[Ampere]NVIDIA GeFor ..
[2ch|▼Menu]
168:Socket774
20/10/19 15:16:18.98 7jK7yPvW0.net
ツクモオンライン90trioあるぞ

169:Socket774
20/10/19 15:16:54.51 GXazYmT4a.net
>>108
中古売る時はもっと悲惨なじゃな
3090 →7万円 16万の損
3080→6万円  6万の損
2080ti→5万円 10万の損
3070以下 中古で売れないでは売れない
やっぱり3080が一番お得

170:Socket774
20/10/19 15:21:08.37 AMTL+GDM0.net
>>168
イラネ
放流した

171:Socket774
20/10/19 15:22:13.20 7jK7yPvW0.net
九十九売り切れ

172:Socket774
20/10/19 15:22:18.97 ppJjut8la.net
3090マスター入荷してちょうだい。

173:Socket774
20/10/19 15:23:17.76 xL1ejTr4M.net
3090はちょくちょく見るんだけどな
諦めてこっち買おうかな

174:Socket774
20/10/19 15:24:45.36 TAvzx2SDa.net
>>121
ツクモ、ジョーシン、ワンズと、3090は残ってるんだよな

175:Socket774
20/10/19 15:29:59.13 HFBwkRb+0.net
ゾタはなあ…

176:Socket774
20/10/19 15:31:29.61 2HFU+Swc0.net
今3080メーカー不問でどっか残ってるとこある?

177:Socket774
20/10/19 15:32:46.89 Wv/11FCK0.net
いつの間にかROG男ビックカメラに来てた

178:Socket774
20/10/19 15:36:10.21 RMB3L6J40.net
ビックのROGなんか高くね?

179:Socket774
20/10/19 15:36:45.43 6fL2wPZjM.net
85%OFFすげぇw
てかこの価格コジマのタフ夫でも見たな
URLリンク(i.imgur.com)

180:Socket774
20/10/19 15:37:11.00 RMB3L6J40.net
ビックはヨドバシよろしくポイントのせいで高いんだったわ

181:Socket774
20/10/19 15:39:47.83 3gtRvDSj0.net
パソコンカテゴリに居付いた子供部屋老害KAZU0002
お前の回答何の役にも立たない
劣等感丸出しの発言してるお前だろくっさいわしねっ

182:Socket774
20/10/19 15:39:57.19 y848G3TT0.net
ヨドはポイントでプリペイド買えるけどビックは無理なんだよな
Apple製品とかセール品みたいなポイント還元低い商品に使わないと損

183:Socket774
20/10/19 15:40:21.69 4YWnr2ZS0.net
1万超のポイントを使って元の価格で買えたと満足したいところだけど
パーツ類に使うにしても割高だからなぁ。
ヒーターとかを買い替えたい人はポイントあるところでも…ってそんな余裕かませるほど売ってなかった。

184:Socket774
20/10/19 15:44:39.72 xL1ejTr4M.net
ヨドみたいなポイントの汎用性はないけどビックの場合はLINEで5%OFFで買えるからなぁ
どっちがいいとも言えない

185:Socket774
20/10/19 15:48:57.13 8N2AJkwd0.net
でも転売屋から買うよりずっといい

186:Socket774
20/10/19 15:49:25.71 7jK7yPvW0.net
ビック買えた人いる?ページだけできた感じ?

187:Socket774
20/10/19 15:53:58.25 psDFzQDSp.net
アプライド3090便2個あるぞ

188:Socket774
20/10/19 15:54:38.04 eAdTVjDRa.net
>>181
馬鹿だから簡単に勝てるぞ

189:Socket774
20/10/19 15:54:51.87 QtIDot+J0.net
>>164
Samsung8nmは歩留まりが悪いから改善するまでは出荷を絞るって半導体関連のニュースで流れてた。
改善されない場合を見越してTMSCのラインも確保したらしいがどちらにせよ来年までは品薄は解消されそうにない。
Bignaviには旧製品の値下げで対処するしかなさそう。

190:Socket774
20/10/19 15:56:17.81 Xo8pR1OZ0.net
3080でも3090でもいいから、簡易水冷モデルが欲しい
いつ出るんだろう
空冷がこの品薄じゃ来年まで平気で待たされる?

191:Socket774
20/10/19 15:56:41.99 ecwmjJoKa.net
>>184
ヨドは店舗受け取りにしとけば買わなくて済む

192:Socket774
20/10/19 15:59:10.85 miOE24Oea.net
>>189
対bignaviには3070と不良在庫の2070と2080を投売りして終わりそうだな
価格帯の是正も出来るから丁度良いと言えば丁度良いか

193:Socket774
20/10/19 15:59:51.51 V4JaO9Ooa.net
>>189
旧製品って、まだ生産してるの?
革ジャンからしたら、市場在庫なんて知ったこっちゃないだろうし、アスクはともかくnVidiaの売上作れないじゃないか?

