【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:Socket774
21/02/24 23:05:54.93 qEEbR/2W0.net
>>241
Rocketも脆弱性パッチ当てるとストレージ性能どんどん落ちていくんでは?

251:Socket774
21/02/25 00:18:19.12 igelQdBn0.net
7000MB/sが11%高速化したら7770MB/sなんだが
QD1が11%高速化するのか?

252:Socket774
21/02/25 01:04:06.78 dmVfv7vhd.net
BGAパッケージで半田ケチるってどうやるんだろ?
電源関係の半田ボールを減らすのか?

253:Socket774
21/02/25 01:35:40.13 wPgdfwUC0.net
ペーストを薄く狭く塗るとか?

254:Socket774
21/02/25 02:02:17.49 d5a5cU9O0.net
>>246
マザボとの間のスペーサ忘れてないよね?

255:Socket774
21/02/25 09:18:27.67 vtuxQKfi0.net
薄いマスク作る方が金かかるやろ

256:Socket774
21/02/25 09:22:10.78 MAGZrgH70.net
現行のintelCPUも脆弱性パッチ当てないといけないの?

257:Socket774
21/02/25 10:23:09.36 JncBIdkR0.net
AMDでもIntelでもドライバー、Bios、OSやブラウザーの修正パッチは最新を当てないといけない
Intelの脆弱性はパッチで遅くなるから問題になった
最新Intelは遅くなくならないような対処いれて対応

258:Socket774
21/02/25 10:55:43.02 MAGZrgH70.net
そう、その遅くなるのが気になった
現行は一応対策されてるのね。ありがとう。

259:Socket774
21/02/25 11:17:07.62 fzPMkY8Ud.net
いうても現行アーキは穴だらけで毎月穴が見つかってその都度塞いでるからどんどん性能落ちてるんだけどな

260:Socket774
21/02/25 13:30:31.83 v3ivI0Tk0.net
え、流出した20GB分の情報関係無く穴だらけなの?

261:Socket774
21/02/25 14:24:45.49 6tFSAwVS0.net
>>254
うん、マザー(TUF B550)のマニュアルに従って
ちゃんとゴムパッドを張り付けてからヒートシンクを付けたけど
やっぱり基板曲がってた

262:Socket774
21/02/25 15:08:22.18 QkQoeXJj0.net
やっぱり忘れてるんじゃないか?
スペーサーってこれだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

263:Socket774
21/02/25 15:09:38.83 MhxSdE/ha.net
SUNESTのNVMeのSSDは、曲がったまま使って居たらデータが読めなくなって
ソフトで健康状態を確認したら52%使用時間があり得ない桁数だったから
計算すると約二万年もの時を過ごしていた
同じ様な状態でもIntelやWDでは、不具合は起きていない

264:Socket774
21/02/25 15:27:50.12 6tFSAwVS0.net
>>262
そのスペーサーもちゃんと付けたんだけどなあ・・・

265:Socket774
21/02/25 15:40:50.56 6fivJXOyd.net
>>241
これもうアップルタイマーだろ
SSD基板実装だし

266:Socket774
21/02/25 15:51:05.59 Fwi+14F9d.net
ソニーはAppleの先を行っていた…?

267:Socket774
21/02/25 16:50:24.63 lw2Vcdsm0.net
TUF B550
URLリンク(i.imgur.com)
>>261が言ってるのはこのゴムパット事で
両面実装の意味が分からず間違えたか
そもそもこのパーツ自体が邪魔しているかだろう
こんな要らない物を設置したASUSが馬鹿って話だが
これが要らない馬鹿な物だと分からない261も馬鹿だ
M.2の軽い基板を3点支持させる意味など無いし
ヒートシンクとの接触に必要なのはサーマルパッドだ
固定ネジを緩めるなんて馬鹿極まりない選択してないで
使わないスペーサーを外せっての

268:Socket774
21/02/25 16:56:13.33 HC7emBk4a.net
同じマザーで片面実装SSDにゴムパッド付けたけど、確かにヒートシンクつけたら基板が微妙に曲がってたな

269:Socket774
21/02/25 17:36:55.29 7Nqdqpoq0.net
ASUSのヒートシンクはクリアランスギリギリでサーマルパッド厚すぎるからそのまんまつけるとSSDが曲がるから、それを防ぐためのゴムパッドだぞ
俺はサーマルパッドをドライバーの柄とかで押して薄く伸ばしてからつけてる

270:Socket774
21/02/25 17:42:56.35 Le6VuufQa.net
多分、付属のゴムパッドでさえも厚みが不十分なんだと思う
ヒートシンクを付けたらゴムパッドのある側に基板が反ったからね

271:Socket774
21/02/25 17:43:23.36 lw2Vcdsm0.net
基板曲げる程硬いサーマルパッドが何の役に立つのか知らんが
クリアランス間違ってるならネジ部にワッシャー挟んで調節するのが普通であって
背面から曲げて押し付けるとか頭おかしいと気付いて

