大須・名古屋の自作ショップ Part341 (ワッチョイ無し) at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:Socket774
21/02/21 14:36:59.43 RVsYbLrs.net
免許取りたてのカップルかな
若いのご愁傷様

651:Socket774
21/02/21 15:00:53.50 wpjnP1ml.net
>>648
朝起きたら何も残ってなかったけどなー
ニュース見て驚いたわ

652:Socket774
21/02/21 15:45:49.45 B0/FnNHx.net
5950Xが売れ残ってた
今日は暖かいから密密だな

653:Socket774
21/02/21 21:54:15.50 wpjnP1ml.net
そんな事よりお前ら八十亀ちゃんかんさつにっき3さつめ見ようぜ!

654:Socket774
21/02/21 22:11:54.78 XyFfnEWp.net
ゆるキャン△って登場人物の名前が中部地方の地名から来ているんだけど、中部地方全然
関係ないからなんかモヤっとする

655:Socket774
21/02/21 22:33:21.85 NqC4QDWC.net
わかるよ、聞き覚えがあっても特に何も反応できないっていう

656:Socket774
21/02/21 22:36:33.27 EcgAAEM3.net
安城さんはふつーにオアシス21とかでてくるな、そういえば

657:Socket774
21/02/21 22:51:45.43 XyFfnEWp.net
アル中先生の姓は下呂でもよかったのに

658:Socket774
21/02/22 02:39:01.94 NiKF2JBy.net
主人公のなでしこは浜松出身だし
しまりんも浜名湖の渚園でキャンプしてる
から東海地方も入ってきてる

659:Socket774
21/02/22 04:04:54.67 m3NZC36G.net
大須はなごやか

660:Socket774
21/02/22 09:38:22.82 60+X4Syd.net
今週でイオンモールみなと閉館だな
もうほとんど先に閉めてるだろうけど

661:Socket774
21/02/22 12:30:51.55 m2eqdeJj.net
大型モールなんてどんどん潰せばいいよ。名古屋クラスの大都市ならまだいいけど、大型モールのせいで中心街潰された街がいくつもある。

662:Socket774
21/02/22 12:55:34.37 NzwNS4ZY.net
そら何も努力しない店は潰れるわな

663:Socket774
21/02/22 14:00:08.06 QhJcngU8.net
その中心街の商店の店主もイオンモール行って買ってるよw

664:Socket774
21/02/22 14:44:32.36 jY/MWTEd.net
半径100km内に1か所だけ、とかキツい制限を設けるべきだった

665:Socket774
21/02/22 15:11:08.80 IXCjbM9A.net
建物の構造がダメだったが立地は茶屋イオンよりよかった
荒子川公園駅前で行った事ある

666:Socket774
21/02/22 17:27:23.71 +1CpYTxT.net
>>665
主要道路とのアクセスがクソ過ぎたので、他所が出来たらそっちに客が流れたのだが

667:Socket774
21/02/22 17:57:46.20 NiKF2JBy.net
今日赤池のモール行ってきたけど
イトーヨーカドー流行ってるな

668:Socket774
21/02/22 18:19:47.44 agR0OiLi.net
>>666
茶屋イオンアクセスクソ過ぎ
まだ荒子川の方がマシだった

669:Socket774
21/02/22 18:46:25.98 Qz2L5yPH.net
政府は、10の都府県に出している緊急事態宣言について、1都3県を除く6つの府や県の解除の是非を、週内に判断する方向で調整に入った。

670:Socket774
21/02/22 18:51:47.32 +1CpYTxT.net
クルマを運転出来ないクソガキがなんか言ってるぞw

671:Socket774
21/02/22 22:09:27.62 oFXCJTzv.net
3080売ってないのか・・・・・・
グラボ難民になりそう

672:Socket774
21/02/22 22:18:02.86 TanmEQQF.net
AMDのリサおばさんの話やと全力で対応してるけど
少なくとも年内いっぱいくらいは厳しいらしいで
味の素製のフィルムの在庫切れが原因との噂

673:Socket774
21/02/23 05:00:26.10 rCsgHQXi.net
まだオリンピックやる気満々だな利権が絡んでるから
簡単には中止できないのだろうか?
開催するなら国民全員にワクチン打ってからにしてほしい

674:Socket774
21/02/23 07:04:08.61 o7Z0rU0t.net
>>673
IOCしか権限無いんだが

675:Socket774
21/02/23 09:24:20.93 VOM0wTn7.net
JR東海道線豊橋〜岐阜間運転見合わせ

676:Socket774
21/02/23 10:30:34.74 52JcX0f3.net
ワクチンの数次第だけど、限られた選手とスタッフに打って、
ワクチン受けた観客のみならいけそうじゃねw
まあ中止で構わんけどw

677:Socket774
21/02/23 10:34:08.78 lblEbdNX.net
この感じだと東京は年内ずっと緊急事態宣言状態が妥当
出かけようにもどこもぜんぶ潰れて閉まってて行くとこないから家にいるわ
の状態にならない限り減らない

678:Socket774
21/02/23 12:00:42.97 Y0Tf/4N+.net
>>677
飲食店が休業補償で肥え太るからダメだ。
来月解除や

679:Socket774
21/02/23 12:19:17.97 o7Z0rU0t.net
>>678
ツイでネタになってる元塾講師のクソリプ君?

