてないのかもしれない
或いは2つ目の可能性として、個々のマザボにCPU無しでのBIOS更新機能が有るかどうか確かめるのも面倒で
公式HPの編集担当者が適当に書いた結果がそのMatisse CPU.で更新しろという文言なんだろう
俺個人は後者の可能性が濃厚だと思うねw

441:Socket774
22/01/27 22:49:09.61 MY0myTNF0.net
MSIはメモリもCPUも無しの状態推奨だったような

442:Socket774
22/01/27 23:07:28.41 tooiArxwH.net
>>429
確かにマニュアルには書いてあるなあ
でも定型文わざわざ作ったんだから不思議だ
作る必要がどこかのマザーボードには発生したんだろし

443:Socket774
22/01/27 23:31:13.57 4Hcl66ERp.net
そもそもCPU不要でBIOS書き換える機能自体がないマザーもあるからな

444:Socket774
22/01/28 01:29:58.98 mqBQI3SO0.net
中古で買ってきた5600Gがコールドブート時に高確率で画面が乱れる
接続はHDMI、うちにあるメインとサブA520MPRO4、B450MPRO4 2つのマザーに挿してみて同じ状況
明日HDMIケーブル新しいの買ってきて試してみるけど
CPU壊れるってありえますかね?3000円ケチらないで新品買えばよかった…

445:Socket774
22/01/28 01:36:32.73 eSYpOs6ed.net
2つのマザーに入れて同じ症状ならCPUの不具合だろうね
でもブートの時だけなら実用は問題ないのでは?

446:Socket774
22/01/28 01:37:51.39 BTWjixqB0.net
>>433
ある

447:Socket774
22/01/28 01:43:16.15 mqBQI3SO0.net
Windows立ち上がっても画面乱れたままなので実用上問題ありまくりなのです
再起動一回で治らないときもあるし、電源切ってから入れ直すと治るのですが
交換期間一ヶ月あるのでケーブル換えたりメモリ替えたり試してないことやって駄目なら店に連絡してみます…

448:Socket774
22/01/28 01:47:32.82 JWNhR2K3d.net
3000円で新品と交換できるなら、あれこれ試すまでも無いような

449:Socket774
22/01/28 01:49:27.27 mqBQI3SO0.net
中古買った店で症状確認できずで返品不可になったら最悪っすよ…

450:Socket774
22/01/28 01:52:01.60 K8HKwTs/0.net
コラコラコラ…

451:Socket774
22/01/28 01:53:06.69 BTWjixqB0.net
ケーブルとか買うより先に買った店に動作確認してもらう方が良いでしょ
もしそれで返品になるんだったらケーブル代や作業時間無駄にならなくて済むし

452:Socket774
22/01/28 01:54:30.41 mqBQI3SO0.net
確かに、明日店に連絡し


453:ワす 皆さんどうもありがとう



454:Socket774
22/01/28 01:59:31.06 AdyMI61U0.net
コールドブートのみで発生するならモニターのコンデンサーの容量抜けとかじゃ?
部屋暖かくして電源入れたらどうなのよ。
>電源切ってから入れ直すと治る

455:Socket774
22/01/28 01:59:40.10 K8HKwTs/0.net
くれぐれもモンスターカスタマーにはなるなよな

456:Socket774
22/01/28 02:31:34.12 PSHt+AQsd.net
そうね
店が動作確認して問題ないと云われてもキレたりしないようにね
モニタの不良と考えて新しいゲーミングモニターでも買ったら良い
そもそも>>438みたいに最悪だと考えるような馬鹿は絶対に中古なんか買うなよ
何も考えずに新品だけ買え。割高であってもな

457:Socket774
22/01/28 03:23:41.77 K8HKwTs/0.net
出禁にならんように…

458:Socket774
22/01/28 05:49:47.95 tDjciqMD0.net
店に行く時は包丁持って頭に鉢巻まいてロウソク2本立ててロウソクに火付けて行くんだぞ
そうすれば店員は新しいのと交換してくれる

459:Socket774
22/01/28 05:59:09.40 Zw/q5ijv0.net
いっそジョーカーのコスプレして行けば

460:Socket774
22/01/28 06:26:40.74 H1vSW8ap0.net
AMD製CPUでfTPM機能を有効にしているとWindowsの性能が一時的に低下する可能性がある
URLリンク(gigazine.net)  
> 実際にfTPMが原因で起こったとされるパフォーマンス低下は以下のムービーで見ることができます。
> URLリンク(youtu.be)
> このパフォーマンス低下はWindows 11だけではなく、Windows 10でも発生するとのこと。

461:Socket774
22/01/28 06:59:48.92 Mbm7M1fea.net
>>441
昔だが画面乱れるはメモリ相性でなったことあった
店舗持ち込みで判明したけど

462:Socket774
22/01/28 07:34:20.06 cWxiUzBVr.net
>>448
なら曲がるCPUを買うの?

