[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part282 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:Socket774
21/04/17 07:05:32.41 qgCMU+XY0.net
BTOでもいいと思うけどこんなしょぼそうな3080嫌だわ……
やっぱりちょっとだけ高くても自分の好きなパーツで揃えたいよ
自作ってそーいうもんでしょ

451:Socket774
21/04/17 07:07:50.61 Y6lTlq8r0.net
BTOに使うから単品の購入は更に難しくなる

452:Socket774
21/04/17 07:13:52.20 WxOmwLdg0.net
BTOは外排気シロッコファンタイプは使ってないんかいな
フルパワーでどんな音するんやろう

453:Socket774
21/04/17 07:16:57.71 lh821vAqM.net
昨日アキバ全然出なかったんやろ?
今日行ったるか〜

454:Socket774
21/04/17 07:20:51.71 ofrT9UZRM.net
ガラクロ3080
付属品ファン裏に付けたら
温度かなり下がるな

455:Socket774
21/04/17 07:22:37.10 XrYnHmTBd.net
>>440
サーマルライトの120x120があるんだ
尼直販じゃなくてknomaxってマケプレだけど直販より安かったりする物もある
パチもんじゃなくてちゃんとサーマルライトが届いた80x45のやつだけどね

456:Socket774
21/04/17 07:25:21.18 MmxUEsDwM.net
URLリンク(i.imgur.com)

457:Socket774
21/04/17 07:47:16.84 AozHQcdB0.net
>>440
すまん。自分の知識不足だった
米尼を調べたらサーマルライトで120mm×120mm×2mmあったわ
グラボ複数枚持ってる人なら、輸送費を含めても国内で85mm×45mmを買うよりちょっとだけコスパ良いのと
国内だと2mm以上は届くまで1週間〜2週間は待つから、今から買うなら米尼から買ったほうが良さげだね

458:Socket774
21/04/17 07:48:00.75 AozHQcdB0.net
>>455,457
ひとつ上の書き込み、アンカー間違えた

459:Socket774
21/04/17 08:06:36.27 QuldnoZKd.net
ギガのオーラス張り替えた経験から言うとゲリッドのエクストリームかサーマルライトがお勧めです。
3週間待つつもりでAliにオーダーすれば届きます。あと粘土っぽい形状なので少しの誤差なら指で押し潰して調整できます。グリズリーは押し潰し等の微調整が難しかったです。

460:Socket774
21/04/17 08:07:17.71 rrZ2gLRHr.net
蟻で1mmと1.5mmと2mmの120x120を1枚ずつ買って6000円くらいだったな

461:Socket774
21/04/17 08:13:20.26 LraCOSqk0.net
>>232
3080Tiマイニング規制ありを10万円台前半でお願いします。

462:Socket774
21/04/17 08:24:28.21 0+PZof8d0.net
OCしないからBTOでもいいんだけどどんな物がついてくるかわからないからな...

463:Socket774
21/04/17 08:28:56.88 KiahXyQj0.net
>>456
大体合ってる

464:Socket774
21/04/17 08:29:54.09 KiahXyQj0.net
>>462
メーカーとか型番とか書いて欲しいよね
まぁ、そこら辺ちゃんとすると価格上がるんだろうけど

465:Socket774
21/04/17 08:56:10.43 CrP6Ql+Z0.net
どうせ規制あっても60みたいに外されるんだから
無駄な労力ってことでこのブーム去るまでは新製品でない気がする
ゲームしたい人の手元に行かないんだから
しばらく3060が最終製品になると思われ
CMPばかりになると思うよ、出るのは

466:Socket774
21/04/17 09:03:04.91 PUWUBciL0.net
ビデオカード単体で自作PCに差し替える人なら適正価格勢じゃ無ければほとんど買えてるイメージ
BTO勢は高いけど買える
コロナとかで上がった価格が1番の問題

467:Socket774
21/04/17 09:03:40.20 79kkw+010.net
ここにいるマイカスは、最後ゲーカスに売りつけたい妄想しとるからCMP買わんのじゃないかね?
曰く幻の再販価値
前回考えたら売りつけどころか二束三文だったから意味ないだろうけど

468:Socket774
21/04/17 09:09:24.44 PUWUBciL0.net
適正価格勢にもグラボが行き渡って良いことじゃん

469:Socket774
21/04/17 09:11:51.65 4DX3N7SJ0.net
>>466
高いのはしょうがないけどヤフオクとかの転売屋からは買いたくないんだよな
そこまで差はないとはいえ、メーカー選んで買うことも出来ないし自作の楽しみがまるでない

470:Socket774
21/04/17 09:14:11.55 LoKMQMT2M.net
>>467
URLリンク(twitter.com)
マイカスは転売屋から買って保証対応してくれなかったら対応が悪いと切れる位バカだからなw
(deleted an unsolicited ad)

471:Socket774
21/04/17 09:15:56.86 AozHQcdB0.net
>>467
自分はグラボを揃えたのが年末だったから、二束三文でもいいや
最近購入した人は何考えて買ってるのかしらんけど
(とはいえ、イーサのチャート見てると、1月から4倍以上の価格にはなってるからなぁ。。。)
以前にも書いたけど、前回のマイニングブームはRadeon中心だったが、
その時点ではRadeonはゲーム向けの需要がなかった(マイニングのみの需要だった)から
最終的に二足三文になったのであって、Geforceだと下がっても初期のMSRP程度とかじゃないかね

