[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part206 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:Socket774
21/01/23 20:38:24.15 nsHMmAa30.net
同じ値段で保障1年のVentus選ぶ理由が分からん

301:Socket774
21/01/23 20:38:55.09 ledm8d1O0.net
>>286
余裕だな
気にしなくて全く問題ない範囲

302:Socket774
21/01/23 20:40:19.06 dI/UKRHS0.net
選べるならベンタスはないかなー
バックプレートがプラバンってのはヤバイ

303:Socket774
21/01/23 20:43:31.72 HKKJb4h7d.net
商品説明でファンのベアリングを語らないところは大抵スリーブベアリング

304:Socket774
21/01/23 20:46:36.15 DwDzRtii0.net
Ventusって一番したのグレードなんだね
ちゃんとしたバックアッププレートと3年保証ある方にしておきます
やっとGTX970から買い換えられるー嬉しいわー

305:Socket774
21/01/23 20:46:51.68 0sIXC8dY0.net
3080とか3090はともかく
3070や3060tiは余りメーカー気にしなくてもいいと思うけどな

306:Socket774
21/01/23 20:48:27.36 3ui9FiXha.net
ワンズの3070在庫が全然動かないぞ

307:Socket774
21/01/23 20:58:10.08 kASWOp7Z0.net
>>305
逆だよ
60とか70ほどメーカーは気にしないといけない

308:Socket774
21/01/23 21:00:44.65 BsSV/Vjq0.net
3070のVentusはヒートパイプがコアを完全にカバーできてないHDTの中でも普通に手抜きのやつなのでやめた方がいい

309:Socket774
21/01/23 21:02:44.73 ori/uSVn0.net
Innoも補償3年なのか

310:Socket774
21/01/23 21:03:38.83 JZHlDQeR0.net
>>290
>>293
アイドル35℃〜37℃とかだった 同じようなもんか
ありがとう
>>299
なるほど、そう言われるとそんなもんか
ありがとう
>>301
ホッとしました、ありがとう!

311:Socket774
21/01/23 21:07:55.74 KyM5T3RW0.net
明日のソフマップ先着の販売ページ教えて欲しいです

312:Socket774
21/01/23 21:12:28.61 uV5alCGnd.net
質問なんですが3080とは別に古井戸対応グラボを刺せば古井戸は機能してくれるんですか?
6800xtではそれが出来るみたいなので気になります
今6800xtか3080かで迷ってて上記の方法で古井戸対応出来るのなら3080買おうかと思います
今までは古井戸目当てにradeonZ使ってました

313:Socket774
21/01/23 21:15:51.46 nsHMmAa30.net
そうだよ工場同じだしジェネリック3年保障版ゾタック

314:Socket774
21/01/23 21:17:35.42 TEO4tkTY0.net
>>312
3070と古井戸用に1スロRX550使ってるけど使えてるぞ

315:Socket774
21/01/23 21:28:22.18 BoM8dD+m0.net
>>273
裸で切り分けたとしても個体差5度ぐらい当たり前だから70後半いってなきゃ気にすんな
ただし温度きになるなら3090は裏のRAMがやべえ
Sprimのバックプレートは秀逸だけど空気流れてなきゃ意味がない裏側エアフロー気を使ったほうがいい

316:Socket774
21/01/23 21:32:06.09 0sIXC8dY0.net
>>307
そういうもんなんか
コイル鳴きもないし冷却で早々gdgdにもならんだろうから気にする必要ないと思ってたわ
適当言ってすまんな

317:Socket774
21/01/23 21:33:23.73 lz7cw+g10.net
3080の3d mark time spyってどのくらい出てる?
ベンタスでgpu17,000ちょうどくらいなんだが、色々見てたらこれ低いんじゃないかって気がしてきた

318:Socket774
21/01/23 21:36:33.39 BoM8dD+m0.net
定格3080でグラフィックスコア17000こえるぐらい
16000割ってたらなんかしらおかしい

319:Socket774
21/01/23 21:38:16.44 MkNO4and0.net
>>309
エルザが代理店のinnoだと2年

320:Socket774
21/01/23 21:38:26.01 mB0avwth0.net
>>317
温度でアベレージクロック変わるから環境が分からないと何とも言えん

321:Socket774
21/01/23 21:38:28.06 68pLK8dJ0.net
>>317
そんなもんやろ?

322:Socket774
21/01/23 21:39:30.71 IvggaDyua.net
APEX、1070でやるのと3070でやるのじゃ完全に別ゲーだわ
クッソおもしれーーー

323:Socket774
21/01/23 21:39:33.82 Xx8m/zCz0.net
GIGA VISIONで17350だったよ 
そんなもんなんじゃないかな

324:Socket774
21/01/23 21:41:19.91 9CpSmTZHx.net
未だに30xx番台買えてないやつは涙拭けよ

325:Socket774
21/01/23 21:41:41.51 MkNO4and0.net
>>317
FEで17200〜300くらいのはずだから、あなたは誤差の範囲

326:Socket774
21/01/23 21:43:10.44 MC+wN2mb0.net
3070以下だとベアリングがスリーブだったりバックプレートがちゃちかったりファン自体しょぼかったり
ベースプレート削ってHDTとかゲキショボヒートシンクとかVRM周りとかケチってたりするしな
3080以上だと今挙げたものは大体グレードの高いもの使ってる場合が多いし
まぁプラフェンとかさ不幸な事故とかもあるけどさ

