[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part282 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:Socket774
21/04/16 19:25:12.61 k9BdmvIL0.net
わしみたいに齢80にもなるとコイル鳴きが聞こえないと己が存命してるのかさえ分からなくなる

251:Socket774
21/04/16 19:26:24.01 uBXHFdY8H.net
>>249
ちなみにPrime X299も持ってるけどこれもアイドル時に鳴く

252:Socket774
21/04/16 19:27:01.30 Fotd2Jvf0.net
そういや世田谷のモスキートってどうなったんだろ

253:Socket774
21/04/16 19:29:07.45 hzzODL4x0.net
祖父ゾタ3060

254:Socket774
21/04/16 19:29:14.31 5NnwhpjP0.net
世田谷のモスキートの語感の良さすき

255:Socket774
21/04/16 19:29:22.38 ixX97fjUd.net
パッド張り替え後で一番外れなのはタフ夫な気がしてきた

256:Socket774
21/04/16 19:34:35.02 EBweu9W6M.net
>>243
嫁は明るくて子供部屋で子供と寝るようになったよ
おれも最近子供部屋でねるようになった
メモリーもトライデントz royal32gbだから余計明るい(メインから抜いて作ったからやむなし)
こいつはソフトから消せるけど、ソフトにバグがあってよくフリーズするからけしたよorz

257:Socket774
21/04/16 19:38:13.78 5NnwhpjP0.net
マイニング始めたら家族の時間が増えましたw

258:Socket774
21/04/16 19:38:23.64 HZKtjTBaa.net
>>180
winのdragoncenterから消してからマイニング用の別OS入れたらまたピカピカチュウに戻るから非常に迷惑だよなあれ

259:Socket774
21/04/16 19:41:09.64 nkvO54n20.net
タフ夫はメモリヒートシンク独立してるのが厄介だな

260:Socket774
21/04/16 19:42:02.47 eLfel3gva.net
ヤフオクで新品未開封の3070が14万で落ちてる
数日前までは12〜13万円が相場だったのに。
メルカリに至っては15万で売買成立してる
誰が14万15万で買ってるんだ
でもこの右肩上がりの相場じゃヤフオクで買って2週間後にヤフオクで売っても儲けが出そうだから怖いわ

261:Socket774
21/04/16 19:43:24.25 eLfel3gva.net
ヤフオクで買ってメルカリで売ったら相場の差だけ儲けが出そう
グラボのアビトラトレーダー、マジでいるんじゃねーの

262:Socket774
21/04/16 19:43:57.51 elmSN3jo0.net
タフ夫はゲームする分にはいいんだけどね張り替えなくても結構冷えてるし
でももっと冷やそうとすると構造的に結構キツイわな

263:Socket774
21/04/16 19:48:25.30 VY9C/OCy0.net
ぶっちゃけ3070は店頭で割と売ってるイメージで転売してもあまり売れなさそうって思ってるけど、結構売れるんだな~

264:Socket774
21/04/16 19:51:22.52 fATQYUDbM.net
メルカリって返品きくんじゃなかったっけ?
一発で儲けとびそうで怖いな

265:Socket774
21/04/16 19:53:04.40 D0jKV8qqd.net
メモリ最熱は戯画で間違いないよな
リコールはよ

266:Socket774
21/04/16 19:53:29.41 zQ0+8Yi4M.net
>>261
メルカリは手数料10%もってくからな
なかなかあいつらあくどい商売してるよ

267:Socket774
21/04/16 19:55:33.31 SDbE650U0.net
>>263
3070のネガキャン足りないぞ
もっと頑張れよ

268:Socket774
21/04/16 19:57:03.64 /UHq5y3S0.net
マイニング性能を落としたグラボが出るとして
その時もマイニングブームが続いていた場合
rtx3000シリーズは更に高騰するのだろうか

269:Socket774
21/04/16 19:57:34.64 JMPbWW0d0.net
メルカリみたいな購入者有利環境の動物園でよくそんなもん売るな

270:Socket774
21/04/16 19:57:34.78 9alAdAZP0.net
paypayボーナスが余ってる人はヤフオクで消費できる
楽天ポイントが余ってる人はラクマで消費できる
値段が上る可能性が有る物を落札するのも普通の人より敷居が低い

271:Socket774
21/04/16 19:59:38.27 gKOLmpv60.net
メルカリは手数料高いしボーナス関係渋いしで使わないな

272:Socket774
21/04/16 20:01:28.43 22pK56Ei0.net
メルカリは民度がぶっ壊れてるから高額商品は怖すぎるわ
ヤフオクなら暗黙の了解で済む事がメルカリでは空気読まんし

273:Socket774
21/04/16 20:03:10.83 9alAdAZP0.net
メルカリは関わらない
取引トラブルも一番多いらしいし

274:Socket774
21/04/16 20:03:20.91 uZ73ua590.net
マイニング制限して誰が得するん
制限解除ドライバの仕様でよかったろ

275:Socket774
21/04/16 20:05:14.51 L8wlC7sx0.net
戯画の3070を税込み9万円で買ったのは失敗だったのか
爆熱でPCが壊れたら困るんだけどー

276:Socket774
21/04/16 20:06:00.42 Mzk+Bh3vM.net
メルカリで売ると動かなかったですて言われると対応しないと運営にチクられたら終わりだからなあ
特にPCパーツ関連は環境やらで不具合余裕で出るし怖くて売りたくないわ

277:Socket774
21/04/16 20:07:45.06 6onO9s180.net
昔メルカリでSSD売ったらボキの環境で動かないんですけど!とかゴネられて困ったわ