472:Socket774
21/04/17 09:19:00.31 AozHQcdB0.net
>>470
グラボなんて初期不良そこそこの確率あるのに、転売屋から買うから。。。
オクでグラボを買ったことはないけど(売ったことはある)
動作確認済み(かつ、返品保証あり)のほうがむしろ安全だと思うんだよな

473:Socket774
21/04/17 09:19:29.52 kaK7jD5J0.net
暴落時のgeforceは3070が15000円だといいな
もうしばらくこの状況が続けば必要量を上回るからリセールバリューなんて死ぬ

474:Socket774
21/04/17 09:24:29.87 WiwOtrPw0.net
RTX3090 FEのVRAMがゲームやってると100℃とか行くのをTwitterで見てうちの子で試そうと思ったらVRAM温度が出ない・・・
RTX3090 ICHILL X4ってVRAMに温度センサー無いんか・・・

475:Socket774
21/04/17 09:25:56.07 iXgQ8lzD0.net
>>473
そんな値段なら必要もなく買い集めてタワー作るわ

476:Socket774
21/04/17 09:26:06.52 79kkw+010.net
>>471
4000の情報出る前ならワンチャン、てレベルに思うよ
ゲーカスは旧型になった3000シリーズに見向きもせんし
そもそもPCゲーカス人口は少ないから、1人で5枚も10枚も持ってるマイカスのが捌ける訳もない
でもまあ原価回収終わってるなら、1枚500円でもいいから問題ないか

477:Socket774
21/04/17 09:26:36.59 o0dQKQ/R0.net
RTX3090 ICHILL X3だけどあるよ
見るツールがアカンのでは

478:Socket774
21/04/17 09:26:38.44 s/JjHHFT0.net
温度何で見てるん?

479:Socket774
21/04/17 09:29:34.50 s7R1xOALd.net
OCTUNE

480:Socket774
21/04/17 09:31:48.20 s/JjHHFT0.net
HWiNFO使いなされ

481:Socket774
21/04/17 09:35:51.48 WiwOtrPw0.net
OKわかった
温度管理ツール変えてみるわTHX

482:Socket774
21/04/17 09:39:05.45 kaK7jD5J0.net
安心しろ
マイナーのお古は3070を15000円以下で買ってやるから買えるだけ3070を買えよ
間違いなく供給過剰の元値7万くらいのものが高くなるわけないからな
マイニングがオワコンになる根拠はいくつもあるから安心していいぞ

483:Socket774
21/04/17 09:40:54.04 AQxfb+gr0.net
また書いちゃうけど3年前の暴落時もゴミってほどの値段まで下がらなかったよ
オクだとグラボ価格高騰前の値段の7割ぐらいの相場になってた
通貨レートが1/10になっても掘る奴らのほとんどが逃げ出してdiffも1/10になれば
掘れ高は10倍だから掘れる金額にしたら変わらないからね
まぁ通貨レートはすぐ下がるけどdiffはなかなか下がらないのが問題なんだが

484:Socket774
21/04/17 09:46:47.73 YrbkZtFar.net
ゲーカスも余程の阿呆か金無しでもない限り、マイカスのお古なんて買わないよ。

485:Socket774
21/04/17 09:47:14.64 u0NFS8Jed.net
そもそも仮想通貨とか言う意味のわからん物がこれだけ高値になってるのが異常なんだよなぁ
俺はアホになって買ってないから儲けられてないけど

486:Socket774
21/04/17 09:50:00.85 PUWUBciL0.net
適正価格勢の適正価格はこんなんだから
ショップは無視して良いです

487:Socket774
21/04/17 09:51:53.81 eHy/rgq90.net
>>484
ゲーカスキッズ多いんやからかんたんにマイカスのお古に飛びつくで

488:Socket774
21/04/17 09:52:16.83 kaK7jD5J0.net
ていうかGDDRを積めばASICでも掘れる時点でグラボのマイニングの未来はないぞ
ASICは自らも儲からないようにする環境の破壊者だからな
グラボはしばらくすると終わるのは間違いない
買い叩いてやるから待ってろ

489:Socket774
21/04/17 09:53:51.83 KiahXyQj0.net
>>485
ぶっちゃけ価値がわからんのが強みなのよ
価値がわからんから今の価格が高いのか低いのかもわからんのよ
その指標になるものがないからある意味青天井なんだわな
テスラとかがBTCでの支払いを導入したやろ
そうすると最低でも今の価格ってのが最低の価値って保証が出来たのよ
将来的に価値がなくなるものとの交換は成り立たないからな

490:Socket774
21/04/17 09:57:31.37 ef3CrJ5EM.net
ヤフオクに親を殺されたオッペケさんきてんね

491:Socket774
21/04/17 09:58:04.39 U7Jpa5Gf0.net
マイニング終ったら3060は投げ売りくるかな

492:Socket774
21/04/17 09:59:51.54 uooVir6F0.net
>>491
3060はおそらくかなり落ちるな

493:Socket774
21/04/17 10:01:10.95 YqUMF0Bc0.net
3060はかなり落ち込むだろうね
3060tiもそこそこは落ち込むだろう

494:Socket774
21/04/17 10:03:15.51 KiahXyQj0.net
3060Tiは結構優秀だからそれなりの価格になるやろ?