463:Socket774
22/01/28 08:01:02.90 0EBrsYaxd.net
はい買いますん

464:Socket774
22/01/28 09:26:35.18 EwT9N/950.net
ASRockのB550と5700Gで考えてるんだけどBIOS問題で躊躇しているんだが
古いBIOSでもBIOS画面まで行けないのかな?
OSは起動できなくてもBIOS画面の表示まで行けるならBIOSフラッシュできると思うんだけど
どんなもんでしょうか?

465:Socket774
22/01/28 09:49:56.35 f2kh4Wm30.net
コールドブートで不調なのは、大抵電源絡みだが、MBを交換しても同じなら
ケース電源(特に12V出力)のヘタリが疑わしいな。
同じTDP65Wでも、高性能品になると消費電力が増えてたりするので。

466:Socket774
22/01/28 09:50:41.49 m8KOEBA00.net
確か無理
それでBIOSフラッシュ出来たら
公式で謳うでしょ

467:Socket774
22/01/28 09:56:59.67 EwT9N/950.net
>>454
なるほど〜ありがとです
まぁ駄目ならアプデ用のCPU用意するとしてダメ元でワンチャンやってみるのもアリかな
それか中古でアップ済の探してみます、

468:Socket774
22/01/28 09:57:43.15 f2kh4Wm30.net
>>452
可能性は在るが保証は無い。タダソレダケノコト
例え何人かのユーザーから成功報告があっても、
貴方の場合に当てはまるとは限らない。
あと某MBのBIOS履歴を見ると、あるBIOSから
5000Gシリーズに対応、という記載が有ったり
するので、非対応なBIOSでのリスクは高いと思う。

469:Socket774
22/01/28 10:05:00.29 f2kh4Wm30.net
>>455
試すのなら、事前にCMOSクリヤ位はしとくと良い。
あと多分大丈夫だと思うが、メインメモリ装着は忘れずに


470:。 (BIOSプログラムは圧縮格納されてて、メインメモリに  展開して実行されるのが普通なので。) 多分、CPU無し(メモリも)でBIOSフラッシュが可能なMBは BIOS書き換え専用のFirm内蔵MCUを別途載せてるからの筈。



471:Socket774
22/01/28 10:11:41.82 EwT9N/950.net
みなさん有難う御座います
なんかGシリーズだけハードル高いんですよね
グラフィックも統合されてるからバージョン不適合だと画面すら表示されない可能性がある
ならグラボ有りでならBIOS表示まで行けたりしないかなーとか
まぁ最悪アップ用のCPU用意するまで色々やってみます。

472:Socket774
22/01/28 10:21:18.98 f2kh4Wm30.net
『Intel H670搭載ゲーミングマザー、MSI「MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4」発売』
とうとうMB名に「DDR4」を記載する様になったか。
まあユーザーの混乱を少しでも避けれるなら良い方針だな。
>主なスペックはメモリスロットがDDR4-4800×4(最大128GB)、
こうやって高クロックなDDR4の普及が手助けされれば、AM4用の
Rembrandtの可能性も高まるかも?
まあ既存のAM4なMBは、3200MHzが定格なので、AM4用Rembrandt
の定格がDDR4-4800になっても、安定度が微妙だが。

473:Socket774
22/01/28 10:25:51.72 Pla4uzE/0.net
今の流れでは半年後にDDR5普及するとも思えんし
AM5はDDR4/5両対応になるかもね

474:Socket774
22/01/28 10:28:37.82 f2kh4Wm30.net
ただ現Cezanneは確か、メモリを3700MHz以上にすると、内部のinfinity Bus?
クロックが半減されるらしい話が有ったから、AM4用Rembrandt で其の制限が
無くなれば(実際は上限アップ)、かなりイケルか?

475:Socket774
22/01/28 11:00:31.62 eGeEsyQ/H.net
そのメモリー世代の最終世代で組むことにしてるから
そうするともう一回組まないといけないかもなあ

476:Socket774
22/01/28 11:13:33.12 f2kh4Wm30.net
>>458
>>415 に書いた通り、B550なMB+旧BIOSだと
良くてZEN+、大抵はRenoirが必要になる様な為、
昨今の相場だと財布に厳しい結果になりそうだ。
因みに俺は5600Gを載せるのに、手持ちのZEN+が
確実に動くB450なMBから、うちの環境に合う条件の
物を探して購入したよ。

477:Socket774
22/01/28 14:08:36.94 70wjqh5VM.net
>>458
今は違うかもしれんけどASRockマザーはBIOS ROMが外せるから、ROMライター使って比較的楽にアプデできる
まあ他のパソコン必要だけど

