[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part95 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:Socket774
20/09/26 08:58:31.39 5F8r8EQG0.net
>>285
どうせ口だけだろ
やれるもんならやってみろよ

301:Socket774
20/09/26 08:58:40.25 Eq5q3mmj0.net
返品理由コンデンサーが臭い
焼けてるような気がする
画面が映らない

こんなかんじで受け付けるんだろ?

302:Socket774
20/09/26 08:59:16.59 QQ5X+m/Z0.net
在庫無い在庫無いって言ってるアホ何なの?
何度も何度も買える機会あっただろ
20GB待ちのオレでも三回は余裕で買えたわ

303:Socket774
20/09/26 08:59:22.29 IupY3OXN0.net
安くて保証期間が長い、中身は普通にgalax
最強では?

304:Socket774
20/09/26 08:59:32.58 Eq5q3mmj0.net
>>290
おう、やってやるよ
1年後鬼サポートになったらお前のせいで日本の全EVGA輸入ユーザーが迷惑するんだからな!

305:Socket774
20/09/26 09:00:07.82 6sgtGfEG0.net
>>285
>素人の浅はかさ
お前こんなこと言うからプロかと思ったら収益モデルもわからん部品のコストもわからんただの素人クレーマーやんけwwwwwwwww

306:Socket774
20/09/26 09:01:10.19 Eq5q3mmj0.net
>>295
EVGAはreditでは糞で有名だぞ
お前は英語読めないから知らないだけでPalitより下

307:Socket774
20/09/26 09:01:14.41 a9u6rNEN0.net
キチガイアスク来てるね

308:Socket774
20/09/26 09:01:19.35 3CfJY+dh0.net
あおり運転ならぬ、あおり返品か…

309:Socket774
20/09/26 09:01:48.67 QQ5X+m/Z0.net
>>90
それ結局nvidiaが悪いってことじゃねーの?

310:Socket774
20/09/26 09:03:46.85 C87cDUqtM.net
asus10おじ優勝

311:Socket774
20/09/26 09:03:59.74 TaCBvl4s0.net
>>293
今回はたまたまそうだったという話
バックプレートファン無ければ死んてただろうし…
今までのギャラクロって安かろうのイメージしかないもん
とはいえ、自身の力量を正しく測って設計方針決めれたという点は素晴らしいと思うわ
msiは3080やらかしてるからな

312:Socket774
20/09/26 09:04:03.82 IupY3OXN0.net
アスクにまでファンボーイがいるの?世の中理解不能だわ

313:Socket774
20/09/26 09:04:44.07 6sgtGfEG0.net
モデルと数字のソース示せ言うてるのにredditとかアホかw
最後までレスした方が勝ちバトルに付き合ってられんからそれ示せんかったらも無視するでw

314:Socket774
20/09/26 09:05:26.87 SYG8IRsl0.net
>>292
通販は買っても届かないぞ

315:Socket774
20/09/26 09:05:41.87 4ShfFrlV0.net
保証を1年と短くしてるのは、仕入れ値を安くする為だろ!  安く買い、高く売る、
商売の基本だぞ。

316:Socket774
20/09/26 09:06:10.04 a5hSoOD60.net
韓国人を相手にするなよw

317:Socket774
20/09/26 09:06:13.10 IupY3OXN0.net
>>301
バックプレートファンは普通に干渉するの困る

318:Socket774
20/09/26 09:07:26.47 Rdq0KOnH0.net
FTWも全て安コンデンサなのか
images.evga.com/products/gallery/png/10G-P5-3897-KR_XL_6.png
各ベンダーが設計を見直してくれないと
マジで選択肢がTUFくらいしかない

319:Socket774
20/09/26 09:07:40.99 rujiKGuj0.net
>>299
リファレンスで既に想定以上の負荷がかかってたってことだよなあ
TUFがホントに良い部品使ってるのが確認出来ただけって感じだなw

320:Socket774
20/09/26 09:08:44.56 O0m13cXs0.net
ここに来てタフが真の情強グラボになる展開熱すぎでしょ
コンデンサの容量じゃなくて材質が問題になるパターンとか

321:Socket774
20/09/26 09:10:21.61 TaCBvl4s0.net
>>307
そこはご愛嬌
飛び道具が上手く組み込めるなら悪い選択肢じゃないって程度よ
あとは3年保証だな
これだけは有無を言わさずメリットだわ
ギガの4年も凄いけど、あっちはMSRPに保証乗ってる感じだからね