327:Socket774
21/01/23 21:44:04.21 fs1rUQe8d.net
>>317
スクショ取ったの見たら自分のは17585だった

328:Socket774
21/01/23 21:47:53.49 JZHlDQeR0.net
>>315
そんなに誤差あるもんなんだ
実は使ってるケースにそのままだと有効長足りず入らなかったから、デフォだとフロント部が前から順に
ガラスパネル→メッシュ→ファン嵌める枠組み→吸気120ファン×3
ってなってたところを
ガラスパネル→ファン×3→枠組み→メッシュ
ってしてるから不安だ

329:Socket774
21/01/23 21:51:57.69 ori/uSVn0.net
>>319
ツクモからリンクたどると3年になってるからそうなんかな
どっちにしろ3070注文して楽になった
今使ってるの例のエルザ2070だけど普通に動いてる
これはサブに行ってもらうことに

330:Socket774
21/01/23 21:53:44.58 utrUs0NE0.net
3000は上位モデルが難有りってケース多いから
保証の長さや安さで選んじゃうのも有りだわな
質冷却静音性が価格に見合ってない

331:Socket774
21/01/23 21:54:10.27 vBxvHHNpd.net
>>311
何の先着販売あんの?

332:Socket774
21/01/23 21:54:26.35 FRD+AX1jd.net
>>328
プッシュだとプルよりも圧損起きやすいからなあ
クソデカサイドフローならBP周りの気流も流れるから多少冷やせるはず

333:Socket774
21/01/23 21:58:09.88 KyM5T3RW0.net
>>331
ごめん
ツクモだったわ

334:Socket774
21/01/23 21:58:55.52 ori/uSVn0.net
オキュラスが壊れても保証期間過ぎると交換どころか修理もしてくれないのがトラウマになってるから
保証重視だわ

335:Socket774
21/01/23 22:01:37.60 Ks18a+Iy0.net
>>270
昔は高嶺の花のメーカーだったエルザ
あの頃はasusのグラボなんて存在感なかった

336:Socket774
21/01/23 22:05:14.97 b7jSlPpr0.net
RTX3070搭載のPC買ったけどゲーム何も入れてない
おっさんでも遊べるゲーム何かあるかな

337:Socket774
21/01/23 22:07:55.21 Ks18a+Iy0.net
ガラクロ(あの低価格で3年保証)
戯画(延長保証で業界最長の4年)
EVGA(中古だろうとも水冷しようとも3年保証)
10万、20万のハイエンドグラボで1年保証は怖すぎ

338:Socket774
21/01/23 22:13:51.13 zD75wkU70.net
>>336
Cyberpunk 2077
Fallout 76
DOOM Eternal

339:Socket774
21/01/23 22:16:17.68 b7jSlPpr0.net
>>338
ありがとう 調べてみる

340:Socket774
21/01/23 22:23:51.23 0WyHj4yv0.net
>>336
たいがいのゲームは何でも快適だろ
先代最上位のRTX2080tiとほぼ変わらない性能なんだから
今まで2080ti使ってた人からすれば3070じゃ物足りなさ感じるだろうがな
まぁ買うなら3080↑じゃないと新世代だとは思えないな

341:Socket774
21/01/23 22:26:06.56 D1w1Il7m0.net
サイパンはTPSなおっさんがFPS慣れするのにいい感じだったわ
パッドプレイOKだし、バランスも適度にガバガバで

342:Socket774
21/01/23 22:27:44.70 0sIXC8dY0.net
>>330
普段は米尼だから保証デフォで3年だけど、今回は売ってなくて保証期間3年を理由に玄人志向のガラクロ買った
40xxが出たらどうせ乗り換えるからそれまでいければいい
>>336
俺の親父51歳がskyrimとFalloutシリーズとオクトパストラベラーやってた
FPS系はしんどいっつってた

343:Socket774
21/01/23 22:32:03.72 yIFuzkR60.net
>>337
毎年買い換えれば怖くない

344:Socket774
21/01/23 22:32:58.83 ZmF5t3Xw0.net
>>247
いつが時期がいいんですかね?

345:Socket774
21/01/23 22:36:03.75 GK5TKiRV0.net
FF14でもやろうぜ

346:Socket774
21/01/23 22:38:39.81 ZJJOWwTyr.net
>>336
Falloutはシングルプレーだけど、4の方がおもろいかも。

347:Socket774
21/01/23 22:39:00.96 umpeSzD+a.net
FF14と15はベンチマークのイメージしかない

348:Socket774
21/01/23 22:41:48.63 kASWOp7Z0.net
FF14は最後は結局大縄跳びになるからな

349:Socket774
21/01/23 22:46:25.94 0WyHj4yv0.net
おれはアサクリとかニードフォースピードとかフォールガイズだな
Geforce3090で!

350:Socket774
21/01/23 22:53:29.13 +TsMC+uS0.net
プロジェクトウィングマン
ワンステップフロムエデン
レットアウト
おすすめ、程よい既視感を得れる

351:Socket774
21/01/23 22:56:33.19 aCYHP2Og0.net
3080探してたらVENTUSたまたま買えたのだけれど
人気ない理由がよくわかった
ここでは既知かもしれないけど、放熱性能がいまひとつで、
使用率7〜8割でも簡単に70度超える
性能自体は他社と微々たる差だしまあ気にしない

352:Socket774
21/01/23 22:58:50.99 IfGPZcfk0.net
そんなことより3050の発売はまだかね?