680:Socket774
21/02/23 12:34:32.34 VOM0wTn7.net
>>677
東京都はロックダウン
シンプルでいいでしょ

681:Socket774
21/02/23 13:20:11.67 gwmbLthl.net
コロナゼロとか出来るわけがない
インフルエンザだってゼロにはできない

682:Socket774
21/02/23 16:58:28.89 R2PPhxDn.net
なんかあちこち順番に地震来てるな
来てないのはあと
東海と北陸あたりか

683:Socket774
21/02/23 17:13:21.04 52JcX0f3.net
フラグ立てるのやめてよ

684:Socket774
21/02/23 17:23:34.56 ACjve1fM.net
>>682
こないだ来たやん
君は寝てたろうけど

685:Socket774
21/02/23 17:32:48.02 x6E4DL+w.net
>>684
このあいだのは東北の地震が伝わって来ただけじゃん
こっちに震源があったわけではないがな

686:Socket774
21/02/23 17:48:26.04 3EjNprAI.net
毎回地域で地震が起こる度に東海東南海地震がくるくる詐欺

687:Socket774
21/02/23 19:09:43.33 ZG3T2kj1.net
名古屋飛ばし

688:Socket774
21/02/23 20:23:16.03 R2PPhxDn.net
>>684
有ったわ
テヘペロ
じゃあ安心だな

689:Socket774
21/02/23 20:46:38.55 /a/mXLnw.net
地震の対策しなければと思って10年全くできてない
さすがに枕の上に鉄の塊が落ちてこないようにはしてるが

690:Socket774
21/02/23 20:51:39.15 GkrYvcP0.net
イオシスなんかええもんあった?

691:Socket774
21/02/23 21:01:36.96 ACjve1fM.net
>>685
震源豊田市で震度3の奴やぞ

692:Socket774
21/02/23 21:27:42.13 JK4t8L1D.net
どこかの自作ショップがバルクHDDを棚に並べると地震が来るフラグ

693:Socket774
21/02/24 01:03:46.80 Gm0oNhAx.net
新型コロナはワクチン効果が90%有って
国民全員に打てばこの騒動は落ち着きそう
みんな恐れてるのはワクチン打ってないから
いつ掛かるかわから無い恐怖

694:Socket774
21/02/24 02:18:26.40 mNMGQLXR.net
ワクチンは人によって接種から3日間位は副作用に苦しめられるみたいだな

695:Socket774
21/02/24 07:07:43.66 t8+fUM/j.net
副作用がオッパイ見せたくなる、とかなら最高なんだがな

696:Socket774
21/02/24 07:37:35.76 GxMPL4/r.net
>>693
国が推奨するワクチン接種して死んだら4420万円+209000円(葬儀費用)を国から貰えるんだから安心して打て

697:Socket774
21/02/24 08:08:04.15 HwLVuo+e.net
>>696
死んだ本人は貰えないじゃん
残された遺族はウハウハだが

698:Socket774
21/02/24 08:28:09.59 GxMPL4/r.net
>>697
そういやそうだなw
因みに障害者認定されると生涯年金、さらに介護認定されるともろもろで年間700万円貰えるよ

699:Socket774
21/02/24 08:41:10.58 t8+fUM/j.net
60でリタイアして、そこから半年ぐらいで終活・後始末して、残り半年の間でポックリ逝きたい

700:Socket774
21/02/24 11:35:43.16 Wmogk6e1.net
>>699
そんな悠長なこと言わずに今すぐどうぞ

701:Socket774
21/02/24 16:13:23.35 PgGIKKh6.net
お前ら全員、年金支払いだけやって、もらう直前に逝って貰えると最高

702:Socket774
21/02/24 17:10:18.68 EQVRAKvK.net
マスクはいつまで付けてたらいいの

703:Socket774
21/02/24 18:19:29.33 IRc/6Dec.net
死ぬまで
個人的にはマスクして顔隠せる安心感な時代で良いけど

704:Socket774
21/02/24 18:21:34.01 +a78hKYp.net
何故顔隠さなきゃならないんだよw

705:Socket774
21/02/24 19:17:43.65 nA14bOBJ.net
そりゃ口が裂けてるからだろ?

