[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part361 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:Socket774
21/10/08 11:46:28.27 Qt529ZP50.net
チップバス幅32→64で解決や
8枚乗せ512bit幅でええやろ

151:Socket774
21/10/08 11:54:14.85 S0nAkPMH0.net
>>148
そこはradeのInnfinithiCache
パクッてくれれば自由自在になるんだけどねw
>>149
こんな暴利を貪れるとは思ってなかっただろうから
設計段階で分かってたら使ってただろうなあ

152:Socket774
21/10/08 11:55:29.21 awJADDif0.net
4080はRDNA3にらみで、いろいろがんばってはくるだろうな

153:Socket774
21/10/08 11:55:33.35 SlgFsuX10.net
3060superはメモリいくつ積んでいつ出るの?

154:Socket774
21/10/08 11:57:40.72 YYOT/gxzr.net
3090のメモリなら普通に21Gbps回る
冷却できるかは別として

155:Socket774
21/10/08 12:06:15.73 n6dZMINB0.net
3080低電圧化で運用してたけどFF15ベンチでチョコボ乗ってる時fpsが一瞬急落してカクツク問題は低電圧化が原因だった
攻めた事せず単純にPL90%にするくらいが挙動的にちょうど良い

156:Socket774
21/10/08 12:17:34.57 4ETb3XNBM.net
低電圧化は変なフレームドロップ増えるからPLだけが吉よな

157:Socket774
21/10/08 12:21:48.84 /1dcO1yaM.net
>>89
7DTDはどう?

158:Socket774
21/10/08 12:27:33.56 lB5lQHE6r.net
>>150
モバイルで使ってるLPDDRが32bitで実装部品は減るけどメモコン側の配線増は避けられないからどうなんだろうね。

159:Socket774
21/10/08 12:28:34.07 TzmHj1dZd.net
モバイル向けはもうオクタチャネルとかやり出してるからな

160:Socket774
21/10/08 12:48:45.70 /pG9wtxv0.net
アマゾンでクロシコ3060tiが5万であるけどこれ大丈夫なやつ?

161:Socket774
21/10/08 12:51:13.69 Xar1jfPA0.net
だいじょばない
>>89
ニーアは3070でも4K快適なんやで・・・

162:Socket774
21/10/08 12:52:19.81 lB5lQHE6r.net
>>160
発送されるから安心安全

163:Socket774
21/10/08 12:53:15.09 7RzvVOl90.net
>>160
なんでこんなものを判断できないやつがちょいちょいいるんだよ
オレの70歳の親父以下w

164:Socket774
21/10/08 12:54:33.56 F/mCdHup0.net
5万という価格設定が絶妙よなw

165:Socket774
21/10/08 12:55:33.05 pkx4lYCvd.net
>>160
いっとけ

166:Socket774
21/10/08 12:57:42.86 b7FFlhKmd.net
出荷元や販売元見ない奴多過ぎね?
よくこれまで生きてこれたな、詐欺に気を付けるんだぞ

167:Socket774
21/10/08 12:57:57.99 yyA2SLcLa.net
販売元住所が内蒙古自治区w

168:Socket774
21/10/08 12:58:10.36 iJaG8KPr0.net
>>160
特定商取引法に基づく表記
販売業者:haikouerqihuibaihuodian
お問い合わせ先電話番号:+17019401262
住所:
大城子?
富和村6?21号
赤峰市
?城?
内蒙古自治区
024200
CN
運営責任者名:zhi ma
店舗名:輸送中の損傷を防ぐために、無料のギフトラッピングサービスを選択することをお勧めしますaa

169:Socket774
21/10/08 12:58:50.36 3UGXwE4SM.net
無料のギフトラッピングだけ届くの楽しみだね

170:Socket774
21/10/08 12:59:46.00 Xar1jfPA0.net
現代の元寇やな

171:Socket774
21/10/08 13:00:07.88 iJaG8KPr0.net
赤峰市 観光
URLリンク(www.tripadvisor.jp)

172:Socket774
21/10/08 13:00:28.55 0HQUAs/Pr.net
買わない後悔より買う後悔

173:Socket774
21/10/08 13:00:29.18 9WRLCJkN0.net
人に聞かないと判断できないの悲しいな
一目であかんやつや

174:Socket774
21/10/08 13:02:09.09 pkx4lYCvd.net
お前らこういう奴には全力で勧めないとダメだろ
勉強の為だ

175:Socket774
21/10/08 13:03:14.86 8IvYxUe+d.net
実は昨日から30,000円の1660S黒シコも出てるで
激安だからどんどん買った方がええで10個買ったわ今日は寿司や

176:Socket774
21/10/08 13:03:51.31 3UGXwE4SM.net
URLリンク(i.imgur.com)

177:Socket774
21/10/08 13:06:56.71 wNpI5fILa.net
ばっか
詐欺ってことにしてライバル減らそうとしてたのに
転売するだけでボロ儲けやぞ

178:Socket774
21/10/08 13:09:35.51 lB5lQHE6r.net
元のつもりでぼったくり価格で出しちゃっただけだから早く注文した方がいい。

179:Socket774
21/10/08 13:11:58.44 iE3RIYnJd.net
>>177
悪質ワロタ

180:Socket774
21/10/08 13:18:34.64 Abfkbrbod.net
グラボを尼で買う選択はない

181:Socket774
21/10/08 13:26:24.17 8IvYxUe+d.net
>>180
尼販売は正規販売店やで
なんで尼はダメなんだ?

182:Socket774
21/10/08 13:54:42.16 s2mWRzgx0.net
グラボに関して言えば尼は予約してもすぐにキャンセルされる事が多いからじゃない?