353:Socket774
21/01/23 22:59:58.55 v/b9zAuj0.net
バックプレート側にメモリ冷却サーマルパッドが無い3080だとマイニング暖房で結構渋いっぽいな
ありがとうゾダ

354:Socket774
21/01/23 23:00:28.95 MkNO4and0.net
>>351
ぶっちゃけ3080をそのままゲームで使ってる人のほうが少ないだろう
長時間やるし
3080低電圧化で検索すればやり方分かるし、簡単にいくならパワーリミット70%のコアクロック+100にするだけでいい
9割以上の性能を維持したままおとなしくなる
VENTUSでも十分静かに遊べるようになるだろう

355:Socket774
21/01/23 23:01:20.66 X/4lROkW0.net
>>317
うちは8700kが完全に足引っ張って16300-500だよ
総合スコアも13800
でもまぁ1080からほぼ2倍のスコアとゲームでは実感出来るから良しとしてる

356:Socket774
21/01/23 23:02:25.39 uV5alCGnd.net
>>314
有り難うございます
3080優先で購入考えます

357:Socket774
21/01/23 23:02:49.68 kASWOp7Z0.net
>>352
3050はメモリが6GBらしいぞ
だめだ

358:Socket774
21/01/23 23:02:51.34 n56Jud7Xa.net
>>336
イリュージョンのハニセレ

359:Socket774
21/01/23 23:04:02.59 22z377gid.net
>>355
グラフィックスコアはGPUが同じなら変わらないんじゃない?

360:Socket774
21/01/23 23:07:03.89 /+hOD9+V0.net
メモリクロックで変わるんじゃない?

361:Socket774
21/01/23 23:07:14.05 aCYHP2Og0.net
>>354
サンクス
コントローラー入れたら解決するのも承知で導入済み
ただ、VENTUS人気ない理由は
同一条件で動かすと放熱の効率が悪い部類なんだろうなと感じただけ
実際レビュー見てると1段高い
あと、定価が少し高いのもあるみたい (このご時世数千円は関係なくなってるが)

362:Socket774
21/01/23 23:08:13.03 5locHFbp0.net
>>357
3050は6GBですらなく4GBだけじゃなかったっけ?

363:Socket774
21/01/23 23:09:29.34 X/4lROkW0.net
>>359
ん?そうなの?
その組み合わせのベンチ結果漁るとこんなもんだったけれども
17000台にはちと届きませんわ
ゲームでfpsモリモリ上がれば文句ないっすわ

364:Socket774
21/01/23 23:12:41.96 kASWOp7Z0.net
>>362
ああ6GBはtiのほうだったか

365:Socket774
21/01/23 23:13:56.41 kDTYibJ50.net
5600xに3080は不釣り合いだったかなぁ

366:Socket774
21/01/23 23:14:36.53 3aJ7IN3q0.net
3070あれば殆どのゲームは快適に遊べるからな。あらゆるゲームで4Kでウルトラ設定で60fps以上は厳しいが

367:Socket774
21/01/23 23:15:07.33 0sIXC8dY0.net
>>364
3060tiは8G

368:Socket774
21/01/23 23:16:48.67 jnlxIsPx0.net
電気代考えると長時間最高品質でゲームなんてしないわな。

369:Socket774
21/01/23 23:17:33.84 oPeAqKvJ0.net
ゾタ3070なんだけど、一回全バラしてGPUグリス塗り直したら温度さがるかな?。あんまかわらない?

370:Socket774
21/01/23 23:18:22.85 kASWOp7Z0.net
>>367
3050tiが6GBじゃなかったっけリークでは

371:Socket774
21/01/23 23:21:18.69 0sIXC8dY0.net
>>370
完璧に脊髄反射して3060tiの事だと思ってたわorz

372:Socket774
21/01/23 23:21:43.50 UbAG/DCs0.net
>>365
そうなのかー?
磐石な布陣に見えるよ!

373:Socket774
21/01/23 23:22:16.54 dI/UKRHS0.net
>>369
設計の問題なのであまり変わらないと思われ

374:Socket774
21/01/23 23:24:31.27 22z377gid.net
>>365
合わせるなら5800Xなんだろうけど、5800Xが微妙で背伸びするなら5900Xになるし難しいところだな
5600Xで大概は十分だとは思うけどね

375:Socket774
21/01/23 23:29:08.56 ori/uSVn0.net
DDR5対応マザボが出てくるのいつになるんだっけ?
来年?

