【AM4】AMD Ryzen 9/7 ..
[2ch|▼Menu]
850:Socket774
20/10/11 08:26:44.46 3/8P2SL4d.net
>>820
ブランドもんのバッグやレクサス買って無一文のDQNみたい

851:Socket774
20/10/11 08:27:23.60 6OlvduYn0.net
DQNなら黙ってセルシオだ!

852:Socket774
20/10/11 08:30:45.18 MEDhyKRg0.net
インディーズ系がメジャー路線をやり始めた時の古参ファンと新参のもめ方に似ているなぁ

853:Socket774
20/10/11 08:32:29.39 Ld4Mnui/0.net
>>826
窒息ケースでなければ空冷で問題ないでしょ

854:Socket774
20/10/11 08:33:02.82 k7f9kJFe0.net
Intelの7nm CPUっていつ頃立ち上がるんだろう
それができるころにはIntel復活する気がするんだけどどうかな
Tigar Lakeだっけ?はGPU性能が大幅にあがったらしいし

855:Socket774
20/10/11 08:47:43.50 VbuX9OCb0.net
>>838
そもそもzen2との併売で切り替え促す製品じゃないのだが頭悪い連中が騒いでるだけに見える
ZEN3はインテルのCPUにより高性能で価格ぶつけてるのでAMDは相変わらずコスパで押してる側なんだがね
騒がしい馬鹿の声がでかいだけじゃないか

856:Socket774
20/10/11 08:48:10.79 nkxGmthn0.net
>>840
それはIntelのスレ言って聞けばいいのでは?
多分2022年以降まで無理だけど

857:Socket774
20/10/11 08:49:42.88 yVKeT34U0.net
>>840
早くて1年、いくら遅くても2年と見るけど、
ただ、マラソンと同じでインテルの7nm製品が出る頃にはTSMCでは5nmの
サンプル出荷の話が出てるだろうから復活するかどうかは分からんよ
これとは別にarmベースのwindowsの話も出て来てるし

858:Socket774
20/10/11 08:51:37.35 Sxmmu2A/M.net
>>840
現実では延期しまくり周回遅れだから数年かかる
Intelロードマップ
2021年3月 RocketLake  14nm
2021年   Sapphire Rapids(スパコン用新Xeon) 10nm
2021年?  Alder Lake  10nm
2022年?  ほのぼのLake 7nm?
AMDロードマップ
2019年  zen2 7nm(N7)
2020年  zen3 7nm改(N7P)
2021年? zen4 5nm(N5?)
2022年? zen5 3nm?(N3?)

859:Socket774
20/10/11 08:51:59.34 MEDhyKRg0.net
armのwindowsってアプリ動かないんでしょ?

860:Socket774
20/10/11 08:56:05.23 MEDhyKRg0.net
どうでもいいけどintelのなんちゃらlake思えられないから
zen3みたいに数字でやってほしいわ

861:Socket774
20/10/11 08:59:32.03 /sQsQMYQ0.net
コメットlake
メテオlake
アムダーlake

862:Socket774
20/10/11 08:59:57.12 C3bOPn/f0.net
Intel 10nmが全


863:く性能出ないってのは解決したのか? それもできてないなら7nmとか夢のまた夢だぞ



864:Socket774
20/10/11 09:03:14.38 UMyyUezc0.net
ZEN3はボッタクリだから10世代intelが良さそうだな
新製品発表のスライドよく見たら早いのは死ねベンチだけで
実ゲームはさほど早くなってない

865:Socket774
20/10/11 09:04:02.30 Ib6xbAfEa.net
IntelはGPU開発に全リソース注ぎ込んでいるからな
CPUなんかよりGPU
PCIe4.0対応チプセなんかよりGPU

866:Socket774
20/10/11 09:06:16.50 BnpWe39m0.net
lakeは地名だからアメリカ人ならわかるんかな
AMDの画家方式は良いと思う
ルノワールとかフェルメールあたりなら知ってる
ウォーホルは知らないがレンブラントは知ってる
>>848
ほぼ解決した
TigerLakeの10SFになってすげえ性能出てるぞ
歩留まりの情報が全くないのと、手遅れで相手がTSMC 5nmになりそうなのが
問題だが