278:Socket774
21/04/16 20:08:47.36 hzzODL4x0.net
ワンズ
ゾタ3070

279:Socket774
21/04/16 20:10:53.15 2nqXheZ4M.net
うりきれた〜

280:Socket774
21/04/16 20:11:03.23 TLABqBfT0.net
>>224
発売日に並んで購入したROG80はTimespyやFF14/15ベンチをPL121でブン回しても鳴かない
電源はThor1200
発売日3日後に店頭で発見した2本目のROG80はフレンドが欲しいって言うから購入して送ってやったがそれも鳴かないらしい
正直>>215の言う通りだと思ってる

281:Socket774
21/04/16 20:14:55.89 ixX97fjUd.net
>>275
ここで熱いって言う話は80以上だから
70便とかだと冷えない煩いとかあるかもだけどね

282:Socket774
21/04/16 20:21:25.86 L8wlC7sx0.net
>>281
教えてくれてありがとう(`・ω・´)b
もう少しでサーマルパッドを注文するところだった

283:Socket774
21/04/16 20:22:54.12 ixX97fjUd.net
>>282
それでも冷やす努力はしておいて損はないと思うよ
コアは冷えててもマザボやCPUが排熱吸って温度上昇してる場合もあるから

284:Socket774
21/04/16 20:25:33.63 elmSN3jo0.net
70は本体のパッド交換というよりケースのエアフロ―をしっかり考えた方がええな

285:Socket774
21/04/16 20:27:13.47 042+uujy0.net
今週末は全体的に納入数が少なそう
大須のツクモは売り場縮小してた

286:Socket774
21/04/16 20:27:44.11 uBXHFdY8H.net
鳴きまくる個体と全然鳴かない個体があるってことはそれはそれで品質管理がヤバいってことなんだがわかってんのかな

287:Socket774
21/04/16 20:28:29.87 XL5YpLUa0.net
ツクモは抽選販売メインにしたから倉庫に貯めてるんだろ

288:Socket774
21/04/16 20:29:13.01 n8ac3IQ90.net
つーかマジでメーカーに無いと情報

289:Socket774
21/04/16 20:30:54.29 JMPbWW0d0.net
>>288
店員情報?じゃあ寝かせるか

290:Socket774
21/04/16 20:33:27.20 Gu/mGF/H0.net
TRIOのXとZってグラフェンやめてリネームした結果Zになったの?

291:Socket774
21/04/16 20:35:45.37 wYrAMmZAd.net
rog3080を4台所有してのコイル鳴きの内訳は、最初の1台は明確に鳴ってて後の3台は耳をすませばレベルでケース入れればわからない
ファン異音は最初の1台が初期不良返金、次の1台はこの掲示板の住民に助けられて解決
後ろで買ったものほど問題ない印象。最近のは大丈夫なんじゃない?

292:Socket774
21/04/16 20:38:12.06 XL5YpLUa0.net
電源との組み合わせの相性とかもありそうだけど
そういうのじゃないんかな

293:Socket774
21/04/16 20:40:07.14 CXfAWcdDa.net
>>291
過去スレで初期より最近のほうが冷えやすいかもって
もしかしたらコイル鳴きも改良されてたりして

294:Socket774
21/04/16 20:46:04.86 uBXHFdY8H.net
最初の頃に買った信者涙目だな

295:Socket774
21/04/16 20:49:11.13 ta+Gxqbk0.net
見えないところで手抜きしてるのがばれて対応したんだろうな

296:Socket774
21/04/16 20:53:00.26 fCKyRzVL0.net
2スレ前くらいにサーマルパッドの張り替えのコツ教えてくれた人ありがとう!
無事にTUFO3080張り替えできました
VRAMピーク96℃から80℃に落ち着きました

297:Socket774
21/04/16 20:54:23.88 7gIboWaTM.net
3080抽選です!とかいいながら転売価格やん

298:Socket774
21/04/16 20:55:03.17 XL5YpLUa0.net
ドスパラは会員じゃないとグラボ売らないってよ

299:Socket774
21/04/16 20:55:57.49 Gu/mGF/H0.net
うちの2月頃に買ったROGは最初コイル鳴きしたけど、そのうち鳴かなくなったよ
ただ、mem1100、fan80でメモリ94度くらいだから当たり個体ではない

300:Socket774
21/04/16 20:57:53.77 blArvf2t0.net
卸値自体上がってるのに、未だに転売価格何ていう人がいるんだな…
あれかツクモは損してグラボ売れって言う事なんか?

301:Socket774
21/04/16 21:01:46.83 l2gm9g0MM.net
サーマルパッド張り替えた人は、
本当の故障でも、保証が効かなくなるんですよね。

302:Socket774
21/04/16 21:04:57.40 uBXHFdY8H.net
ツクモの価格3月前半あたりと変わらないだろ

303:Socket774
21/04/16 21:07:34.43 Fotd2Jvf0.net
>>300
頭悪い子には何言ってもダメだよ

304:Socket774
21/04/16 21:12:16.91 6Y+8VkjB0.net
淀の無限trioとrogいつ発送すんだよ
神は遅くても2週間で発送したのに

305:Socket774
21/04/16 21:16:22.70 jsdwdirK0.net
ROGもAORUSも既にあの価格だぞ?

306:Socket774
21/04/16 21:16:22.93 +JJC3g6pM.net
>>280
>>291
この人達以外にも書き込まれているけど実際に使っての評価ならとても有益だと思う

>>286
何度かここにROGコイル鳴き報告が書き込まれただけなのに自分が被害に遭ったかのように語るのはよくない
俺ってスゲーと思われたい気持ちが強すぎて引くに引けないのは分かるが
1月の始めまで鳥とかTUFとかメーカーなのか製品別で対立してたみたいな時期があったみたいだが
その時にフルボッコにされROGが嫌いになった人かもしれない

307:Socket774
21/04/16 21:19:56.06 QtkQUvHj0.net
ツクモの抽選って別の抽選に同時に申し込んでも良い奴だよね?

