【LGA1200】Intel Rocket Lake Part20【14nm++】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
516:Socket774
21/05/25 19:03:56.55 TRaE9UdC.net
マザーボードの性能比較をするとき
電力制限無制限にした時のVRMなどの耐性をしたテスト結果ってあるのか?
あるならそのテスト結果が一番良い物を買えばいいじゃないのか?

517:Socket774
21/05/25 19:10:21.60 ZFUvbC+w.net
Z590情弱伝説を買えばCPU Power Limit Unlock使えるよ

518:Socket774
21/05/25 19:12:06.97 3S4ImfHL.net
11400にはB560トマホークでいいじゃん
20000円って割高だが
クーラは虎徹でいいのかなぁ
140W冷やせるか微妙なラインなんだよね
>>500
の結果より

519:Socket774
21/05/25 19:19:39.67 twZGN2HL.net
>>504
GIGABYTEはチェック入れて終わりではなくPL1、PL2を設定するタイプ(標準だと隠されてる)
H・B3xx、H・B4xxマザーには設定があるのでH・B5xxも持っている可能性が高い
スレリンク(jisaku板:237番)

520:Socket774
21/05/25 19:29:15.73 ZFUvbC+w.net
>>518
日本人の検証動画見ると虎徹で余裕だよ
エアフロー悪くなければ65度以下

521:Socket774
21/05/25 19:35:03.81 3S4ImfHL.net
>>520
電力解除で?
自分は10900に検証で虎徹つけたときは140Wあたりでアップアップだったよ
ダイサイズ大きくなって余裕できたか

522:Socket774
21/05/25 19:43:13.61 pzJzXZHa.net
3950Xが虎徹で定格実効140Wでシネベン68度みたいなデータがあるな
あれは80+80+130でだいたい290mm^2くらいの面積
Rocket Lake-Sが276mm^2
なので、11400程度なら、案外虎徹で冷やせるのかも

523:Socket774
21/05/25 19:46:59.13 3S4ImfHL.net
ちもろぐ見ると虎徹3950Xはサーマル起こしてるけど60度はなんか別の要素あるのか?

524:Socket774
21/05/25 19:48:11.39 pzJzXZHa.net
10コアの10900Kのダイが206mm^2というから
8コアの癖にRocket Lakeどんだけ巨大化したんだよwとは思う
130+80の3700X@90Wは虎徹でギリギリなので、206mmの10900@140Wは
やっぱり熱かったのではないか

525:Socket774
21/05/25 20:01:00.06 pzJzXZHa.net
>>523
ごめんなんかミスしたかも
3950Xの定格は電力的には140W出てないっぽい
設定の違いというか
3950X+虎徹=68度というのは、カレントがカンストしてワットが落ちるパターン
のようだ。ちもろぐのAutoというのがマザボどんな設定かわからないが、そこの
条件を外したときに何ワットでてるのかはよくわからない。

526:Socket774
21/05/25 20:08:31.70 ZFUvbC+w.net
3950Xは16コア32スレッドでそもそも簡易水冷またはハイエンド空冷推奨

527:Socket774
21/05/25 20:20:33.36 TRaE9UdC.net
電力制限を解除して、虎徹で冷やせるのかい?w
たぶん凄いことになるぞ

528:Socket774
21/05/25 21:38:44.80 wRYoQ91K.net
3950Xで虎徹はキツい
実際に両方を持っていたけど
75-80度くらいは行っちゃう

529:Socket774
21/05/25 22:13:35.20 lYrXZVVt.net
>>459
i9でマルチ15000しかでないの?
俺のzen2環境よか性能低くいよ?

530:Socket774
21/05/25 22:40:32.76 o4vP4yn3.net
体感速度はマルチよりシングル

531:Socket774
21/05/25 23:32:34.32 69ePaPgY.net
zen2以降は体感変わんなくね?
多分スペック隠して触らせたら誰もわからんと思うぞ

532:Socket774
21/05/25 23:35:03.42 CLPCCg1R.net
2と3でも全然違うだろ・・・
CPU載せ替えだけでブラウザですら速くなってまだこんなに余地あったんだなと感動してたわ

533:Socket774
21/05/25 23:42:06.17 wRYoQ91K.net
ブラウザでは1世代ぐらいだと分からんなぁ

534:Socket774
21/05/25 23:43:50.57 TRaE9UdC.net
>>529
URLリンク(i.imgur.com)

535:Socket774
21/05/26 01:19:34.22 hLQIPecz.net
>>532
それプラセボ
時間計測したら誤差だったりする

536:Socket774
21/05/26 07:11:21.27 oL9cIayq.net
      |      | ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  | |   ミ ハヽ  | - ┼
      |      | ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| | |    / 壬 ,ノ 只`」
      |      | ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| |
      |      L.______________________________  |         ヽ                          ヽ
      |      : :ノ: : :ノ : : : ノ: : :ノ ;ハハ:.!:ヽ: : : : :\|    /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !   \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/         ヽ                          ヽ
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′.   /   十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',        __ ,.、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ 
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)  へっ!
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1115日前に更新/144 KB
担当:undef