495:Socket774
21/04/17 10:04:07.48 a8YOl8ky0.net
落ち込むのはrx580とかだけだろ

496:Socket774
21/04/17 10:05:16.07 KiahXyQj0.net
まぁ、3080だけは鉄板やな
BTO産だから売りにくいけどw
つーか、利益でないほどになることあるかねぇ?
今の半分でも損失はないわけでさ

497:Socket774
21/04/17 10:06:50.31 nzOrvPkJ0.net
まぁ新品も引きづられて安くなるし、
RX400/500とかは二束三文で売られてたから、
そんな価格破壊を期待したいね。
メーカーはその轍は踏むまいと、CMPみたいなブーム終わったら廃棄物になるしかないグラボを販売してるけど、
それだってASICに比べればゴミみたいな効率だからね。
まぁGPUマイニングはあれですよ、砂漠に一瞬咲いて消える花々みたいなもんですよ。

498:Socket774
21/04/17 10:09:03.52 K/t+erElr.net
ろくに売れず山積みになってる6700XTがあの値段のままなのに暢気やなぁお前ら
円安傾向のままだしAmpereは3060も含めて発売当初の値段にはもう戻らんよ
「適正価格」でしか買いたくないなら10万円の4070を待って発売と同時に買うべし

499:Socket774
21/04/17 10:10:13.52 s7R1xOALd.net
マイニング終わっても3080, 3090はゲーム用で鉄板。そんなに価値は落ちない。3070以下ははオクで5万以下とかじゃね

500:Socket774
21/04/17 10:10:19.87 YqUMF0Bc0.net
>>494
マイニングでは優秀だけど
ゲームで結局3070、2080tiに及ばないからね

501:Socket774
21/04/17 10:10:45.78 ZmX10NPPd.net
>>470
これめちゃくちゃきもちがいいわwww
ざまぁすぎるでしょw

502:Socket774
21/04/17 10:15:00.95 s7R1xOALd.net
個人で転売で買うとかアホすぎるでしょ。

503:Socket774
21/04/17 10:15:52.86 KiahXyQj0.net
>>500
3070チョイ下くらいの本来の価値になるだけやろ
暴落はないってことね

504:Socket774
21/04/17 10:21:24.49 FHlj+PtV0.net
あーどっかに3070、3080落ちてないかなぁ

505:Socket774
21/04/17 10:23:48.91 YqUMF0Bc0.net
>>503
そう思いたいなら思えばいいけど
上に複数のモデルがあるというのはあれよ

506:Socket774
21/04/17 10:24:06.78 q6onMo6eM.net
いつかも分からない値下がり待てる位ならそんなに必要無いのでは。
40XXは発売したら即効買ってみては

507:Socket774
21/04/17 10:24:30.79 KiahXyQj0.net
>>505
間違ってても問題はない
3060Ti持ってねぇもん

508:Socket774
21/04/17 10:25:42.69 BIuUM74n0.net
>>482
そんな安くなるわけねーだろ頭器いってんのか?w

509:Socket774
21/04/17 10:25:59.29 zmQ9V32r0.net
今からその後の値下げを期待してどうすんのよw

510:Socket774
21/04/17 10:26:06.29 KiahXyQj0.net
>>506
これだけ馬鹿みたいにグラボ売れてる状況で急いで40x0開発する必要ないよね〜
やっぱりAMDとintelに頑張ってもらってケツ叩いてもらわん

511:Socket774
21/04/17 10:26:19.62 s7R1xOALd.net
ドスパラの3090在庫減ってるな〜。
30万以上で買う人がいるのか。

512:Socket774
21/04/17 10:26:54.14 hz4kWBzNd.net
暴落を期待/予想してるってことは、3000シリーズ持ってないし、今、買うつもりもないんだろうと思うが、そのような人間がこのスレでわめいてる時点で人間性がなぁ

513:Socket774
21/04/17 10:27:14.52 Ox4BKi+vd.net
>>504
2080tiと3090とRTX6000なら転がってるけど3080、70は無いなぁ

514:Socket774
21/04/17 10:27:20.90 HS56fewsM.net
arkの列すごいわ
これで何もなしなら面白いぞ

515:Socket774
21/04/17 10:27:35.43 XGlLAOEYr.net
>>470
カスパラじゃん納得だわ

516:Socket774
21/04/17 10:28:17.45 +95hmCH9r.net
ゲーマーからゲーカスに格下げかよ
マイニングダメになっても国内のグラボの多くが海外に行ってるから安くなるのかね
国内でマイニングやってるのなんてそんなに多くなさそう
それよりマイニングで利益が出なくなるのが半年後なのか一年後なのか分からないことが問題

517:Socket774
21/04/17 10:30:51.11 HS56fewsM.net
秋葉ドスパラ会員限定で1ヶ月に1枚までに規制告知貼られとる。

518:Socket774
21/04/17 10:32:49.46 zrqYDrd1M.net
>>517
ええやん。
どんどん規制して欲しいね。

519:Socket774
21/04/17 10:33:33.48 AQxfb+gr0.net
>>517
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
>なお、ドスパラ会員で無い方は、購入時に登録をすることで購入できるそうです。

520:Socket774
21/04/17 10:34:47.14 XGlLAOEYr.net
ゲーカスwwwまぁ実際新品は安いグラボしか買わないしな3000シリーズ出た当時もask税に文句で高い高いしか言わずすぐti出るから今買うのは馬鹿だと吠えまくりいざグラボが枯渇したらマイナーがーマイナーがーと文句で革ジャンにはゲーマー大事にしろだのもうこいつら糖質かよと

521:Socket774
21/04/17 10:35:41.96 CrP6Ql+Z0.net
このままだと自作死ぬからなショップも防衛に必死になるわな

522:Socket774
21/04/17 10:37:01.51 BIuUM74n0.net
>>510
言うてコストダウン化出来れば儲かるんだから必死で作ったほうがええやろ

523:Socket774
21/04/17 10:37:44.77 zmQ9V32r0.net
>>519
意味なくて草

524:Socket774
21/04/17 10:39:51.12 Exq7W85m0.net
>>521
同時にゲーム業界も死ぬ

525:Socket774
21/04/17 10:40:30.88 SvPA4P3M0.net
arkも店頭で売る時に名前書かせて二度目は拒否されるんじゃなかった?