272:Socket774
21/02/25 18:18:49.17 RxYX30+4r.net
見た目以外はインシュロック最強という事だな

273:Socket774
21/02/25 18:22:56.40 GnaEo/S8a.net
※251
同じストレージでもCPUの性能が良い方がゲームの起動が一割早いとかそんな感じの実効性能の話でしょ

274:Socket774
21/02/25 18:26:51.53 BHTACu6Fa.net
SATA SSDとPCIe4.0 SSDでゲームの起動は数%しか変わらんのに11%も実測値違ったらやばい

275:Socket774
21/02/25 19:24:53.83 Nm/AjLYzd.net
M.2なんてネジクルクル回すだけでいいのに変なこと考える必要あるか???

276:Socket774
21/02/25 19:30:32.34 GnaEo/S8a.net
そらストレージがボトルネックになってなければ大差はつかないでしょ
一概に他の性能と並べて語るのは意味が無い

277:Socket774
21/02/25 19:39:30.05 CmZKW+X6M.net
マザボによっては高ナットというかスペーサーの長さが違ったりしてたはず
例えばZENITH U Extreme Alphaの場合だとM.2_1が長、M.2_2とM.2_3が短を取り付ける
そして、それにあわせたスペーサーがそれぞれ付属する
って感じになってる
でもスペーサー間違えてたらそもそも取り付けようとすれば基板が斜めになるから分かるはずだしなぁ・・・?

278:Socket774
21/02/25 19:54:47.21 e+YTH33q0.net
PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ
爆速なのはいいけど冷却必須だなwww

279:Socket774
21/02/25 21:58:00.72 g5Rnz4Gmd.net
P5いいね
性能は並みだけど熱くならないし使いやすい

280:Socket774
21/02/26 19:18:43.83 1JkaygU0d.net
定期的に現れるね君

281:Socket774
21/02/26 19:25:00.34 smy/q+ECa.net
P5なんてどの部分を見てオススメできるんだ
Crucial好きな人しか買わんでしょあれ

282:Socket774
21/02/26 19:26:11.94 4It1xqoMa.net
バランスいいし、値段が安いなら普通に買い

283:Socket774
21/02/26 19:48:23.25 N7YpNGShd.net
国内だとあまり安くないのが残念

284:Socket774
21/02/26 20:35:51.64 XPDzQv7I0.net
P5なぁ、昨年末みたいに14kとかなら有力な選択肢だけど今の価格ならSN750に行くかな

285:Socket774
21/02/26 22:04:26.58 ERl7ACfx0.net
SSDの不具合でシーケンシャルライトだけ遅くなるなんて事ある?
980 pro 500GBなんだけどCrystalDiskMarkでリードは7000近く出るんだけどライトが1500しか出ない

286:Socket774
21/02/26 22:05:28.74 Xbfy0amf0.net
>>285
ただのキャッシュ切れだな

287:Socket774
21/02/26 22:24:44.97 ERl7ACfx0.net
>>286
1GiBでキャッシュ切れなんて起こすの?

288:Socket774
21/02/26 22:36:08.43 Xbfy0amf0.net
ちもろぐ見るとキャッシュ切れだと1000MB/sみたいだからサーマルスロットでもかかってるかもね

289:Socket774
21/02/26 22:41:48.61 ERl7ACfx0.net
>>288
60度以下に冷やせてるから違うと思う
まああんまり気にしなくて良いのかな?

290:Socket774
21/02/27 00:27:10.38 LkBuHxlUa.net
セキュリティソフトの影響とか、ウインドウズアップデートとかち合ってたりしてたのでは?
計測する時に他のソフトが使ってれば当然遅くなる

291:Socket774
21/02/27 02:03:56.94 8QQGQvtC0.net
ASUSマザーボードだとAI Suiteが原因でベンチの速度低下する

292:Socket774
21/02/27 07:56:47.93 Pa3TNiiP0.net
>>289
気にしないで済むならOK

293:Socket774
21/02/27 08:10:38.31 7qj/y2R/d.net
ASUSのソフトをホイホイ入れるASUSユーザーなんてモグリだろ

294:Socket774
21/02/27 10:48:55.38 mEdqqOoW0.net
AI Suiteインストールしない輩は素人思考

295:Socket774
21/02/27 10:52:36.81 qiyCGBoP0.net
>>290
試しにLANケーブル引っこ抜いてやってみたけど
やっぱりシーケンシャルライトだけ1300とかで低かった
マジでこれ故障してんのかな?

296:Socket774
21/02/27 10:54:44.37 Qr/frJOI0.net
ハズレ引いたんじゃね?