478:Socket774
22/01/28 15:52:42.41 Yfuk5btd0.net
外さなくても直接続で焼けるわけで

479:Socket774
22/01/28 16:10:47.75 25ib4VIwM.net
外せないより外せたほうが楽じゃない?単にそれだけ

480:Socket774
22/01/28 16:11:57.02 3m4Tclaup.net
とりあえずGの有無に関係なく載せたCPUに非対応なBIOSだと一切何も動かないよ
マザー単体で書き換えられないなら対応CPU調達するかROMライタで直接書く以外に方法はない

481:Socket774
22/01/28 16:24:01.61 AYOMYKD7r.net
インテルもAMDもDDR両対応はCore2,AM3以来だね。

482:Socket774
22/01/28 16:50:09.60 ckANoVhpd.net
Sky-lake…

483:Socket774
22/01/28 17:24:57.85 0AFaMwOb0.net
kaby も両対応のはず

484:Socket774
22/01/28 17:53:21.70 1PbSHorR0.net
AMD Ryzen 9 6900HX'Zen 3+ 'APUベンチマークリークアウト:Ryzen 9 5900HXより33%速いが、Intel Core i9-12900Hより30%遅い
URLリンク(wccftech-com.translate.goog)

AMD恒例の大本営発表会
・型落ちのIntel CPUと比較して「勝利」
・実性能をロクに示さず、無意味な値を


485:タべて消費者を騙す   登録者1500万のYouTuberのMarques Brownleeも大企業が無意味な数値を並べて消費者を騙していることを批判している。 tps://www.youtube.com/watch?v=-njHjebtIg4



486:Socket774
22/01/28 18:22:23.11 Zw/q5ijv0.net
だからノート用のお話ししたけりゃノート板行け
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part70【Rembrandt】
スレリンク(notepc板)

487:Socket774
22/01/28 18:31:49.60 Pla4uzE/0.net
だって勢いあるスレで宣伝したいじゃん

488:Socket774
22/01/28 19:10:59.97 TLSjCK4Zd.net
無茶いいなさる

489:Socket774
22/01/28 20:02:50.47 z57eBjs30.net
>>459
DDR4-4800の電圧を調べたら、大抵1.5Vだった。(例外的に1.4V有り。)
そうなると消費電力(≒発熱)は、3200MHz/1.35V から、
(1.5x1.5/1.35x1.35) x (4800/3200) ≒ 1.85 倍
と2倍弱迄増える計算になる為、結構厳しそうだ。
でもLPDDR4を出張らせると、結局コストアップになって
やっぱりDDR5待望に戻ってしまうなぁ…。

490:Socket774
22/01/28 20:11:56.47 Yfuk5btd0.net
>>473
そう言うの理解できない

491:Socket774
22/01/28 21:15:41.80 FKOVH36y0.net
そいつ別人なのにそんな事言っても無駄だぞ

492:Socket774
22/01/29 02:14:08.37 YMWa1zRR0.net
どーせ君達は
DDR5という響きにつられて
すこし高くてもDDR4よりDDR5を買っちゃうんでしょ?(´・ω・`)
そして量産効果により一気に普及の流れがDDRメモリの定説だ!(`・ω・´)

493:Socket774
22/01/29 02:37:16.15 shNtHIhR0.net
ddr5がほとんど出てない中であんなエントリにまでラインナップ広げたintelの判断は分かりかねる
i5も入荷できんのに

494:Socket774
22/01/29 03:15:32.35 MyspWONI0.net
一番良いやつにしたいからな

495:Socket774
22/01/29 03:31:05.27 iKoq+D3V0.net
そんなパーツで大丈夫か?

496:Socket774
22/01/29 03:35:49.98 VnVbOOqH0.net
>>479
DDR4と合わせて使うのを想定してるんでしょ

497:Socket774
22/01/29 07:49:30.92 k2px31y90.net
>>478
alder lakeユーザーですらDDR5買わないのに普及するかな?w

498:Socket774
22/01/29 08:53:22.41 Jnin+Mbm0.net
>>478
サンデーおじさんなのでDDR3ですが何か問題でも?

499:Socket774
22/01/29 09:00:56.76 Vvy504Cm0.net
専門家の分析によると、Ryzenは8コア(7コア)みたいなゴミを大量生産して、Intelに対抗しているとな。
   
欠陥品の“救済版”を作ってラインアップを増やすAMD
URLリンク(eetimes.itmedia.co.jp)

500:Socket774
22/01/29 09:12:06.87 5svZrxfY0.net
>>478
ぶっちゃけ、俺も欲しかったけどさDDR5の16G×2で最安でも38,000円前後じゃん?
DDR4は同容量で13,000円前後だよ?値段的に約3倍?さらに速いわけでもなく
どっこいどっこいだしな。罰ゲームだろDDR5は6400↑でたらスタートじゃない?
Zen4がでてちょいしたらDDR4と5は価格は並んでくると思うので、その時は買い時かなと