526:Socket774
21/04/17 10:41:07.65 TDTPTDMx0.net
>>497
その二束三文も再高騰してるからなぁ

527:Socket774
21/04/17 10:41:24.91 xT1ans6Hr.net
マイカスにグラボ売ってたら周辺機器やら他パーツが売れなくなるからな
グラボなきゃパソコンも組めないんだし
パーツショップはどんどん購入制限かけていく方がいいよ

528:Socket774
21/04/17 10:42:12.54 PUWUBciL0.net
>>524
既存のグラボが沢山あるし3080以上とか数年無くなっててもゲーム業界的にはあんま変わらん

529:Socket774
21/04/17 10:42:31.60 YqUMF0Bc0.net
>>524
国内ゲーム業界やべーよな
PS5は生産数少ない上に転売され
グラボも転売屋とマイナーに買われ高額化
でもSwitch売れてるし任天堂とカプコンは大丈夫か?

530:Socket774
21/04/17 10:43:34.89 PUWUBciL0.net
単品売りを絞ってBTO寄りに調整するだけ

531:Socket774
21/04/17 10:44:33.99 p/BA8i4Rp.net
業界より自分に人生を心配した方がいいよ

532:Socket774
21/04/17 10:44:49.03 YqUMF0Bc0.net
>>527
マイナーはまだ周辺機器買ってると思うが
オクフリマの転売屋や謎の転売屋集団どうにかしないと国内グラボ枯渇すんじゃね

533:Socket774
21/04/17 10:46:01.64 CrP6Ql+Z0.net
スクエニ身売りの噂もあったしな
公式に否定しているがそういう噂が出るのはそれなりに理由がある

534:Socket774
21/04/17 10:48:31.26 YqUMF0Bc0.net
スクエニはグラフィック関係を海外の制作会社に回してたりしてたからなー

535:Socket774
21/04/17 10:48:57.98 kaK7jD5J0.net
ゲームの進歩がほぼ感じられないからね
グラボなんていらないと言われても不思議ではない

536:Socket774
21/04/17 10:50:06.02 nzOrvPkJ0.net
ゲーミングで成長しといて、平気でゲーミング切ってく様は本当にエグイな資本主義って、毎度毎度仮想通貨来るたびに思わされる。まぁ高く買ってくれるほうに流れるのは当然なんだけど。

537:Socket774
21/04/17 10:50:29.00 KiahXyQj0.net
>>533
ブルームバーグの与太話だからな
理由もないのが凄い

538:Socket774
21/04/17 10:50:48.87 hJ1fW8eYd.net
>>521
とりあえず今年のゴールデンウィーク、自作組む人例年より減るのでは

539:Socket774
21/04/17 10:51:40.93 KiahXyQj0.net
>>536
今年はコロナで開発が滞った開発会社多いからな
AAAタイトル不足どころかAクラスすら不在な感じだから

540:Socket774
21/04/17 10:51:42.16 hz4kWBzNd.net
>>529
グラボがマイナーに売れるのはゲーム業界的に困るだろうけど、PS5は転売されてもソニー的にはあまり困ってない気がする
転売屋から買う人間の方が金払い良いだろうし中古ソフトの売買なんてしないだろうし

541:Socket774
21/04/17 10:52:25.76 PUWUBciL0.net
ゲーミングBTOを買えってことよ

542:Socket774
21/04/17 10:53:01.99 KiahXyQj0.net
PS5は手に入らんからX-BOXって話にならないのが日本の市場だなぁ
X-BOXでマイニング開放すればバカ売れするんじゃないか?

543:Socket774
21/04/17 10:54:22.78 zmQ9V32r0.net
>>542
ゲーマーからたたかれて総スカン食らうだけじゃん

544:Socket774
21/04/17 10:56:34.78 cE9jgA1WM.net
ドスパラの規制は建前だろうな
店的には誰に買われようが売り上げは変わらんしな

545:Socket774
21/04/17 10:57:10.12 6ymXp0rO0.net
ワンズ
ゾタ3070OC

546:Socket774
21/04/17 10:57:51.76 SvPA4P3M0.net
ゲーム開発は不要な表示オブジェクトのデータ作成に時間がかかるようになって
人件費が安い国じゃないと儲からなくなった

547:Socket774
21/04/17 10:59:50.79 34WiPSlJM.net
>>491
多分、電気代が安いところの海外業者に流れて行くと思うわ

548:Socket774
21/04/17 11:01:37.57 vq3OyDCx0.net
3060はPCIeがx16限定なのが最大のネックだわ

549:Socket774
21/04/17 11:01:40.75 a+nX3X2m0.net
はー、palit修理に出して2か月たっても戻ってこん(´・ω:;.:...