376:Socket774
21/01/23 23:29:19.82 ZjdGgLWX0.net
3080に6700kじゃ流石に力不足になったからzen3買いたいけど全然ないわ
今月中に買えなかったら仕方ないけどintelで妥協するか考えてる

377:Socket774
21/01/23 23:30:28.08 oZaruPeKa.net
1070から3070に換装してAPEXプレイして分かったが、FPSゲーにおいてフレームレートの安定って最重要問題だったんだな
1070の時はエイムするとき首振ったり45℃くらいの視点移動するとどうしてもfpsが下がったりして110fps→60fpsみたいになってフレームの描画タイミングずれて、同時にマウスの移動もフレームの遅延に合わせて目標から行き過ぎたり手前で止まったりして撃ち負けることが多かった
3070に換装してプレイしたら首降っても安定して144fpsで等間隔でフレーム描画されるからピッタリ止めたいところでカーソルが止まる
カーソルがフレーム滑ったり引っ張られたりしない
だから撃ち勝てる
これ今初めて気づいたわ

378:Socket774
21/01/23 23:32:28.04 0NHLpLyj0.net
それアスキーの年始特番かなんかで同じようなこと言ってたな
プロゲーマーは最低フレームレートの確保のために360とか上が出ればそっちにするみたいなこと

379:Socket774
21/01/23 23:33:17.14 kASWOp7Z0.net
>>377
そりゃ単純に設定上げ過ぎなだけだろ
FPSゲーは最低設定が基本だぞ

380:Socket774
21/01/23 23:34:08.25 oZaruPeKa.net
>>374
俺は5600X買ったけど、5800X,5900X,5950Xにするとなると空冷じゃ厳しいって思って5600Xにしたな
5600Xは空冷向け、それ以上は簡易水冷以上向けって考えると5600Xももう少し売れてもいいのにと思ってた
空冷5600Xだと室温18℃でアイドル32〜37℃、ゲーム中でも62℃以上は上がらない

381:Socket774
21/01/23 23:36:00.77 ori/uSVn0.net
水冷はハードル高いわな

382:Socket774
21/01/23 23:36:50.07 FmUYhtRi0.net
>>380
5600xに3090のせるのは無理かね?
海外のサイト見るとゲームで所謂ボトルネックになってるみたいだ

383:Socket774
21/01/23 23:36:51.84 J/PIbOQG0.net
>>314
amdとNVのVGA両方共入れるとドライバも両方入れる必要有ります?

384:Socket774
21/01/23 23:37:15.13 TzW3o2Jb0.net
5600も5950もゲームじゃベンチ変わんないのに、何にするかはゲーム以外の用途の有無でしかないだろ
ゲーム以外の特別な用途がないなら5600で十分過ぎる

385:Socket774
21/01/23 23:37:57.48 oZaruPeKa.net
>>378
おお
アスキー読んでなかったけど自分で体験してマジマジと実感したわ
ブラウザのエイムテストだと割と結果良い方なのにマルチFPSだとなぜかちょこまか小刻みに水平ステップするやつに照準が合わないってずっと感じてたんだが、
グラボ換装して144Hz張り付きになると相手が小刻みステップしようがピッタリ照準が合わせられるようになって凄い実感できた

386:Socket774
21/01/23 23:38:59.96 zTveL7Ue0.net
低電圧でもパワリミでもしてあげたらほんと優秀だな
oc方面はちょっと覚悟いるけど

387:Socket774
21/01/23 23:42:13.90 oZaruPeKa.net
>>382
そうなん?
シングル性能は5600Xと5950Xで10%未満程度しか変わらないんだから、マルチスレッド性能で差がついてるってことなのかな?
むしろ5950Xだと温度が上がって上限ヒットしやすくなるからサーマルスロットリングでシングル性能も落ちるものかと思ってた
まあガッチリ水冷すればいいだけなのかもしれないけど

388:Socket774
21/01/23 23:46:21.66 AYhZRoorM.net
5600x買うなら3700xでよい気がするでござる

389:Socket774
21/01/23 23:50:02.35 FmUYhtRi0.net
>>387
自分は詳しくないからちょっと知りたくて
有識者によると気にするほどでもないらしいが
一応bottleneckと検索するとなんかFPSが結構落ちてるようで

390:Socket774
21/01/23 23:52:33.31 WtYcP3Gxd.net
Youtubeでゲームベンチの比較見たら5600Xと5950Xで体感で差がありそうなゲームなんてなかったけどね

391:Socket774
21/01/23 23:54:12.15 TEO4tkTY0.net
>>383
当然両方入れる
あとBlueskyFRCのzero-copyを切る必要がある

392:Socket774
21/01/23 23:58:00.29 FmUYhtRi0.net
そうなのか
自分の見方が悪かったか
それなら5600xのまま3090にいけるか
3070だとちょっと物足りなくなってきた
3080ないしなー

393:Socket774
21/01/24 00:01:30.81 XdYCp0Qh0.net
3090買うくらいなら、3080とps5とxbxとスイッチ買うわ

394:Socket774
21/01/24 00:03:13.20 jMUXIUp00.net
そもそも3090買おうとするやつが5600Xで妥協してる意味が分からない

395:Socket774
21/01/24 00:04:30.23 LLHKb7yf0.net
グラボしか眼中にない奴特有の
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる構成
それはそれで好き

396:Socket774
21/01/24 00:05:22.19 Iqsqk9bR0.net
>>390
Youtubeはせいぜい60fpsだから体感できるわけがない