867:Socket774
20/10/11 09:07:20.28 yYgUIXYQ0.net
>>850
で、Radeonには勝てたとしてNvidiaに勝てんの? 今までポンコツしか出してないのに

868:Socket774
20/10/11 09:07:42.12 6OlvduYn0.net
Zenならもっとこう武将とか持ってきてほしかった

869:Socket774
20/10/11 09:10:26.94 cyKUnDsq0.net
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part366
スレリンク(jisaku板)
次スレ

870:Socket774
20/10/11 09:11:31.97 nkxGmthn0.net
>>848
全然解決してねーよ
ロケットも14nm濃厚だし
なんか大丈夫言ってるのはノートの方だからね

871:Socket774
20/10/11 09:11:41.03 hZuCQdkeM.net
>>852
インテルの真の狙いはNvidiaの買収
その為だけのGPU開発
期待する以前の問題

872:Socket774
20/10/11 09:14:42.92 ocwv50rO0.net
松永久秀も武田信玄も上杉謙信も禅宗のお坊さんだったらしいが
コードネーム「松永」「武田」「上杉」

873:Socket774
20/10/11 09:14:54.41 yYgUIXYQ0.net
>>856
やれるかすら分からん事言われても知らんがな

874:Socket774
20/10/11 09:16:01.27 zyWJxv0t0.net
Zen3は数売れないのは間違い無いね
エントリー~ミドル層は全部Intelに流れる

875:Socket774
20/10/11 09:20:55.44 Ib6xbAfEa.net
Intelの規模でもここまで成長したnvidiaの買収は現実的じゃないんやない?
なぜかARMを買収してさらに肥大化しとるし

876:Socket774
20/10/11 09:21:36.54 C3bOPn/f0.net
さらっと調べてみたがRocket Lakeが10nmなのか14nmなのかは不明
VideoCardzだと14nmだという話が出てきてると書かれているな
Ampereスレに張り付きすぎてCPU事情を追ってなかったわ

877:Socket774
20/10/11 09:25:28.14 ocwv50rO0.net
14nm++++だろうな

878:Socket774
20/10/11 09:25:43.84 BnpWe39m0.net
>>861
Rocket Lakeに関しては、
CPUは最初から一貫して14nmだったような

879:Socket774
20/10/11 09:28:05.80 6o7iPdtsM.net
>>848
解決してないから4コアのIceLakeとTigerLakeしか出せていない
IceLake Xeonも今年の年末に2回も延期
10nmで8コアが無理だからRocketLakeなんて14nmに無理やり変更して爆熱で出す

880:Socket774
20/10/11 09:29:19.41 HFTP8vBo0.net
AMDも殿様商売になってきたね
同等性能のCore i5 10400Fと比較して3600は約6000円も高い

881:Socket774
20/10/11 09:30:40.35 n6rncBBi0.net
askのせいだろそれ

882:Socket774
20/10/11 09:32:14.36 Ib6xbAfEa.net
むしろIntelが値下げしてAMDも下げざるを得ない状況にするべきだな
いつまで王者の余裕気分でいるつもりなんだろうか

883:Socket774
20/10/11 09:32:21.11 yG5X/mVy0.net
>>843
TSMC


884:フ5nmはアップル向けにもう出荷されてるから、AMD向けもトラブなしに予定通りに出せるんでないかな Intelの7nmとか早くても4年後とかになるだろ、10nmですら見えてないのだから TSMC委託なら2022年くらいに出そうだけどw



885:Socket774
20/10/11 09:33:15.44 KJjFOWLf0.net
5950xってND15でまわせるかな?
つーか、そもそも空冷可なんかな?

886:Socket774
20/10/11 09:33:37.28 BnpWe39m0.net
いや10400は下がりすぎだからw
発売後一直線に落下とかどこのAMD CPUだよって感じ
かたや3600は15ヶ月経過して初値より上がっているという…

887:Socket774
20/10/11 09:34:48.56 bKYlOvMv0.net
>>865
儲かるときに儲けるのは企業としては当たり前だぞ。
値段を上げても売れるって事はその値段の価値があるって事だからな。

888:Socket774
20/10/11 09:35:58.67 PXoTE2Oh0.net
>>865
海外ではちゃんとZen2の方が安いから

889:Socket774
20/10/11 09:36:19.86 BnpWe39m0.net
>>869
3950xは3900xよりおとなしかったという話もあるし大丈夫なんじゃね
電流値は高くなるからマザボはちゃんとしたのが必要だけど