297:Socket774
21/02/27 11:01:32.62 srcl07rD0.net
他のPCでも試せないならショップで一度見てもらったら?
おかしいならそのまま保証手続きできるでしょ

298:Socket774
21/02/27 11:09:58.27 ZbTKTH9yM.net
Crystal Disk Markって設定でNVMe向けに設定する項目があったはず(デフォルトはHDD)

299:Socket774
21/02/27 11:21:58.04 UacAi94H0.net
暗号化してるとか

300:Socket774
21/02/27 11:43:49.93 8QQGQvtC0.net
980Proならサムスンの管理ソフトにもベンチマークあるからそっちでも測定してみる
余計な常駐ソフトは切ること

301:Socket774
21/02/27 13:09:25.07 hXV0T8Ad0.net
なんかの拍子に書き込みキャッシュが無効になってるとか・・970plusだけど無効にするとシーケンシャル800MB/sくらいまで落ちた記憶がある

302:Socket774
21/02/27 13:44:42.11 tex60e4qa.net
せっかくの980proにケチがついた感じするな

303:Socket774
21/02/27 14:18:05.86 6NhsHke00.net
>>295
980proにos入れてないよな?
入れたらosのアクセスが入った時点でシーケンシャルじゃなくなるが

304:Socket774
21/02/27 14:21:59.97 M39C+iDe0.net
劣等SN850を買っちゃった負け犬が必死すぎ

305:Socket774
21/02/27 15:02:24.69 Qr/frJOI0.net
500BGのCドライブと1TのDドライブを一体化しようか迷い中。性能差ないしいいかな?

306:Socket774
21/02/27 15:17:15.78 0ajtOJQu0.net
>>301
キャッシュ切れした時のTLCの速度に近いから俺もそう思う
シーケンシャル以外を含むベンチマーク結果の全体が分かればよりはっきりする

307:Socket774
21/02/27 16:50:00.85 /oohWwE/0.net
PC買い替えでM.2初めて使うんだがOSはSATAのSSDに入れてNVMeのM.2SSDはゲーム用にしちゃって問題ないかな?

308:Socket774
21/02/27 17:07:24.88 Avkpge7U0.net
>>307
問題ない

309:Socket774
21/02/27 17:09:22.81 /M2Fi9Pvp.net
>>307
問題なし
nvmeとSATAのSSDではOSやゲームの読み込み時間にほとんど差がないから気にしなくて大丈夫
ただしオプたんを除く

310:Socket774
21/02/27 17:18:39.15 qsLVkepg0.net
>>307
オプテインもNVMe NAND Flash SSDもゲームローディングはほぼ同じ
QLCのSATA SSDとNVMe SSDだと微妙に差が出るから、お前さんの選択でOK
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

311:Socket774
21/02/27 17:21:00.02 Fhz6eIJg0.net
数秒の差....チリツモ?うーん

312:Socket774
21/02/27 17:55:09.12 1TXNq/Zba.net
グラフで見ると誤差かもしれないけど3秒差とか結構大きくないか

313:Socket774
21/02/27 17:56:07.39 /oohWwE/0.net
>>310
ほとんど影響ないんだねありがとう
一応NVMeの方にゲーム入れることにする

314:Socket774
21/02/27 18:26:48.51 TqkWswLZd.net
その結果を、ほとんど影響ないんだねって考えるなら
何でもいいと思うわ

315:Socket774
21/02/27 18:58:59.49 7AnO8ACl0.net
HDDを乗せてる表は差が分かり難いよね

316:Socket774
21/02/27 19:02:44.71 IUn5uBaed.net
>>310
なんでSN850のデータが抜けてるのかと思ったら、元記事が測定放棄してるのか
対策されてて大して意味がないベンチマークの数字より、実ゲーロード時間の僅かな差にこそレビューの価値があるのに

317:Socket774
21/02/27 19:04:04.80 YSucNw2O0.net
HDDが遅すぎでSSD同士の比較だと差が分かりにくいけど、同じSSDでもよく見れば2〜3秒は違うという
フレームレートがー遅延がーって言ってるコンマ世界で言う人達には数秒の差なんて地獄そのものでしょうね・・・

318:Socket774
21/02/27 19:15:39.68 e2IEI7Mga.net
起動時間が2秒遅くても別にプレイに遅延がでるわけじゃないからな
フレームレートとか気にするなら少しでも発熱抑える方がGPUの邪魔しない分良いくらいじゃないか?

319:Socket774
21/02/27 19:18:59.48 6NhsHke00.net
>>317
primocache使ってディスクキャッシュをドーンと設定したらいいかもだな
desktop版は結構安いから導入価値あると思うぞ

320:Socket774
21/02/27 19:26:01.17 e2IEI7Mga.net
>>303
それだけでそこまで下がったらどっちにせよ欠陥品だと思う
何かがおかしい

321:Socket774
21/02/27 20:19:51.19 qiyCGBoP0.net
>>285 です
今日980proもう1個買ってきてクローンで同じ状況でテストしてみたらちゃんと速度でました
1個目の980proが不良品っぽい
こんなことあるんだね
いろいろ答えてくれた方ありがとうございました

322:Socket774
21/02/27 20:43:44.07 Bp9wnbsD0.net
できればCDIぐらいは晒してくれないか?