308:Socket774
21/04/16 21:21:04.98 uknMJDvw0.net
卸値っていくら上がってるかわかるの?
上昇の割合がわからんと転売価格かどうか判断つかないな

309:Socket774
21/04/16 21:21:30.17 uojVeqNjM.net
うちのROG3080キュンキュン鳴いてかわいい
鳴かないグラボほしい…

310:Socket774
21/04/16 21:22:27.87 uBXHFdY8H.net
>>306
使ってっていうかそういうレビューが多ければ俺は避けるって話でしかないよ
持ってるASUSのマザボはB450いがい全部鳴くしな
他のメーカーここまで数ないもん

311:Socket774
21/04/16 21:22:46.64 AipeQQU0a.net
楽天モバイルてどのスレ見ても馬鹿しかおらんな
>>142で勝手にkingpin以外ならROGがブーストクロック最強とか言い出すしさぁ
クロシコ(GALAX)のHOFも知らんのかよと
ASUSはRTX30シリーズでROGフォーラム炎上してたから後のロットで付け焼き刃的に対応した可能性はある
根本的な解決は次の40xxシリーズを待つか80tiに賭けるかだな
コイル鳴きに関してはスレ初期からROGだけ多かった
ASUSの狂信者が証拠出せよと喚いたのを受け音声ファイル付きでの被害報告もあった
逆に他メーカーは「報告」のみ
ROGはコイル鳴きだけじゃなく3連の一番左のファンブレードが接触してバリバリ轟音たてる不具合も多かった
最後にLED不具合と続いた
コイル鳴きとファン異音は炎上元になったYouTubeの動画を筆頭に多数投稿されてる

312:Socket774
21/04/16 21:23:30.88 XL5YpLUa0.net
>>309
おまえのROGはパイロット

313:Socket774
21/04/16 21:24:42.09 +JJC3g6pM.net
>>146です
間違えた>>286じゃない

314:Socket774
21/04/16 21:25:46.77 BKE3cnX90.net
>>301
粗悪パッドを変えたくなるヘビィユーザーは4年保証を投げ捨ててくれるから助かるってゆってた

315:Socket774
21/04/16 21:26:23.41 o/rfolw6M.net
そもそも田舎だと店頭にグラボなんかねーからな
ハードオフで型遅れグラボがたまにあるぐらいや

316:Socket774
21/04/16 21:26:40.28 uBXHFdY8H.net
あとROGキュンキュン動画いろんなレビューサイトに上がってるがな
うちの80タフ男も結構でけー音で鳴く
手持ちの中だと80タフ男>(ケース越しで聞こえる壁)>90SUPRIM>(ケース開けてて聞こえない壁)>90Phoenix=ゾタ80、鳥男80、ガラクロ80、天使80ってくらい
まあケース締めてもちょい聞こえるくらいだからそこまで実害はないがZenithからのこれでASUSは見限った

317:Socket774
21/04/16 21:28:29.26 blArvf2t0.net
にしてもクロシコみたいな安いブランドが評判良くて
ASUSみたいな高いブランドが評判悪いのがなんかな

318:Socket774
21/04/16 21:34:19.87 aNokczuh0.net
シナ業者からサーマルライトのパッドが来たぞ
これ本物か?

319:Socket774
21/04/16 21:36:40.26 QYEQJ5Ss0.net
もともと期待値が低い玄人志向製品と、ただでさえ高価でいかにも「自分高級品です」みたいな売り方してるASUS ROG製品とじゃ目の厳しさも違ってくるでしょうよ。

320:Socket774
21/04/16 21:41:03.58 O9mJkEBKM.net
>>317
ブランド料でぼったくってるし、質より見た目になっちゃってるからな
サイドパネルが透明のケースばかり選ぶからそうなっちゃってるのかも知れんが

321:Socket774
21/04/16 21:41:09.11 jMkXMdXZ0.net
>>311
失礼
HOFをすっかり忘れてた中でも最上位のHOF OC Lab Edition
500W、ブースト1905MHzで最強じゃないか。
しかし、上記に近い物を量産しまくってるASUS(ROG)もなかなか

322:Socket774
21/04/16 21:41:46.11 elmSN3jo0.net
そんなにコイル鳴きが気になるならインダクタをホットボンドでガチガチに固定しとけ
もしくはコイル鳴きは仕様だと割り切れ

323:Socket774
21/04/16 21:46:37.74 22pK56Ei0.net
>>307
全部申し込んでもええで
てかまだツクモで買う権利持ってる人ってスレで残ってるんか?
複垢民しか買えんだろ

324:Socket774
21/04/16 21:50:44.54 AFIZGhig0.net
人それぞれだなあ
俺はASUSのマザーで鳴くのを引いたことはないし今のタフ男も鳴かない
ガラクロとゾタは鳴かないが、そもそもファンがやかましすぎて人に渡した
話題にもならんがEVGAも1070で高温ネタ引いたけど、思い返せば今のマイニングおじさんがやっとるのと同じ話だな

325:Socket774
21/04/16 21:53:36.15 WvAeRkNh0.net
よーし俺のツクモバージンはトリオちゃん
君に決めた!!