890:Socket774
20/10/11 09:37:04.37 HFTP8vBo0.net
昔は王者intelに対抗して頑張ってるAMDが好きだった
今はさすがにね

891:Socket774
20/10/11 09:37:25.65 f6r2F3270.net
ZEN3ではこの結果を覆す事てきるんだよね?
ずっとRYZENは避けてきたけど今回ばかりは性能だけに期待してるけどもし今回もいつものAMDだったら…大丈夫だよね?あくまでゲーミング目的での話ね
URLリンク(i.imgur.com)

892:Socket774
20/10/11 09:37:42.22 QtAgu4JuM.net
>>865
ほんと10400Fってシングル低いしマルチもかなり低いよな
そして脆弱性のオマケつき
CineBench R20(Single/Multi)
3600  472/3689 2.44万
10400F 450/3197 1.9万

893:Socket774
20/10/11 09:37:46.33 BnpWe39m0.net
米尼だと10400(180$) 3600(200$)だからあっちも傾向的には似てる

894:Socket774
20/10/11 09:37:50.38 KJjFOWLf0.net
>>873
今3590xをND15で冷やしてる。
いけそうだな。

895:Socket774
20/10/11 09:39:05.11 ocwv50rO0.net
インテルは変態OC解禁してくれ!

896:Socket774
20/10/11 09:40:16.60 9sw9aOMG0.net
10400Fって中身第8世代のリネームだろ
よっぽど金なくてそれしか買えないって状況でもない限り無いわ

897:Socket774
20/10/11 09:40:43.08 nkxGmthn0.net
>>875
ゲーミング=Flight Simなら無理だよ
どうぞ好きなだけIntel買って

898:Socket774
20/10/11 09:40:44.07 BnpWe39m0.net
10400はメモリ縛りの件もあって純粋に遅いCPUだから
安いのは当然かも

899:Socket774
20/10/11 09:41:09.95 C3bOPn/f0.net
>>875
少なくともAMDが発表であげたゲームに関してはできているので
ほとんどのゲームで10900K以上もしくは同等なのはほぼ間違いない
特定のゲームでのパフォーマンスにこだわるならさすがにレビュー待てとしか言えない
中には10900Kと並ぶゲームもあるので

900:Socket774
20/10/11 09:41:18.78 n6rncBBi0.net
>>875
今でもメモリとメモリクロック高けりゃ差が詰まるのでさらに縮まるんじゃないの多分

901:Socket774
20/10/11 09:41:53.93 BnpWe39m0.net
>>875
FarCryはかろうじてひっくり返したけど、それはさすがに無理だなw
フライトシム専用PCならIntel確定だわ

902:Socket774
20/10/11 09:42:26.94 ocwv50rO0.net
インテル史上最高の名機8700のリネーム
とにかくバランスがいい

903:Socket774
20/10/11 09:43:04.45 wPPaqlc+0.net
インテルたんは
まともに開発しなかったつけがきてるね
ゴミを格安販売することでしか命を繋ぎ止めれない

904:Socket774
20/10/11 09:43:26.47 hZuCQdkeM.net
>>869
AMDがリテールクーラー付けないモデルは簡易水冷280ミリ↑推奨
と言うよりいかなる空冷であっても先日のAMDの発表の性能は引き出せない
お金掛かるな
それが嫌なら6コア以下選べ
AMDでも安さ重視ならインテルの6コア以下を

905:Socket774
20/10/11 09:44:43.65 6OlvduYn0.net
8700って名機だったのか

906:Socket774
20/10/11 09:44:57.87 TvoY4hGwd.net
>>831
zen2の時も発売日に解禁(夜7時だった)
それまではリークレベルのベンチ情報がでてくる程度でしょ
>>833
価格帯が3000シリーズと被っていないから値下げは無いと思うな
B450の投げ売りセット割はあるだろうけどね
たとえば3700XとB450が45000円とかね

907:Socket774
20/10/11 09:45:13.58 KJjFOWLf0.net
>>888
でも16コア32スレッドって、ロマンやん?

