【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
201:Socket774
21/02/23 16:24:56.31 zl+Zg7xy0.net
>>199
100GB単位の書き込みを頻繁に使用しないのなら、安いモデルでもOK
ただし、SLCバッファーの復活が遅いタイプもあるのでそこは注意
少し前にもSN850では、SLCバッファーから積極的にTLCに移行しない話題も出てたが
SATAモデルは流石に実運用での差が出てくる
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/93 KB
担当:undef