550:Socket774
21/04/17 11:04:32.38 QMi1iKSUd.net
転売サロンのもんだけど養分がいつも情報教えてくれるから助かるわwいつもタダ働ありがとなw

551:Socket774
21/04/17 11:05:11.11 WUBvpxS+0.net
>>548
別にx16限定じゃない

552:Socket774
21/04/17 11:06:34.80 lnDiKZvH0.net
次世代はコストダウンしてほしいわ、4080が10万以下になる感じで、3000は現時点で買う場合値段が終わってる

553:Socket774
21/04/17 11:06:49.59 BIuUM74n0.net
マイニングする時は固定なんやな
知らんかった

554:Socket774
21/04/17 11:07:36.37 GReQ1/uP0.net
ampereのリフレッシュ版でもいいから値下げしてほしいね

555:Socket774
21/04/17 11:07:41.24 YqUMF0Bc0.net
>>540
転売屋に+αで買うαの部分でソフト追加で買えるし
転売屋の在庫の分だけPSネットの金入ってこんやろ

556:Socket774
21/04/17 11:09:58.23 vq3OyDCx0.net
>>551
すまんx8もあったね

557:Socket774
21/04/17 11:13:10.67 XGlLAOEYr.net
>>548
エアプw

558:Socket774
21/04/17 11:13:33.70 ki6OuhzBd.net
ドスキャンパーカップルの前で売り切れw
店員絶対このスレみてるだろw

559:Socket774
21/04/17 11:15:36.17 XGlLAOEYr.net
>>558
大草原不可避www

560:Socket774
21/04/17 11:16:11.18 ZmX10NPPd.net
>>558
わろたwwwww最高やんけw

561:Socket774
21/04/17 11:19:06.81 PHVuCsioM.net
ドス店員が制限の説明してるしワンチャンあるかこれ?

562:Socket774
21/04/17 11:20:58.09 KiahXyQj0.net
>>558
店員「いや、お前が一番見てるやろwww」

563:Socket774
21/04/17 11:21:10.75 y7Eghb3tM.net
>>552
コストダウンなんてさらなるCUDAコア増量で焼け石に水。前世代より性能上げるために。
MSRP価格は上昇の一途

564:Socket774
21/04/17 11:21:22.69 rKYbsY0f0.net
学生の頃にスーパーでバイトしてた時に万引き常習犯の顔写真をバックワードに掲示されてたけど、パソコンショップでもそういうのあるのかな

565:Socket774
21/04/17 11:23:31.77 vq3OyDCx0.net
>>564
ワンズとかはバックヤードどころか入口に貼ってたぞ

566:Socket774
21/04/17 11:25:21.14 PUWUBciL0.net
>>552
3080も一応10万円未満からだったんだ
戻る相場ならいいな

567:Socket774
21/04/17 11:25:35.37 VR12WFg+0.net
ドスパラの施策は現場の店員さんにとってもいいと思うんだよね。本当にPCを組みたい親子連れのしょんぼりした顔見てるとやりがいなくなる。

568:Socket774
21/04/17 11:27:31.24 XGlLAOEYr.net
>>567
心が痛いな でも子供用なら1660sクラスで十分な気がするがやっぱり3060tiクラスが欲しいのかな?

569:Socket774
21/04/17 11:30:24.86 yra0RKHMa.net
ジョーシン 神
ツクモ 比較的マシ?抽選方式に賛否両論
ドスパラ 比較的マシ?規制が無意味との声も
工房 すっ豚、中国人転売のやりたい放題を黙認 5chの敵 無職達の連日の並びに近隣店舗、近隣住人から苦情も
ワンズ 堂々と抱き合わせ販売をして違法ではないかとの指摘あり 5chに入荷情報を書き込むがその殆どは不要なゾタ
アプライド Amazon方式なのか転売屋の価格と変わらない
ビック、ヨド ポイント商法を諦めない
ソフマップ かつての勢いはどこへ 存在感ゼロ
こんなもんか

570:Socket774
21/04/17 11:31:38.06 SvPA4P3M0.net
ソフマップは古いグラボをガラスショーケースに飾る生き残り戦略

571:Socket774
21/04/17 11:33:04.40 SvPA4P3M0.net
>>568
子供は何に使うかより
友達とのマウント合戦に勝利することが重要だから3090ゲーミングBTOが最適

572:Socket774
21/04/17 11:34:03.39 VR12WFg+0.net
逆にその姿勢で助かったわ、ソフマップ。2011用のクーラー買えたから。箱が変色してたけど、中身はピカピカ

573:Socket774
21/04/17 11:34:24.65 CDYaoQf5M.net
>>519
メーカーにも物無いしな
どこの店も1年以上在庫確保が難しいらしいよ

574:Socket774
21/04/17 11:35:02.66 23z8H1KCa.net
ドスパラの在庫どうだった?

575:Socket774
21/04/17 11:35:34.94 +95hmCH9r.net
ドスパラだけじゃないけど転売対策やってる感出すのは重要
普通の人はそんな事しても無駄なことだとすぐに見抜くが見抜けないアホも多くいて歓喜するから

576:Socket774
21/04/17 11:36:00.69 lyRhZaQfp.net
>>569
誤認価格のe-zoaも入れてやれ

577:Socket774
21/04/17 11:37:21.69 Exq7W85m0.net
>>568
30万の3090以外はいきなり2.5万の1050tiまで下がるからね
ここから10万前後のRX6700XTまで何もない方が異常
この6700XTも例年通りの推移なら6800XTまで狙えた価格
というかその10万で1660s辺りが載ったBTOを子供用に提案出来たのが本来の姿

578:Socket774
21/04/17 11:37:49.78 PUWUBciL0.net
>>568
中学生に余った3600と1070tiでPC組んであげたらショボいって言われたわ

579:Socket774
21/04/17 11:38:18.70 36UzAmGC0.net
ドスも制限ついたんだろ?