323:Socket774
21/02/27 20:53:50.07 e2IEI7Mga.net
不良品でも遅いだけで普通に動作はするんだな
気が付かないまま使ってる人も結構いそう

324:Socket774
21/02/27 21:11:31.59 rr8EElWM0.net
チョン製を使う国賊に死を!!!!

325:Socket774
21/02/27 21:28:57.54 3YD9Tvq1d.net
ベンチで速度が出ないっていって交換とかしてくれるもんなんかね
保証外だった記憶あるけど

326:Socket774
21/02/27 22:04:32.02 rZplKlOg0.net
ネトゲだと他人のロード待ちで始まらないのあるある

327:Socket774
21/02/27 22:10:45.59 tCKJXsvE0.net
ん?あれ?
PC買い替えって事は今時のマザーっぽそうなんだが
M.2スロットを二つ用意してるマザーから選ぶといいんじゃね?

328:Socket774
21/02/27 22:13:02.75 Bp9wnbsD0.net
金金っていうんじゃねーよガキのくせによぉ

329:Socket774
21/02/27 22:13:48.12 Bp9wnbsD0.net
あっ糞レスをしかも誤爆した恥ずかしい

330:Socket774
21/02/27 22:14:20.07 UhVwVsLW0.net


331:Socket774
21/02/27 22:57:29.93 qiyCGBoP0.net
>>306
直撮りで申し訳ないんだけどこんな感じだった
URLリンク(i.imgur.com)

332:Socket774
21/02/27 22:59:14.02 qiyCGBoP0.net
>>322
なんも異常無かったから撮るの忘れてたわごめん
明日でよければ

333:Socket774
21/02/27 23:59:07.87 0ajtOJQu0.net
ランダム書き込み見るにDRAMキャッシュはちゃんと動いてそうなんで流石に不良品かも

334:Socket774
21/02/28 00:16:31.55 rRpVaaDha.net
シーケンシャルのほうが遅いのはおかしいね
ランダムはしっかり速いのに

335:Socket774
21/02/28 02:08:38.65 hYMINnG60.net
実はファームウェアが原因だったりするとかないの?

336:Socket774
21/02/28 03:26:27.22 Fa/BODPu0.net
問題ない方がちゃんと動く環境って分かったなら変な方はもう下手にいじらずそのまま交換なりしてもらうべきだな
自分で探りいれていじって中途半端な回復なんてしたらその程度なら環境によりますねなんて突っぱねられるだけやで
そのまま使うのも気持ち悪いしな
自作民なら原因探りたい気持ちが出てくるのもわかるけど

337:Socket774
21/02/28 12:22:29.52 9EYbrw2hH.net
M.2コネクターの接触不良
書き込みが遅いSSDの接点拭いてから挿したら直るかも

338:Socket774
21/02/28 17:26:13.66 /lHKitF60.net
>>331
だからそれ設定いじってないだろ1Tになってるんだが
16Tにしろよ

339:Socket774
21/02/28 21:03:34.29 ZTkg7Xkv0.net
1TBとか16TBとか意味わからん

340:Socket774
21/02/28 21:11:35.90 /lHKitF60.net
誰が1TBとか16TBって言ってるのか知らないけど
1スレッドと16スレッド
PC初心者なのかな、分からない?なら真面目にドン引き

341:Socket774
21/02/28 21:18:31.63 MWf6FmCpa.net
別にT1でも問題ないけどな

342:Socket774
21/02/28 21:25:47.70 hYMINnG60.net
1Tだと特にNVMe SSDだと余裕すぎて正確な速度は出ないよ

343:Socket774
21/02/28 21:36:22.74 9ZY8vJk8a.net
そもそもNVMeは多スレッドで高速になるように作られた規格だし

344:Socket774
21/02/28 23:43:36.44 VCNZjNfka.net
設定云々でこうはならんだろ

345:Socket774
21/02/28 23:56:22.92 9ZY8vJk8a.net
CDMにはNVMe用の設定があるぞ

346:Socket774
21/03/01 03:13:27.77 qqrWt5hu0.net
>>345
そう、それそれ
標準のHDD用設定で計測してるからなNVMe用に設定して計測しなきゃSSDの意味ない

347:Socket774
21/03/01 04:18:56.03 NRXVMZi90.net
CDM 7.0.0だが
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

348:Socket774
21/03/01 04:43:15.17 TID416Jo0.net
なるほどコレが真の実力と言う訳か!
URLリンク(i.imgur.com)

349:Socket774
21/03/01 05:28:31.96 9Ur2Lk6v0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

331 Socket774 (ワッチョイ ca73-zwfF) 2021/02/27(土) 22:57:29.93 ID:qiyCGBoP0
306
直撮りで申し訳ないんだけどこんな感じだった
URLリンク(i.imgur.com)

350:Socket774
21/03/01 08:20:13.93 SAkIxA++0.net
>>348
何か字体が変????????????