501:Socket774
22/01/29 09:32:53.48 1HXpDtZYd.net
安くなるのは来年メテオが出てくるころじゃない?
ラファエルやラプターの時期だとまだ高い

502:Socket774
22/01/29 09:43:56.48 talcNgE80.net
そんでもIntelは次も両対応だけどAMDの次がDDR5のみってのが本当に大丈夫かよって感じだな
メモリが高すぎてコスパ悪すぎってことになりそう

503:Socket774
22/01/29 12:34:00.83 eL2X30bEd.net
AMDはもう単価が高くても不自然じゃないゲーミングPC特化仕様にするつもりなんかな

504:Socket774
22/01/29 12:57:03.23 hfafFTzi0.net
DDR5は出たときから高くなかったわけで

505:Socket774
22/01/29 13:37:03.74 eL2X30bEd.net
マザボが長く使えればメモリが高くても先行投資と思えるけど
CPU側が代替わりですぐ非対応になっちゃうのがな

506:Socket774
22/01/29 13:45:00.30 P192fPAJd.net
成長が速い業界で先行投資とかいずれにしろ無駄

507:Socket774
22/01/29 16:13:33.26 tkXjXhJjd.net
でも、グラボは買った時以上の価格で売れる時代が来たでしょう
5950xも供給が追い付いただけで一年前から変動してない始末

508:Socket774
22/01/29 18:13:03.85 FdZQZHJZ0.net
とりあえずカスク死ね

509:Socket774
22/01/29 19:27:56.57 4a8irhfs0.net
俺、「そういえば・・・」と思ってUEFI入ってAMD fTPMを無効(Disabled)に変更してきた
これでたまにコールドブート(辺り)でコケる症状無くなってくれたら有り難いなあ

510:Socket774
22/01/29 19:43:35.62 Dbv4zEXq0.net
fTPMはwindows10だとONにするメリットないんですか?

511:Socket774
22/01/29 20:08:58.55 hfafFTzi0.net
コールドブートでコケるのはBIOSの問題
予期せぬ設定がロードされるのがまだ治ってない

512:Socket774
22/01/29 20:34:41.17 JEI6OJse0.net
楽天ポイント込みで5700Uノートが安いが
今は金がない。

513:Socket774
22/01/29 21:31:19.22 R71ffRCz0.net
>>498
いつもないじゃん

514:Socket774
22/01/29 21:47:58.91 4a8irhfs0.net
>>498
確認してくるからノートスレの方に貼ってよ
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part70【Rembrandt】
スレリンク(notepc板)

515:Socket774
22/01/29 22:02:24.31 jjfliwa50.net
>>496
デメリットしかない糞機能だよ

516:Socket774
22/01/29 23:19:54.12 Dbv4zEXq0.net
>>501
そうなんすか、11にはまだまだしないのでbiosで切っときます

517:Socket774
22/01/30 13:24:11.53 z2OxsXZv0.net
AMD APU Tuning Utility V3.0.0.0 Alpha

518:Socket774
22/01/31 19:33:39.66 SXAHPoL50.net
>>475
そういやJEDEC(1.2V、3200MHZ)なDDR4メモリを
見た覚えが無いのだが、売り物として存在してる?
DDR4メモリの製造工程や設計をブラッシュアップして、
DDR4-4200辺りでも1.2V動作する製品が出ないものか。
但し、かなり高価になりそうな気が。
デモコレッテLPDDR4カ?

519:Socket774
22/01/31 19:35:42.87 AO4Q8nm20.net
はよ6000積んだノートよろしくおねがいします

520:Socket774
22/01/31 19:52:07.26 nOOPC8ZZ0.net
>>504
こういうヤツじゃなくて?
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)

521:Socket774
22/01/31 19:58:19.96 SXAHPoL50.net
>>486
ZEN3+は今更無理だけど、ZEN4なAPUのiGPUには
Infinity Cache を是非搭載して欲しい。(可能なら8MB)
メインメモリ速度で頭打ちされてるiGPU性能を、
かなりカバー出来る筈。
ZEN3+改版はせいぜいDDR4対応で良いからタノム。

522:Socket774
22/01/31 20:09:46.76 SXAHPoL50.net
>>506
情報サンクス
CFD
W4U3200PS-8G



523:波数      : 3200MHz >電圧       : 1.2V >メモリタイミング : 22-22-22-52 どうやらメモリタイミングもJEDEC標準なクソ遅に した1.2V品が、普通に有る様だ。 Team TED416G3200C2201 [DDR4 PC4-25600 16GB] >周波数   : 3200 >レイテンシ : CL22-22-22-52 >テスト電圧 : 1.2V



524:Socket774
22/01/31 20:36:39.21 L83NfdKt0.net
そういやLPDDR4がデスクトップに無いのってなんでなんだろ

525:Socket774
22/01/31 20:52:24.68 9FgI/aG90.net
>>509
配線長の問題でしょ
林檎のM1みたいにSoC混載か基板実装の形じゃないとメリットがないんでないかと

526:Socket774
22/01/31 21:09:27.26 bRiojMRx0.net
配線長は知らんけどLPDDR4って普通のDDR4メモリモジュールと違って1チップで1ランク(≒8 DRAMチップ)を達成するので普通じゃないから無駄に値段高そうなイメージがある
DRAMモジュールに配線するのも特殊すぎて無理じゃないの?