706:Socket774
21/02/24 19:50:31.94 +a78hKYp.net
ポマード!

707:Socket774
21/02/25 00:48:35.75 qkxGgf0N.net
垂れ出る鼻水を受けるためにマスクは必要なのだよ、春先は

708:Socket774
21/02/25 07:20:01.16 z7u3taa3.net
ワクチンで集団免疫が完全出来るまでに3年かかるって多田しげおが言ってた

709:Socket774
21/02/25 07:51:45.89 p7yyVarG.net
多田がいうことなら間違いないだろう

710:Socket774
21/02/25 08:53:22.32 fdr/RTJc.net
>>705
キタナ乙

711:Socket774
21/02/25 08:54:37.62 fdr/RTJc.net
>>710
ミレーナだった…
ちょっとFinish HIMされてくる

712:Socket774
21/02/25 09:21:19.90 TO1IUgv4.net
ニュースで南アフリカの変異種は抗体が出来にくくワクチンの効きがって言ってたけど
大丈夫かな?

713:Socket774
21/02/25 10:04:19.35 p7yyVarG.net
高齢者向けの接種開始が4/12からに延びたみたいですな
アストラゼネカのやつが承認通ったら、国内の製薬メーカーに製造を委託して供給開始する予定らしいですが
効きがいまいちという話はあれど、早めに数を供給できそうだし、温度管理も難しくないし、そっちがメインになっていくかも
安全性に大差ないなら、とにかく早くたくさん配って皆でワクチン漬けになるほうが抑え込みには近道

714:Socket774
21/02/25 12:18:39.82 7srEKSzz.net
>>712
五輪をやるとアフリカからも選手やら応援やらが入ってくる
という事は

715:Socket774
21/02/25 12:59:24.12 PgyWDzWb.net
>>714
一部の貧困国の選手団はすでに来日していて
日本の税金で飲み食いしたり滞在費負担してもらっているよ

716:Socket774
21/02/25 14:28:34.97 7QCsTuGs.net
ツクモにNITRO+ Radeon RX 6900 XTが3個あった。

717:Socket774
21/02/25 16:31:31.66 6kSnQIKB.net
よし!今から捕獲する

718:Socket774
21/02/25 23:40:22.18 KASWS2GN.net
そして自宅の3台のPCに

719:Socket774
21/02/26 00:23:38.47 7tMeJ7en.net
多田しげおがいる

720:Socket774
21/02/26 00:41:11.73 KAKMcSNA.net
いとうまいこ凄いな
そう言えば名古屋のテレビで見た気がするな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

721:Socket774
21/02/26 02:28:34.55 KF0f6Nfg.net
俺の署名も結局無駄になったか

722:Socket774
21/02/26 07:35:20.02 dvyFOr0n.net
>>720
サンデージャーナルならまだ番組続いてて普通に出てますやん
まいまいとまゆ毛は最近はまたリモートばかりだけど

723:Socket774
21/02/26 13:41:03.97 +QPRkaoE.net
SIEジャパン(旧名ソニー・コンピュータエンタテインメント:SCE・SCEI)
Team ASOBI内に再編
関係者がほぼ退社の実質仕分け消滅
日本市場向けソフトの開発で知られる
代表作みんなのGOLF、サルゲッチュ、どこでもいっしょ、SIRENなど

724:Socket774
21/02/26 16:26:39.18 pncU0tCX.net
書名って公表されてんのかな
自分や知人の名前が使われたかちょっと気になる

725:Socket774
21/02/26 16:33:39.13 1mJuVkdJ.net
自分の分は選管に申し出れば確認できたよ
でも警察に書名簿押収されちゃったので今は無理だと思うよ

726:Socket774
21/02/26 16:39:01.89 zDLh68MS.net
>>721
高須が絡んでる時点で署名する気ナッシングですわ

727:Socket774
21/02/26 17:11:52.32 dvyFOr0n.net
「おい!!知事!! 『首謀者』呼ばわりやめれ」と吠える市長
トリエンナーレの補助金の件はアンタの方が正しい対応だとは思うが、これはイカン
実在の個人・故人の氏名・住所が悪用されるわ、偽造の数が大量だわ、類を見ない悪質な署名偽造案件なだけに
署名活動を先導・煽動してた立場からして、騒ぎになっていることには謙虚に頭を下げるべき
潔白ならしかるべきエビデンスを出してからいうべきだ

728:Socket774
21/02/26 17:16:08.77 KAKMcSNA.net
バイト代が1000万?
かなりヤバい状況だよね
一体それどこから出たのか
こりゃ泥沼だがね