326:Socket774
21/04/16 21:58:53.05 VxTSDJOAr.net
鳥夫はプラフェンが割れてなければ良いもの

327:Socket774
21/04/16 22:01:26.81 AipeQQU0a.net
クロシコOEM元のGALAXにはOC世界1位常連のHOFがあるからな
いつもkingpinに負けて万年3位と4位を行ったり来たりのROGでGALAXを擁するクロシコにマウント取って虚しくならんのか
マザボはASUS安定だがグラボの世界は違うって事を理解した方が良いで
そもそもASUSはGTX6xxの頃から一貫してグラボの質は良くないんで

328:Socket774
21/04/16 22:02:13.26 k9BdmvIL0.net
俺が使ったことあるのはTUF3090 TUF3080 ROG3080 ゾタ3080だけどうるさくない聞こえないだけかも
小学生なら聞こえる高周波もあるから分からん

329:Socket774
21/04/16 22:05:54.21 +JJC3g6pM.net
>>311
kingpinとか日本で売ってない製品は知らないけど
メーカーのページ見たけどHOFには更にクロックが上がるモードがあるのかな
GK-RTX3090/HOF LIMITED ED+PANEL
Boost:1860 MHz (P-mode)
ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING
[OC Mode] 1890MHz(ブーストクロック)
↑のどれが最強とか俺が書き込んだ話ではないからどうでもいいけど

>ASUSはRTX30シリーズでROGフォーラム炎上してたから
>コイル鳴きに関してはスレ初期からROGだけ多かった
↑これを言ってるんだよ
結局君アウアウウーもシャシャリ出てきたのはいいが自分でROG3090や3080を使っての感想じゃない訳だし
他人の書き込みに便乗してるだけの一番いらない子だと気付いた方が良いよ
全部他人の書き込みと他人の動画で得た知識なのだから自分が経験したかのように語らないで黙っていれば良い

330:Socket774
21/04/16 22:06:26.01 CXfAWcdDa.net
鳥夫はメモリ温度高すぎてがっかりしたから
別の来るまで抽選待機してるわ

331:Socket774
21/04/16 22:10:29.31 uK1NRFE60.net
HOF使ってるけど他のメーカーと作りが全く違う
中身もヒートシンクめちゃくちゃ詰まってる
公式のBIOS書き換えで1000Wまで盛れるんじゃなかったかな?
所有欲は完全に満たしてくれるでも高すぎ

332:Socket774
21/04/16 22:12:24.13 +JJC3g6pM.net
>>327
アウアウウー今度はOCの世界大会w
国内製品版RTX3090はどれか教えてくれ?
アウアウウーなんか言ってること全てがすっとんきょんで面白くない

333:Socket774
21/04/16 22:15:28.97 +JJC3g6pM.net
アウアウウーは純粋な鉱石ではなくメッキなんだよ
だからすぐに剥がれる
永遠に机上の空論止まり

334:Socket774
21/04/16 22:16:45.90 cXZ9BlDJ0.net
4000番台のスレはどこですか?

335:Socket774
21/04/16 22:21:06.30 AipeQQU0a.net
>>329
ドヤ顔で書き込んでる所悪いが、それHOFの別製品のスペックや
OC LABで検索し直し
格安回線で恥晒すのは慣れてるか

336:Socket774
21/04/16 22:25:57.70 c312ALBe0.net
マザボはasus安定って情報が古くないか?
シェアはASROCKにぶち抜かれてたろ

337:Socket774
21/04/16 22:26:46.63 /EZgHa0PM.net
今ドス来てたな
速攻消えたけど

338:Socket774
21/04/16 22:28:10.41 hzzODL4x0.net
ヤムチャ視点かな?

339:Socket774
21/04/16 22:41:18.09 uknMJDvw0.net
アスロックのマザボって安い以外あまり良い評判聞かないな

340:Socket774
21/04/16 22:43:25.09 Fotd2Jvf0.net
asrock=変態
この評判が落ち着いてからは比較的高評価だと思うが
2世代ぐらい前からかな
てか同じAS系だからってツメが片方のメモリスロット使わなくても良いのにって思うわ

341:Socket774
21/04/16 22:53:07.96 5M2CIdlK0.net
外排気の80Turboって誰も使ってない?
ドライヤーみてぇになってる

342:Socket774
21/04/16 22:54:30.08 FtLIpx1h0.net
>>304
問い合わせたら次回振り分けは5月上旬だってよ

343:Socket774
21/04/16 23:04:36.23 AipeQQU0a.net
スマンが性能面だけでシェアは割と優先度低いわ
俺はマザボならC8DHあるASUS安定やと思ってるけどな
AsRockはハイエンド帯で良い板出してる印象が無い
昔はEX4/6とか安くて良い板あったんだけどな
まぁスレチか

344:Socket774
21/04/16 23:07:09.89 22pK56Ei0.net
ワイのヨドのカラフル60取り寄せもメーカー在庫がないとかで1か月近くこんな
次回の状況連絡は5月15日とかメール来たが
1か月金抑えられるのは貧乏人のワイにはきつい。最悪来ないならさっさとキャンセルしてくれ

つか、リアルタイムでマイニングの掘れ高がアゲアゲなんやが
こりゃ当分マイニング需要なくならんわw

345:Socket774
21/04/16 23:07:35.71 82RtupijM.net
>>342
それはrogの話?
trio xは多分販売終了だよ

346:Socket774
21/04/16 23:09:41.55 Fotd2Jvf0.net
>>344
理由は知らんが12時間ぐらい前からdiffが1割ぐらい下がってる
故に1割ぐらい掘れ高は増えてるはず
掘ってないから知れんけど
やばい理由じゃないといいな

347:Socket774
21/04/16 23:15:33.79 22pK56Ei0.net
>>346
はえ〜そういうもんなんか
イーサ上がってるからとかそんな程度でしか考えてなかったわ
悪くなる予兆じゃなければいいけど
もっと上がってくれたら今のグラボ代がペイできて、新しいやつ増やせるんやけどな〜

348:Socket774
21/04/16 23:17:49.56 RQakQiftM.net
そういや中国で停電あったな

349:Socket774
21/04/16 23:18:38.68 1zSYBE9L0.net
ツクモで最後にグラボ買ったの9600GTが最後なんだから条件満たしてるだろー
抽選当ててくれよ

350:Socket774
21/04/16 23:24:42.97 jMkXMdXZ0.net
>>329
HOF Limited EditionはXtreme Tuner Plusソフトウェアを使うと1875MHz出せるとの事
GALAX GeForce RTX 3090 HOF Limited Edition の SPECIFICATION
URLリンク(www.galax.com)
またHOF Extreme Limited Editionと言うのが存在するらしいがLimited Editionより下位扱いなのが不思議
Galax GeForce RTX 3090 HOF Specifications
URLリンク(www.tomshardware.com)