397:Socket774
21/01/24 00:07:17.44 66OqNJTdr.net
いい加減スレチになるが
ゲームしかしないなら5600X以上は必要ない
それ以上は価格差に見合ったメリットが何もない
ただ、同時配信だとか同じPCで動画編集、エンコードとかバリバリ他の作業もやるなら5600Xでは心許ない
今時6コアで4万とかコスパ悪いし
って言うかむしろゲーム+ちょい作業なら
いつ手に入るか分からない5600Xを待つより
すぐに手に入ってゲームの最適化に一日の長がある10700Kの方がいいと思うわ
実際ゲームによっては10700Kの方がfps出てる

398:Socket774
21/01/24 00:09:17.71 t/x/oYvoa.net
どうせ大半のゲームはCPUまともに使わないので省電力でシングルクソ強い5600Xは選択肢としてかなり優秀
マルチタスクやらせようとすると物足りないかもね

399:Socket774
21/01/24 00:09:21.19 XdYCp0Qh0.net
マイニング性能だと
3080=1080の約4枚分なんだが
3090=3080のたった1.1倍くらいなんだよな。。
ゲームでもフレームレート数コマよくなるだけ。。
金がよっぽど余ってるやつ以外3090買わねーだろ

400:Socket774
21/01/24 00:12:07.49 p0Nka6gV0.net
10900kもワンズで54000だしAMD嫌ならこれしかないわ
rocketは死産
cometも足回り糞だが

401:Socket774
21/01/24 00:12:43.02 Iqsqk9bR0.net
>>399
240Hzゲーマーだと10〜20%の差が24〜48fpsの差になるから割とでかい

402:Socket774
21/01/24 00:13:02.28 xmX9FRjr0.net
3080 尼で二種類
店舗で一種類予約してるけど尼は恐らく両方キャンセルくるな
店舗もあやしいところ

403:Socket774
21/01/24 00:13:37.11 l+KXiZrX0.net
店頭だと3070と3090が余ってた
3060tiと3080が全くない

404:Socket774
21/01/24 00:15:56.76 t/x/oYvoa.net
Z590マザー見た後だととてもじゃないがもうコメットは買う気にならんなw

405:Socket774
21/01/24 00:17:15.76 VPOcnjlE0.net
マイニンググラボ検討中らしいけど、それさえ出来ればマイニング勢はそっちに流れるんだろうか?
正直マイニング用ライン動かす程チップないだろうし更に3000は少なくなりそうな気がするんだよな

406:Socket774
21/01/24 00:21:36.88 63cAbuJC0.net
マイナーには3070でも売り付けとけばいい

407:Socket774
21/01/24 00:23:29.00 w8C3l6aY0.net
半導体不足が心配やな今後

408:Socket774
21/01/24 00:27:52.13 e/8jz31p0.net
11900kダメダメ言うけど結局めちゃ売れて買えないんだろ
とりあえず発売日に買って考えるわ

409:Socket774
21/01/24 00:29:40.79 5lj97O1M0.net
>>408
さすがにあそこまで爆熱なのはいらない

410:Socket774
21/01/24 00:31:02.52 DEg+QiND0.net
AlderLakeまで待ちや

411:Socket774
21/01/24 00:31:48.67 p0Nka6gV0.net
>>408
2万近く値上げでソフト次第で10900kにボコられるのは頂けない

412:Socket774
21/01/24 00:31:52.26 Au0Lh0ps0.net
Rocket Lake-SはES品デモまで出してもらえたAlder Lakeに比べると名前すら出してもらえない扱いの悪さ
インテル公認の前座世代みたいな感じ

413:Socket774
21/01/24 00:34:29.90 UdYZZ9zR0.net
>>407
資源がないわけじゃなくて半導体の特需が重なっただけでしょ
しばらくすれば復帰するよ
というわけで4000まち

414:Socket774
21/01/24 00:35:02.57 5lj97O1M0.net
マザーも一代でゴミになるしな

415:Socket774
21/01/24 00:36:19.22 e/8jz31p0.net
でも入荷少なくて品薄なんだろどーせ80と同じだろ
マザボと11900kで20万は飛ぶな...貯めとかないと

416:Socket774
21/01/24 00:39:49.64 cIbwxjBva.net
WQHDと4kって実際にゲームやって結構違いわかります?
せっかく3070買ったからフルHDからモニターも移行したい

417:Socket774
21/01/24 00:40:46.48 MMn5ljbB0.net
>>408
あれはさすがに売れる要素がなさすぎる

418:Socket774
21/01/24 00:42:01.28 gGzBMdj6a.net
>>416
3070からならWQHDまでしかいけないんだから考える必要ない

419:Socket774
21/01/24 00:43:35.50 jGJQbq0z0.net
>>355
URLリンク(i.imgur.com)
これは低電圧化した6700k3080だけど
2600kぐらいからCPUは「Timespyグラフィックスコア」についてはあまり絡まないようだよ
ゲームでは足引っ張って話にならんのでもうZen3変えた

420:Socket774
21/01/24 00:49:09.92 cIbwxjBva.net
>>418
いやWQHD 144hzと4k60fpsのどっちのモニター買おうかなと

421:Socket774
21/01/24 00:49:36.77 UdYZZ9zR0.net
>>416
モニターのサイズによる
55インチ以上のでかいモニターならアラが目立つから4K、WQHDも兼ねるしな
実際4Kでも殆どのゲームは3070で足りている
最近のメジャーなゲームだけしかしないなら別だけど

422:Socket774
21/01/24 00:50:52.19 5lj97O1M0.net
PL2 250W って8コアでこれじゃ間違いなく扱いきれん
こんなの買うやつはちょっとおかしい