183:Socket774
21/10/08 13:55:11.58 CRGqoZUA0.net
中華だとマイイングできる奴が多いだろうけど、梱包はケチるとビニールまいただけで送ってくるよ。箱があればまだ助かるけど、箱無しの中古もかなりの確率であり得る。

184:Socket774
21/10/08 14:52:31.39 Ap7jk2C8u
今すぐ 本田技研及びトヨタ自動車が潰れますように

185:Socket774
21/10/08 15:02:23.15 +2FFGT4K0.net
今日も元気でもってもない買いのできない貧乏ゴミが偉そうに語ってるなw
そんな書き込みする暇あったらグラボくらい新しいの出たら毎回買い替えれるように働きなw

186:Socket774
21/10/08 15:09:15.77 pJbK5K+8d.net
3070Ti 16GBは3080Ti 12GBの性能を
上回るんだから、おかしな話だね。

187:Socket774
21/10/08 15:09:48.78 pJbK5K+8d.net
待つべきか、今3080Ti買うか悩むわ。

188:Socket774
21/10/08 15:11:18.38 pJbK5K+8d.net
あとだしなんで、3070Ti16GBは
RADEON 6900XTをも超えてくるね。

189:Socket774
21/10/08 15:20:48.42 3UGXwE4SM.net
日本語で話してくれ

190:Socket774
21/10/08 15:27:24.57 pJbK5K+8d.net
どこか間違ってますか?80の10おじさん!

191:Socket774
21/10/08 15:28:11.77 IpIYg6l2H.net
季節の変わり目だし変な人が多少増えるのも風物詩みたいなもんだ

192:Socket774
21/10/08 15:28:51.06 zdeAF19U0.net
3スロット以上使う極厚の静音外排気とか出ないかな

193:Socket774
21/10/08 15:41:27.62 +2FFGT4K0.net
DXRも使ってHDテクスチャも入れて6900XTが3080同等とか
ラデは全力で笑かしにきてるのかな
URLリンク(youtu.be)
フルHD特化なのかラデは
にしてもこのゲーム面白くないからやらんけどこんなクソゲーでここまで重くする意味あるんかw

194:Socket774
21/10/08 15:42:10.10 Y9aJZky70.net
グラボ外付け水冷箱でええんや

195:Socket774
21/10/08 15:48:39.50 t2gmS5hv0.net
450Wのストーブが発売されるんだって?
これからは足元もポカポカだね!

196:Socket774
21/10/08 15:49:37.13 TzmHj1dZd.net
電気ストーブは700Wは無いと寒いぞ

197:Socket774
21/10/08 15:52:19.90 NKj5XIDP0.net
450wって冷静に考えるとおかしいな

198:Socket774
21/10/08 15:53:31.25 Xar1jfPA0.net
現時点で床暖房なのに・・・

199:Socket774
21/10/08 15:55:43.57 k2WBNTB70.net
外付けGPUじゃないとケース内が高温でヤバそう

200:Socket774
21/10/08 16:02:46.67 lB5lQHE6r.net
現実的に450W空冷って無理じゃね?
420mm水冷でなんとか。

201:Socket774
21/10/08 16:45:16.72 +gvUTKKpM.net
マイニングみたいにケースのサイドパネル外してサーキュレーターで風当てればいけそう

202:Socket774
21/10/08 16:53:52.32 +2FFGT4K0.net
450Wのグラボを空冷とか4スロットとかになりそうwww

203:Socket774
21/10/08 17:09:04.58 IpIYg6l2H.net
Noctuaのアレがリファレンスデザインになったりしてな

204:Socket774
21/10/08 18:12:48.40 mjQp3Ywx0.net
10年間の修理受付を家電メーカーに義務付ける法律が可決 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
結構前の記事だけどこれ施工されたらグラボも修理受付してくれるようになるかな

205:Socket774
21/10/08 18:17:02.78 Xar1jfPA0.net
修理費用も価格に上乗せで売られて更に高騰パターンな予感

206:Socket774
21/10/08 18:27:20.22 wIjzPea10.net
修理費用をバカ高くすれば誰も利用しないしいいのでは

207:Socket774
21/10/08 18:53:30.84 sw+F0WQ9d.net
450wとかまず静音なんて無理だわ

208:Socket774
21/10/08 19:03:42.92 S0nAkPMH0.net
水冷標準装備で発売してくれるといいな
ついでにオイルブリード起きない設計に

209:Socket774
21/10/08 19:05:59.21 haGv9THy0.net
エアコンにパソコン内蔵させれば家電メーカー勝つるな

210:Socket774
21/10/08 19:15:12.64 Y9aJZky70.net
そこは電子レンジやろ

211:Socket774
21/10/08 19:17:28.51 dZD1JKs0M.net
>>157
むしろこの性能で重いとかソフトが欠陥抱えてる

>>161
VRchatする前提の性能のPCだから4Kでも過剰性能気味なんよね
重いシーンがなくなるっていう安定を買ってるけど(´・ω・`)

212:Socket774
21/10/08 19:50:46.14 AcMYEeuR0.net
BF2042やってみたけどフルHDミディアムなら2060ノーパソでも普通に遊べたわ

213:Socket774
21/10/08 20:07:02.74 qIWH2g6Y0.net
久しぶりにみかかで60ti便が7万切ってるね

214:Socket774
21/10/08 20:09:58.71 qh2ysoxg0.net
なんでグラボの値段下がらんのかね。
・潤沢なLHR
・中国マイニング鉱山の閉鎖
ほんと12月でマイニング終了したら下がるんかね...。
俺は1月のアルダーレイクでオンボ付きで我慢かな。