908:Socket774
20/10/11 09:45:35.60 pbvV0eMX0.net
10nmで作っていたIceLakeもしくはTigerLakeを
無理矢理14nmにバックポートして出すとか言われてるからね

909:Socket774
20/10/11 09:45:53.04 jk0rICCX0.net
>>877
アメリカだと10400より10400Fのが高いの何なんだろうね
3600 よりも大体どこも高いし

910:Socket774
20/10/11 09:45:56.50 2+IdqeZ1d.net
>>875
FHDじゃんそれ
4Kで3080なら誤差でzen3ならトントンまで行くだろうよ
まぁ、2070S程度が関の山な環境なら無理だね
Intel買ってどうぞ

911:Socket774
20/10/11 09:46:08.11 3wi4MLCtd.net
ファイナルファンタジやる人はintel一択

912:Socket774
20/10/11 09:48:29.75 2IAwHRZl0.net
最適化の差であからさまにAMD不利なゲームってあるからなあ
CPUもグラボも

913:Socket774
20/10/11 09:48:59.03 BnpWe39m0.net
>>893
流通量少ないんじゃね
10400(MSRP220$ 現180$)
10400f(MSRP160$? 現200$)

914:Socket774
20/10/11 09:53:06.21 KPyioEjjd.net
8700があったからzen+は値下げする羽目になった

915:Socket774
20/10/11 09:53:40.80 CNZLwtnw0.net
>>875
で、そのゲームやるの?

916:Socket774
20/10/11 09:57:29.29 PScfd8v6a.net
フライトキングIntel買ってくるわ!

917:Socket774
20/10/11 09:57:50.09 c2+eT+a/M.net
>>114
亀レスだけどZen3、Zen2共にメモリは3200も3600も性能は変わらんということ?

918:Socket774
20/10/11 09:59:30.34 G8ElsXrbM.net
>>889
8世代で一気に伸びたからな

919:Socket774
20/10/11 10:00:09.40 DkKs8E0b0.net
アイドルマスター「i can fly!」
感動した

920:Socket774
20/10/11 10:02:10.72 0wCziwH70.net
>>901
変わりはするぞ体感は出来んが

921:Socket774
20/10/11 10:03:04.24 cMTHEPor0.net
280mmって空冷でもあるやろ。360mmないと水冷にする意味なくね?

922:Socket774
20/10/11 10:04:53.33 6OlvduYn0.net
冷え方の特性は変わる、かな

923:Socket774
20/10/11 10:05:26.02 2IAwHRZl0.net
熱容量が違うから、空冷と水冷はファンが同じでも冷え方が違う

924:Socket774
20/10/11 10:06:27.91 cMTHEPor0.net
あとこれ完全に個人的なやつなんだけど、水冷ってどれもデザインが気に入らんのや。

925:Socket774
20/10/11 10:07:21.97 6OlvduYn0.net
それはわかる、自分も未だに無骨な黒岩プロ3がお気に入りだ

926:Socket774
20/10/11 10:08:12.54 cMTHEPor0.net
>>907
空冷→すぐ熱くなる、すぐ冷める。
水冷→ゆっくり熱くなる、ゆっくり冷める。
こんなんだったよな。

927:Socket774
20/10/11 10:10:13.19 wYwI8loQ0.net
>>909
be quietのやつか?あそこはファンの静かいいよね

928:Socket774
20/10/11 10:10:36.14 6OlvduYn0.net
>>910
ちょっとちゃうな
空冷はヒートシンクの熱源近くは熱いままだけど水冷なら温度がある程度一定の水が常に循環してくれるから放熱が間に合っているならより冷える傾向があるね

929:Socket774
20/10/11 10:11:17.28 6OlvduYn0.net
>>911
そそ、Zen2買った時にダメ元でリテンションきっとありますかーって聞いたらタダで送ってくれた

930:Socket774
20/10/11 10:11:57.96 1qIyidaQ0.net
10400とかいかにも貧困が使ってそうな石だな

931:Socket774
20/10/11 10:14:11.63 c2+eT+a/M.net
>>904
そっかありがと
ならこのまま3200を使うか

932:Socket774
20/10/11 10:14:32.46 wYwI8loQ0.net
>>913
日本やと割高であまり使ってる人いない印象だったわ
Darkrock tfを3900Xで使ってるけど静かでトップフローながら気に入ってる