322:Socket774
20/09/26 09:10:59.48 QbEUnshZ0.net
>>254
いやこれゼロ回答じゃないですか…
いつになるか分からんけどまた連絡しますわみたいな

323:Socket774
20/09/26 09:11:00.46 qrC7cTHM0.net
多少間違ってるかもしれないけどコンデンサについて調べて分かったことまとめ

今話題になっているのはBGA(GPU本体)の裏に配置されるノイズフィルタリングコンデンサの話で主に2つの種類のコンデンサが登場する
MLCC(セラミックコンデンサ)→高周波数特性に優れる一方で容量で劣る
POSCAP/SP-CAP(電解コンデンサ)→容量が大きく安定性が高い一方で高周波数特性に劣る
それぞれ違う特性があるためどちらのコンデンサが上とか下とかそういう話ではない(重要)
今回AmpereはBGAの裏に6つのコンデンサがあり各ベンダーがコンデンサの種類を自由に選択できる仕様にNVIDIA自らがしている
組み合わせることで各コンデンサの持つ特性をそれぞれ活かすため
今回のリファ基板仕様では3080の場合1セラミック5電解、3090の場合2セラミック4電解を採用していて
この構成で十分な安定性と高クロック耐性を実現しているとされている
しかし一部ベンダー(具体的にはゾタとギガ)は今回6つ全てに電解コンデンサを採用していてこれにより高周波数帯でのノイズフィルタリングが不十分で2GHzを超えたあたりでクラッシュする問題が発生しているとされる
この仕様でも2GHzを下回る環境ではほとんど問題が発生しないためクロックが上がりすぎないように制御を変更すれば大丈夫だと思われるがやや設計に難があるのも事実でこの2社は今後設計が変わる可能性もある
一方でASUSは今回唯一6セラミック構成を採用していてデメリットは今のところ分かってない(もしかしたら安定性でやや劣るとかあるのかもしれない?)が高クロック耐性は1番優れている仕様とされる

324:Socket774
20/09/26 09:11:09.67 QQ5X+m/Z0.net
>>189
それなw
ROG 2080tiは御祝儀以降一度も値下がりしなかった、とお勧めしてたけど、何故かここではTrioの方が人気だったなw

325:Socket774
20/09/26 09:11:21.71 NUe9UAeL0.net
3080クラッシュ問題出てる
仕様書通り基盤作ってないからクラッシュするらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

326:Socket774
20/09/26 09:11:37.18 a5hSoOD60.net
>>308
XC3はだめかもしれんがFTW3は違った

327:Socket774
20/09/26 09:12:12.83 WEv79O9UM.net
ガラクロはブラケット側のVRM冷却だけ気になる
あれちゃんと冷えるん?

328:Socket774
20/09/26 09:12:25.12 C87cDUqtM.net
クラッシュ3080 ドスパ●買い取り10円

329:Socket774
20/09/26 09:12:27.39 6sgtGfEG0.net
2080TiのTrioはしょっちゅうみかかでセールしていたしなw
なんだかんだ安い正義になってしまうんやなw

330:Socket774
20/09/26 09:13:44.58 QbEUnshZ0.net
>>257
俺はpalitで良い目しか見てないからあったら欲しかったけどな
自分が嫌な目にあった訳でもないのに粘着するのってどうなのかと思うわ

331:Socket774
20/09/26 09:14:13.60 TaCBvl4s0.net
>>312
日本もほぼゼロ回答だから気にしない
適当に納期決めて延ばすか、最初から未定かの差よ
今は並行して国内でTUFかギャラクロ探そうかなぁ


332:と思ってる



333:Socket774
20/09/26 09:14:27.54 dv9QCoMB0.net
10おじまさかの死亡

334:Socket774
20/09/26 09:15:04.67 I+2aixEq0.net
OCモデルでも定格で動かさないといけないのか意味なくなるな
真の性能引き出せるのがTUFだけとはまた伝説作ってしまったな

335:Socket774
20/09/26 09:15:27.96 4QdXyZ5cM.net
>>308
各社次のロットからは修正してくるだろうから大丈夫かと
よくある初期ロットリスクのひとつだわ
これ将来的に中古に手を出すのはリスク高そうだなあw

336:Socket774
20/09/26 09:15:46.65 wGvE5HZ+0.net
>>308
ユーザ入手のリビジョンではFEと同じ構成に変更されているらしい
ところでFEでクラッシュって報告されてるの?