423:Socket774
21/01/24 00:50:59.17 XdYCp0Qh0.net
>>419
これはTRIO兄さん?
ベンタスだとこんなにスコアいかなかったわ

424:Socket774
21/01/24 00:51:27.46 cIbwxjBva.net
>>421
だいたい今と同じ30インチぐらいを考えてます

425:Socket774
21/01/24 00:52:43.00 Au0Lh0ps0.net
個人的にはFHD144hz+(ゲーム用)と4K60hz(作業用)の組み合わせを強く勧めたい
どうしても両用がいいならWQHDかなあ
ただしフレームレート稼ぐためにFHDに落とすと滲みが発生したりする

426:Socket774
21/01/24 00:55:03.43 8kLcEOed0.net
>>395
DTの松本人志みたいな感じ。

427:Socket774
21/01/24 01:00:25.60 F2PbTowM0.net
IntelもTSMC5nmが本番じゃないか?
2023年まではRyzen一択だと思うけど

428:Socket774
21/01/24 01:01:38.55 UdYZZ9zR0.net
>>425
そういうのは良いよね
俺もゲーム用と作業用は分けてるわ
一時的にウインドウを置いておくモニタとかがあると便利

429:Socket774
21/01/24 01:05:44.52 kDXaqYT+d.net
>>427
新CEOがやっぱ自社生産でいきたいとか言い始めて株価暴落したのが夕べ

430:Socket774
21/01/24 01:08:26.21 oXeVvLar0.net
>>425
ドットバイドットにならなくてゲーム画面が滲む場合はボーダーレスフルスクリーンにすると滲まない、元のWQHD解像度にフルHDをアップスケールして映す感じになるからドットバイドットのクッキリ感は失われない
4Kディスプレイの場合もWQHDがドットバイドットじゃなくて滲むのでWQHDでゲームしたいときはボーダーレスフルスクリーンにする

431:Socket774
21/01/24 01:10:41.38 cIbwxjBva.net
>>425
デュアルモニターにするスペースがないのでWQHDします

432:Socket774
21/01/24 01:15:32.21 29xCi4WO0.net
>>369
確かゾタの公式Twitterで実際にやった結果貼ってたけどあまりやる意味ないって出てた気がする

433:Socket774
21/01/24 01:18:03.41 p0Nka6gV0.net
グリスよりケース変えるかエアフロー見直すかの方が温度関連は効く

434:Socket774
21/01/24 01:18:08.80 jGJQbq0z0.net
ゾタはバラしてもおkつってんだから封印シールもないんしょ?
折角の自作なんだし試せばいいのでは
その前に低電圧化して満足しそうな気もすと思ったけど
3070や3060Tiていい感じに低電圧化できるの?

435:Socket774
21/01/24 01:19:02.32 v10iMat50.net
ここ一週間くらい自作PC板にいたお陰で
5950xとRTX3080を手に入れることができ
ようやく組み立てることができました。
グラボの8pin3本のせいで全然配線がきれいに収まらないんですけど
みなさんはどうなされてるのですか?
URLリンク(i.imgur.com)

436:Socket774
21/01/24 01:20:58.31 29xCi4WO0.net
ゾタの記事出てきたけど2070だったわ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

437:Socket774
21/01/24 01:26:15.82 7/1a1bA70.net
笑うのが動画とか見てる時の消費電力が5600xと同じの24wというね3080
むしろ2070の時より7割の作業で消費電力さがったわ3080にしてww

438:Socket774
21/01/24 01:26:21.60 F2PbTowM0.net
>>429
迷走してるなぁ・・・
23年も怪しいなそれ

439:Socket774
21/01/24 01:27:46.67 xNXRr0qra.net
>>435
本気で見た目気にするならそのケーブルだとどうにもなりそうにないからcablemod案件かなぁ
長さが足りるなら一旦裏配線に回して上から入れるってのも
それよりCPUクーラーそれで良かったのか…?(´・ω・`)

440:Socket774
21/01/24 01:29:35.63 jGJQbq0z0.net
>>435
俺もRM850xなんだけどマジくっそ固くていらついた
組みなおしとかで無理やりまげすぎて分岐側ピンから抜けたからきをつけれ
怖い、きれいにしたいならCableMod買っちゃったほうがいいかもよ

441:Socket774
21/01/24 01:30:02.13 TFPwNB7G0.net
>>435
変な分岐してるのがどうしても煩わしいから延長ケーブル買って元のケーブルは裏配線で隠すしかないんじゃない?
ってか5950Xって虎徹なんかで冷やしきれるのか・・・?

442:Socket774
21/01/24 01:34:32.92 jGJQbq0z0.net
虎徹5950xじゃ盛れないだろなあ
5600x U12Aだけど結構盛ってゲーム中1200RPM72度ぐらいで抑えられて満足してる

443:Socket774
21/01/24 01:34:54.26 0sW/grD8d.net
>>435
こてっちゃんで冷えるの?