215:Socket774
21/10/08 20:18:55.78 r0UtbZaZ0.net
みかか
90鳥尾\259,800

216:Socket774
21/10/08 20:19:57.65 8CuN4Kjr0.net
URLリンク(twitter.com)
これツクモの日でバカ売りしてたERAZORさんでは!?
(deleted an unsolicited ad)

217:Socket774
21/10/08 20:29:28.37 AcMYEeuR0.net
やっと1回終わった
けっこう時間かかるなぁ

218:Socket774
21/10/08 20:48:06.98 SczouuCN0.net
>>215
買った

219:Socket774
21/10/08 21:04:52.43 cHkMS0sqd.net
>>215
これは安い買いでしょ
A4000って70無印くらい掘れるのかだから売れまくってるんやな今から13万はなんとも言えないけど

220:Socket774
21/10/08 21:06:30.01 exSAM3i00.net
ほぼ14万ですが

221:Socket774
21/10/08 21:16:18.54 cHkMS0sqd.net
14なのか転売70と変わらんな

222:Socket774
21/10/08 21:19:59.82 exSAM3i00.net
16GBは魅力だけどゲーミングに向かないし熱が厳しそうだしなくても困らんしな

223:Socket774
21/10/08 21:25:00.43 fU/rMmpya.net
>>216
だな。ツクモの日のはバルクで16.8万だった

224:Socket774
21/10/08 21:32:07.22 o1z7Ta3C0.net
MSIの3080が揃って一万円値上がってる…
買っときゃよかったかも

225:Socket774
21/10/08 21:32:53.86 gEigp7qf0.net
16GBが出たらSkyrimを4K環境にするんだ…

226:Socket774
21/10/08 21:36:08.19 r0UtbZaZ0.net
70tiに至っては便よりROGの方がかなり安い怪奇現象

227:Socket774
21/10/08 22:12:47.66 C4QeJrz80.net
VGAサポートステイって長尾製作所以外になんかいいのある?
どうも見た目が好みじゃない

228:Socket774
21/10/08 22:13:22.90 gEigp7qf0.net
自作しろ

229:Socket774
21/10/08 22:16:35.10 8jkXCybP0.net
つっかえ棒タイプなら中華物が尼に溢れてる
質感も悪くない

230:Socket774
21/10/08 22:18:02.23 MECnSLQ90.net
>>214
結局中国の規制も別の国で掘るようになっただけだし
世界的に仮想通貨廃止の流れになるか
電気代の安い国が無くならない限りは終わらんと思う

231:Socket774
21/10/08 22:54:26.07 cHkMS0sqd.net
サイコムってBTO業者なのか?仕入れたバルクヤフオクで単品で売りまくってんな

232:Socket774
21/10/08 22:55:18.23 Tam4hjb60.net
ホムセンで適当な金具買ってきて曲げたりして使ってるわ
ゲロ安いしシンプルだからオヌヌメ

233:Socket774
21/10/08 23:51:06.04 +Xgwyx/R0.net
2年ぶりに覗いたけど、TUF-RTX3080-O10Gを11万で買ったオレ超勝ち組?
前に中古価格が24万になってるのは見たんだけど。

234:Socket774
21/10/08 23:54:53.44 +Xgwyx/R0.net
あ、2年前じゃないや、去年だスマン。

235:Socket774
21/10/08 23:56:51.07 9GjAOVEhM.net
未来人か〜…

236:Socket774
21/10/08 23:57:09.87 9GjAOVEhM.net
>>234
年が立つのは速えな!

237:Socket774
21/10/09 00:00:34.01 lzEoTuJ30.net
>>236
あっという間に時はたっちまうしな!
>>235
残念ながら時間は一方通行だから戻れないがな!

238:Socket774
21/10/09 00:12:57.62 BsjoMgYGd.net
売って80tiにグレード上げてもおつりが来る感じやな

239:Socket774
21/10/09 00:14:38.08 VfCeUg5w0.net
私10おじ
APEXのロビーで82℃まだ耐えられる!

240:Socket774
21/10/09 00:25:00.58 gH7bKFnE0.net
>>233
マイニングをしないのなら>>238をお勧めする尼で普通に新品の3080Tiが手に入る

241:Socket774
21/10/09 00:32:18.10 emgBeNfVM.net
UWQHDを高設定でカバーできそうな
クロシコ3080を12万でくれんかね、ばーさんや

242:Socket774
21/10/09 00:42:39.17 gH7bKFnE0.net
>>241
40XXまで寝てろ

243:Socket774
21/10/09 00:46:08.90 Wrc+Zwg9M.net
>>242
生きてるかどうかわからんのですが…

244:Socket774
21/10/09 00:47:14.31 cHQpMfEC0.net
>>243
死んだら保険金で買え

245:Socket774
21/10/09 00:58:46.27 cugPHEuc0.net
FHDぐらいで丁度いいわ
グラボも世代遅れで十分だし
ファンもうるさく回らないし、新しめのテレビに映せば
綺麗に映って解像度も気にならんし

246:Socket774
21/10/09 01:07:04.57 HjOiZsnh0.net
>>233
去年の12月に3090trioをNTTxのクーポン込みで189900円買った俺もいるぞ
もう一枚くらい買ってればよかったと後悔の方が強い・・

247:Socket774
21/10/09 01:13:36.89 FUQTmXBP0.net
グラボの価格変動に右往左往するスレになってるのな

248:Socket774
21/10/09 01:14:36.26 gqqDs7Okd.net
>>214
マイニング12月終了とか何の寝言? みんな中国国外に資産移動して掘りまくってるよ

249:Socket774
21/10/09 01:16:03.88 s/R6cRFDM.net
20万が経理上も心理上も大きな壁だわ

250:Socket774
21/10/09 01:26:40.70 lzEoTuJ30.net
>>240
いまヤフオク見たら、中古でも22万とかついててビックリ。
なんで3080tiの新品のほうが安いの?!
マイニングに向いてないから?