194:Socket774
20/10/19 16:00:23.75 3gtRvDSj0.net
脱落王 takazoozoo KAZU0002
パソコンカテゴリに居付いた子供部屋老害
こんなのが平然と存在出来てるネットって恐ろしい
社会ではこんなおっさんどこにもいない埼玉ですらいないしねっ

195:Socket774
20/10/19 16:06:11.05 TAvzx2SDa.net
ビックカメラ3090追加
URLリンク(www.biccamera.com)

196:Socket774
20/10/19 16:07:59.20 yUPkijvrp.net
尼無理でした
ショックがデカい
かなり数少ないのですね

197:Socket774
20/10/19 16:09:04.26 TAvzx2SDa.net
>>189
それっぽい理由だけど、それならなぜ日本が優先的に出荷されるかの説明が付かないよね
まぁBigNaviの発表後に化けの皮が剥がれるか

198:Socket774
20/10/19 16:11:07.76 tokumHf80.net
ビッグカメラLINE Pay5%OFF合ったんか
クーポン使い切ってたから無理だけどなんか損した気分

199:Socket774
20/10/19 16:11:49.58 IudAD1rG0.net
>>196
rog?

200:Socket774
20/10/19 16:11:51.71 NjP3hxWj0.net
いつか奴等の足元にBigNavi叩きつけてやる

201:Socket774
20/10/19 16:12:03.57 YILqCYQb0.net
>>190
簡易水冷は遅いだろうね
簡易水冷用にコア選別をすると思うし

202:Socket774
20/10/19 16:13:16.23 TAvzx2SDa.net
3090ばかり再入荷する謎
歩留まりが悪いこともGDDR6Xの製造が間に合ってないことも理由が付かないよね
3080は入荷自体無いみたいだし

203:Socket774
20/10/19 16:15:55.30 3J8b5Dpy0.net
たっかwビックボッタ価格やな
ポイント込でもアプライドのほうが安い

204:Socket774
20/10/19 16:19:16.77 hKuPOvR2d.net
現物確保しているアンパイのゾタ使うか悩んでる。タフ男と尼オーラスのアマゾン二面待ちなのだが、この待ちは上がれない気がしてきた。

205:Socket774
20/10/19 16:19:44.20 tokumHf80.net
ポイント+LINE5%で最安値じゃね?
ポイントは正直いらないけど

206:Socket774
20/10/19 16:19:56.67 TAvzx2SDa.net
URLリンク(joshinweb.jp)
誰か買ってあげて

207:Socket774
20/10/19 16:21:42.31 fTQ74agZd.net
一昨日日本橋ツクモで3090が22万だったな

208:Socket774
20/10/19 16:24:06.98 V1y07mMn0.net
だからお前らtuf 3080 oc新品売ってやるって11万でええぞ

209:Socket774
20/10/19 16:25:02.33 yUPkijvrp.net
3090高いですね
3080オーラスエクストリームほしい
入手困難

210:Socket774
20/10/19 16:26:37.43 SbMFPDCHp.net
いつになったら3090トリオ買えるの・・・来るの遅かったか・・・

211:Socket774
20/10/19 16:26:44.28 V1y07mMn0.net
>>206
税込15万だったらいいぞ

212:Socket774
20/10/19 16:28:59.45 zBrcTBGeM.net
>>210
3090鳥夫ならこのスレ張り付いてたら買えるだろ

213:Socket774
20/10/19 16:29:26.83 MfLMNcMZ0.net
BigNaviの発表って24日だったよねって
ってことはまた2日延びて26日
まだ一週間もあるじゃんか

214:Socket774
20/10/19 16:31:03.19 SbMFPDCHp.net
>>212
張り付けねぇから困ってるんすよ・・・いつもタイミング悪い。

215:Socket774
20/10/19 16:31:28.79 TdeoO6wm0.net
URLリンク(twitter.com)
これ数日売れ残ってるんだな
(deleted an unsolicited ad)

216:Socket774
20/10/19 16:31:45.13 AMTL+GDM0.net
ツクモの3080抽選販売来た

217:Socket774
20/10/19 16:32:03.43 AMTL+GDM0.net
ROGもあるぞ

218:Socket774
20/10/19 16:33:57.08 AMTL+GDM0.net
【ASUS】ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING
【GIGABYTE】AORUS GeForce RTX 3080 XTREME 10G

219:Socket774
20/10/19 16:34:59.32 MfLMNcMZ0.net
何だこの商談中って
値引き交渉とかできるのか

220:Socket774
20/10/19 16:37:11.99 MfLMNcMZ0.net
そう言うわけではないのね
決済前ってだけか
どうしたの回ってるの押さない方が良いとは思う
あと一週間くらい待て

221:Socket774
20/10/19 16:37:33.13 nkotBNwg0.net
もう少し色をつけてくれたら入荷時期も早まるかと思うんですがねェ

222:Socket774
20/10/19 16:38:09.08 haH9UoRJH.net
90欲しい層はゾタ買わんよね…
80なら有りだと思うけど

223:Socket774
20/10/19 16:39:05.66 j+9Vti9V0.net
誰かのカートに入っててその人は確保されてるけどまだ購入手続きしてないから他の人は買えないってことじゃないか?

224:Socket774
20/10/19 16:40:11.19 0FshGdCh0.net
3090、3080はコンデンサをちゃんと指示通りに治したrevで販売してるのかな?