933:Socket774
20/10/11 10:17:12.93 6OlvduYn0.net
>>916
割高だし取り付けがすごくめんどくさいってのもあるね
ファンは静かなのもそうだけど寿命も大変長そう

934:Socket774
20/10/11 10:18:06.26 t/OdQtz60.net
>>840
それ以前に
2020年06月16日 13時30分
Intelがマルウェア攻撃をチップレベルで防御する新技術「CET」を次世代モバイルプロセッサ「Tiger Lake」に搭載
URLリンク(gigazine.net)
2018年04月18日 12時00分
Intelの内蔵GPUでメモリ内のウイルスチェックを効率化する「Accelerated Memory Scanning」
URLリンク(gigazine.net)
この辺りどうなってるんだろうね
今までの脆弱性は放置、っていう事でいいんだろうか
SGXの二の舞が……

935:Socket774
20/10/11 10:21:24.77 k7f9kJFe0.net
>>843
ARM windowsの話ってなにがでたの?
最近だとx64 emulationができるようになる話はみた。
ARM版 Windows発売の話はまだないよね?
Desktop/Server用途にもArm windows使えるようにして欲しいわ
AppleはPCもARM系にするようだしMSが後れを取りそう

936:Socket774
20/10/11 10:27:51.34 BnpWe39m0.net
Intel -> AMDですらビビッて移行できない企業が大半なのに
既にクッソ安いx86PCクライアント捨ててARMに移行するメリットがあるだろうか

937:Socket774
20/10/11 10:31:50.64 IRWoaIBu0.net
電気代がこんなにお安く!!とか言えばあるいは・・・

938:Socket774
20/10/11 10:32:16.50 k7f9kJFe0.net
>>844
7nm が2021年に出るなら待つのもありかとおもったが
2022年になると待てないわw
intelが7nm出すころにはAMDは5nmという話だけど
5nmと7nmの違いはあまり違いはでない可能性あると思うわ
割合でいうと5/7=0.71だから約29%微細化するけど、
引き算だと2nmの差しかない。
AMDはマザーボードチップのプロセスがそうとう時代遅れらしいから
マザーまで含めたら消費電力はintel 7nmとAMD 5nmで大差ないかも。
チップセット製造でAMDが古臭いプロセス使うのやめてくれればいいんだけど。

939:Socket774
20/10/11 10:33:49.05 2nlat0ivM.net
ワッチョイUAの -NY7j って複数回線で計60件以上書き込んでいるけれど
同一人物なのかな?

940:Socket774
20/10/11 10:35:26.24 y3SyfWPcM.net
Zen3を買うのではなくZEN4の開発費に協力するのだと思え!
一緒に未来を作ろう

941:Socket774
20/10/11 10:36:15.55 ocwv50rO0.net
UAは専ブラのバージョンごと変更だぞ
よく使われてるBB2Cとか2chmateとかならかぶるに決まってるだろう

942:Socket774
20/10/11 10:38:37.16 wYwI8loQ0.net
>>917
ここの製品取り付けに難あるよね
ちなみにCPU何使ってます?もし3950Xだったら全コア負荷かけた時に何度くらいまでいくか参考までに教えてほしい

943:Socket774
20/10/11 10:41:14.78 6OlvduYn0.net
>>926
3700Xですよ
さすがに3950Xだったら360クラスの水冷つけるかなw

944:Socket774
20/10/11 10:41:20.60 ROkMqgXjM.net
空冷も水冷も冷やす能力でかくしたいだけならフィンとファンでっかくして流量を増やす。
水冷のほうが場所の自由があり巨大化の制限を受けにくいってだけ

945:Socket774
20/10/11 10:42:00.35 PXoTE2Oh0.net
>>923
後ろはブラウザ
Jane系列もよく被る

946:Socket774
20/10/11 10:42:39.15 6OlvduYn0.net
>>928
いやだから冷え方も違うんだって

947:Socket774
20/10/11 10:46:08.34 wYwI8loQ0.net
>>927
dark rock pro3はTDP250Wまでいけるみたいだし3700Xは余裕ありそうだね
220WのTFで3900Xなんとかギリギリ冷やせてるからハイエンドモデルなら16コアいけるのかな〜と

948:Socket774
20/10/11 10:49:20.88 6OlvduYn0.net
>>931
ぶん回さないで使ってるから余力はたっぷりなんで使おうと思えば使えなくはないと思う