351:Socket774
21/04/16 23:28:35.17 75aNx/1p0.net
以前も中国で大規模停電があったときに掘れ高上がってたしな
いつもは1日1000円くらいだが今日は2000円くらい掘れてる

352:Socket774
21/04/16 23:29:47.89 uknMJDvw0.net
ツクモの応募履歴に過去のやつも残ってるけど
今後入荷したとき自動で当たったりしないのかな

353:Socket774
21/04/16 23:36:03.80 Vx9P6zAB0.net
>>323
何もあたっとらんで

354:Socket774
21/04/16 23:38:32.78 22pK56Ei0.net
>>353
ツクモでRTXの3000番台の購入履歴あったらアウトやで?
当選履歴じゃなくて購入履歴
ワンチャン2000番台の購入履歴なら許してくれる可能性もあるけども

355:Socket774
21/04/16 23:39:00.40 ++hxkcgNM.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
TSMC Fab14で停電発生、半導体不足に拍車がかかる可能性 台湾メディア報道

356:Socket774
21/04/16 23:43:24.10 SMGouqNap.net
>>345
終了ちゃうんか?入らんならキャンセルするわって言ったらそう言われたんだから知るかよ

357:Socket774
21/04/16 23:45:59.17 jMkXMdXZ0.net
>>355
「先端半導体製品の供給不足が解消するのは2022年」なのか

358:Socket774
21/04/16 23:54:46.54 22pK56Ei0.net
車載半導体不足の解消は2023年か? TSMCは設備投資を300億ドルに引き上げ
なお、TSMCは、世界規模の半導体不足への対応に向け、2021年の設備投資計画を従来計画の280億ドルから300億ドルへと引き上げることを4月15日に発表している。
また、併せて先端半導体製品の供給不足が解消するのは2022年、車載半導体製品などの非先端製品の供給不足が解消するのは2023年にずれこむとの見方を明らかにしており、
当分の間、半導体不足は続くとの見通しを示している。

グラボホールドしてたら蔵が立つな

359:Socket774
21/04/16 23:54:51.92 n/6aBhu6a.net
>>357
車載半導体は2023年に供給回復見込みとかw
まあ工場の土地買収して建設してライン引いて従業員数百〜数千人採用して、ってやってたらそら年単位の時間はかかるわな
2021年発売のスマホもあっという間に生産停止したりしてな
もしかしたら次に枯渇するのは電源かもしれん

360:Socket774
21/04/16 23:58:22.44 +VAkoJ3Bd.net
明日pos化発表で掘ってるグラボは全部ゴミ

361:Socket774
21/04/17 00:01:34.90 iXgQ8lzD0.net
>>354
電源しかこうてないで

362:Socket774
21/04/17 00:06:29.81 vwftlGX80.net
>>361
ならええんちゃうか
ワイの分まで当ててくれ

363:Socket774
21/04/17 00:07:12.06 nzOrvPkJ0.net
相場一切見てないけど、収益が爆上りしてることから察するにそろそろ弾けると思う

364:Socket774
21/04/17 00:07:55.20 BIuUM74n0.net
>>360
それはそれでグラボ買えてええやん

365:Socket774
21/04/17 00:12:51.15 HyKMiimi0.net
>>360
これマジ?明日全部捨てるわ

366:Socket774
21/04/17 00:16:27.37 5TujR09PK.net
さてと、大須に並びに行くとするか

367:Socket774
21/04/17 00:18:11.42 c+YF7D8V0.net
>>360
明日からお前の尻を掘るからな

368:Socket774
21/04/17 00:19:30.84 THJeiUXk0.net
むしろ今掘れまくっててやばい

369:Socket774
21/04/17 00:21:15.07 LZn0Wxul0.net
「ツクモで買う権利残ってる奴居るのか?」って何度も書いてる猿が居るが、何事も自分基準で考えるのはやめた方がいいぞ

370:Socket774
21/04/17 00:26:41.93 vwftlGX80.net
>>369
このスレで自分以外の基準で書き込みしてるやついんの?
ワイの基準では猿呼ばわりはアウトだから、君の基準で煽りレスやめろよw

371:Socket774
21/04/17 00:34:13.20 LZn0Wxul0.net
囀ずってんじゃねえよクソ猿w

372:Socket774
21/04/17 00:36:25.27 vwftlGX80.net
>>371
面白い切り替えしもできないのか、基地外に触ったわ。もう無視するからそれでいいだろ?

373:Socket774
21/04/17 00:38:53.21 YVRHy04Za.net
囀る?
そんな爽やかなもんでもなかろう

374:Socket774
21/04/17 00:44:50.16 Llh99WryM.net
>>368
中華停電らしい、3070で1000円超えてるな
あいつらどんだけマイニングパワー持ってんだよ

375:Socket774
21/04/17 00:50:08.47 XPjaofi3p.net
3090バックプレートにCPU用の簡易水冷を乗せてるマンは水冷部分どうやって固定してるんだ?
ソフトチューブでも結構硬いから、サーマルパッドぐらいの粘着性じゃ水冷部が浮いちゃわない?

376:Socket774
21/04/17 00:53:05.27 qgCMU+XY0.net
3080のROGかEVGA中古でいいので15万で売ってくれる人いませんか?

377:Socket774
21/04/17 00:53:48.59 THJeiUXk0.net
オクでも20マン付くからそれは無理だな

378:Socket774
21/04/17 00:54:39.93 XPjaofi3p.net
EVGAなら3070中古でも15万に届きそうだ

379:Socket774
21/04/17 00:55:36.99 vwftlGX80.net
2か月前ならその値段でもって感じだけど
外装破損品でもその値段は無理やろ

380:Socket774
21/04/17 00:56:01.55 IexBBXMza.net
掘れ掘れ〜〜

381:Socket774
21/04/17 00:56:24.64 XPjaofi3p.net
1660SuperのTUF中古で良いので0万で売ってくれる人いませんか?