580:Socket774
21/04/17 11:40:49.10 SvPA4P3M0.net
ドスパラ3080あると言うカキコ見てくやしい

581:Socket774
21/04/17 11:40:55.23 8WAIIJtk0.net
>>569
工房はいつまでも税抜き価格をデカく書いてるアホも追加で

582:Socket774
21/04/17 11:40:57.92 YqUMF0Bc0.net
>>578
なんやその中学生小遣い100万くらいもらってるんかってくらい贅沢やな

583:Socket774
21/04/17 11:42:45.12 uwW+0Ymn0.net
もはや買う方がEスポーツな件

584:Socket774
21/04/17 11:43:25.71 0oih0G0u0.net
>>578
贅沢だな中学生はセレロンにgtx260で十分

585:Socket774
21/04/17 11:44:55.33 M7mA7dqop.net
俺なんて社会人になるまでまともなPC触れなかったのにぶちのめしてもいいなそのガキ

586:Socket774
21/04/17 11:45:21.28 SvPA4P3M0.net
子供には毎月1万円渡してコツコツ自作させるデアゴスチーニ方式で学ばせるべき

587:Socket774
21/04/17 11:46:34.24 hJ1fW8eYd.net
>>583
争奪戦だからね
昔のMMORPGの取り合いリアルでやってる感覚ですわ わかる人少なそうだけど

588:Socket774
21/04/17 11:47:13.06 BXbKikSx0.net
ふぅ、朝からBTO注文したわ
dell G5が電源交換もできないクソ独自仕様と知ってと風呂で買った
風呂はちょうどアウトレットにいい出物があった
ガレリア3080が24万?
風呂の3080の方がお得でしょ

589:Socket774
21/04/17 11:48:48.44 Exq7W85m0.net
>>581
日本橋工房は火曜段階ではガラスケース内の高額グラボ(3090とか)は税別強調
トールケースは税込強調
移行中でお客様にはご迷惑をおかけしてますと言い訳してたわ
アキバではどう?

590:Socket774
21/04/17 11:49:02.24 BXbKikSx0.net
>>568
グラボ代貯めるのに数年かかりそうw

591:承認済み名無しさん
21/04/17 11:50:46.93 SvPA4P3M0.net
秋葉公房トールケースは税込み表示が棚に置くと見えなくなるシステムw

592:Socket774
21/04/17 11:58:13.07 yra0RKHMa.net
総額表示の義務化来てから税込表示を極小で書いてるのは工房だけか
もう糞ショップ認定してええか
フロンティアのBTOはTUFocの3080指定で使った5900Xモデルが税込25万だった時がお得だったな
NvmeSSD2G、メモリ32GBの3200、電源850か1000
一晩迷って次の日見たら売り切れてたな
去年の話だ
今組んだらCPUGPUだけで25万だもんな

593:Socket774
21/04/17 12:00:27.63 yra0RKHMa.net
しかも工房って棚で税込表示隠してるよな
かなり悪質だわ
どこに報告したら一番効く?消費者庁で良いよな?

594:Socket774
21/04/17 12:03:26.39 BIuUM74n0.net
ただデルの無印5900とかはちょっと興味あります

595:Socket774
21/04/17 12:03:49.14 z1UhD43Zd.net
>>587
NM湧き36時間待ちとか懐かしいなあ

596:Socket774
21/04/17 12:05:29.47 85a/595L0.net
3070とか若干あるのかな

597:Socket774
21/04/17 12:05:42.15 eHy/rgq90.net
尼のガラクロ2060、6万超えの奴が無くなっとるやん…怖っ

598:Socket774
21/04/17 12:06:57.74 yra0RKHMa.net
フロンティア今見たら全く同じモデルが税込33万になってて草しか生えない
限定でやってたTUFとかのモデル指定も無くなってたわ
GPU以外のパーツも軒並み高騰してるせいでBTOまで厳しくなってるな

599:Socket774
21/04/17 12:08:12.81 eWv/QhKRM.net
今は本当に時期が悪いからな
パーツ壊れないのを祈るしかないで

600:Socket774
21/04/17 12:09:30.83 m+xg0R9a0.net
パーツ壊れたら安くなるまで気絶しとけ
なお今年一杯は無理な模様

601:Socket774
21/04/17 12:11:08.31 RSEoRkvH0.net
グラボのオーバークロックなんか今は怖くてできないな

602:Socket774
21/04/17 12:13:16.87 Y6lTlq8r0.net
1650・・・・・・・・・
買うか
新しいパーツ一式届いたんでGPU無いとしょうがない
映ればいいからGT710にしといたほうが良いか

603:Socket774
21/04/17 12:15:51.37 IepsplV+M.net
>>593
パソコンに限らず、併記したり、小さく表示したりといった店が非常にに多い。
無駄な抵抗をしている。

604:Socket774
21/04/17 12:17:18.38 +7iDjPul0.net
税込貫いたヨドバシ大勝利
袋も最初から環境に優しい素材かなんかで無料配布続けてるし

605:Socket774
21/04/17 12:17:59.58 BXbKikSx0.net
風呂のさっきまであったアウトレット
i7 10700f
3080
メモリ 16gb
2tb nvme ssd
6tb hdd
これで25万強だったけどどうなの?