949:Socket774
20/10/11 10:52:21.84 wYwI8loQ0.net
>>932
ありがとう
ちょっと海外のレビューでいろいろ見てみますわ

950:Socket774
20/10/11 10:54:01.96 XPQdnuYAd.net
>>869
冷却なりの性能になるだけだがPBOだと最大で200W越えるはず

951:Socket774
20/10/11 10:56:00.80 HMKEW8Ey0.net
>>764
資金はないって書いてるな

952:Socket774
20/10/11 10:57:03.19 k7f9kJFe0.net
>>845
ARM windows、既存のアプリは全部動くよ
もちろんドライバとかハード依存のものは別
問題はdesktopに最適な性能のCPUがないこと
AppleはMac向けにarm CPU開発するけどMSはその計画が見えてこない

953:Socket774
20/10/11 10:59:37.60 ROkMqgXjM.net
>>930
潜熱比が水と金属じゃ違うから短期で見たらそうだね
熱交換余計に1回してるし

954:Socket774
20/10/11 11:00:42.12 6OlvduYn0.net
>>937
短期というか冷却力が足りているなら水冷のが長期で見ても有利
足りてないと常にあっちっちという状態になるね。

955:Socket774
20/10/11 11:02:16.03 2nlat0ivM.net
>>869
NH-D15 は i9-7900X 定格まではTB最大でも大丈夫とメーカーが検証しているようだから
それより低い 5950X 定格なら大丈夫そう
URLリンク(noctua.at)

956:Socket774
20/10/11 11:02:18.77 rzzgv3C40.net
>>928,930
3950Xに360mmの簡易水冷(H150i)使ってるけど、冷え方はかなり違うね
簡易水冷はファンの回転数もCPU温度ではなく水温が基準になっているので、
Cinebenchとか一般的な作業でCPU温度がちょっと上がったくらいではびくともしない
エンコとかOCCTみたいな高負荷が長時間続く状況でもない限りずっと静かなままってのはなかなか快適だと思った

957:Socket774
20/10/11 11:05:25.84 2nlat0ivM.net
簡易水冷は水温が上がりきってしまうと下がるまで時間がかかるから
CPU温度連動に切り替えて積極的にファンを回した方がいいと思うんだよね

958:Socket774
20/10/11 11:06:01.78 k7f9kJFe0.net
>>920
あるよ。消費電力が圧倒的にARMは強い。
モバイルのノートはもちろんのこと
データセンターのサーバー用途でも消費電力重要
あと法人はセキュリティも重視するからintelは避けられやすい状況にある
MacがARMになるくらいだし世間も抵抗なくwindows arm受け入れると思うよ
スマートフォンでも実績あるわけでね。

959:Socket774
20/10/11 11:07:42.87 rzzgv3C40.net
>>941
真夏にOCCT回しても34℃くらいまでしか上がらなかったし、上がりきってしまう状況というのはちょっと想像つかない

960:Socket774
20/10/11 11:08:32.02 CE0NmbJr0.net
windows10として考えるとアプリに互換性が無い
windowsRTのコケっぷり
むしろ成功したらラッキーぐらいの予想だろ

961:Socket774
20/10/11 11:13:23.66 hZuCQdkeM.net
>>943
水温上がり切ってしまう人は小さ過ぎるケースかつエアフローに問題抱えてる
簡易水冷以前の問題

962:Socket774
20/10/11 11:14:00.13 BnpWe39m0.net
>>923
だいたい俺じゃね?暇なんだよw
ただ完全にかぶってる人が一人いるようだ

963:Socket774
20/10/11 11:15:18.73 BnpWe39m0.net
ああワッチョイちょっと違うのか

964:Socket774
20/10/11 11:17:55.91 2nlat0ivM.net
>>946
ありがとう。いろいろ気になったので

965:Socket774
20/10/11 11:21:06.08 BnpWe39m0.net
>>948
調べてみたらNY7j多いのね
俺は一貫してワッチョイe5だわ

966:Socket774
20/10/11 11:25:34.86 37cLkYEY0.net
>>949
e5の部分は固定
変わるのはその前の2桁

967:Socket774
20/10/11 11:26:04.93 jLw324BWd.net
3700X固定1.3V前後で夏用冷却重視のためにH150iをCPU連動でつこてるけど
エンコやOCCT回し続けたら水温32〜3度まで上がるのは変わらんし
変化ゆるやかな水温連動で静音も得た方がベターかなと思うわ