729:Socket774
21/02/26 17:24:28.32 dvyFOr0n.net
捜査にまだしばらくかかって
あげくに被疑者死亡で起訴だろうね

730:Socket774
21/02/26 17:34:59.80 zDLh68MS.net
首謀者は高須に決まっとろーが

731:Socket774
21/02/26 17:46:58.68 0DOVf83j.net
高須なら見えない力であやふやにしそう

732:Socket774
21/02/26 18:05:53.45 w5BkQxgt.net
>>727
潔白の証明?
逆だろ

733:Socket774
21/02/26 19:56:49.40 7tMeJ7en.net
トカゲのしっぽ田中さん

734:Socket774
21/02/27 00:33:27.70 lbepCPlg.net
知事も河村もいっしょに辞任してどっちも長すぎ

735:Socket774
21/02/27 02:00:27.82 hJTCY0j4.net
こんな情勢でトップ変えられるわけないだろ
そのへん放り出してリコール署名で遊び歩いてた市長はともかく

736:Socket774
21/02/27 07:31:45.63 WNnLYtDK.net
今日は大須のイオシスとジャンバラ行きたい
iPad安い未使用品有れば買いたい

737:Socket774
21/02/27 07:45:45.92 eDeFi7dS.net
>>735
当初は目立とうとしてたけど、都道府県単位でどうこう、が基本で
政令市の市長がでしゃばりようがないことに気づいて一切表に出てこなくなったな

738:Socket774
21/02/27 07:47:58.78 WNnLYtDK.net
大村さん緊急事態宣言解除で愛知がコロナ患者増えなければ良いけどな

739:Socket774
21/02/27 07:52:17.42 eDeFi7dS.net
1都3県だけ夏前まで宣言下を続けておけば
各地で高齢者さんへのワクチン投与が進んで落ち着いてくるんでは?
1都3県だけは本当にアカン
あいつらいまだに平気で外出しよる
自分たちが蔓延源という自覚がゼロ

740:Socket774
21/02/27 07:58:39.63 VMCSt4jW.net
栄三丁目にドンキが開店したらしいな
ヨドバシや周囲の百貨店のシェアを取ろうってか

741:Socket774
21/02/27 09:21:20.04 TL2LvD5P.net
>>740
客層違いすぎでしょ
大須の地下が無くなりそう
客全然いないし

742:Socket774
21/02/27 13:31:30.21 WNnLYtDK.net
今日イオシスとじゃんばら行ったけど新しいiPad置いて無かった

743:Socket774
21/02/27 15:31:42.48 xSm+zyNp.net
10年前は碌なWinタブが無かったからiPod touchなりiPadのスペックは圧倒的魅力だったが
今は差も縮まってOSの利便性で勝負できるようになったなと思う

744:Socket774
21/02/27 22:56:06.54 IahPFXRB.net
最近は小中学校で一人一台タブレットを配っているらしい

745:Socket774
21/02/27 23:33:45.56 PddVThR+.net
知らないうちにdocomoがよさげなタブレット売ってたわ
docomoショップに買いに行こうかな

746:Socket774
21/02/28 02:45:10.01 Q50uuy74.net
6,67インチのスマホ使ってるけど最近老眼で文字が見ずらいので
iPad購入して持ち歩きたいけど
10インチは大きすぎるかな?
8インチのiPadminiの方が楽か

747:Socket774
21/02/28 02:49:26.01 X2j3zRMA.net
虫喰い林檎の製品は宗教上の理由でちょっと

748:Socket774
21/02/28 03:34:10.32 /jh8OMrD.net
何時間も画面見るならでかい方がいいと思う

749:Socket774
21/02/28 07:17:24.52 GV1cFuRW.net
>>746
持ち歩きなら8インチくらいまでがオススメだが、文字等自分で確かめるしかないな
10インチクラスは持ち歩きにはデカい
林檎の場合は12インチすら持ち歩きしてるの見るが、
ガスや電気の検針の人みたい

750:Socket774
21/02/28 07:58:32.07 Q50uuy74.net
有難うスマホのデカイヤツが出れば良いのだけど6,67インチでは使うたびに老眼鏡掛けないと見れないから
それぐらい老眼が強いと10インチが良さそうですね
マトモなタブレットはリンゴしか無いな

751:Socket774
21/02/28 08:27:17.19 Sji7G5f9.net
老眼は軍門に降ったら最後
ひたすら抗え

752:Socket774
21/02/28 08:37:56.02 GV1cFuRW.net
>>750
縦に長いだけなスマホのインチは文字の大きさに殆ど寄与しないからな
縦横比の横の比率だけが正義よ
泥スマホ使ってるならタブは10インチのd-41Aか8インチd-42Aが無難なところ

753:Socket774
21/02/28 09:32:03.30 vO2cU2o9.net
>>746
片目50万円かかるけど、白内障治療の水晶体交換オススメ。
老眼も近視も乱視も完治する


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1206日前に更新/137 KB
担当:undef