251:Socket774
21/10/09 01:29:01.85 H6WgtxQF0.net
90は買い込んでも一般家庭じゃ電力の限界がすぐ来るからな
すぐブレーカー落ちるようになるよ

252:Socket774
21/10/09 01:31:47.58 lzEoTuJ30.net
>>250は価格が新品TUF3080TI-O12G<中古TUF3080-O10Gなのにビックリって話で。
TUF3080は売るつもりないんだけど、なんでこんなトンチンカンなことになってるんだろう。

253:Socket774
21/10/09 01:37:11.68 gqqDs7Okd.net
今は1btc620万で年末1000万予定だからかな

254:Socket774
21/10/09 01:39:41.96 H6WgtxQF0.net
ノロマはバカだからねぇ
儲けられるチャンスがあっても気づかずくだらないゲームで時間無駄にしてた

255:Socket774
21/10/09 01:41:58.04 gH7bKFnE0.net
>>250
そういう事3080が10枚有れば1日\6000〜\10000掘れる元を取るには10ヶ月かかるが
なにかの拍子に掘れ高が上がれば回収期間が一気に縮まりウマ〜となる勿論その逆も有るがな
この板に居る住人も昔はゲーマーが大半だったが今は逆転して殆んどがマイナーしか居ないよ

256:Socket774
21/10/09 01:43:32.90 H6WgtxQF0.net
何年も前からやってりゃ余裕で億ってんのに
終わりになって焦ってぼったくり価格で買い集めてるからなぁ

257:Socket774
21/10/09 02:04:08.27 gH7bKFnE0.net
ついでに言うと未だにGTX1660Sとか瞬殺されるのは3080が一枚≒1660S三枚だから

258:Socket774
21/10/09 02:06:01.06 H6WgtxQF0.net
今でもGTX16xx欲しがるのはLHRじゃないからでしょw

259:Socket774
21/10/09 02:09:25.04 rXO5Q9Bi0.net
PS5の転売屋対策
グラボでもこれやったら枯渇は防げる
【転売ヤー発狂】ノジマのPS5転売対策が本気すぎると話題に
URLリンク(hamusoku.com)

260:Socket774
21/10/09 02:11:13.15 H6WgtxQF0.net
そういや4台目のPS5がJoshin当選したのどうしようかな
11日までにカート入れて決済せにゃならんのだった

261:Socket774
21/10/09 02:13:30.65 lzEoTuJ30.net
>>255
なるほどねえ。ご教示ありがとう。
AAAゲームやるつもりで3080買ったけど、最近スペックの必要な
タイトル自体が減っちゃってグラボ熱も冷めてスレも見てなかったんだけど、
そんなことになってたのかあ。
PC以外の趣味のプラモも、スレが転売と在庫と入手報告のばかりになって
まったく機能しなくなってるんだけど、これもご時世かねえ。。。

262:Socket774
21/10/09 02:16:55.08 nIJ3XQPZ0.net
ファークライきたな

263:Socket774
21/10/09 02:30:45.12 WcEFtZYz0.net
相変わらずNGされて誰も見てないのに、連投してる奴がいるな
259

264:Socket774
21/10/09 02:37:41.75 Oz3AjIfAd.net
>>261
俺なんかサイパンやる為だけに90買って今現在ゲーム熱自体が完全に冷めてしまったっていう
車買い換えるし買い取り高い内に売ってしまおうかと考えてる
一応1070と水枕付いたままの2080tiもあるしw
尚マイニングは全くやる気無し

265:Socket774
21/10/09 03:01:54.82 q2Q8Eow8M.net
>>259
あなたさぁ恥ずかしくないの?
私はまとめサイト見てるバカですと公言してるけど

266:Socket774
21/10/09 03:04:29.94 4lGm5cjF0.net
>>231
明らかにBTOよりオークション転売の方が利益出てるやろw

267:Socket774
21/10/09 03:05:16.08 rXO5Q9Bi0.net
>>265
あなたさぁ恥ずかしくないの?
転売屋なんかやってw

268:Socket774
21/10/09 03:20:37.24 7M2thsrRM.net
>>264
VRというのもあり
URLリンク(i.imgur.com)
今は4万円のOculusQuest2で
wifi通信でPC用VRゲームも遊べるからいいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

269:Socket774
21/10/09 03:32:21.87 BwvZOM7r0.net
転売屋の養分になってる奴は箱に名前書かれたくらいで養分卒業すんのか?w

270:Socket774
21/10/09 06:03:53.06 A59QDRsk0.net
発売日に10万切りで買ったタフボーイ売って3080Tiに出来たらしたいんだけど
ケースの搭載GPU長制限のせいで3080がギリギリや…Tiは無理…
LHRに買い換えて焼肉とか食うのも空しいから持て余してる

271:Socket774
21/10/09 06:05:38.63 RMANnLcR0.net
タフを3080tiは無理じゃない
手数料とられるから

272:Socket774
21/10/09 06:07:20.81 A59QDRsk0.net
じゃあこのままでいいや

273:Socket774
21/10/09 06:16:13.25 lzGw6uJnM.net
URLリンク(www.google.com)
噂の「ASUS GeForce RTX 3070 Noctua Edition」正式発表。負荷時騒音12.6dB
URLリンク(i.imgur.com)
音がうるさくないのほしいから
こういうの増えてほしい

274:Socket774
21/10/09 06:36:17.91 Zmpg5HqI0.net
※ATX以上に限る

275:Socket774
21/10/09 06:50:47.19 yVWvYVAta.net
>>270
フェルミで目玉焼きとか懐かしいな
ぜひ3080で焼肉焼いてくれ