382:Socket774
21/04/17 00:58:45.04 vwftlGX80.net
>>381
1660Superのオク相場ぶっ壊れてて笑うわ
6万行きそうだからな
3060の高騰より1660Superの中古相場の方がある意味やばい

383:Socket774
21/04/17 01:21:00.49 /Fe9BOYTM.net
クロシコ70アーク出てた

384:Socket774
21/04/17 01:30:00.09 cM2kp/6f0.net
>>382
半導体不足でメーカー生産制限入ってるみたいだし
益々店頭には並ばないと思う
これがあと半年以上続いても解消の見込みないとか
世も末かもしれない
いまある価格は数か月後には安値になってると思う

385:Socket774
21/04/17 01:31:37.82 wiycSxRv0.net
んほり時

386:Socket774
21/04/17 01:32:43.34 2vLCnuvEM.net
だからいちいち書かんでいいってその報告なんの意味が?

387:Socket774
21/04/17 01:35:25.98 T1kuBQGlr.net
お前の書き込みに何の意味が?

388:Socket774
21/04/17 01:35:51.57 /Fe9BOYTM.net
イライラしてておもしろーい
今日アーク何かある

389:Socket774
21/04/17 01:37:31.82 GMKfqi7s0.net
Ark在庫有りだけ絞り込みできないから探しづらいんだよな

390:Socket774
21/04/17 01:38:01.14 Zjeqv0Vvd.net
スマホ表示だとずっと在庫ありなのな
カート入れてもバグるけど

391:Socket774
21/04/17 01:40:52.11 69H+BOtYM.net
>>386
他人の情報求めてスレはネッチョリ見てるのに
自分がチェックしてるところが報告されるとキレる
お前みたいなゴミの発狂芸が見れることに意味がある

392:Socket774
21/04/17 01:42:20.39 CE6eG/zhM.net
Botは金無くても誰でも書けるからな金なくてグラボは買えんが
お前みたいなあほを釣ってニヤニヤする暇をもて余しとる神々の遊びやで

393:Socket774
21/04/17 01:43:39.56 BHRLV7UwM.net
報告のおかげでこれまでに何台か買うことができたよ
感謝!

394:Socket774
21/04/17 01:44:17.78 DWVbyTZVr.net
色々な人がいておもろいなこのスレ。

395:Socket774
21/04/17 01:44:22.28 vwftlGX80.net
/ノノ∞)   /彡ミヽ
ヒ6 -_)   ((-_-从
(  ヽ   / ⌒ヽ
|ヽ\||  /i・ ・ヽ|
| \`|  //|__|||
( ̄ (_) (ア V )zノ
|\ ヽ   / /|
| ∧ |   / ∧ |
||||  |/ ||
ヒ) ヒ_)  (フ (フ

396:Socket774
21/04/17 01:47:03.46 lJvQt/iSM.net
>>345
Trioはツクモに入荷してるしまだあるだろ

397:Socket774
21/04/17 01:47:14.27 XPjaofi3p.net
質量を持った残像

398:Socket774
21/04/17 01:57:10.03 XPjaofi3p.net
しかしおまいら2時前まで起きてたり5時には起きてたり忙しいな

399:Socket774
21/04/17 02:00:14.22 2vLCnuvEM.net
楽天モバイルでブラウザだけ変えて自演てまさかバレてないと思ってないよな?

400:Socket774
21/04/17 02:04:06.38 mAQ0tyDH0.net
情報共有されて手動で買える人が増える方が職業転売屋にもキツイだろな
あいつらはとにかく数捌かないとおまんま食えないからそら発狂するわ

401:Socket774
21/04/17 02:04:31.75 69H+BOtYM.net
ブラウザ変えて自演なら一回変えたIDが元に戻らないはずだけど
自己中のゴミが発狂芸に統失芸とはたまげたなぁ

402:Socket774
21/04/17 02:07:13.80 BHRLV7UwM.net
情報提供万歳!

403:Socket774
21/04/17 02:08:21.49 T1kuBQGlr.net
>>400
自分の狩場が減るから書くな報告すんなって言わずに済まないのが転売厨
そのくせテメェはスレで情報集め

404:Socket774
21/04/17 02:10:19.59 2vLCnuvEM.net
>>401
じゃあ複数回線あるってだけで済むわな格安だししょーもない不自然なゴミバレてないと思ってんのか

405:Socket774
21/04/17 02:12:22.14 T1kuBQGlr.net
>>404
自己中情報乞食のクズ転売厨落ち着けよ
お前の書き込みが1番意味ないぞゴミ

406:Socket774
21/04/17 02:13:37.37 2vLCnuvEM.net
>>405
お前が提供してくれてるのは大体その転売厨だわなそいつらのおこぼれ貰ってるくせに何様だよおこぼれもらわないと買えない雑魚

407:Socket774
21/04/17 02:15:10.84 2vLCnuvEM.net
転売屋に情報提供してもらわないと買えない雑魚が発狂してまーすw

408:Socket774
21/04/17 02:17:39.87 69H+BOtYM.net
>>404
ブラウザ変えてる!
から複数回線契約してる!って
ゴール地点ズラす統失恥ずかしいなぁ
次自分が叩かれてたらプロバイダ複数契約してる一人に叩かれてる!かな

409:Socket774
21/04/17 02:20:18.33 2vLCnuvEM.net
>>408
まずお前みたいなら雑魚じゃねーんだから情報なんかここに求めてねーよ雑魚君w決めつけから大発狂やめてもらえますか?発達かな?