337:Socket774
20/09/26 09:16:48.03 Yzu+FNHE0.net
タフがマジで最強になった

338:Socket774
20/09/26 09:17:51.88 gY068I1g0.net
>高クロック耐性は1番優れている仕様とされる
だからTUFブランドを掲げられるんだね♪
やっぱりTUFに狂いはなかった!
安心して選べるブランド、それがTUFなんだね。

339:Socket774
20/09/26 09:18:05.80 doOhro0a0.net
カスパラ「10円買取で安心サポート」

340:Socket774
20/09/26 09:18:06.01 dv9QCoMB0.net
90では安物使われてないのか

341:Socket774
20/09/26 09:19:27.05 QQ5X+m/Z0.net
>>304
どこの通販?
Amazonは「買えた」には入れて無いぞ

342:Socket774
20/09/26 09:19:53.53 QbEUnshZ0.net
>>321
店舗で予約するのが一番早いと思いますよ
自分は運が良かったんで2日で届きました
店舗も予約が入る事で入荷数を増やせる側面があったようです

343:Socket774
20/09/26 09:20:14.25 WWsrEdUOa.net
TITANが90としてメインストリーム帯に降りてきたせいで80が割りを食っているような…

344:Socket774
20/09/26 09:20:14.27 4dry/1KED.net
現行マザボのTUFもVRM温度結構低いんだっけ
だんだん良い感じのシリーズになってきたな

345:Socket774
20/09/26 09:20:34.19 cz7y0DjGM.net
ここでNaviが華麗に降臨
とはならんか

346:Socket774
20/09/26 09:20:41.25 HMN9c77x0.net
>>315
仕様に違反してんの?
そんなギャラクロみたいなことしてありえんやろ

347:Socket774
20/09/26 09:21:05.15 LNwVKehSd.net
だから言ったろタフ以外金どぶだってw
タフは名機認定だから

348:Socket774
20/09/26 09:22:02.86 kE5iO3MH0.net
安物じゃ無くて種類なんじゃないの
でもVRAMヒートシンクといい今回のasusのセンスは良いわ
$699の最安TUFの構成が高級機以上なんてな

349:Socket774
20/09/26 09:22:25.49 TaCBvl4s0.net
>>315
ほえーおもろいな
これ真ん中上の1つがMLCCならセーフって事か

350:Socket774
20/09/26 09:22:37.91 qaRFV60B0.net
盛り上がっているところ悪いが、タフもPLあるからゼンゼンOC向きではないぞ。
ただ、宣伝通り高耐久で良い製品だ。

351:Socket774
20/09/26 09:22:49.94 qrC7cTHM0.net
>>335
仕様書だとどっち使ってもいいことになってる
オリ基板でリファレンス仕様に近いのはMSI

352:Socket774
20/09/26 09:23:22.96 JHEFpGaF0.net
日尼90trio買って配送日が27日から29日だけど
一向に出荷される気配ないわ
Konozamaかなぁ

353:Socket774
20/09/26 09:23:35.96 C87cDUqtM.net
不良品 じゃなくて基盤設計ミス
そういう仕様といえば泣き寝入り
避けるレベル

354:Socket774
20/09/26 09:24:04.26 TaCBvl4s0.net
>>335
そう思うやん
URLリンク(videocardz.com)
今回"だけ"はギャラクロまともだぞ
次からは知らん


355:



356:Socket774
20/09/26 09:24:07.95 XLlCyB+P0.net
さすが自作板なだけあってコンデンサの知識ちゃんとある人多いな。
適当に安物とか言ってる奴もいるがw

357:Socket774
20/09/26 09:25:32.94 6sgtGfEG0.net
MLCC使ってりゃTUF以外でもBIOS更新なしで済ませられそうだし
上でも書かれている通り次のロットは修正してくるだろうから
まぁ最初期はTUF最強伝説やなw 次点で保証のギャラクロという意外な展開w

358:Socket774
20/09/26 09:25:44.09 a5hSoOD60.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

359:Socket774
20/09/26 09:26:01.37 7wXMLjP/M.net
もの売るってレベルじゃねえだろ
全員で革ジャンアンチになり製品価格を1/3にさせよう!