276:Socket774
21/10/09 06:59:40.45 GC7Bdrhw0.net
うんこ使っても3070じゃなぁ

277:Socket774
21/10/09 07:04:13.04 yMUMd11Kd.net
店員「転売対策として箱にマジックでデカデカとLHRって書いてください」

278:Socket774
21/10/09 07:44:12.05 UfsqClShd.net
>>273
しつこいよみんなもう知ってるしお前の感想は日記に書いとけよバーカ

279:Socket774
21/10/09 07:52:32.96 lzGw6uJnM.net
小学生かそれか早朝覚醒の糖質か
どっちだろうな

280:Socket774
21/10/09 07:56:14.03 pmzNUNrtd.net
>>273
Black Editionで10万以下なら買ってやらんこともない

281:Socket774
21/10/09 07:56:41.16 06Fr7U4q0.net
>>273
うるさくないのがいいなら一生黙ってろ

282:Socket774
21/10/09 08:12:43.33 DQKjsbS5M.net
3080以上じゃないともう無理だわ

283:Socket774
21/10/09 08:16:13.56 MOTlBC8l0.net
>>273
そもそも3070はうるさくもねぇよ

284:Socket774
21/10/09 08:17:49.68 H6WgtxQF0.net
>>273
ぶっちゃけこんな不細工なグラボに1円たりとも出したくない。
ジャンク扱い

285:Socket774
21/10/09 08:23:44.45 UfsqClShd.net
>>279
自己紹介しなくてもみんなわかってるわ

286:Socket774
21/10/09 08:24:49.17 DQKjsbS5M.net
>>284
グラボって見るか?形とか箱に入れてれば見ないだろ

287:Socket774
21/10/09 08:26:02.35 DQKjsbS5M.net
>>283
4kにすれば爆音だぞ

288:Socket774
21/10/09 08:33:29.46 06Fr7U4q0.net
4Kエアプww

289:Socket774
21/10/09 08:39:29.78 H6WgtxQF0.net
>>286
うんことしてみるべきだった

290:Socket774
21/10/09 08:40:22.76 2yiJlK/H0.net
>>278
日記以下の感想しか書けないバカw
URLリンク(i.imgur.com)

291:Socket774
21/10/09 08:41:26.81 UfsqClShd.net
>>290
ちょっと言われてどんだけムカついてんだよw耐性なさすぎやろw

292:Socket774
21/10/09 08:47:24.16 yuzgaBhg0.net
>>273
これすごいな。いくらで買えるのかな。欲しいわ

293:Socket774
21/10/09 08:52:20.45 mCalVJpQM.net
3080なら欲しいけど3070ならなって感じ…

294:Socket774
21/10/09 08:59:17.94 AFoes2VOd.net
>>273
玉ありならファン形状関係なく買うが
LHRなら何であれ不要
ウンコのノロマが買えばいい

295:Socket774
21/10/09 09:11:09.47 RN0DTX+eM.net
NED3080019IA-132AA (GeForce RTX 3080 GamingPro 10GB) LHR版 [PCIExp 10GB] ドスパラWeb限定モデル
138000円
LHRでも問題なく掘れるのがダメすぎる
完全に掘れなくするべき
そしたらもっと下がる

296:Socket774
21/10/09 09:17:19.28 Cl2VlCgka.net
安いねー

297:Socket774
21/10/09 09:18:23.01 AFoes2VOd.net
12万で売ってたのが13万かーバーゲンだな

298:Socket774
21/10/09 09:20:32.85 WcEFtZYz0.net
>>286
連鎖あぼーんになってるぞ
283を相手しちゃいかん

299:Socket774
21/10/09 09:36:06.08 YkmigaHDa.net
結果的にLHRなんて要らなかったな
ほぼゲーマーにも利が無かった

300:Socket774
21/10/09 09:37:33.83 5An5yHoYr.net
自分で80便にうんこ2個付けて静音冷え冷えって人居たよな
なんで70なんだよ…

301:Socket774
21/10/09 09:46:56.98 ov//VQO50.net
うんこ付ける金でワンランク上のモデル買えそうだな

302:Socket774
21/10/09 09:55:53.55 UXd6wyJd0.net
便なのにウンコつけるとか

303:Socket774
21/10/09 10:17:53.17 cugPHEuc0.net
しょぼい機械を改造して楽しむのも
楽しみ方の一つだよ
メーカーに高いグラボ買わされてベンチ回すだけが楽しみじゃないし

304:Socket774
21/10/09 12:16:33.33 J1X/CJ8Ps
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
お前ら日本人および日本人の女にはお似合いだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本にイスラム教徒の移民を今すぐもっと受け入れよう。
日本にアフガニスタン難民を今すぐもっと受け入れよう。

305:Socket774
21/10/09 10:34:33.92 QBBmRWhF0.net
>>259
こういうのって要らなくなった時売るときに対処が怠くなるからやめてほしいんだがな
結局は需要と供給を安定させるしかない

306:Socket774
21/10/09 11:12:19.26 64aS0ku1M.net
>>248
移動できるやつなんて限られてるじゃん

307:Socket774
21/10/09 11:53:15.45 o3v1rKs40.net
3080tiの人に聞きたいんだけどフルHD中設定ぐらいでも400w近く食うもんなの?
例えばfallout4ぐらいなら300w以下に収まるかな?
高負荷ゲームもやるんだけど昔のゲームもやるのよね