527:Socket774
22/01/31 21:09:36.64 jwcd0qyqa.net
deskmini x300 のアイドル15w位らしいけど
普通のm-atxやitxもpicoPSUでACアダプター化すればそれくらいになりますか?

528:Socket774
22/01/31 21:24:07.25 EbAWONjq0.net
ならんちゃうの
無駄なもんを省いてるからこその低消費電力なんだろうと思う

529:Socket774
22/01/31 21:30:02.81 bRiojMRx0.net
X300はPCHレス(CPU内部チップセットのみ)構成なので普通のITXマザボと比べて消費電力が抑えられるんよ
picoPSUにしてもX300みたいにはならんと思う

530:Socket774
22/01/31 21:32:42.44 oz80NLZi0.net
さすがにdeskmini並にはならないでしょ
構成次第だけどアイドルだとマザーのフェイズ数とか
ケースファンや水冷のポンプの消費電力とか結構馬鹿に出来ない差があるし

531:Socket774
22/01/31 21:52:46.62 dDW43uYW0.net
M75q-2 Tiny 4750GE 16GB RAM M.2 256GB SSD
でアイドル時8w前後なのにdeskminiってそんな高いの?

532:Socket774
22/01/31 21:55:35.60 NOOfCIXN0.net
15WというとCPU/GPUフルパワーで動くMac miniくらいだな
5600Gの3倍くらいの低速GPUだけど

533:Socket774
22/01/31 22:40:42.44 cVY+/sXQ0.net
>>512
メモリを1本だけにしてCPUマザボを超低電圧にすればいけるよ
まあ実用性考えたらポン付けのDeskminiがいいと思うけど

534:Socket774
22/01/31 23:20:48.04 vkLyiALcM.net
>>512
低消費電力スレ基準ではdeskminiでアイドル15wは高杉
普通に省電力意識して組めばITXやmATXでもその位には抑えられるぞ
スレリンク(jisaku板:8番)

535:Socket774
22/01/31 23:54:30.73 N8asi7/y0.net
ITXでもX300があることにはある。売ってるのは見たこと無い。
URLリンク(www.asrock.com)

536:Socket774
22/01/31 23:55:21.75 PZB9XRMU0.net
某BTOショップに、Ryzen構成のTPMは
CPU側かマザーボード側かを質問中。
CPUのfTPMが原因なら、マザボのTPM
利用すれば問題ないはず。

537:Socket774
22/02/01 00:15:48.99 HT6RcVx8r.net
>>520
Thinだね

538:Socket774
22/02/01 00:22:22.91 B8akqFJ50.net
>>519
そのスレの4750Gに省電力極振りの構成でアイドル4.9Wとか確かにスゴイけど
実用性考えるとさすがに参考にならないw

539:Socket774
22/02/01 00:51:05.18 PXrfUXaQM.net
普通に組んで測ってくれてる人もいるぞ
B550+Zen2/3ならBIOS設定詰めなくても十分省電力狙える
スレリンク(jisaku板:435番)

540:Socket774
22/02/01 01:25:34.95 7r16Ds4H0.net
RenoirとCezanneでDeskMini X300を使ってたけど、レ


541:mボのチップセットレス系マザーと比べるとアイドルは高かった アイドル時でもSoC電圧が下がらないせいな気がする 更にCezanneだとFCLKも上限張り付きになって気持ち悪い



542:Socket774
22/02/01 06:59:21.66 HuF0NeEE0.net
手持ちの環境だとこんな感じ
5700G、TUF GAMING B550M-PLUS WI-FIに16Gx2、NVMex2、SSDx2に600Wのファンレスチタンでアイドル12W
12700K、TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4に16Gx2、NVMex3、SSDx3に600Wのファンレスチタンでアイドル10W

543:Socket774
22/02/01 07:00:38.35 HuF0NeEE0.net
消費電力表示はワットモニタ読み

544:Socket774
22/02/01 07:48:39.70 LnFn1OgZ0.net
ASUSやるじゃん

545:Socket774
22/02/01 08:38:46.34 DWZazalAM.net
だけじゃないASUS!