968:Socket774
20/10/11 11:27:04.05 eQjeIexs0.net
とりあえず73-とb1-はNG入れてる

969:Socket774
20/10/11 11:27:09.13 buPwL1Gk0.net
どれどれ

970:Socket774
20/10/11 11:27:17.67 BnpWe39m0.net
>>950
なるほどさんくす

971:Socket774
20/10/11 11:29:31.09 jJUW8GkEd.net
>>952
オッペケ
ササ
ミネオ
76-
0H

972:Socket774
20/10/11 11:30:30.87 HbBgj0Xe0.net
test

973:Socket774
20/10/11 11:45:31.58 z9uIrB/i0.net
自分の書き込みだけ見えるようにしようぜ

974:Socket774
20/10/11 11:48:54.15 3m1EioDXM.net
誰がNGとかどうでもええねん
特価とエロ画像
必要なのはそれだけや

975:Socket774
20/10/11 11:49:01.65 de5K5fg30.net
>>898
8700以降AMDを脅かすものを作れていないともいう。

976:Socket774
20/10/11 11:49:16.63 vQfkBHEHM.net
>>811
コアはわかるけど、キャッシュはそうも行かない
zen3のL3キャッシュは一個なので、全部無効になると思っている
バシッと32Mを一回露光して、それがすこしでもアウトなら不良品で弾かれると

977:Socket774
20/10/11 11:49:31.60 BnpWe39m0.net
エロいシネベンスクリーンショット上がるのはやく見たい

978:Socket774
20/10/11 11:58:12.97 J8dfJ5Os0.net
ベンチより並列ソフトエンコが一番温度上がる

979:Socket774
20/10/11 12:26:31.00 HDvIfV3Z0.net
>>898
インテル3年間の歩み
8700K  6C/12T  Single 487  Multi 3689 (2017発売)
          ↓
10600K 6C/12T  Single 501  Multi 3629 (2020発売)
だからな

980:Socket774
20/10/11 12:28:28.77 GfpBLBIJ0.net
>>960
キャッシュこそ歩留まりに合わせて
容量を調整出来る箇所だよ

981:Socket774
20/10/11 12:31:32.37 o8L32rxv0.net
ロンチで買った1700で粘ってきて5700X買おうと思ってたら出ないとかw
5800Xは値段もだが105Wってのがちょっとなぁ
そういや今回X670の話は無かったのか

982:Socket774
20/10/11 12:34:19.09 em/g/QZb0.net
>>963
真実はいつも残酷だ

983:Socket774
20/10/11 12:42:52.12 iCWGY7IAM.net
zenシリーズで1番シングル伸びたけど8コア中心に値上げなせいでなんともだな

984:Socket774
20/10/11 12:43:24.09 GKNUs7SB0.net
3300xがまた値上がりしてるが馬鹿なのか?

985:Socket774
20/10/11 12:48:12.56 BnpWe39m0.net
>>966
インテルは死なねえ!
次回『Zen3』

986:Socket774
20/10/11 12:52:39.73 VrJg55q4F.net
>>968
5000シリーズで出るかと思った層が
ラインナップになくて買い始めたんじゃない?
ローエンドなんてだいたい後の方なのにね

987:Socket774
20/10/11 12:56:22.40 XAFksKOn0.net
zen3に変えたら3300x放出するで

988:Socket774
20/10/11 13:00:56.91 zyWJxv0t0.net
>>963
ゲームのフレームレートは30%くらい伸びてるよね
むしろベンチと実効性能との乖離が拡がってる事を証明してる
進化してないのはベンチ

989:Socket774
20/10/11 13:05:13.04 +HHoVgFo0.net
妄想の世界に住んでる人がいますね

990:Socket774
20/10/11 13:06:50.72 /iq2Qltw0.net
こうどな情報戦か
普通に5600X買うわな

991:Socket774
20/10/11 13:08:00.51 YAO+7dV20.net
リテールPrismのピカピカ気に入りすぎてTDP低めのCPUしか使う気になれなくなってしまった

992:Socket774
20/10/11 13:11:36.23 jk0rICCX0.net
>>972
30%?3%未満では…?
URLリンク(tpucdn.com)