308:Socket774
21/10/09 11:57:43.93 WD2MEYBR0.net
電圧カーブ弄ってプロファイル分け

309:Socket774
21/10/09 11:58:48.87 WDuzh4DL0.net
そんなの気にしてゲームするのは面倒そう

310:Socket774
21/10/09 12:00:13.28 AeO0xHwf0.net
面倒いから普通に低電圧化したら

311:Socket774
21/10/09 12:00:48.55 18YWGc0aa.net
3080ti使ってて消費電力気にするっていうのも何だかなあって感じ

312:Socket774
21/10/09 12:02:08.81 EyZVYMNQ0.net
fpsの上限いくつにするつもり?それで結構変わってくる

313:Socket774
21/10/09 12:06:11.46 ck+ROPp6d.net
消費電力気にするのはサーマルスロットとかそういうのだかろうから少しわかる
電気代ガーいうのはわからん

314:Socket774
21/10/09 12:09:11.59 AFoes2VOd.net
電気の安い海外ではまだまだいけるが日本のマイナーは真っ先に消えるよ

315:Socket774
21/10/09 12:14:06.63 WDuzh4DL0.net
マイナーの話はしてねーよw

316:Socket774
21/10/09 12:18:08.24 01VzXrXN0.net
3080ti使っててモニタFHDとかケチるやつもなんだかなぁ

317:Socket774
21/10/09 12:18:20.39 t954KiqPd.net
ディスプレイのリフレッシュレートに上限合わせれば消費電力も熱もそんなに高くならんだろ。

318:Socket774
21/10/09 12:21:53.09 qVAfID/y0.net
>>313
サーマルスロットって何だよ

319:Socket774
21/10/09 12:24:06.27 UfsqClShd.net
FHDモニターで80タァイにする意味ないだろ
60タァイで十分

320:Socket774
21/10/09 12:26:08.17 18YWGc0aa.net
3080ti使うならUWQHDくらいにしろよ

321:Socket774
21/10/09 12:28:27.47 AeO0xHwf0.net
低電圧化して自分のモニターのリフレッシュレートをフレームレートの上限に設定しておけば昔のゲームやるとよくなるアホみたいな高fps出てグラボの負荷かかるの防げるでしょ

322:Socket774
21/10/09 12:28:58.37 06Fr7U4q0.net
近寄り難きストゥルム

323:Socket774
21/10/09 12:30:44.88 omG41EBG0.net
なんのゲームかにもよるな
個人的にはゲームにはFHDが一番だと思うけどねぇ

324:Socket774
21/10/09 12:33:57.06 zqBYQk4o0.net
FHDゲーミングで満足してる人は多いけどこのスレでわざわざそれ言うかね

325:Socket774
21/10/09 12:34:03.18 AeO0xHwf0.net
4K高fpsは3080〜3090クラスでも現状きついしWQHD144hz辺りがバランス良くて好き

326:Socket774
21/10/09 12:38:34.50 fHpFVPQQ0.net
FHDの人は240fps目指してるでしょ
3090でもゲームによっては足りない

327:Socket774
21/10/09 12:45:14.17 t954KiqPd.net
240fpsって人間の目で追えるのか?最終的には目を良くした方が良くね?

328:Socket774
21/10/09 12:45:24.23 UFLak1XN0.net
クソデカモニターじゃなきゃ4kの恩恵なんてねーしな
業界的には流行ってもらわんと先が続かないんだろうけど

329:Socket774
21/10/09 12:47:25.49 UfsqClShd.net
240fpsって小学生〜高校生くらいまでの年齢しか違いわからないだろ

330:Socket774
21/10/09 12:47:29.84 AeO0xHwf0.net
>>327
まあ240hzとか360hz辺りはFPSや格ゲーのガチ勢向けでしょ
プロゲーマーでもない限り立ち回り勉強した方が遥かに強くなる気もするけど

331:Socket774
21/10/09 12:52:10.73 /6ZvzCrm0.net
CS兼用でリビングに置くなら4kデカモニターも分かるけどデスクに置くにはデカすぎないか?
FHD4枚で使い分ける環境から抜け出せないでいるわ

332:Socket774
21/10/09 12:52:44.49 AFoes2VOd.net
電気街みにきたが店舗のグラボも確実へってるな

333:Socket774
21/10/09 12:53:44.33 dgUIR+4ud.net
>>327
タッチペン操作などの追従性遅延は1000hz程度までは効果有る
むしろプロみたいに目の才能が無いからこそデバイスを強くした方が良い

334:Socket774
21/10/09 12:54:53.90 j2WtOyvcd.net
55インチの有機elテレビを壁掛けにしてデスクで使ってるわ
サブは40インチのテレビをアームで

335:Socket774
21/10/09 12:59:51.55 Oz3AjIfAd.net
誰もお前の使用環境なんぞ聞いてない

336:Socket774
21/10/09 13:05:32.29 UfsqClShd.net
>>332
電気街っていうやつ初めて見たわ

337:Socket774
21/10/09 13:17:04.49 9zKc/5Hb0.net
144fpsに慣れると、60fpsとかに戻ったたとき、視点グルグルしつつ動いてる遠くの敵の視認性がめちゃくちゃ悪くなることに気付くので、60のときはろくに見えないから見ようともしてなかっただけと体感できる
240fpsとかは試したことないのでわからん

338:Socket774
21/10/09 13:21:10.94 AFoes2VOd.net
VENTUS 3060の前期後期見分け方はデバイスIDいがいになんかある?