444:Socket774
21/01/24 01:35:20.29 WCn+VFxE0.net
5950に虎徹は当然冷やしきれないけど別にそれで壊れるわけじゃ無いし…
温度限界でクロック上がらなくなるだけなの分かっててやってんじゃないの

445:Socket774
21/01/24 01:36:15.27 4d/EmCHK0.net
>>435
配線よりも熱は大丈夫なのか?
CPUクーラーが貧弱だしフロントからの吸気が見込めずアツアツで苦労しそうだが

446:Socket774
21/01/24 01:37:20.13 bR9lfdvx0.net
みんな同じとこ心配してて笑った

447:Socket774
21/01/24 01:37:30.16 kphMRKzS0.net
cablemodこないだ初めて注文したんだが、12/28〜2/15の間は工場止まってるから納期に時間かかるらしい。まぁ8PINx3ケーブル欲しいから注文したけど

448:Socket774
21/01/24 01:37:32.54 v10iMat50.net
話がスレ違いになるので聞くことは諦めますがCPUクーラーこれではダメなのですね…
まだ火入れしてないので別のもの見繕います…
配線はcablemodというものがあるのですね。
検索してみます。

449:Socket774
21/01/24 01:40:07.62 WasZTV310.net
グラボでgen4とgen3接続って違いありますでしょうか?
ryzen5950 3070 を合わせたところドライバー何度やっても認識せず画面ブラックアウト+マルチモニターを認識しない
症状に悩まされておりまして、グラフィックカードは初期不良疑いでお店に問い合わせましたが状況を再現できず。
戻ってきましたが結局ダメになり、gen3に固定したところ安定してドライバを認識しました。
最小構成 BIOSの変更、 クリーンインストールを行ってダメなのでマザボが疑わしいのですが
疲れたのでGen3でもう使っちゃおうかなと思っているとこです。

450:Socket774
21/01/24 01:40:43.24 jGJQbq0z0.net
空冷ならNocture D15かDEEPCOOL ASSASSIN III 
メモリやらグラボバックプレート干渉こわいならU12Aにしとき

451:Socket774
21/01/24 01:41:26.30 xNXRr0qra.net
>>448
今の時期はダメじゃないけど夏は怪しそうなのとPBOでOC運用するのは多分難しいと思う
CPUとグラボで出費嵩んだだろうから夏までに情報集めつつアップグレードしていったらいいかと

452:Socket774
21/01/24 01:41:44.28 WasZTV310.net
>>449
店にばれそうですが、
マザボはMSI B550 gaming carbon wifiです。

453:Socket774
21/01/24 01:41:46.75 IGIWrxNb0.net
明日80ベンタス届くけどうちの電源550wしかないんだよね

454:Socket774
21/01/24 01:41:50.73 hmfDselFd.net
>>435
psu shroudとかで調べたら目隠しパーツ出てくるからそれ参考にして自分のケースに合う目隠し買うなり作るなりするとすっきりするよ

455:Socket774
21/01/24 01:41:53.21 crqB8YcG0.net
定期的にブラックアウトしてたけどドライバーをセーフモードで
クリーンインストールしたら綺麗サッパリ
違うもんなんだねえ

456:Socket774
21/01/24 01:44:03.17 Au0Lh0ps0.net
>>449
ないよ
現状きにするポイントではない

457:Socket774
21/01/24 01:44:23.33 xNXRr0qra.net
>>449
どっかのメーカー(忘れた)でそういう報告をRyzenスレで見た
BIOSかAGESAの未成熟が原因だと思う
一応CSMは他に影響ないなら無効にするのがセオリー

458:Socket774
21/01/24 01:44:34.71 Z4N3aqZJa.net
これ中段のベイ外せるんじゃないの

459:Socket774
21/01/24 01:44:59.91 OI87LKEv0.net
>>336
シティーズスカイライン

460:Socket774
21/01/24 01:45:10.79 F2PbTowM0.net
空冷はうんこ強いよね
5950ならもう暫く組み直さないという前提で水冷もありかな

461:Socket774
21/01/24 01:47:23.16 qkcNYLqO0.net
>>299
ケースの側面ガラスパネル全開にしてみたら最大71℃になりました
ほんと指摘通りでした

462:Socket774
21/01/24 01:47:46.20 v10iMat50.net
>>451
とりあえず動かしてみたい気持ちもありますので
夏までに交換する方向で行きたいと思います。
他の方もアドバイスありがとうございます。

463:Socket774
21/01/24 01:50:50.63 xNXRr0qra.net
>>462
クーラー交換するときはスッポンに気をつけなはれや!

464:Socket774
21/01/24 01:54:01.31 U2i2F6GC0.net
>>354
おお。手動で電圧カーブポチポチしてたけどそういうのでいいのな。
クロシコ3連3070、無事150Wで2000MHz回ったわ。ありがとう。ファンも20%固定やし最高や。

465:Socket774
21/01/24 01:59:08.11 M4oRquXE0.net
CPUもGPUも電圧やらファン速度やら調整しつつ、サーマルリミットを70度制限で運用してる
ゲーム中でもエンコ中でもファン速度が殆ど変わらないからすげぇ静か

466:Socket774
21/01/24 02:11:35.39 zHrbAF3+0.net
URLリンク(www.)日尼.co.jp/dp/B08P7HV3GQ/
ELSA GeForce RTX 3080 ERAZOR X グラフィックスボード GD3080-10GEREZX VD7432
価格:¥108,701 通常配送無料
※一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定
出荷元 Amazon.co.jpAmazon.co.jp
販売元販売元 Amazon.co.jpAmazon.co.jp
カートIN OK