360:Socket774
20/09/26 09:26:39.83 DeG0SWzu0.net
3080 10GB →しょぼくて買う気になれない
3090 24GB →高すぎて買う気になれない

361:Socket774
20/09/26 09:27:15.26 +3T+Q63q0.net
ASUS以外はクロックが上がりすぎないように調整するしかないだろうね

362:Socket774
20/09/26 09:27:19.90 Vrd2GcQZM.net
>>317
昨日スレに貼ったやつ
tuf最高だが、ギャラクロもいいぞ
223 Socket774 (オイコラミネオ MM8f-bEH0) sage 2020/09/25(金) 09:23:51.25 ID:0H+kxNjeM
3080カードの熱分布
tuf
URLリンク(www.guru3d.com)
galax sg(ギャラクロのと同一)
URLリンク(www.guru3d.com)
trio
URLリンク(www.guru3d.com)
palit gaming pro
URLリンク(www.guru3d.com)
やっぱりtufヒエヒエ伝説

363:Socket774
20/09/26 09:27:24.30 iwIdUah9a.net
TUFがここまで輝くとは夢にも見なかったな。
ただの廉価というイメージはもはや無い

364:Socket774
20/09/26 09:27:40.48 W9Aaordgd.net
いろんな意味で話題が尽きないなー
3000番台はおもろい

365:Socket774
20/09/26 09:27:57.53 QQ5X+m/Z0.net
でもこのコンデンサ問題、一部メーカーの問題ならドライバで治していいの?
TUFは逆に割を(問題無いのにOC制限される)喰わない?

366:Socket774
20/09/26 09:28:45.91 jbyHzjF2a.net
>>343
ちゃんと1つMLCCじゃん
まさかのガラクソ当たりか
今回は本当に分からんな…過去のセオリー全無視しやがる

367:Socket774
20/09/26 09:29:11.18 I+2aixEq0.net
発売直後でこれなら経年劣化じゃなく設計の問題だろうしテストとかしてないのか

368:Socket774
20/09/26 09:29:43.39 O0m13cXs0.net
2000シリーズのタフはデカいわりに冷えないとかそんな評価だったのにほんとハイエンドクラスで覆してきた
マザボもかつてハイクラスだったSabertoothシリーズとか復活しそうな気がする

369:Socket774
20/09/26 09:29:52.07 C87cDUqtM.net
ゲーム中にクラッシュして
セーブできてない10vramこどもべやおじさんが泣いてしまう

370:Socket774
20/09/26 09:30:06.34 Z4Vd/tF90.net
TGP300W超えのせいでアフターマーケットカード吟味するのが面白くなってるの笑えるな

371:Socket774
20/09/26 09:30:18.50 kE5iO3MH0.net
TUF OCとROGの日本発売には滑り込みたい
zotacでもヒャッハー速いぜーって困ってないけど交換したい

372:Socket774
20/09/26 09:30:35.99 IYEsBV6iF.net
PalitもコンデンサUnkな感じ?

373:Socket774
20/09/26 09:30:37.49 WEv79O9UM.net
>>350
ありがとう
3年保証もあるしガラクロもアリだな

374:Socket774
20/09/26 09:30:47.08 qrC7cTHM0.net
>>354
リファ基板だからねGALAX リファ基板なら特に問題に当たることはない

375:Socket774
20/09/26 09:30:59.15 6sgtGfEG0.net
TGP高すぎるせいでOCいらんってなっているからますますノーマルTUFの人気があがるわけやw

376:Socket774
20/09/26 09:31:49.68 a5hSoOD60.net
ロンゲのEVGAのOCは2.3Gで回ってなかったか?

377:Socket774
20/09/26 09:32:04.30


378: ID:C87cDUqtM.net



379:Socket774
20/09/26 09:32:20.30 qrC7cTHM0.net
>>360
Palitもリファ基板
URLリンク(www.techpowerup.com)

380:Socket774
20/09/26 09:32:55.86 osUtnqw5a.net
>>313
今日ゾタ3090届くんだけどこれも電解コンデンサ6つ構成なん?

381:Socket774
20/09/26 09:33:23.13 LNwVKehSd.net
タフの設計責任者優秀すぎたな

382:Socket774
20/09/26 09:33:27.22 Vrd2GcQZM.net
まぁ正直PL抑えて使おうと考えてる身からすれば2GHzとかあんま関係ないんだけどね

383:Socket774
20/09/26 09:33:29.09 Rdq0KOnH0.net
>>354
× すべて安コンデンサ
△ 1つだけMLCC
〇 真ん中一列MLCC FE仕様
◎ すべてMLCC 現状TUFのみ?