351:Socket774
21/03/01 11:37:17.10 GCNX/HApd.net
>>350
色々弄れる言うから見てみたらフォント弄れるみたいなんでUD教科書の書体にしてみた
フォントは重要らしいよ
何でもテストのフォントで点数が変わるらしいし

352:Socket774
21/03/01 11:38:25.18 v+5iPMgp0.net
NVMeはそれ用の設定で計測したほうがいいが,デフォルトで測定している人がかなり多いので比較しにくいのが事実

353:Socket774
21/03/01 12:44:48.84 NRXVMZi90.net
他のテスト結果見るにNVMe用プリセットでなくとも実力が分かる筈なのでCDMの設定の問題ではないと思われる

354:Socket774
21/03/01 14:21:34.83 3Wv7lpBe0.net
あーー馬鹿やらかした
M.2 SSDの裏面のシール?がしちゃった・・・保証消えた
小さく黒文字で書いてあるとか せめて赤文字に・・・
最悪だ

355:Socket774
21/03/01 14:50:17.90 47SdkTW40.net
発想を逆転するんだ
束縛から解放された、と
どんな形でも好きなように使って構わない
どんな利用の仕方でも

356:Socket774
21/03/01 14:50:32.50 i1CcUCSH0.net
メルカリで保証のことボカして売れ

357:Socket774
21/03/01 15:27:56.84 q4R1Cbb6M.net
中古は保証無しだから関係ないやろ

358:Socket774
21/03/01 15:56:08.91 cVlrE0CO0.net
裏に張り付けたからまぁいいや

359:Socket774
21/03/01 19:26:43.64 3Wv7lpBe0.net
>>355
ありがとう 笑った
>>356,357
良心が・・・
>>358
裏に張り付けたってなんぞ?
M.2 SSDって割と頑丈というか壊れる事滅多にないよね・・・?
頑張って貰うか

360:Socket774
21/03/01 19:32:05.35 s3VD4u1oa.net
>>359
コネクターの抜き差しの耐久性は70回だから気を付けろ

361:Socket774
21/03/02 03:25:30.76 WfMOHGDJ.net
Intel SSD 670p Series
URLリンク(ark.intel.com)
ディスク容量
512 GB - 2TB
リソグラフィーの種類
3D4 QLC
パフォーマンス仕様
順次読み出し(最大)
512GB 3000 MB/s
1-2TB 3500 MB/s
順次書き込み(最大)
512GB 1600 MB/s
1TB 2500 MB/s
2TB 2700 MB/s
ランダム読み出し(8GB スパン) (最大)
512GB 110000 IOPS
1TB 220000 IOPS
2TB 310000 IOPS

ランダム書き込み(8GB スパン) (最大)
512GB 315000 IOPS
1TB 330000 IOPS
2TB 340000 IOPS

362:Socket774
21/03/02 04:13:01.55 ic0d4Gse0.net
>>361
値段は?
512GBが4980円で1TBが9980円、2TBが19800円なら買いだが

363:Socket774
21/03/02 05:18:14.22 WcjShAMea.net
>>361
これだけ見るとかなり速いが

364:Socket774
21/03/02 05:54:15.32 WfMOHGDJ.net
Intel SSD 670p(2TB)レビュー:QLCの改善、しかしクレイジーな価格設定?!?
URLリンク(www.anandtech.com)
Silicon Motion SM2265
144層QLC
TLC SSDより1.5倍も高価なQLC SSD
512 GB89ドル
1 TB154ドル
2 TB329ドル

365:Socket774
21/03/02 05:56:37.11 ic0d4Gse0.net
話にならん高く売りたいならTLCにしとけ
QLCは元々TLCの半額、超安価になる!って話だったのに
なんでTLCよりも高いんだよw
Crucial P5 500GBなんか日本ですら7000円だぞ、低速QLCなのに$89(日本で13000円相当)?