225:Socket774
20/10/19 16:41:29.95 nkotBNwg0.net
コンデンサが悪いってのも違うっぽいんじゃなかったっけ
うやむや

226:Socket774
20/10/19 16:41:52.97 IARyV9oN0.net
>>210
大阪の工房くればあるで!

227:Socket774
20/10/19 16:42:30.58 7IlbNcGza.net
>>224
コンデンサ直してない奴を海外から引き上げて日本向けにパッケージしなおしてから日本で売ってる

228:Socket774
20/10/19 16:45:41.21 ASUw2kra0.net
3090 なんか売れるなぁ よっしゃ売れるうちに3090増産!
3080は安すぎたちょっと絞っとこう
だったりね。

229:Socket774
20/10/19 16:50:21.56 SbMFPDCHp.net
>>226
行けるもんなら行ってるわクソがあああああ

230:Socket774
20/10/19 16:54:45.40 y848G3TT0.net
>>222
水冷マンなら行くだろうけど供給の方が多いわな

231:Socket774
20/10/19 16:54:52.65 RMB3L6J40.net
根本的な原因は未成熟なドライバによる激しいクロックスパイクの発生であってキャパシタではないはず
今ならなんでもいいっしょ

232:Socket774
20/10/19 16:56:23.07 3dLnHdct0.net
>>194
URLリンク(kakaku.com)
貧乏だろ

233:Socket774
20/10/19 16:58:39.15 EJ/QEzaid.net
3090TRIO来た
2080tiからだけどデフォルトで動かすと殆ど感動ないね
しかし静かやな

234:Socket774
20/10/19 16:59:09.98 0FshGdCh0.net
>>227
最低じゃん、まじでASK死ね

235:Socket774
20/10/19 16:59:22.06 TgMMV9qB0.net
EVGAが買えるようになったらZOTACはそっぽ向かれるから日本で荒稼ぎしてそう

236:Socket774
20/10/19 16:59:30.42 3dLnHdct0.net
>>228
3080は安すぎたちょっと絞しぼらないと
3090 なんか売れねえな よっしゃ利益でる3090増産!

だったりね。

237:Socket774
20/10/19 17:00:17.57 0FshGdCh0.net
>>225
少なくとも実績のあるリファレンス回路を守ってないのは
間違いがないと聞いてるけども

238:Socket774
20/10/19 17:05:32.45 3dLnHdct0.net
>>235
初期不良とかあるから、EVGA買うくらいならガラシコ買う

239:Socket774
20/10/19 17:07:59.27 z3/pkPlrM.net
日本優先って言ってる人多いけどさ、初回ロットの出荷以外はそうでもないと思うよ
俺達が見てる米尼、B&H、新卵あたりに在庫が全然無いから米国には全くないように思えるけど、店頭販売はちょいちょいあると思われ
向こうは欲しい人の母数も多くて且つ土地が広いからそれでも難民多そうだが…
日本も同じでさ、ネットショップだけ見るとほぼ在庫無く思えるよ
実際はとある時間帯の一瞬と店頭にあるから米国も似たような感じでしょ

240:Socket774
20/10/19 17:08:44.03 7IlbNcGza.net
>>238
初期不良とかあるから俺は海外から輸入するわ
それか日尼な
他では買えんよ
初期不良で10円で処分させられた事例まであるのに

241:Socket774
20/10/19 17:09:45.50 69dpUIX/0.net
TUF OC 3080買って来た
糞重かったアベンジャーズが最高設定で140fps出てる
しかもめっちゃ静か
デザインもシンプルで気に入った

242:Socket774
20/10/19 17:12:37.56 254LgLEEr.net
ガンダムエディションて需要あるんか…?

243:Socket774
20/10/19 17:13:15.11 3dLnHdct0.net
>>239
そもそも日本人しか10万円のグラボなんて買わないy
もちろんPS5 スイッチは日本優先だがね

244:Socket774
20/10/19 17:13:15.90 3J8b5Dpy0.net
EVGAは3枚かって全部速攻でファンが異音発しだしたからもう二度と買わん

245:Socket774
20/10/19 17:14:02.07 ZXl229oDM.net
タフも採用してるコンデンサが極端で怪しいとか言われてるけど
結局コンデンサの件は有耶無耶になってよくわからん

246:Socket774
20/10/19 17:15:29.99 uV1Op1X1d.net
現状品不足
URLリンク(cdn.videocardz.com)

247:Socket774
20/10/19 17:16:04.47 8KcHmT6YM.net
>>138
フルロードで60度台1800rpmと70度台1200rpmどっちがいいかということ
trioはファン音違いわからん俺の個体はファン静かすぎてコイルなきのが悪目立ちするわ

248:Socket774
20/10/19 17:17:27.02 fRY1wqTo0.net
別スレに書いてしまったので再掲
前スレに書いてあった、ROG STRIXのウォッチドッグスのキャンペーンに応募できない件、
事務局に問い合わせたら、修正されたって返事が来た
URLリンク(www.asus.com)

249:Socket774
20/10/19 17:19:15.20 InhewaUGM.net
ツクモ抽選ROGとAORUSだけか…
TRIOかTUF男じゃなきゃやだやだ

250:Socket774
20/10/19 17:20:08.75 xFQReiWzd.net
MASTERからXTREMEに乗り換えたいんじゃ
ツクモ当たんないかな〜