410:Socket774
21/04/17 02:20:33.98 T1kuBQGlr.net
>>406
そんな煽り入れるくらい何もしなくても買えてるはずなのに
なんでスレ見て一々報告するなとかキレてるんだろうなお前…

411:Socket774
21/04/17 02:22:02.91 vwftlGX80.net
>>409
君はそうかもしれんけど
大半のスレ民は情報求めてると思うぞw

412:Socket774
21/04/17 02:24:43.34 2vLCnuvEM.net
>>411
情報求めてるのに提供してる転売屋は叩く
提供してもらった時だけ手のひら返す
ただのクソ雑魚じゃん
君じゃなくてな

413:Socket774
21/04/17 02:27:01.28 14SIXZEMr.net
自分の転売仕入れ場所報告されてムカつくのは分かったから落ち着けよ

414:Socket774
21/04/17 02:28:22.08 mAQ0tyDH0.net
転売屋が情報提供してるってんなら叩かれてまで書く必要ないでしょ
憎まれて恨まれて気分悪いだろうし出てって良いんだよ

415:Socket774
21/04/17 02:29:08.62 2vLCnuvEM.net
アークが仕入れ場所てwそれなんもわかってない雑魚の証拠の発言やぞw

416:Socket774
21/04/17 02:30:29.19 2vLCnuvEM.net
でてってよいんだよ(転売屋かどうかなんかしらべないし知らないってことにして情報だけもらうわ)

417:Socket774
21/04/17 02:31:01.45 ll5CyNm80.net
まーた変なの湧いてるやん

418:Socket774
21/04/17 02:32:32.55 THJeiUXk0.net
この時間に何故か殆どがモバイル回線ばかりってのも、もうね…お察しですわ
格安回線は誰かのサブ回線だからNGでいいぞ

419:Socket774
21/04/17 02:32:33.60 Y6lTlq8r0.net
喧嘩はLINEでやってください

420:Socket774
21/04/17 02:49:34.58 XPjaofi3p.net
匿名でも人は優位に立ちたがるものらしい

421:Socket774
21/04/17 02:51:54.11 XPjaofi3p.net
おまいらやっぱレイテンシは1ms切らないと気が済まないの?

422:Socket774
21/04/17 02:52:23.72 aq3voOiXM.net
メインはdocomo サブはmineo 2台使ってます
後3回自演できます

423:Socket774
21/04/17 02:55:38.81 2vLCnuvEM.net
な?一斉だろ?

424:Socket774
21/04/17 03:22:37.37 XPjaofi3p.net
沈黙は金
雄弁はBTC

425:Socket774
21/04/17 03:24:36.38 KcMHkIET0.net
Trio zが欲しいんだけど流通量少ないかな

426:Socket774
21/04/17 03:36:44.47 XrYnHmTBd.net
Zだし後がないからなぁ

427:Socket774
21/04/17 03:38:31.21 XrYnHmTBd.net
尼の2mmパッドどんどん売れてて草
120x120のデカいのも無くなってる

428:Socket774
21/04/17 03:57:54.07 /LD65B3B0.net
>>427
マイナーが張り替えてるの?
どういう需要だろ

429:Socket774
21/04/17 04:41:05.13 ztsBYrSx0.net
>>426
上手いこと言うね

430:Socket774
21/04/17 05:38:22.05 vq3OyDCx0.net
ギガ60?
重すぎ

431:Socket774
21/04/17 05:40:38.28 ll5CyNm80.net
残像すら見えなかった

432:Socket774
21/04/17 05:42:14.83 5IftjSLnM.net
くそ重いからクルクルしてる間にカート出ると残像すら拝めない

433:Socket774
21/04/17 05:47:32.71 qgbxqr0k0.net
5時から見てるけど来てないぞ

434:Socket774
21/04/17 05:49:43.59 nr8VQ5tJd.net
ギガ70は見えた

435:Socket774
21/04/17 05:50:12.40 0oih0G0u0.net
それはまずPCの電源を入れた方がいい

436:Socket774
21/04/17 05:53:45.34 KAbeqmb40.net
売ってないからドスパラの中古BTO買ったわ
palit3080でcore i9 メモリ32GBも積んで23万なら安いやろ
3070マシンも17万くらいでたくさんあったで

437:Socket774
21/04/17 06:08:16.06 1/hs+Mcfd.net
今日arkグランドオープンだから多分店舗溜め込んだ分大量でるで
そろそろ秋葉向かうで

438:Socket774
21/04/17 06:14:02.38 0Q0TbBBC0.net
昨日と違って今日はなんもないなと思ったらあれでもあったのか
残像すら拝めないとは

439:Socket774
21/04/17 06:18:55.43 co7njXiO0.net
24万の3080載ったガレリアBTOなき今これって結構良くね?↓
URLリンク(www.frontier-direct.jp)

440:Socket774
21/04/17 06:20:36.10 AozHQcdB0.net
>>428
マイナーだろうね(自分もだけど)
2月上旬にサーマルグリズリーの2mm×100mm×100mmは1000円くらい値上げしてるし
サーマルライトの2mmもほぼネット/店舗では見かけない
120×120のサイズだと、グリズリーでもサーマルライトでもない、どこか適当なメーカーのだと思うけど、
VRAM用のサーマルパッドとしては明らかに性能不足だから自分は手を出さない
ヒートシンク増設用とかに買った適当なメーカーのを試しにVRAMに貼ってみたけど、VRAM用としては全然冷えなかった
最近、マイニング系のyoutubeで、GIGA3080のサーマルパッドを安物のサーマルパッドに張り替えて
「冷えない」とか言ってたけど、そりゃ冷えるわけないって思ったわ

441:Socket774
21/04/17 06:24:16.95 uzsDNZ110.net
google mapで見たら
入り口前の通り赤くなってるけど並んでんじゃね

442:Socket774
21/04/17 06:24:58.81 rPaBa6ML0.net
>>439
転売ヤーから買うよりはいいな
転売ヤーのグラボ買ってるのは外人だから単純な比較はできないけど

443:Socket774
21/04/17 06:30:14.22 SIQPFOUT0.net
ドスパラ朝市

444:Socket774
21/04/17 06:32:46.06 co7njXiO0.net
ドスパラの主力商品は現在1650か・・・
どのくらい掘れるんだ?10とか20?