366:Socket774
21/03/02 06:07:49.41 kW1eMsTq0.net
670pの動的キャッシュは、容量使用率50%使用では最大量が確保される
使用率65→75%で7→4割に減少、85%を超えると固定キャッシュのみとなる
一応660pよりかは、倍以上と格段に改善されてる
モデル 固定SLCキャッシュ/動的SLCキャッシュ TBW MSRP キャッシュ切れ速度
512GB 6GB/70GB 185TBW 89USD
1TB 12GB/140GB 370TBW 154USD
2TB 24GB /280GB 740TBW 329USD 400MB/s
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)

367:Socket774
21/03/02 06:09:32.78 ZUZmEyG90.net
速度はまぁいいとしてもTBWおわっとる

368:Socket774
21/03/02 06:16:42.10 cZNGLAzd0.net
普通に144層TLC出してくれよ…

369:Socket774
21/03/02 06:22:25.33 kW1eMsTq0.net
多分容量ごとのSLCキャッシュ切れサイズは比例して、100&200&400MB/sになる予感

370:Socket774
21/03/02 07:25:59.53 uBvBXEGx0.net
SSDはもう半年程度で使い捨てる感覚で買わないとダメだな。

371:Socket774
21/03/02 07:32:55.71 akXlwXWwa.net
さすがにそれは困る

372:Socket774
21/03/02 11:23:37.83 iemrXqfK0.net
SSD=消耗品につきCPU=耐久消費財と一緒にしてはいけませぬ

373:Socket774
21/03/02 12:10:30.65 8ZE1OxeR0.net
Hynixに設備売り渡して正解だったな
Intelが使うよりは競争力のある製品作ってくれるだろう

374:Socket774
21/03/02 13:02:35.62 PoHrpQGNM.net
LTTでやってたEnmotusのFuzeDrive SSD面白いね

375:Socket774
21/03/02 13:03:50.86 DZTrND45r.net
一般的な10万以上20万未満なら減価償却3年だから3年持てばいいだろ
それ以上だと4年か5年だが

376:Socket774
21/03/02 15:34:59.68 uBvBXEGx0.net
短寿命SSD搭載ノート買ったPC初心者さんは後々困りそう。
4K・8K動画とか見まくると結構TBW消耗するでしょ。

377:Socket774
21/03/02 16:03:09.88 mu0Td2ex0.net
TLCベースでいいから容量100%SLCモードファームのSSD欲しい
容量1/3でいいよ

378:Socket774
21/03/02 18:28:08.06 Tn8jI1ou0.net
SLCにしてもいまラサ意味ないのよ
だって基本的に書き込み限界が来る前に製品寿命が来るように作られてるからコントローラとかチップが死んで壊れる

379:Socket774
21/03/03 01:17:05.40 I7igcxBl0.net
意味があるかはお前の決めるところではないが大半の客はそこまで気にしないのでこういう需要は軽んじられる

380:Socket774
21/03/03 01:38:56.79 y5KTuTJm0.net
TLCのSLCモードで512GBだと40000位になると思うとちょっと考えるな

381:Socket774
21/03/03 01:46:30.07 9J4L0Z550.net
クルーシャルP1 1TB使ってもう2年くらい経つので交換しようかと
そこそこ速くてそこそこコスパ良いのはどのあたりのモデルでしょ?
予算的な候補はシリコンパワーP34A80、クルーシャルP5、サムソン 970EVO Plusあたり考えてます

382:Socket774
21/03/03 01:48:53.41 y5KTuTJm0.net
M9P Plus

383:Socket774
21/03/03 01:49:34.85 mv0BSBG80.net
>>381
クルーシャルP5、サムソン 970EVO Plus のどちらかでいいのでは?

384:Socket774
21/03/03 02:04:09.94 gol0es8x0.net
>>381
容量が足りないのでなければ買い換える意味なし

385:Socket774
21/03/03 04:22:45.53 I7igcxBl0.net
Phisonの低速病もSLCやMLCならおそらく発生しない

386:Socket774
21/03/03 07:15:00.50 6Ka9Od8x0.net
>>385
MLC時代からフリーズSSDの代名詞的なメーカーだが

387:Socket774
21/03/03 12:34:59.19 3MRCwcaSM.net
>>382
B450ちゃんに買おうかな〜

388:Socket774
21/03/03 23:27:16.85 b7oqHubj0.net
>>381
P5がいいよ

389:Socket774
21/03/03 23:35:14.10 gvjRG3p10.net
8コア/8コアベースから6コア/6コアベースへ変更した方に質問があります。
5800Xから5900Xに交換したら、CDMのRND4K/Q32T16の数値が下がりました。
BIOSの初期化やボタン電池抜き放置は試しました。個人的にはCDM側の問題と思っていますが
皆さんのご意見を伺いたいです。

390:Socket774
21/03/03 23:39:44.88 9J4L0Z550.net
あざっすあざっす シリコンパワーは外して第一選択P5で検討します
購入時の価格次第では第二選択970EVO Plus か EXCERIA NVMe PLUSかな
きおくしあもなんか良さそうぽいし

391:Socket774
21/03/03 23:42:07.28 9k2J7nLK0.net
p31日本でも発売しろ

392:Socket774
21/03/03 23:46:07.10 mv0BSBG80.net
>>390
シリコンパワー と同様にEXCERIA NVMe PLUS も選択肢から外した方がいいような?