251:Socket774
20/10/19 17:20:59.17 V4JaO9Ooa.net
>>208
転売ヤーから買ったら「中古」だがwww

252:Socket774
20/10/19 17:21:20.93 3dLnHdct0.net
>>240
米尼で空港でゴミと交換された事例まであるんだぞ。
ゴミは海外郵送返品できないから全損くらっとった。
日本に比べて海外税関は質が低い

253:Socket774
20/10/19 17:23:18.47 tc3j88NI0.net
>>252
>ゴミは海外郵送返品できないから全損
新手の泥棒かよ〜

254:Socket774
20/10/19 17:23:47.68 mxiduit50.net
EVGA買える日はくるのだろうか

255:Socket774
20/10/19 17:24:21.39 UYDtYmyX0.net
>>252
おっ待てい
あの事例はそもそも「メルアドが日尼と米尼で同じなのでログインできない」だの購入履歴は見せられない、だので
信用性はかなり少ないゾ

256:Socket774
20/10/19 17:24:24.18 3dLnHdct0.net
>>253
昔からの泥棒だよ。
日本と違って空港職員は質が低い

257:Socket774
20/10/19 17:24:52.34 qf++eAgH0.net
>>252
米尼でもB&Hでも言えばちゃんと対応してくれる
以前米尼でベコベコになった電源が届いたときに写真撮って現状説明したら返品しなくても良いから交換品は送付してくれたわ
不良に対する対応はアメリカのほうが数倍良いね

258:Socket774
20/10/19 17:24:52.73 8Nypb2CX0.net
秋葉で80extreme買えたのラッキーだったんだな。。

259:Socket774
20/10/19 17:25:15.55 tc3j88NI0.net
>>256
そうなんだー わざとやってんのね

260:Socket774
20/10/19 17:28:04.29 wwphdDT7M.net
真っ白なROG3090だってさ
URLリンク(www.cowcotland.com)
なおコラボモデルのためお値段は2530ドル

261:Socket774
20/10/19 17:29:46.97 TAvzx2SDa.net
>>246
古っ

262:Socket774
20/10/19 17:30:57.56 CFxB0hC4d.net
トリオは静かだぞ
代わりに別の音が気になるようになるぞ

263:Socket774
20/10/19 17:31:29.55 SE+hWXhp0.net
おわかりいただけただろうか?
このスレには回線を変えただけでブラウザも変えずに自演をするアホがいるかも知れないと言うことを
ただの被りかもしれんが
ゴミ事件はカスクの仕込みだったとしか俺は思ってないな
日頃から個人輸入してれば胡散臭いとしか思わないだろう

264:Socket774
20/10/19 17:32:01.45 3dLnHdct0.net
>>257
大卒以上の英語力のある人しかできないのよね。
日本ASUSのカタコトの日本語で対応されるより、
英語で話したほうが楽

265:Socket774
20/10/19 17:33:01.20 TAvzx2SDa.net
ワッチョイ 4bb3-fMdf
ワッチョイ ef62-fMdf
臭っ

266:Socket774
20/10/19 17:33:31.70 UYDtYmyX0.net
>>263
それは流石にないと思う、単にマーケットプレイスのやつ買っちゃっただけじゃないかな

267:Socket774
20/10/19 17:33:55.60 nkotBNwg0.net
昔指輪を個人輸入した時サイズ違いを返品するんで自分でインヴォイス英語で書いたり
写真に英語で注釈入れたり、所轄の税関に持ってって説明したり大変だったな
今はamazonが返品手伝ってくれるんだから随分敷居が低くなったもんよ

268:Socket774
20/10/19 17:37:05.36 haH9UoRJH.net
誰と話してるんだ?

269:Socket774
20/10/19 17:39:17.49 TAvzx2SDa.net
アマゾンなら中身差し替えられても、初期不良と同じように返品または交換するだけ
真偽が分からないような話なら、このスレでもドスパラで買ったグラボのhdmi端子が破損して返品できなかった件があるよね

270:Socket774
20/10/19 17:40:00.79 nkotBNwg0.net
>>268
構って欲しいのか?

271:Socket774
20/10/19 17:42:19.17 YILqCYQb0.net
ドスパラは特殊

272:Socket774
20/10/19 17:43:12.34 qf++eAgH0.net
>>264
米尼は面白いことに日本語で文章を書いても対応してくれたりするからなw
英文なんかは中卒程度のレベルでも何の問題もない
国内のショップとやりとりするには大卒レベルの法理解が求められるけどな

273:Socket774
20/10/19 17:44:40.64 mllX6T46a.net
>>260
ゾタでジオン製3080作った人に対抗してるのか?

