【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合 Part4【RDNA2】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
108:Socket774
20/10/22 08:35:13.96 4wlxICaP0.net
>>101
どちらかといえばRadeonの7nmこそ最大2.8GHzって話が出てるほどで
特殊な超高速設計なんじゃないかって気がする
スマホチップのTSMCのN7はもっと高密度
Kirin980 93.1MTr/mm2
Snapdragon855 91.4MTr/mm2
URLリンク(semiwiki.com)
ARM IPのMali G76GPUが1コアあたり8nmのE9820は1.57mm2、TSMC N7のK980は1.1mm2
URLリンク(images.anandtech.com)
URLリンク(images.anandtech.com)
こうして見るとNvidiaのトランジスタ設計はTSMC N7としては普通に見える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1331日前に更新/207 KB
担当:undef