393:Socket774
21/03/03 23:46:21.15 gvjRG3p10.net
SS貼り忘れました。
1枚目5800X
2枚目5900X
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)

394:Socket774
21/03/04 00:01:22.38 bFI4IoAX0.net
CCXが二つあるので同時アクセスができるのだよ(適当)

395:Socket774
21/03/04 00:10:43.71 RnYeCT5N0.net
実用性の無い数値を比較して意味あるのかな?と思うだけ
プロファイルを現実性能+MIXにして数字を出したほうが比較出来る

396:Socket774
21/03/04 00:16:55.91 smbtqDU30.net
>>394
わかりやすい嘘をつきおってw
IOダイは一つだからね。

397:Socket774
21/03/04 02:10:33.02 QQBYOFlQa.net
>>393
微妙にCDMのバージョン違うのなんで

398:Socket774
21/03/04 02:34:07.52 GIjClUkv0.net
PCIe4.0(4レーン)のSSDをPCIe3.0スロット(8or16レーン)で速度低下なしで使えるようにする変換ボードってないかな?

399:Socket774
21/03/04 02:46:43.34 ZQrvDg9Da.net
無理でしょ

400:Socket774
21/03/04 03:16:05.57 tBd6XYgM0.net
>>398
x570のチップセットがそうだな

401:Socket774
21/03/04 03:37:08.23 kxnUyNzm0.net
>>393
他は完全に同じ環境か?
AI Suiteとか入れるだけで性能落ちるソフトとかもある

402:Socket774
21/03/04 04:24:30.88 ARb9dc1+0.net
>>397
5800X時代は新しいバージョンなかったので。古いの探してみます。
>>401
同じです。

403:Socket774
21/03/04 04:29:55.94 +ugtaw390.net
よくわからんけど、Q3216Tは8コア動作だろうから、5900Xの場合は強制的にCCX挟む。
5800Xの場合はCCX挟まない。
とか、そのへん?

404:Socket774
21/03/04 07:47:07.16 /XPJh3FgM.net
16T(スレッド)動いた場合のクロック数がそれぞれ違うのでは?
システムドライブで計測しているから読み込みがあって遅い可能性もある
何の目的での計測なのか分からないけど
総合性能比較なら現実性能+MIX設定で計測比較しないとダメ
Q1T1以外のデータはベンチマークでしか使われない意味の無い数字だよ
システムドライブとしての性能を比較するならそれこそMIX値が重要になる

405:Socket774
21/03/04 08:14:15.53 ARb9dc1+0.net
Samsungのmagicianで5800Xで計測した数値が残っていたので
先ほど実行してみたところ、ほぼ同じ数値が出ました。
というこてで、私の環境の不具合ではないようなので安心しました。
皆さん、ご意見ありがとうございましたm(__)m

406:Socket774
21/03/04 09:27:02.76 7V6G3E/f0.net
ベンチマークのスレッドの設定はSSDのコントローラに並行処理させる数であってCPUは関係ない
CDMがCCXの構造の影響を受けるソフトというだけでは

407:Socket774
21/03/04 09:41:56.26 UE+LmqbC0.net
>>398
HighPoint SSD7540で実現できる。
PCIe 4.0 x16 / 8x M.2 Ports

408:Socket774
21/03/04 17:44:50.03 NQJKImbL0.net
>>406
ベンチマーク中のタスクマネージャのCPUの項目を見た方が良い
スレッドを増やすと負荷の掛かるCPUも増える
NVMeの限界性能を知るにはスレッド数を増やした方が良いが、現実的に複数スレッドで読み込みするようなアプリやゲームは殆ど無い

409:Socket774
21/03/04 19:40:44.23 t44yVNGi0.net
4.0 x4 →3.0 x8より
4.0 x4 →4.0 x2でSN850とかをたくさん刺したい
そういう対応マザー欲しいわ
個人的には速度は3.0で十分だし

410:Socket774
21/03/04 19:47:04.77 L+3zqLMir.net
そんなもんないから4枚刺しの拡張カード買うか10GbのNAS買えば良いのでは無かろうか

411:Socket774
21/03/04 20:47:49.06 +gfuzCXsd.net
m.2 2280って4TBあまりないんだな
新しいノートPC買おうかと思ったがやめるか

412:Socket774
21/03/04 20:48:17.95 aWyWnvyE0.net
倉庫用にSSD2TB買おうかと思うんですけどキャッシュとかは気にしたほうがいいですか?
ASX8100NP-2TT-C SLC160GB?
WDS200T2B0C SLC5GB?
TS2TMTE220S SLC25GB
出来れば3万円内に抑えたいです