546:Socket774
22/02/01 10:59:48.79 h6jvrHAQd.net
>>520
なんでSO-DIMMなのw

547:Socket774
22/02/01 12:09:37.33 voidZZ+cM.net
>>530
Thin mini-ITXだから低くする為にSO-DIMMにしてる
バックパネルのコネクタ類の配置も普通の半分くらいの高さしか無いでしょ

548:Socket774
22/02/01 15:53:48.40 h6jvrHAQd.net
Thinを見逃してたすまん

549:Socket774
22/02/01 19:27:05.77 1SHKnffY0.net
>>517
mac miniってapple公式サイトを見ると最大150wってなってるな

550:Socket774
22/02/01 19:55:54.74 Xeo/MV+E0.net
アンロックすると225Wまで出せるぞ

551:Socket774
22/02/01 20:31:08.08 hX6Aohi20.net
5700Gにしたけどグランド鎌クロスで68度までしかいかないな

552:Socket774
22/02/01 21:26:25.60 zn/ZbCvu0.net
論点がおかしい人ばかりだな
日本語が不自由そう

553:Socket774
22/02/01 21:35:53.28 JZ4xgZyt0.net
>>530
そりゃ実装スペースの関係とかでは?

554:Socket774
22/02/01 21:50:08.74 jpmyCSEL0.net
x570のitxマザー貰ったんでアリエクで中国版のRyzen5600Gをそこら辺のフリーのプロモコード25$入れて23000円くらいで買った
ついでにATX12vの150Wまで対応してるACアダプタコンバート付きの6*21*20cmの極小ケース(M06 ITX Computer Case)が4000円
そいつが前面USB2.0なんで20pin-USB3.0TypeAのフラットケーブル黒30cmが500円
あとは揃ったら日尼で120WのACアダプター多分2000円
SSDとCPUファンはヨドで前PC作った時の1万ポイントでCT500P2SSD8JP(5000円)、IS-30+KAZE FLEX 92 SLIM(3500円くらい)
メモリーはCT2K16G4DFRA32A(13000円)買ってメインのF4-3600C19と交換でOCして少しでもグラフィック稼ぐ
なんつかAM4マザー貰うと本体生えてくるって怪談は事実なんだなって
まぁ手持ちの1万円くらいのポイント活用して4万円程度で小さい5600G機(16GB/500GB)作れるならいいか

555:Socket774
22/02/01 22:08:13.80 Gn4Bel1n0.net
ていうか普通のメモリもSO-DIMMみたいに寝かせて装着するようにすればスペース効率良くなると思うんだがな

556:Socket774
22/02/01 22:20:06.55 A4lSarXe0.net
>>533
Type-Cの供給を含めた電源容量だな
あの薄さに150W電源を内蔵して、中身スカスカだからすげーな

557:Socket774
22/02/01 22:24:05.88 jpmyCSEL0.net
今丁度12V10AのACアダプター探してたけど、150Wの電源内臓でMacminiサイズだと中身半分以上電源よなって

558:Socket774
22/02/01 23:27:56.59 pf9BrRUtd.net
>>530
Thinの想定用途知らない?w

559:Socket774
22/02/02 00:30:36.66 jxjeM


560:GP+0.net



561:Socket774
22/02/02 00:34:08.74 mDpQivO/0.net
5700G
マウスがカクカクする
AMD初めてだからよく分からんけど
インテルではならなかった

562:Socket774
22/02/02 00:39:47.25 eDxysCa50.net
普通はカクカクしない

563:Socket774
22/02/02 00:50:18.20 dvoQZPASp.net
どのインテルだよ

564:Socket774
22/02/02 00:50:54.06 7kIg6egx0.net
B450で無線マウスを使うとカクつくバグなかったっけ

565:Socket774
22/02/02 01:23:04.59 0mJZ4uciM.net
>>544
Zen3Dの登場を察知したZen3が開封前から体感速度を落とし始めたのだ

566:Socket774
22/02/02 01:33:03.48 RfFMulFh0.net
バグというかBluetoothとUSBとの干渉
うちのB550はフロントとリア、2.0と3.0全部に
LogiのUnifyingレシーバー挿して試したけどカクつき直らなくて
結局USBの延長ケーブル使ってM/Bから離してレシーバー着けて解決した

567:Socket774
22/02/02 01:47:03.96 AJ5x+jPd0.net
有線こそが至高

568:Socket774
22/02/02 02:24:16.98 eDxysCa50.net
マウスはケーブルないのが最高だぞ

569:Socket774
22/02/02 02:32:24.45 RfFMulFh0.net
マウスもそうだけど
キーボードもひょいと動かしたとき周りの物に干渉しないから
作業スペース確保とか机の掃除の時楽だなぁ

570:Socket774
22/02/02 03:07:59.23 2IjvRM5r0.net
無線だと飯食うときにどけるの楽でなあ…

571:Socket774
22/02/02 03:28:58.80 eDxysCa50.net
マウスは特にケーブルが動かす際の抵抗になるからないのがありがてぇ・・・

572:Socket774
22/02/02 03:38:31.45 27rA4sjY0.net
マウス自体は無線でも有線でも使えるやつだからケーブル抜けば無線に切り替わるけど
電池交換がめんどくさいから有線で使ってる。