606:Socket774
21/04/17 12:19:41.95 SvPA4P3M0.net
なんでもいいから3080欲しいなら買い

607:Socket774
21/04/17 12:19:47.92 vwftlGX80.net
>>588
納得してなったならいいけど、
単にグラボ抜きたいだけならdell G5は「グラボ抜きdell G5」でもヤフオクやメルカリで売れるから
完全にグラボのみの目的ならdell G5でもよかったと思うで
丸ごと新調したかったならフロンティアでおめでとうやが

608:Socket774
21/04/17 12:24:24.08 2ZNjs2NIr.net
URLリンク(www.frontier-direct.jp)
フロンティアのBTOは他のPCショップより安いのでお買い得で〜す
RTX3080搭載で259,800円やRyzen 5600X RTX3070搭載で189,800円など多数あり
これでも以前から比べると徐々に値上がりしてるのでお早めに

609:Socket774
21/04/17 12:24:24.29 PUWUBciL0.net
>>605
今朝ドスパラアウトレットで3090と10850のが30万円であったよ
2T nvmeだったけどhddは無かった

610:Socket774
21/04/17 12:29:22.99 bWlDXlgNM.net
i7とかいらん
cpuばかり性能上がってバランス悪い

611:Socket774
21/04/17 12:30:15.93 BXbKikSx0.net
>>609
それイイね!
グラボ買ったらオマケでPC付いてくるイメージ

612:Socket774
21/04/17 12:31:05.53 lyRhZaQfp.net
このスレ無法地帯だなw

613:Socket774
21/04/17 12:32:26.06 vwftlGX80.net
>>612
グラボの話してるからセーフ
BTOの話というよりはグラボ買うためのBTOだからな

614:Socket774
21/04/17 12:35:01.47 Y6lTlq8r0.net
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか

                    えなりかずき

615:Socket774
21/04/17 12:36:37.37 vq3OyDCx0.net
【急募】抜け殻の処分方法について

616:Socket774
21/04/17 12:38:18.14 OQzYoPXj0.net
arkって転売対策なんかしてる?

617:Socket774
21/04/17 12:39:49.83 vwftlGX80.net
>>615
抜け殻は抜け殻のまま、メルカリやヤフオクで売れるぞ
意外と変にバラしたたり追加しないでそのまま売った方が金になる
dell G5のあい7モデルとか抜け殻6~7万落札されてるしな

618:Socket774
21/04/17 12:41:07.57 lyRhZaQfp.net
>>613
BTOスレのが妥当だと思うけど転売屋とかマイナーとかの虫以下の荒らしに何言っても無駄だから傍観しとくわw

619:Socket774
21/04/17 12:41:16.08 0Q0TbBBC0.net
ゲリラかな>アーク

620:Socket774
21/04/17 12:41:59.84 eHy/rgq90.net
>>617
CPUがAMDだとグラボ刺さないと使えないから、さすがにターゲットクライアント選びすぎぎるのでは

621:Socket774
21/04/17 12:42:52.73 0gNciP5za.net
おかしな時期になったな

622:Socket774
21/04/17 12:43:30.11 vwftlGX80.net
>>618
目的が何か次第じゃね?
グラボがメインならBTOの話題でもグラボの話になるんだし
>転売屋とかマイナーとかの虫以下の荒らしに
そういう自己完結して周りが敵認定とかやめた方が君の生活が楽になるぞ

623:Socket774
21/04/17 12:45:03.15 OQzYoPXj0.net
>>619
アークもゲリラ始めたんだ。朗報だね
ありがとう!

624:Socket774
21/04/17 12:45:38.54 TTfekSgr0.net
BTOの話題をせざるを得ない状況が異常なだけセーフセーフ

625:Socket774
21/04/17 12:45:58.65 LhJOFb4Q0.net
>>619
何があった?

626:Socket774
21/04/17 12:48:53.69 eHy/rgq90.net
ちょっと話が逸れるだけでついて行けなくなってキレちらかすの
得意な分野は過剰なくらいベラベラしゃべるくせに、話の広がりに付ていけなくなって突然黙ったりコミュ障以下やな

627:Socket774
21/04/17 12:49:47.03 0Q0TbBBC0.net
ああ、3060だけど朝行ったらなんもんが夕方にあった とかいう話をちょい前に聞いたので

628:Socket774
21/04/17 12:49:57.72 0+PZof8d0.net
>>607
G5には3080モデルがないからグラボ目当てでも悪くはない。
でも余計なものが多くて処分に困るが。
>>620
G5はインテルのみでMBに画面出力ないよ。買うほうは解ってるでしょ。

629:Socket774
21/04/17 12:51:05.42 uwW+0Ymn0.net
ちょっと前にクレープ食いに行って戻ってきたらグラボなくなってたカップルいたよなw

630:Socket774
21/04/17 12:53:09.65 0+PZof8d0.net
アークは改装セールだろ。
オンラインにクロシコ70があったから店舗でもあったんじゃないの。

631:Socket774
21/04/17 12:53:42.40 VR12WFg+0.net
アークは簡単に密になるから小規模ゲリラしないとね

632:Socket774
21/04/17 12:53:52.84 kaK7jD5J0.net
大体買い占めカスが悪い

633:Socket774
21/04/17 12:58:56.06 V/9/ZpMxH.net
秋葉界隈の情報系からだけど10:00で
パソコン工房=24人、ark=30人 だったとか

634:Socket774
21/04/17 12:59:39.89 Y6lTlq8r0.net
>>632
色々と乞食すぎて泣けてきた

635:Socket774
21/04/17 13:01:11.22 7mjTZ8sFM.net
近所の淀やったら3070と3080どっちもあったわ、戯画だけど

636:Socket774
21/04/17 13:05:03.60 VR12WFg+0.net
金を稼ぐゲームと考えると、買い占めカスが悪いというのは負け犬の遠吠えとしか・・
何も知らずにPC組もうと店に来た親子連れはホントにかわいそうだが