413:Socket774
21/03/04 23:15:58.31 E689/pr00.net
>>412
8100はやめとけ
TS2TMTE220Sは可変キャッシュで空き容量減るとキャッシュ減るかも
TS2TMTE220SとWDS200T2B0Cのキャッシュ枯渇後速度は大差ない
自分ならAMDと相性悪いSN550は買わない
167+1 :Socket774 (ワッチョイ ff03-+ilv) [↓] :2021/01/23(土) 17:02:46.33 ID:7J+P2ZKv0 (1/2) [PC]
>>163
おれ、最初は100GB以上のSLCキャッシュが有っても空き容量が半分切る頃には数GBしかキャッシュに回してくれない上にキャッシュ切れ後は160MB/s程度の速度しか出ないのを掴まされたことがあるから>>162の言うことが理解できる
178+3 :Socket774 (ワッチョイ ff03-+ilv) [↓] :2021/01/23(土) 22:54:35.04 ID:7J+P2ZKv0 (2/2) [PC]
>>177
sx8100/1tbだから蟹。普段ここまで極端な使い方はしないけど、試しで空き容量70%から170gbのデータ書き込んでみるとこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

414:Socket774
21/03/04 23:47:29.14 UCmjGXq+0.net
リードはそこそこだし初手から倉庫と割り切るなら価格差でSX8100でもいいと思うけどね

415:Socket774
21/03/04 23:49:33.09 7V6G3E/f0.net
倉庫用はキャッシュの出番があまりないからなあ
あとは値段次第

416:Socket774
21/03/04 23:58:35.00 KZNU32vt0.net
>>409
B550 Unify-XがM.2 SSD最大4枚使える
CPU側のx16レーンを分割してx8をグラボ
残りx4とx4をSSDに割り当てる
グラボはx8動作でもほとんどパフォーマンス落ちない

417:Socket774
21/03/05 01:14:22.39 08Z+rtdT0.net
>>413
めっちゃ下がってますね...
以前660pを使っていたときと同じ感じですね
おすすめのSSDなど教えていただけませんか?

418:Socket774
21/03/05 01:35:54.43 h+yvbh0h0.net
>>412
DRAMキャッシュ付きでまともなコントローラーを使ってるTS2TMTE220Sかな

419:413
21/03/05 01:43:56.00 L5TAYjBP0.net
>>417
コスパ良いのはTS2TMTE220S
欠点は1TBでNANDがspectekの報告有
信頼性重視ならNAND製造してるメーカー
970 EVO Plusは3万円越えるがキャッシュ切れた後も速い

420:Socket774
21/03/05 07:31:11.51 Dj/otJe9d.net
M.2買ったこと無い初心者なんだけどPhison E16ってGen3マザーで動かしても爆熱ですかね?

421:Socket774
21/03/05 08:54:28.78 08Z+rtdT0.net
>>418,413,419
皆さんありがとうございました
取り敢えずTS2TMTE220Sを購入してみました

422:Socket774
21/03/05 08:58:21.69 qubGl4aQ0.net
インテル670pのMRSPは89.99/154.9/329.99ドルだったが実際の価格は
512GB 69.99/1TB 129.99/2TB 249.99ドルに下げられたようだ
2TBの価格($)
249.99 Intel 670P(QLC)
224.99 Intel 665P(QLC)
293.73 WD Black SN750(TLC)
239.99 ADATA SX8200 Pro(TLC)
234.99 HP EX950(TLC)
229.99 ADATA S50 Lite(TLC)
224.99 Crucial P1(QLC)
224.99 WD Blue SN550(TLC)
219.98 Sabrent Rocket Q(QLC)
209.99 ADATA Falcon(TLC)
181.99 Inland Platinum(QLC)

423:Socket774
21/03/05 13:02:24.14 Y1BPCSMn0.net
CrucialのCT500P5を楽天のジョーシンで買おうと思ってたら、7973円がいきなり8700円に値上げしやがった、、、

424:Socket774
21/03/05 16:55:10.73 fidJleuCa.net
税抜き表記から税込み表記に変わったとか

425:Socket774
21/03/05 17:28:28.64 Y1BPCSMn0.net
>>424
横並びだった楽天ビックが税込なんでそれはないす
結局値段上げてなかったビックで買いました
古い120GBで仮構築してたんだけど、やっと本構築できる

426:Socket774
21/03/05 21:52:37.19 S0PQHKso0.net
「XPG SX8100 SSD M.2 2TB」が初期不良だったので「XPG SX8200 Pro NVMe 1.3 SSD 2TB」に交換してもらった話
URLリンク(digital-baka.at.webry.info)
URLリンク(www.tomshardware.com)
以前、8200Pro注文したら、8100送ってきたって話もあるぐらいなので
±100は誤差

427:Socket774
21/03/05 21:57:41.74 qeZqVIirM.net
>>426
8100はneweggでも故障多かったな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1172日前に更新/93 KB
担当:undef