573:Socket774
22/02/02 06:48:27.13 aaV07f/b0.net
有線ケーブルを空中に浮かせるやつが最高
なんなら自作でもすぐ作れる

574:Socket774
22/02/02 07:31:51.50 75+PTc5d0.net
電池なんて1年持つじゃん
バッテリー警告付き始めても1週間ぐらい猶予あって笑うわ

575:Socket774
22/02/02 07:39:06.16 7Q82wpJp0.net
無線マウスは反応鈍くてやだ

576:Socket774
22/02/02 07:41:18.74 7Q82wpJp0.net
省電力制御かなんか知らんが
動かし始めにタイムラグがある

577:Socket774
22/02/02 07:48:23.93 eDxysCa50.net
G502 WLは有線と変わらんぞ
電池の減りは早いがね
電池持つやつは省電力機能っぽいので一定時間動かさなかったあとの挙動がおかしい

578:Socket774
22/02/02 07:49:33.78 U+3AOeZXd.net
置くだけ充電タイプのにしよう

579:Socket774
22/02/02 08:14:52.57 hthNQzvwM.net
無線マウスにしてもう10年以上は経ってる
今はMX Masterに落ち着いてるが
ゲーミング無線マウス、ラグ少なそうだけど軽量化のためにバッテリーケチってるから1日〜数日しか持たないのは使い勝手悪そう・・・

580:Socket774
22/02/02 08:40:01.67 eDxysCa50.net
減りが早いと言っても一週間近くは持つ感じ
そんなことより致命的な問題はG Hubの出来が最悪なことだな。

581:Socket774
22/02/02 09:34:44.42 eRkCuQfkd.net
普通に使いやすいと思うが欲を言えばマウス内のメモリ領域作ってプロファイルを記録してほしいとは思う

582:Socket774
22/02/02 10:00:23.37 XpwsDhDUM.net
>>374
半年前にカンパしたわ

583:Socket774
22/02/02 12:00:50.90 l93EaQc5d.net
>>564
ELECOMのM-DUX50を使ってい


584:るけどマウス内にプリセットセーブ領域あるよ



585:Socket774
22/02/02 12:14:10.85 IGveAl7cd.net
>>564
ロジのG300は三つまでプロファイル保存と切り替え可能

586:Socket774
22/02/02 12:51:01.34 aaV07f/b0.net
一年持つやんてほぼない件
たいていひと月でなくなる

587:Socket774
22/02/02 13:10:39.70 +qePo+2E0.net
決算発表 単位億ドル
【Intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2021年Q4 205.00  /46.00   /73.00     /101.00
2021年Q3 192.00  /68.00   /65.00     /97.00
2021年Q2 196.00  /51.00   /65.00     /101.00
2021年Q1 197.00  /34.00   /56.00     /106.00
2020年Q4 200.00  /59.00   /61.00     /109.00
URLリンク(www.intc.com)
Fourth-quarter revenue was led by an all-time record quarter for our Data Center Group (DCG),
with strong server recovery in enterprise and government.
第4四半期の収益は、データセンターグループ(DCG)の過去最高の四半期に牽引され、
企業と政府でサーバーが強力に回復しました。
  
【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2021年Q4 48.26  /9.74       /22.00    /26.00
2021年Q3 43.13  /9.22       /19.00    /24.00
2021年Q2 38.50  /7.10       /16.00    /22.50
2021年Q1 34.45  /5.55       /13.50    /21.00
2020年Q4 32.44  /17.81      /12.80    /19.60
URLリンク(ir.amd.com)
Revenue of $4.8 billion was up 49 percent year-over-year
and 12 percent quarter-over-quarter driven by higher revenue in the Computing
and Graphics and Enterprise, Embedded and Semi-Custom segments.
48億ドルの収益は、コンピューティング、グラフィックス、エンタープライズ、組み込み、セミカスタムの各セグメントでの収益の増加により、
前年同期比で49%、四半期比で12%増加しました。

588:Socket774
22/02/02 14:59:34.60 Vg+5djcP0.net
メインPCは有線にしてたな
サブは無線

589:Socket774
22/02/03 05:45:21.89 aS6JlBu2a.net
アムダーは頭が悪いバカなので
Ryzen APUスレでマウスの話をします

590:Socket774
22/02/03 06:07:05.28 8aT9RJHR0.net
マウスコンピュータスレでやれ

591:Socket774
22/02/03 08:28:13.74 HppzwkfO0.net
スレキチガイおじどのスレにもいるのな

592:Socket774
22/02/04 19:32:38.90 cYmlLPzL0.net
URLリンク(g-pc.info)
>Intel軍の新兵器(Alderlake)投入によってAMD軍の戦線は崩壊してボロ負けしたわけですが
  
ぐうの音も出ないよなww

593:Socket774
22/02/04 19:35:23.59 39XFfqjI0.net
ゴミブログ宣伝するなよ

594:Socket774
22/02/04 19:42:21.91 RJNhcuT2r.net
今日出た12900Fは良さそうだな
最初からこれ出しときゃ叩かれなかったのに

595:Socket774
22/02/04 19:50:21.87 hphLd3tf0.net
>>574
そういうのはCPUスレでやれば
APUはもともと性能求めてない

596:Socket774
22/02/04 20:05:22.23 OEshRPpr0.net
じゃあ何を求めてるの?