274:Socket774
20/10/19 17:45:18.91 Amooj1sd0.net
ドスパラは小物類やメーカー直接対応の商品を買うなら問題ないけどね

275:Socket774
20/10/19 17:45:39.96 ZxdSiCarr.net
白でもピンクでもいいから、まずは数を出してほしい

276:Socket774
20/10/19 17:46:30.01 3dLnHdct0.net
>>266
マーケットプレイスではなく本家アマゾンから買っても返品できなかった事例もある。
10万以上になってくると、お互い譲らんよ

277:Socket774
20/10/19 17:47:06.08 TAvzx2SDa.net
日本で買って不良になると3ヶ月くらい修理に時間掛かって、今回だと下手すると戻ってきた時にはアップグレード版が同額で発売されてる、なんてことになるかもしれないよね

278:Socket774
20/10/19 17:47:20.90 jNSqGYym0.net
ツクモ抽選3回目
絶対無理そう

279:Socket774
20/10/19 17:47:35.85 O3BGOgvy0.net
>>272
そらクソバカアメリカ人の正確障害者が書いたみたいな文章よりも
子供が書いた日本語文や英文のほうがわかりやすいからだよ

280:Socket774
20/10/19 17:48:06.02 TAvzx2SDa.net
>>276
悪いけどお前のこと信じる奴はいないと思うよ
ワッチョイ 4bb3-fMdf
ワッチョイ ef62-fMdf

281:Socket774
20/10/19 17:50:11.26 ZoNplGsad.net
>>46
俺のもそんなもん

282:Socket774
20/10/19 17:51:41.00 3dLnHdct0.net
>>272
国内のショップ店員なんかに理系大卒なんているわけがない

283:Socket774
20/10/19 17:54:12.87 3dLnHdct0.net
>>280
別に信じてもらおうなんて思っていない
引篭もり外にでようぜ
社会はそんなに甘くない

284:Socket774
20/10/19 17:57:59.53 YILqCYQb0.net
>>282
店員に部品のことを聞いてもググるほうがマシな内容が返ってくるからな

285:Socket774
20/10/19 18:00:27.85 uV1Op1X1d.net
>>261
19日時点だが

286:Socket774
20/10/19 18:01:56.43 i2lDFME9d.net
近くのパソコン工房でryzenのメモリ相性聞いたら『掲示板見た方がいい』と勧める始末だからな

287:Socket774
20/10/19 18:05:32.71 mGHyANHa0.net
店員に聞くことなんてせいぜい商品がどこにあるかぐらいだろ

288:Socket774
20/10/19 18:08:07.34 TAvzx2SDa.net
>>285
すまん、勘違い
しかし3070?
>>283
レッテル貼りの時点で答え合わせ完了だな
自演くん

289:Socket774
20/10/19 18:08:29.21 FYZAiMvm0.net
>>286
ある意味あたってるから笑える

290:Socket774
20/10/19 18:11:28.35 lWusM7VyM.net
間違った情報教えるよりいいな

291:Socket774
20/10/19 18:15:28.88 0dzdFBM+0.net
>>255
その後も見るともっと信じられなくなるぞw
まあアカ消えたんでもう見れないんですけどね

292:Socket774
20/10/19 18:16:13.27 Fx9CJ8Cj0.net
メモリ相性の話なんてZen+までに終わってるから聞かれても困るだろ
ググれksを柔らかく表現してるんだよ

293:Socket774
20/10/19 18:19:52.53 lc8Vz4780.net
アプライドの3090便と3090タフ男、どっちも10/23出荷ってなってるけど便は今カート入れられるっぽいけどタフ男はダメ
これってタフ男は23日の0時に争奪戦ってこと?

294:Socket774
20/10/19 18:21:39.34 i2lDFME9d.net
>>292
発売して間もない時のことだよ
文鎮化マザーの話題で盛り上がってた時の話

295:Socket774
20/10/19 18:21:45.48 gABcpDtdp.net
便買っとけよ

296:Socket774
20/10/19 18:23:01.30 YMTtYGy90.net
3080はまだマシとして今3090買いにくいよね
bignaviがマジで3090抜いてくるようだと倍払った意味が…

297:Socket774
20/10/19 18:25:06.42 8N2AJkwd0.net
大卒は希少な存在であることは間違いない。バイトの方が高学歴だったりする。

298:Socket774
20/10/19 18:27:38.59 ztflz2ko0.net
>>296
たぶん抜かれないように電力もって無理やり性能あげてきてるから
性能的には抜かれないよ予想
無理やり性能上げた分ワッパで抜かれるかもしれんが

299:Socket774
20/10/19 18:28:44.11 YMTtYGy90.net
でもよく考えたら3090買う層は性能抜かれたら喜んで最高性能のモノ買い直すから、むしろ望むところかw

300:Socket774
20/10/19 18:29:29.00 Fx9CJ8Cj0.net
>>294
初代のことだったか悪かった
文鎮化したあれが最終的に一番メモリ回ったりとあの頃は色々カオスだったからな

301:Socket774
20/10/19 18:30:57.68 3dLnHdct0.net
>>297
大卒の中でもさらに理系は少ない。
そもそも理系はバイトしている暇などない。

302:Socket774
20/10/19 18:31:34.89 YILqCYQb0.net
>>299
買わないよ
cudaですら対応が遅いのにROCmとかカス

303:Socket774
20/10/19 18:35:08.11 i2lDFME9d.net
>>300
あの時はスリルあって楽しかった

304:Socket774
20/10/19 18:41:47.66 wLJGIL+B0.net
URLリンク(twitter.com)
3090は残るんだな
名古屋大須
(deleted an unsolicited ad)