637:Socket774
21/04/17 13:06:37.40 FHlj+PtV0.net
去年はマスク探しで奔走し、今年はグラボ探しで奔走するとか嫌になるな

638:Socket774
21/04/17 13:07:51.84 SvPA4P3M0.net
どっちも中国人が買い占めて本国に発送してるわけで

639:Socket774
21/04/17 13:09:33.57 iXgQ8lzD0.net
マスク転売は人でなしだと思ってるわ
俺はアリエクとかで買ったらむしろ病院とか近所に寄付してた
グラボは欲しくて買ってるだけだし

640:Socket774
21/04/17 13:13:11.07 zmQ9V32r0.net
マスクは命につながるから
グラボはただの嗜好品だし奔走したくないならしなくてもよい

641:Socket774
21/04/17 13:15:03.55 SvPA4P3M0.net
マスクは当時からすでに使い捨て使うのもったいないってことで
韓国産布マスク愛用してたわ

642:Socket774
21/04/17 13:19:03.76 WxOmwLdg0.net
中国人の考えそうな発想だなw

643:Socket774
21/04/17 13:19:14.79 AtCbQlSra.net
グラボにマスクつけるスレ?

644:Socket774
21/04/17 13:19:57.18 De0lO0JHr.net
>>624
BTOはスレ違いおじさんが来るぞ!

645:Socket774
21/04/17 13:21:21.80 qjn4D30pM.net
仕事の合間にアキバまわる予定だけど
淀の黒カード届いたから海外の友人に頼まれたPS5買わなきゃ

646:Socket774
21/04/17 13:22:00.49 v8wNRupld.net
ジョーシンのこと神なんていってるけどここ最近ははbot使ってる転売屋にしか売ってないだろうに、
まぁ転売屋からしたら神だな

647:Socket774
21/04/17 13:22:10.71 8QIyO9XnM.net
URLリンク(i.imgur.com)

648:Socket774
21/04/17 13:25:01.80 1ji3pKbId.net
戯画の為にサーマルパッドを探しに行くとガラクロが結構な数入荷してた悲しみ

649:Socket774
21/04/17 13:26:32.64 qjn4D30pM.net
>>648
サーマルパットが無いなら柄黒買えばいいじゃない?

650:Socket774
21/04/17 13:28:38.63 kaK7jD5J0.net
どちらにせよ関東には中国人の犯罪組織がいるわけだよ
それに資金源を与えることは褒められたことではないと思うけどな

651:Socket774
21/04/17 13:29:00.38 1ji3pKbId.net
>>649
流石にもう売れてるでしょ
サーマルライトの2mmがVRAM片面貼れるだけは手に入ったから後は有り合わせで頑張るよ

652:Socket774
21/04/17 14:18:42.21 2tVqOSCVM.net
>>650
関東と福岡、大阪が多いな

653:Socket774
21/04/17 14:21:25.58 qjn4D30pM.net
さっき秋淀でPS5買ってPC売り場に行ったら8.8万ポイント10パーの柄黒70買えてしまった
朝からアークや工房に並んだ転売屋の皆さんに申し訳ない

654:Socket774
21/04/17 14:26:55.39 jP7JPKSjM.net
店頭販売は日本人限定にしてほしい
あいつら数の暴力で日本人より買えるだろ
1月ごろに並ぼうとしたら、10人ぐらいが「ウリキレ、ウリキレ」と言って気味が悪かったよ
無視して並んだら、睨んできたし

655:Socket774
21/04/17 14:31:21.00 2CJrsZJGM.net
地方だけどアプライドやばいわ
3080の予約受け付けてるのは良いけどほぼ20万だったわ
3080も約15万
3月中は3070,3080も店売り適正価格で出してたんだが、暫く巡回ルートから外すか…

656:Socket774
21/04/17 14:32:22.44 2CJrsZJGM.net
>>655
下は3070が15万

657:Socket774
21/04/17 14:33:24.61 HXH2voP3M.net
>>655
アプライドは転売屋と同じやで
京都やけど他店より安く!とデカく書いてあるが全てオクフリマ価格

658:Socket774
21/04/17 14:35:49.12 CDYaoQf5M.net
アマの3060ti鳥なんか日に日に在庫無くなりつつあり
価格上げてもかっさらわれてる

659:Socket774
21/04/17 14:37:45.44 CDYaoQf5M.net
>>657
だからなソレ違うで
物が無く卸しが高騰しとるんや
店舗同士で取り合いや

660:Socket774
21/04/17 14:40:43.04 Ddx7Nkze0.net
アプライドは昔からぼったくりじゃね?
明らかに他の店より高い事多いけどアプライドだけ高値で仕入れてんのか?

661:Socket774
21/04/17 14:41:16.40 xSgUuf7R0.net
>>653
昨日ヨド通販でも売ってたね

662:Socket774
21/04/17 14:41:56.06 R7WXXX1x0.net
>>653
おめでとう
一時間前に寄ったときは3090すら無かったから運が良かったね

663:Socket774
21/04/17 14:42:05.84 iSDjBCpdd.net
>>653
ラス1買えたthx

664:Socket774
21/04/17 14:43:38.19 2CJrsZJGM.net
>>659
ガラクロ3070が140k
ガラクロ3080が200kはいくらなんでもないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1146日前に更新/189 KB
担当:undef