597:Socket774
22/02/04 20:06:36.22 B4P6MLmbM.net
って言っても1年以上前に出てるZEN3の後に11世代経由の12世代まで出してようやくこれじゃ駄目じゃん?

598:Socket774
22/02/04 20:10:18.79 OEshRPpr0.net
7nmが10nmに抜かれちゃうんだからはずかしいよね
5nm vs 10nm が楽しみ

599:Socket774
22/02/04 20:41:02.52 aNYJRbbmd.net
>>580
まだ商品名ということをわかってないやつが知ったかぶってるのか

600:Socket774
22/02/04 21:03:03.57 vZvHTJVz0.net
>>580
M1がアルダーに負けてるじゃん

601:Socket774
22/02/04 21:51:29.39 6yR8B9PF0.net
ウンコブックが発狂しとるん?

602:Socket774
22/02/04 22:01:23.25 BJ8JRLo9M.net
>>582
32nm FX-9590に14nmのAthlon 3000Gが勝てないだろ

603:Socket774
22/02/04 22:15:01.34 pT23YQZs0.net
は、発熱量と消費電力は勝ってるから…

604:Socket774
22/02/04 22:17:13.70 v3eSEanS0.net
>>580
恥ずかしいのはお前だよw
「Intel 10nm Enhanced SuperFin」のブランド名から、「Intel 7」に改称してるのは知らんのか
「TSMC N7/N7P/N7+/N6」と、「Intel 7」の比較がどうかしたのか?

605:Socket774
22/02/04 22:37:04.10 BJ8JRLo9M.net
>>586
その理屈なら、数字が同じ場合、Intelのが上と認めることになるけど

606:Socket774
22/02/04 22:38:08.96 m3qOTxw30.net
Atom
Celeron
Pentium
Core i 3
Core i 5    <俺たちIntel7!
Core i 7
core i 9

607:Socket774
22/02/04 22:57:25.94 aNYJRbbmd.net
>>587
そうはならないかと

608:Socket774
22/02/04 23:03:39.95 BJ8JRLo9M.net
>>589
そうなら579には数字の突っ込みではなく、CPU性能でツッコミを入れろ

609:Socket774
22/02/04 23:05:27.77 aNYJRbbmd.net
>>590
それは設計が違うから得意不得意が出るでしょ
当然だよね

610:Socket774
22/02/05 06:37:15.52 qtP8XtCc0.net
3200Gから5600Gへ換装したが、少し操作が軽くなった程度だねぇ。
まあネットブラウジングが主な利用法だから、処理能力が余ってるだけだが。
(Win11に移行した時に、遅くならずに済むのを期待したい。)
尚、同じTDP65WだけどCPU温度は、少し上がりやすくなってる模様。
ZEN3なのでCPUコア毎の消費電力管理が導入されてる筈だけど、代わり?
に(多分一個しかCPUコアが動作してない)idle時のクロックが、下がらない
仕様になったせいも有るのかも。

611:Socket774
22/02/05 06:41:50.87 qtP8XtCc0.net
>>592
もしかしたらL3キャッシュが4倍(4MB→16MB)に
なった影響が大きいか。

612:Socket774
22/02/05 08:30:24.12 FamIUTE70.net
さすがにZen+からZen3は体感かなり変わるでしょw

613:Socket774
22/02/05 09:01:05.12 CXjamrNYM.net
AMD Sabrina
LPDDR5
6-15W
SATAなし
CPPC2なし
結局良さげじゃないか?

614:Socket774
22/02/05 09:55:39.82 qtP8XtCc0.net
>>594
まあZEN+が結構優秀だって事では?
例えば同じRyzen5な、3400GのiGPU性能は、5600Gを上回ってるし。
3400G:(11CU x 1,400MHz) x DDR4-2933 ≒ 45M
5600G:(07CU x 1,900MHz) x DDR4-3200 ≒ 42M

615:Socket774
22/02/05 11:17:20.21 4d1lEraTa.net
tomshardにアルダーがM1に勝ったと書かれてるよ
※ただし消費電力の落とし穴あり約5倍強の電力差があると注意書きも

616:Socket774
22/02/05 11:46:18.55 wRJb+gE/M.net
>>592
発熱抑えたいならブーストOFFとかでCPUクロック



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

274日前に更新/221 KB
担当:undef