305:Socket774
20/10/19 18:42:21.13 8N2AJkwd0.net
>>301
駒澤や東京電機大学レベルならいた事あるよ。

306:Socket774
20/10/19 18:48:16.39 oU+o8Ndw0.net
>>304
昨日入ったヤツだろ
俺80trio買ったわ

307:Socket774
20/10/19 18:49:31.57 Fx9CJ8Cj0.net
東大理系でもバイトしてないほうが珍しい
でも時間がないし他に当てがあるので割の悪いショップ店員はまずやらない

308:Socket774
20/10/19 18:55:34.79 5EW4Dovc0.net
3070発売はラデ発表の翌日に伸ばしたがnavi22が予想より安かった場合値下げするのかね?
一日で値下げは厳しいと思うが。店舗の価格設定の見直しとPOPの作り直しが大変そう

309:Socket774
20/10/19 18:55:44.98 fpr+AZZVM.net
VISION OCどこ....ここ...?

310:Socket774
20/10/19 18:55:55.55 sVDsIXvW0.net
東大理系でバイトなんてしてるバカいんの?
国立医学部は入れる学力あるのに
勉強するか医学部行って高額病院バイトした方が良かろうよ

311:Socket774
20/10/19 18:57:51.39 YILqCYQb0.net
TAをしているのでは?

312:Socket774
20/10/19 19:00:20.38 uRxzqrc10.net
昔は家庭教師が定番だった

313:Socket774
20/10/19 19:01:58.20 hbBvBmS6a.net
小売店員とか飲食なんて激務薄給の典型だしそんなんやらんでしょ

314:Socket774
20/10/19 19:02:16.79 Lpd4Onwh0.net
イートレンドに3090トリオあった
ようやく買えた・・・

315:Socket774
20/10/19 19:03:55.61 JCKSSLFp0.net
3080でnvidiaのsurround設定するとバグるな。
2画面まで問題ないけど3画面になると途端にダメになる。グラボ以外変えてないからドライバとかだと思うんだけど
URLリンク(imgur.com)

316:Socket774
20/10/19 19:05:02.97 y848G3TT0.net
カテキョやコンビニは何も身につかんからなぁ
将来働きたい業界でバイトする方がええね

317:Socket774
20/10/19 19:05:07.62 3dLnHdct0.net
>>305
>>310
JKとお友達になる為に、マックでバイトとかあるが、
家庭教師でJK教えたほうが金になる
PCショップでバイト等ない。

318:Socket774
20/10/19 19:05:10.27 Tp2q7Gvy0.net
自分は日大のくせに
人から聞いた東大の話とかww

319:Socket774
20/10/19 19:05:58.23 mYGoPY7j0.net
3090のトリオ色んなとこで入荷しまくってんな

320:Socket774
20/10/19 19:06:33.90 ukG+90q30.net
米尼に3090FTWのレビューが来てるな
存在した瞬間があったのか

321:Socket774
20/10/19 19:06:47.37 K/JgK5VrM.net
naviが出たら一気に2万安くなりそう

322:Socket774
20/10/19 19:09:06.74 S1ypkNyOH.net
俺は90XTREME待ち

323:Socket774
20/10/19 19:09:44.42 3dLnHdct0.net
>>312
親公認で献上してくるからなあ。

324:Socket774
20/10/19 19:09:46.78 WmTocYfL0.net
bignavi警戒して意図的に生産絞ってるんだったら本当に害悪すぎる
どうせ発表してから1か月ぐらい間空くんだしさっさとしてほしいわ

325:Socket774
20/10/19 19:10:43.69 TgMMV9qB0.net
ここまで品薄だと値下げは無いんじゃね
モニターがG-SyncだけどもうBigNaviでも良い気がしてきた

326:Socket774
20/10/19 19:16:19.40 Qxg7I9bn0.net
あの革ジャンがそこまで狡猾な人とは思えないがな

327:Socket774
20/10/19 19:17:43.13 PAY96YGq0.net
冷静に考えて平均749ドルの品が11万前後なのはおかしい
供給増えたら税込み9万台になるのか?半年かかっても無理そうだけど

328:Socket774
20/10/19 19:18:04.56 zPK4Gfa7H.net
BigNavi6万で売ってくれ

329:Socket774
20/10/19 19:18:09.87 mllX6T46a.net
理科大はバイトしてる人多かったな

330:Socket774
20/10/19 19:18:23.38 m5TTXMlXd.net
bignavi警戒だったらそれこそ売り抜けるためにガンガン作りそうじゃない?

331:Socket774
20/10/19 19:18:42.69 yiDnVmbC0.net
革ジャン=聖人

332:Socket774
20/10/19 19:20:04.93 8CF6rrIy0.net
>>320
それ90Ultra?

333:Socket774
20/10/19 19:22:45.20 vNp9idpD0.net
スレチなんだが気になってる気になって
FHD1920x1080じゃん
ウルトラワイドの2560x1080って
英表記どうなるの?