467:Socket774
21/01/24 02:16:00.39 zHrbAF3+0.net
>>466
個体差有り
URLリンク(bbs.kakaku.com)
令和2年12月9日に、ソフマップで当商品を通販で購入し、12月10日に受け取り、PCに取り付けを行いました。
この商品取り付け時から、少し異変を感じました。
現在確認できている症状は
・Windows10の動作が体感的に遅い
・ディスプレイの内臓スピーカーから、キュルキュル音がする。(グラフィックボード自体はファンの音しかしない)
・負荷テスト OCCTの項目でグラフィックカードのテストを行うと、すべてのテスト項目で5分以内にエラーでテスト中止になる。
・画面に赤い点が複数表示される
・ファイナルファンタジー15のベンチマークを取ると、軽量画質 1980×1080 であっても
 元のGTX1080Tiに劣るスコアしか出ない←1回だけベンチマーク完走
・ベンチマークソフトは、ファイナルファンタジー、PASSMARK、3DMARK、何を動かしても画面が映らなくなる・フリーズする。

468:Socket774
21/01/24 02:24:03.80 OS2icD1Y0.net
3070ガラクロはgen3でしか使えないって不具合見たけどそれかね
x570は分からないがb550は2例見た

469:Socket774
21/01/24 02:29:51.35 WasZTV310.net
>>468
エスパースレなら私かもしれません。
ってかgen3接続でもchromeもちらつくしこれほんとに初期不良じゃないのかな…

470:Socket774
21/01/24 02:33:12.13 gjofbx6f0.net
割れとか触れたくもない話題ではあるんだが
ライブラリーに手動で追加だとSteam内の該当するゲームに正しいリンクはされないぞ
あくまでも外部のプログラムとして扱われて、実績や情報共有などもできないし
スクショなど撮っても通常の方法でアップもできない
どうやらSteam上の購入(入手)履歴とリンクされてるんだと思う

471:Socket774
21/01/24 02:34:52.09 TFPwNB7G0.net
どこで買ったかしらんけど持ち込めるならPCごと持ち込んだ方が話早いんじゃない

472:Socket774
21/01/24 03:21:01.53 Tl2bxb0E0.net
Zotac RTX3080 trinityをCoreClockを-290、806mvを1815MHzにして低電圧化してみた
しかしFF15ベンチが完走どころかすぐ落ちる
もう面倒臭いからPL制限の方で使うか

473:Socket774
21/01/24 03:30:17.52 gY4+X73f0.net
そんなに変わらないからもう少しクロック下げてみたら?
どちらにしろギリギリ過ぎると落ちる可能性あるし

474:Socket774
21/01/24 03:45:09.47 UtWI3YN90.net
>>469 ライザーケーブル使ってるとかではなくて?

475:Socket774
21/01/24 03:48:30.73 hQYrW6E60.net
812mvでどうや

476:Socket774
21/01/24 04:08:03.49 WasZTV310.net
>>474
ライザーケーブルは使ってないですね。
なんか4枚モニターつなげるとchromeがダメになることがわかりました。
しかも1枚だけで、メインディスプレイを1以外にすると全部安定するような気がする。
いつも型落ち買うので安定してましたが最新パーツはなかなか安定しないですね。
gen4でグラボがだめなのははm.2もgen4使ってるからなのかな・・・

477:Socket774
21/01/24 04:15:27.24 Kq9K1B7i0.net
Chromeちらつきうちの3080でも最近起こるようになったけど、これChrome側で何かアップデート入ってバグ出てるんじゃない?

478:Socket774
21/01/24 04:21:08.78 daQhyreb0.net
>>476
3070でChromeチラツキはドライババージョン下げたら無くなった。2個前くらいのドライバだとチラついてたね。Chromeでハードウェアアクセラレーションオフにするとチラつかないってのも見たけど試してない。
デュアルモニター環境で認識しないはないけど電源入れたときにたまに映像出力されなくてリセットボタンから再起するはめになってるけどこれもgen4のせいなのかわからんから様子見中

479:Socket774
21/01/24 04:22:31.25 daQhyreb0.net
ちなみに俺の環境だとドライバ461.09ではChromeチラツキ起きてない

480:Socket774
21/01/24 04:25:33.46 WasZTV310.net
ハードウェアアクセラレーションOFFでちらつきはなくなりましたが、出来ればONにしたくて
あがいておりました。グラボのドライバでしたたか。
なんか仲間がいるとちょっと安心する。
あんまり高いグラボ買ったことないから 自分だけの初期不良だったらどうしようと思って不安でたまらんかった。

481:Socket774
21/01/24 04:25:57.07 Kq9K1B7i0.net
ChromeのHWアクセレーションオフで一応ちらつき出なくなるよ(当たり前だけど
その代わり描写は多少もたつくし、高色域モニターだとカラマネできなかったりするけどね
nVIDIAはresizeBAR対応アップデート出すまで新ドライバ出さないつもりか…

482:Socket774
21/01/24 04:27:36.30 daQhyreb0.net
>>480
461.09では試してないけどバージョン45シリーズの一番最後のドライバはアクセラレーション切らなくてもチラツキでなかったよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1214日前に更新/158 KB
担当:undef