339:Socket774
21/10/09 13:32:21.51 n+OwBHLxM.net
代行経由の外人に箱を数万数十万で売りつけるの流行ってんな

340:Socket774
21/10/09 13:34:24.95 AFoes2VOd.net
そら箱おくられた中国人もAmazon特価で個人情報抜きにくるわ

341:Socket774
21/10/09 13:44:44.56 ZZRKjUnrd.net
箱だけ売るgmのせいで代行様が買ってくれねえじゃん
ほんと迷惑だわ

342:Socket774
21/10/09 13:49:37.71 lGGU7OEi0.net
144→240ははっきりとはわからないけど240→144は露骨にわかるらしいね

343:Socket774
21/10/09 13:55:59.72 OAw94hdYa.net
また、あぼーんが独り言連投してるな

344:Socket774
21/10/09 14:01:28.08 PXU6Dyj9M.net
アマゾン3030tiを5万円で売ってるぞ
中国がな
絶対やばいと思うけどランキング乗っちゃてるから被害やばそうw

345:Socket774
21/10/09 14:02:33.22 zQa62dbUd.net
360Hzモニタとかなかったっけ

346:Socket774
21/10/09 14:04:10.45 SCddUbvkM.net
>>341
もう絶対ヤフオクなんか使わないだろ
箱だけってもうね

347:Socket774
21/10/09 14:11:49.28 kJke5F3Yr.net
ヤフオク見たらまだ普通に売れてるじゃん
早期玉あり購入者に優しすぎるお値段で

348:Socket774
21/10/09 14:21:26.99 cnuc6jqma.net
>>342
これだな
FHD240fps目指すとゲームによっちゃ8090でもまだ足りない

349:Socket774
21/10/09 14:27:56.91 AFoes2VOd.net
54000円で3060みつけたが店員に調べさせたらID2504だったのでやめたったw

350:Socket774
21/10/09 14:48:14.99 2rhPxGr30.net
農業シミュレータはともかく、
このゲーミングゲーミングしていない、
スリムでシンプルな感じに好感持てるんだけど、どう?
URLリンク(www.elsa-jp.co.jp)

351:Socket774
21/10/09 14:53:21.84 QOEY8Zti0.net
それ先月ツクモの日セールで16.5万で売ってたよ
22万でも欲しいなら買えばええよ

352:Socket774
21/10/09 14:54:59.85 2rhPxGr30.net
22でも欲しい。。。。

353:Socket774
21/10/09 15:00:57.80 hp2VNwaK0.net
「箱」を買ってるのって日本人じゃないよな
騙すつもりの出品者の倫理観も疑うけど
商品説明に明確に「箱」って書いてあるのに買うほうもマヌケとしか思えない

354:Socket774
21/10/09 15:01:41.17 /6ZvzCrm0.net
>>350
(中段のサンプル画像ってレイトレOFFの方がよくない?)

355:Socket774
21/10/09 15:04:01.72 hp2VNwaK0.net
>>350
デザインは良いと思うけど、
普通に考えれば「サイズが小さい⇒冷えない⇒ファンが煩い」
になるから自分はNGだな

356:Socket774
21/10/09 15:05:49.75 UfsqClShd.net
ELSA箱に55,000円はヤバい
発売前にバルクで売って正規版買うやついんのかよ

357:Socket774
21/10/09 15:07:25.97 iEeftL2pM.net
空箱5万くらいで飛ぶように売れてるのな
出品4万スタートとか騙す気まんまんだし

358:Socket774
21/10/09 15:21:03.88 2rhPxGr30.net
箱を5万で買って、中国人は1660とかいれて3080tiですって売るんでしょ。
v-bios偽装して。

359:Socket774
21/10/09 15:26:46.36 E4+d8wEad.net
>>349
ツクモ?

360:Socket774
21/10/09 15:30:28.14 xkP0q7iQd.net
>>351
今も164800円だよ3080Ti

361:Socket774
21/10/09 15:34:46.06 2rhPxGr30.net
ELSA
ELSA GeForce RTX 3080 Ti ERAZOR GD3080T-12GEREZ
送料無料
\218,000(税込)

362:Socket774
21/10/09 15:37:39.53 lN3zrhv8a.net
WQHDの240hzモニターは数が少ないな。240hzにすると色深度が落ちるのが多い
ODYSSEY G7くらいしかないのか

363:Socket774
21/10/09 15:41:55.66 EK7jQuRz0.net
俺も3070中身14万くらいで売って、箱だけ8万〜でだそうかな。数台あるんだが・・・儲けでかいな

364:Socket774
21/10/09 15:44:28.38 CGevg2dH0.net
箱だけしか届かないってヤフオクじゃよく有る事なのかw

365:Socket774
21/10/09 15:49:31.31 obSrK2kU0.net
箱だけとか開き直っておおっぴらにやってりゃ
オークション詐欺で検挙されるだろうよ
人生かけてやるなら別に好きにすればいい

366:Socket774
21/10/09 15:55:19.44 /LNvji26r.net
ELSAのバルクってinno3Dの外箱剥がしただけ

367:Socket774
21/10/09 15:57:55.88 AFoes2VOd.net
PCワンズに税込59800円で売って

368:Socket774
21/10/09 16:08:19.03 UfsqClShd.net
箱だけって別に詐欺じゃないだろ説明欄にちゃんと書いておけば
日本語読めない外人とガイジが悪いと思うぞ

369:Socket774
21/10/09 16:23:19.84 8gV5hfSAa.net
詐欺って言うが、商品名にも説明欄にも箱のみと括弧付きで大きく明記してるのに何が詐欺なのか教えてくれよ
そんなん銀行のカードに付帯されてる定款の方が詐欺になるわ

370:Socket774
21/10/09 16:30:15.90 BwvZOM7r0.net
こんなに高く買うんだからきっと中身も付けてくれるに違いないという期待裏切罪

371:Socket774
21/10/09 16:32:11.34 U/MW3hPpM.net
ドスパラの57980円ぐらいで3060復活したりなくなったりだから
急いで買う必要ないぞ