334:Socket774
20/10/19 19:22:48.49 uONt+PK2d.net
BigNavi6万で3080超えあるで

335:Socket774
20/10/19 19:23:15.08 Fx9CJ8Cj0.net
半分は地方から来てるし国立なので半分以上は一般家庭だからな
家庭教師は仕事があれば稼げるけど塾が強いのでチューターのほうが定番かも
>>324
むしろラデ警戒して数が揃う前に無理やり先に出したんだと思う
競合他社の製品の情報なんて噂程度しか入らないからそうするしかない

336:Socket774
20/10/19 19:23:58.06 CwQysX8pa.net
>>333
UWFHD

337:Socket774
20/10/19 19:25:48.16 LPvJi2xEM.net
>>334
399〜450ドルくらい?
凄え安いな

338:Socket774
20/10/19 19:31:17.84 y848G3TT0.net
そんな値段で売ったらAMDが死ぬんじゃ

339:Socket774
20/10/19 19:31:41.14 T+IlC8Mv0.net
LINE Payって本人確認しないと上限10万なのね…5%オフクーポン使えん…

340:Socket774
20/10/19 19:31:45.85 APm8kT9hM.net
スマホでFHD+って表記最近見かけるようになったな
あれはスマホだけで使うのかね

341:Socket774
20/10/19 19:33:28.75 5EW4Dovc0.net
bignaviが仮に安かったら儲け出ないでしょ
7nm+でのビッグダイ製造は他社ではまだやっておらず製造コストは絶対高いはず
でもAMDは時々赤字になることわかってないのかな?って値付けするしな

342:Socket774
20/10/19 19:37:03.28 8N2AJkwd0.net
>>339
コンビニでチャージできなかったっけ?

343:Socket774
20/10/19 19:40:23.66 JqIHuZfzr.net
今日届いたTRIO早速OCして遊んでみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

344:Socket774
20/10/19 19:42:18.29 3dLnHdct0.net
>>335
地方はそうかもしれんが
都会は家庭教師がいっぱいある。
そもそもRYZENが台頭許したのは、インテルの生産失敗による供給不足だからなあ。
アムダ教に入信しようかな

345:Socket774
20/10/19 19:44:04.03 qpHb0NdGp.net
なんでラデオンとか言うB級品を欲しがる人が多いのか不思議

346:Socket774
20/10/19 19:44:20.16 LSzxHOpD0.net
>>342
一度に使えるのが10万円までなんだからいくらチャージしても
3090を買うことは出来ない

347:Socket774
20/10/19 19:45:08.50 VkYhVDnx0.net
RADEONの方が発色良いからね

348:Socket774
20/10/19 19:45:32.09 TgMMV9qB0.net
Z並みのバーゲンプライスならヤバイ

349:Socket774
20/10/19 19:48:29.83 qpHb0NdGp.net
>347
プラシーボ

350:Socket774
20/10/19 19:48:37.37 T+IlC8Mv0.net
>>339 残高上限額が10万なんだわ 普通にクレカで買えばよかったなあ

351:Socket774
20/10/19 19:49:58.69 T+IlC8Mv0.net
アンカミス
>>350
>>342

352:Socket774
20/10/19 19:50:03.20 zPK4Gfa7H.net
ビッグナビに怯える革ジャンを引きずり出せ

353:Socket774
20/10/19 19:51:19.18 7s1INLgI0.net
>>343
何これPL最大で102?クラッシュ病持ってるからこれ以上あげられなくしてんの?

354:Socket774
20/10/19 19:51:21.43 N4W+3vBG0.net
>>347
まだアナログRGBとCRT使ってんすか?w

355:Socket774
20/10/19 19:53:22.54 Fx9CJ8Cj0.net
そろそろ伝わらなくなりそう

356:Socket774
20/10/19 19:54:55.53 3dLnHdct0.net
>>350
クレカの上限も10万だから、買えないぞ。
店舗で買えるように、最近は現金30万は持ち歩いているわ

357:Socket774
20/10/19 19:57:07.15 wpUkMUO2p.net
9900kと3080使ってるけど9900kがボトルネックになるとは思ってなかった
ZEN3欲しいー

358:Socket774
20/10/19 19:58:38.00 JqIHuZfzr.net
>>353
電圧系も設定でロック解除したんだけど反映無しだし102が最大っぽいね
もうちょっと色々いじってみるよ

359:Socket774
20/10/19 19:58:56.76 5EW3wHU70.net
>>353
90ベンタスなんて100上限よ
それでも2100MHzほぼ張り付きでbocw安定して遊べちゃうんだぜ

360:Socket774
20/10/19 20:02:10.21 69dpUIX/0.net
>>357
9900Kでもボトルネックになるの?

361:Socket774
20/10/19 20:06:05.12 ukG+90q30.net
>>332
Ultraじゃない方だな

362:Socket774
20/10/19 20:08:25.00 tokumHf80.net
ビッグの3090Trioが出荷されたから
アマゾンの支払い方法変更試したら配達日未定になって草
早くなるなんてやっぱ嘘じゃん

363:Socket774
20/10/19 20:08:25.32 xmcWP5JWM.net
リンクスの直販モデルまた販売してる

364:Socket774
20/10/19 20:09:25.15 wLJGIL+B0.net
>>353
3080トリオも102よ
今後のBIOS更新か何かで解除されるとかされないとか
まぁクラッシュの可能性があるなら安定の今のままでも別に問題無いかな

365:Socket774
20/10/19 20:10:03.79 wLJGIL+B0.net
>>362
通販だと買えんかもしれんが
実店舗結構置いてるぞ3090トリオ