445:Socket774
21/04/17 06:38:03.33 SIQPFOUT0.net
90アルヨ

446:Socket774
21/04/17 06:43:24.95 a8YOl8ky0.net
1660だせや
ダボが

447:Socket774
21/04/17 06:48:09.03 co7njXiO0.net
>>445
90H/sとか?

448:Socket774
21/04/17 06:54:16.83 TTfekSgr0.net
>>439
それ即発送?
URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
これ買おうと思ったけど発送が5月半ばなんだよなぁ

449:Socket774
21/04/17 07:02:44.23 Lpghax/K0.net
BTOだと在庫大量にあるのな

450:Socket774
21/04/17 07:05:32.41 qgCMU+XY0.net
BTOでもいいと思うけどこんなしょぼそうな3080嫌だわ……
やっぱりちょっとだけ高くても自分の好きなパーツで揃えたいよ
自作ってそーいうもんでしょ

451:Socket774
21/04/17 07:07:50.61 Y6lTlq8r0.net
BTOに使うから単品の購入は更に難しくなる

452:Socket774
21/04/17 07:13:52.20 WxOmwLdg0.net
BTOは外排気シロッコファンタイプは使ってないんかいな
フルパワーでどんな音するんやろう

453:Socket774
21/04/17 07:16:57.71 lh821vAqM.net
昨日アキバ全然出なかったんやろ?
今日行ったるか〜

454:Socket774
21/04/17 07:20:51.71 ofrT9UZRM.net
ガラクロ3080
付属品ファン裏に付けたら
温度かなり下がるな

455:Socket774
21/04/17 07:22:37.10 XrYnHmTBd.net
>>440
サーマルライトの120x120があるんだ
尼直販じゃなくてknomaxってマケプレだけど直販より安かったりする物もある
パチもんじゃなくてちゃんとサーマルライトが届いた80x45のやつだけどね

456:Socket774
21/04/17 07:25:21.18 MmxUEsDwM.net
URLリンク(i.imgur.com)

457:Socket774
21/04/17 07:47:16.84 AozHQcdB0.net
>>440
すまん。自分の知識不足だった
米尼を調べたらサーマルライトで120mm×120mm×2mmあったわ
グラボ複数枚持ってる人なら、輸送費を含めても国内で85mm×45mmを買うよりちょっとだけコスパ良いのと
国内だと2mm以上は届くまで1週間〜2週間は待つから、今から買うなら米尼から買ったほうが良さげだね

458:Socket774
21/04/17 07:48:00.75 AozHQcdB0.net
>>455,457
ひとつ上の書き込み、アンカー間違えた

459:Socket774
21/04/17 08:06:36.27 QuldnoZKd.net
ギガのオーラス張り替えた経験から言うとゲリッドのエクストリームかサーマルライトがお勧めです。
3週間待つつもりでAliにオーダーすれば届きます。あと粘土っぽい形状なので少しの誤差なら指で押し潰して調整できます。グリズリーは押し潰し等の微調整が難しかったです。

460:Socket774
21/04/17 08:07:17.71 rrZ2gLRHr.net
蟻で1mmと1.5mmと2mmの120x120を1枚ずつ買って6000円くらいだったな

461:Socket774
21/04/17 08:13:20.26 LraCOSqk0.net
>>232
3080Tiマイニング規制ありを10万円台前半でお願いします。

462:Socket774
21/04/17 08:24:28.21 0+PZof8d0.net
OCしないからBTOでもいいんだけどどんな物がついてくるかわからないからな...

463:Socket774
21/04/17 08:28:56.88 KiahXyQj0.net
>>456
大体合ってる

464:Socket774
21/04/17 08:29:54.09 KiahXyQj0.net
>>462
メーカーとか型番とか書いて欲しいよね
まぁ、そこら辺ちゃんとすると価格上がるんだろうけど

465:Socket774
21/04/17 08:56:10.43 CrP6Ql+Z0.net
どうせ規制あっても60みたいに外されるんだから
無駄な労力ってことでこのブーム去るまでは新製品でない気がする
ゲームしたい人の手元に行かないんだから
しばらく3060が最終製品になると思われ
CMPばかりになると思うよ、出るのは

466:Socket774
21/04/17 09:03:04.91 PUWUBciL0.net
ビデオカード単体で自作PCに差し替える人なら適正価格勢じゃ無ければほとんど買えてるイメージ
BTO勢は高いけど買える
コロナとかで上がった価格が1番の問題

467:Socket774
21/04/17 09:03:40.20 79kkw+010.net
ここにいるマイカスは、最後ゲーカスに売りつけたい妄想しとるからCMP買わんのじゃないかね?
曰く幻の再販価値
前回考えたら売りつけどころか二束三文だったから意味ないだろうけど

468:Socket774
21/04/17 09:09:24.44 PUWUBciL0.net
適正価格勢にもグラボが行き渡って良いことじゃん

469:Socket774
21/04/17 09:11:51.65 4DX3N7SJ0.net
>>466
高いのはしょうがないけどヤフオクとかの転売屋からは買いたくないんだよな
そこまで差はないとはいえ、メーカー選んで買うことも出来ないし自作の楽しみがまるでない

470:Socket774
21/04/17 09:14:11.55 LoKMQMT2M.net
>>467
URLリンク(twitter.com)
マイカスは転売屋から買って保証対応してくれなかったら対応が悪いと切れる位バカだからなw
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1138日前に更新/189 KB
担当:undef