URLリンク(www.dospara.co.jp)

372:Socket774
21/10/09 16:38:27.47 8gV5hfSAa.net
1030を魔改造した3030Ti
中国から堂々デビュー

373:Socket774
21/10/09 16:42:22.69 obSrK2kU0.net
>>368-369
詐欺師の多いスレだな。箱だけは優良誤認と言われても仕方ないだろ
狙った価格設定や味をしめていくつもやってりゃ問題視されるのは当然だし、前例がないから検挙されないって事は無い。
常識ってもんを考えな

374:Socket774
21/10/09 16:44:55.29 BwvZOM7r0.net
古美術とかでも中身は贋作でゴミだったけど入れ物が価値ある場合もあるじゃんwww

375:Socket774
21/10/09 16:46:53.41 H6WgtxQF0.net
グラボの写真とってグラボの写真で出品すればどうよ

376:Socket774
21/10/09 16:50:19.71 ffP4WA0+M.net
本気で箱として売るなら空き箱って書けばいい
一応箱との文字入れてるけど開始価格4万だったりグラボのスペック書いたり
LHRじゃないとか書いたりあからさまに誤認させるのが目的

377:Socket774
21/10/09 16:51:35.46 zqBYQk4o0.net
まあ買った奴がアホなだが、そーいう売り方してるゲスを肯定するってのはないわな

378:Socket774
21/10/09 16:51:51.79 VfCeUg5w0.net
俺だったらウキウキしながら被害届出しに行くな

379:Socket774
21/10/09 17:11:01.96 +YbWm44H0.net
大須パンダ
今日もお買い上げ

380:Socket774
21/10/09 17:15:13.17 LNGB2E0fM.net
パンダってなんや

381:Socket774
21/10/09 17:18:10.82 +GBeUgot0.net
パンダ知らん奴はここから去れ

382:Socket774
21/10/09 17:19:58.01 Oz3AjIfAd.net
全く知らんけど去るつもりは無い

383:Socket774
21/10/09 17:31:52.68 GC7Bdrhw0.net
>>380
気にする必要もないし無視しとけばいいよ

384:Socket774
21/10/09 17:39:38.21 8ITzQCDJ0.net
>>382
ちくしょおおおおおおおおおおお

385:Socket774
21/10/09 17:47:59.05 SCddUbvkM.net
指汚ねえええええ

386:Socket774
21/10/09 17:52:23.85 H0I8IWbyd.net
>>360
2日前に買って来たわ
本当は3060Tiカウンタつもりだったけど値段がいつまでも
落ち着きそうになかったから5年使うつもりでぶっ放した

387:Socket774
21/10/09 18:04:51.05 qi/eheY/0.net
今日は初期3060を6万ぽっきりで変えてホクホクですわ

388:Socket774
21/10/09 18:09:28.95 AFoes2VOd.net
POW伸ばそうとしてるやつはリベート貰ってPCパーツ屋に雇われてんだろな
予定通りでいいのにw

389:Socket774
21/10/09 18:20:34.88 01VzXrXN0.net
>>386
グラボは5年使い続けられないよ。もったいなw
俺はつい最近同じような価格で4k モニタ買ったよ

390:Socket774
21/10/09 18:22:44.27 yVWvYVAta.net
高い奴ほどメモリがさっさと死ぬ気がする

391:Socket774
21/10/09 18:22:59.14 mD54dT8N0.net
日本橋ソフマップ玉ありエルザ60まだあった

392:Socket774
21/10/09 18:30:50.15 Vf+RpFubM.net
便3070tiが142780円って高すぎだろ
3080かと思ったわ

393:Socket774
21/10/09 18:32:56.22 Oz3AjIfAd.net
3080の新品が10万切りで買えてた事実を忘れてはならない

394:Socket774
21/10/09 18:35:08.40 AFoes2VOd.net
いまさら買っても元とれるほど掘れないのにアホやなーと思うw

395:Socket774
21/10/09 18:38:09.66 UfsqClShd.net
>>373
どの辺が詐欺なんだ?基盤ないクーラーだけで出品してる奴もいるぞそれも詐欺なのか?お前の方が常識ないと思うぞw
日本語理解できないやつはオクフリマ使わない方がいいわ

396:Socket774
21/10/09 18:42:37.85 +GBeUgot0.net
問題かどうかは運営のさじ加減や お前等ごときがギャーギャーうるせぇ

397:Socket774
21/10/09 18:53:35.45 9zKc/5Hb0.net
>>395
勘違い例がそれなりに存在する場合は、重大な過失とは認められず、錯誤無効による契約無効になるのが判例

398:Socket774
21/10/09 18:53:47.07 06Fr7U4q0.net
>>389
MSIのやつか?ええなこのモニター

399:Socket774
21/10/09 18:54:04.72 EBz5rtuO0.net
特に問題に成ってないのは買う側も嫌がらせ入札しかいないからw

400:Socket774
21/10/09 19:02:49.22 UfsqClShd.net
>>397
グラボ取引ぐらいの量でそれなりとはならないし、匿名取引でどうやって訴えるのかな?相手の氏名住所調べるのも今の時代相当厳しいぞ費用対効果考えてみw
裁判起こす前提みたいな考えだけど完全に机上の空論なんだよなぁ

401:Socket774
21/10/09 19:02:58.40 4lGm5cjF0.net
一回代行が落札しそうだったから遊びで入札してあげたよ

402:Socket774
21/10/09 19:12:52.43 Id7UTMxt0.net
景品表示法の不当表示の規制対象は事業者だから、フリマとかの個人間取引には適用されないのでは?
相手が古物商でも持ってる事業者じゃないと無理だと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

961日前に更新/147 KB
担当:undef