366:Socket774
20/10/19 20:13:14.79 wLJGIL+B0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

367:Socket774
20/10/19 20:15:04.59 hntqG3qz0.net
背面にヒートシンク貼り付けてみた
URLリンク(i.imgur.com)

368:Socket774
20/10/19 20:16:23.49 t/wiiFPM0.net
>>367
やけくそヒートシンク好きだよ

369:Socket774
20/10/19 20:16:35.91 reYdOgmm0.net
つくばのPCデポ行ったら普通に3090売ってて草
ASUSとMSIで21万なり

370:Socket774
20/10/19 20:16:44.60 Fx9CJ8Cj0.net
うんこつきなのも素晴らしい

371:Socket774
20/10/19 20:16:53.04 SB0yZFST0.net
醜くていいね

372:Socket774
20/10/19 20:16:57.04 xmcWP5JWM.net
90トリオはまだイートレンドに即納分がある

373:Socket774
20/10/19 20:17:09.75 fRY1wqTo0.net
>>367
ぜひ前後の効果の記載を

374:Socket774
20/10/19 20:18:00.96 joyUcuc9M.net
>>367
やっつけでちょっと笑った
でも効果はありそう

375:Socket774
20/10/19 20:18:11.11 yRSGkyqnH.net
お下品で良い

376:Socket774
20/10/19 20:18:41.47 ppJjut8la.net
入荷はmsiとzotacばかりだな。

377:Socket774
20/10/19 20:18:55.58 i2lDFME9d.net
msiのレギオン引き換えコードようやく来た
10/7申請出して今日だから結構時間かかったな

378:Socket774
20/10/19 20:22:55.35 wpUkMUO2p.net
>>360
ボトルネックチェッカーとかいうサイトで調べたら相性60%くらいでCPUが性能低い言われたw

379:Socket774
20/10/19 20:24:11.59 LxK63ATnd.net
潤沢の噂あったが
やっぱガセだよな
だめか

380:Socket774
20/10/19 20:24:36.26 SbMFPDCHp.net
尼キャンセルしてeトレンドのトリオポチっていいか!?

381:Socket774
20/10/19 20:24:44.23 t/wiiFPM0.net
3090をVRで使っても他のパーツがボトルネックになってるらしいな

382:Socket774
20/10/19 20:26:39.14 efSLajPk0.net
>>380
ポチって確定してからキャンセルしたほうがいいぞ

383:Socket774
20/10/19 20:28:30.72 AU8txXLZ0.net
>>369
つくばのデポまだ在庫あったんだ
一週間くらい前に行った時も3090は便だけはあったな

384:Socket774
20/10/19 20:28:37.85 +KrFTZ350.net
そんないつまでも売れ続けるものじゃないしな値段も値段だし

385:Socket774
20/10/19 20:29:30.99 FezOVq5HM.net
3090は一部ブランド除けばもう普通に買えるな

386:Socket774
20/10/19 20:30:13.94 wLJGIL+B0.net
(3080TRIO@)URLリンク(i.imgur.com) (3080TRIOA)URLリンク(i.imgur.com)
(3080TUFGaming@)URLリンク(i.imgur.com) (3080TUFGamingA)URLリンク(i.imgur.com)

387:Socket774
20/10/19 20:30:25.84 t/wiiFPM0.net
というか朝市3090Trioも1時間くらい残ってたしかなり入手しやすい

388:Socket774
20/10/19 20:30:55.39 TN3ZFkCO0.net
>>293
タフ男はひっそりと先週金曜に2台出て、売り切れたよ。

389:Socket774
20/10/19 20:30:59.42 mGHyANHa0.net
>>378
適当すぎだろこのサイトw
URLリンク(i.imgur.com)

390:Socket774
20/10/19 20:31:03.00 wLJGIL+B0.net
(3080TUFGaming@)URLリンク(i.imgur.com)
(3080TUFGamingA)URLリンク(i.imgur.com)

391:Socket774
20/10/19 20:31:22.21 UEHtL2hTM.net
アマのcolorful3080ポチるか迷ってたら無くなった……
colorfulってどうなの

392:Socket774
20/10/19 20:32:20.96 YwfTdYhG0.net
俺はジョーシンを信じる。

393:Socket774
20/10/19 20:32:49.74 wLJGIL+B0.net
>>386
TUFはほぼ青
清々しいほどに

394:Socket774
20/10/19 20:33:38.98 SbMFPDCHp.net
んもおおおおクレカ弾かれるううう

395:Socket774
20/10/19 20:33:41.00 nBlv4SCD0.net
>>393
本当にきよきよしいよね

396:Socket774
20/10/19 20:34:20.80 CwQysX8pa.net
>>391
純粋な中華人民共和国のメーカーです

397:Socket774
20/10/19 20:34:25.00 iZZ41+Rc0.net
ここまで来たらもう尼の注文を放置しつつ3070とかラデの新しい奴の情報待ちでいいかな…

398:Socket774
20/10/19 20:34:38.41 LxK63ATnd.net
不気味なくらい冷えてるな
これオーパーツだろ
他のメーカーもパクるべき


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1328日前に更新/189 KB
担当:undef