993:Socket774
20/10/11 13:11:56.60 MSSUq8ni0.net
ZEN2は在庫限りで、中古に流れても高値安定しそう
旧マザーの需要もあるし、ZEN3が高すぎる

994:Socket774
20/10/11 13:12:55.07 BnpWe39m0.net
>>972
そんな馬鹿なと思ってみてきたけど
ゲームなら8700Kと10600Kで0〜5%くらいしか伸びてなかったぞ
どこで30%くらい伸びてるのか教えてください

995:Socket774
20/10/11 13:13:36.25 qKHIfdZbM.net
本命はZEN4だ
ここで大枚出したら思う壺だ

996:Socket774
20/10/11 13:15:43.39 Hn371lZbd.net
淫厨の脳内ではそういうことになってんだよ!
じゃないと正気が保てないだろ…(´;ω;`)ウッ…

997:Socket774
20/10/11 13:19:13.22 ciyR95lva.net
>>970
zen+の頃からの流れ知らない人が「zen2は性能いい」って話で寄ってきてんのかね。
それとも持ち上げられすぎの感のある3300Xのせい?
intelと違って初期にフルラインナップしてくれるほどAMDは優しくないんだが。

998:Socket774
20/10/11 13:19:29.82 /iq2Qltw0.net
5600Xにしたら快適なんだろうなあ
DDR4世代最後は良いもので揃えて高みの見物していきたい

999:Socket774
20/10/11 13:20:18.47 k7f9kJFe0.net
>>944
認識が古い上に間違ってる
RTは専用アプリしか動かなかったから流行らなかった。
いまのARM windowsは違う。
emulationで既存アプリが全部動く
そのうちVisual Studioでarm nativeで動くようアプリを
buildできるようにしてくるはず

1000:Socket774
20/10/11 13:25:13.86 MEDhyKRg0.net
armのwindowsはかなり夢あるよな

1001:Socket774
20/10/11 13:29:13.34 cMTHEPor0.net
でもbuildって時間かかるんだよな。俺もbuildしたいからRyzen9が欲しい。

1002:Socket774
20/10/11 13:29:48.92 wyfbpbeD0.net
ッ!

1003:Socket774
20/10/11 13:31:59.90 GKNUs7SB0.net
>>970
2万超えているから5600Xのがコスパいいのになあ
実質3300xと同格の3500Xの後継なのに

1004:Socket774
20/10/11 13:35:06.86 CnZ3K1D80.net
虎徹で32core余裕のarmかぁ…

1005:Socket774
20/10/11 13:35:12.33 r/cm8oaE0.net
ZEN4待った方がいいな
ZEN3はたぶんダメだ
とくに5950Xは買わない様に

1006:Socket774
20/10/11 13:35:44.24 BnpWe39m0.net
(絶対情報戦だこれ)

1007:Socket774
20/10/11 13:36:49.87 REDorLTv0.net
そーいや岡君身バレする前は40歳以上説あったけどそれだったら色盲に気付いてなきゃおかしくね
って議論あったよなぁ

1008:Socket774
20/10/11 13:38:11.10 MEDhyKRg0.net
ZEN4には期待している
俺をZEN2おじさんにさせないでくれ!
頼むぞAMD!

1009:Socket774
20/10/11 13:38:13.08 /iq2Qltw0.net
5600Xの弾数分からんからな

1010:Socket774
20/10/11 13:42:15.30 U/9aEoWH0.net
5800下げ5900上げの展開も情報戦

1011:Socket774
20/10/11 13:42:56.69 BnpWe39m0.net
そちらは別に…

1012:Socket774
20/10/11 13:43:24.64 CE0NmbJr0.net
65Wの!8cの!5700Xを!来年!2月に!買う!

1013:Socket774
20/10/11 13:44:13.83 /kjHRWbLd.net
乙梅

1014:Socket774
20/10/11 13:46:13.24 z/a4G56T0.net
>>996
5700Xが出たとしても3300Xのようになるのでは?

1015:Socket774
20/10/11 13:46:28.68 /iq2Qltw0.net
5600Xは発売日に売れ切れる

1016:Socket774
20/10/11 13:46:56.66 qCKxyM2Kr.net
質問いいですか?

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 33分 3秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

473日前に更新/237 KB
担当:undef