【AM4】AMD Ryzen 9/7 ..
[2ch|▼Menu]
583:Socket774
20/10/10 23:53:21.34 UcEfFHQ10.net
>>573
劣ってたのはシングルな
RYZEN ミニPCニ(^-^)Renoir AMD雑談スレ1046号
スレリンク(jisaku板:539番)
539 名前:Socket774[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 21:26:38.87 ID:iBahCVfd
>>29-54の内容確認すりゃ、FXの時点でコア数が正義、ってのは一応分かるんだけどな
PhenomIIから整数演算が三分の二でこれだし
当時マルチスレッド化が処理上避けられてた面もあるが、同時に普及してたintelの4コア縛りも存在した
AMD機
FX 8350 定格
DDR3-1866 4GBx2
GeForce GT640
990FX Extreme4
Windows7 Pro
電源プラン:バランス
Intel機
Core i7 2600K
DDR3-1600(1333動作) 4GBx2
内蔵HD3000
GA-H77M-D3H
Windows8 Pro
電源プラン:バランス
特にOSがそろってませんが、Intel機はWindows8にした方が少し速くなることが多いので、まぁ見逃してください。
用意した動画はもちろんMPEG2-TSで、1920x1080の1時間54分(114分)もの。音声も5.1chです。これを上と条件をそろえ、x264エンジンのMP4、H.264/AVCの1280x720の2000Kbpsに1PassのVBRで
・30分ピタリまでエンコード
・60分ピタリまでエンコード
・114分目いっぱいエンコード
・リサイズなしで1920x1080のままエンコード
の4種類を行い、時間を計測します。ソフトはもちろんTMPGEnc Video Mastering Works 5。
30分
2600K 22分10秒
FX8350 23分00秒
60分
2600K 44分27秒
FX8350 46分03秒
114分
2600K 85分22秒
FX8350 88分26秒
リサイズなし
2600K 162分06秒
FX8350 133分23秒
※この項目に限り数字が間違っていましたので訂正します。申し訳ありませんでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

484日前に更新/237 KB
担当:undef