384:Socket774
20/09/26 09:33:32.16 a5hSoOD60.net
おっと
ライブやってたわ
URLリンク(www.youtube.com)

385:Socket774
20/09/26 09:33:36.56 2MesgRJ2M.net
発売前はTUF ROG ガラクロ三羽烏とか予想だにしなかった

386:Socket774
20/09/26 09:33:43.81 qaRFV60B0.net
MLCCは容量少ないから高周波耐性に強い一方で大容量の電力供給に耐えられないって一長一短だからな。
なぜFEモデルが全てMLCC使ってないのか、わざわざ複数のコンデンサの比率を考えて配置してるのかよく考えたほうが良い。

387:Socket774
20/09/26 09:34:11.88 PVM4Encfa.net
>>366
上真ん中のコンデンサの実装ガタガタ過ぎない?

388:Socket774
20/09/26 09:34:24.44 f1Xb6IZ/0.net
URLリンク(www.igorslab.de)
翻訳に突っ込んで読んだけど、TUF一択てことでいいのかな

389:Socket774
20/09/26 09:34:57.67 WEv79O9UM.net
>>367
残念ながら
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

390:Socket774
20/09/26 09:35:11.68 QQ5X+m/Z0.net
ドライバ修正でタフも巻き添えでOC制限される可能性は無いと思っていいの?

391:Socket774
20/09/26 09:35:53.31 LLf3PafO0.net
>>367
URLリンク(www.techpowerup.com)
この写真を見るとMLCCは使ってないように見える。

392:Socket774
20/09/26 09:36:03.00 XLlCyB+P0.net
そもそもTUFはOCほぼできないだろ 8ピン2個仕様だし

393:Socket774
20/09/26 09:36:53.72 qrC7cTHM0.net
>>367
yes
ただゾタ3090はPL上限低くてどっちみちクロック上がらないからそういう意味で実用上は困らないのかも
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(tpucdn.com)

394:Socket774
20/09/26 09:37:36.42 IGHn7rYy0.net
録音機器の低周波でも落ちるんならocじゃ無くても不味いかもな
wi-fiカードつけてるし不安だ

395:Socket774
20/09/26 09:38:11.74 IYEsBV6iF.net
>>366
コンデンサの種類の区別なんてつかんが、問題ない(FEと同じ?)という理解で宜しいのかな

396:Socket774
20/09/26 09:39:16.82 QQ5X+m/Z0.net
>>379
そうなんか
それならせっかくのコンデンサもあまり意味無いのか
なんか勿体ないな

397:Socket774
20/09/26 09:39:19.42 Sy5hEFsc0.net
伊達にミリタリー名乗ってなかった感じtuf。
これだと他の部分の品質も期待できるし、tufいいな。

398:Socket774
20/09/26 09:39:22.01 kE5iO3MH0.net
>>365
いやoc機でないノーマル設定でも電力余ってるからOCしとくわって一瞬2G超えする事がある
実はPLが足りないとこれをカットしたほうがベンチマーク結果が良くなるアホ設定

399:Socket774
20/09/26 09:41:01.16 gY068I1g0.net
TUFなんて言っているが、廉価版だからな(眼鏡クイッ)なんて言っていたやついたなw

400:Socket774
20/09/26 09:42:18.71 6sgtGfEG0.net
TUFはこのスレでケチつけ


401:轤黷體xに何度も仕様のタフさが実証されていって草やなw



402:Socket774
20/09/26 09:42:25.43 +WrUo6POd.net
>>367
ゾタ3090ポチってるからクラッシュするか確認頼むわ

403:Socket774
20/09/26 09:43:02.24 qrC7cTHM0.net
>>386
まあROGのバカみたいなPLの高さを見るとエイスースの本命はこっちなんだろうなと思う

404:Socket774
20/09/26 09:43:19.72 TaCBvl4s0.net
ZOTACがなぁ
今まで通り水冷前提でリファレンスにしときゃ大丈夫だったかもしれんのに…

405:Socket774
20/09/26 09:44:00.12 PoHnlQfad.net
2060superとか2070superがみるみる値下がりしてるなw
2070superももう4万切るんじゃないか
200円になったら買いたいな。

406:Socket774
20/09/26 09:44:05.25 azRT8RnM0.net
TUF以外買わないでおこうと決意したけど、そうなるとライバル多すぎでいつ手に入るやら…

407:Socket774
20/09/26 09:44:16.96 osUtnqw5a.net
>>380
とりあえず定格で使うなら問題なさそうか
年内はこのまま使って上位機種出揃ったら買い替えるかな

408:Socket774
20/09/26 09:45:47.50 EPC+FXrHM.net
けっきょく消費電力がヤバいから
PLをかけて使うからいいか

409:Socket774
20/09/26 09:46:16.30 WtNfraYn0.net
>>106
チェンジシッピングスピードってやつで発送と引き落とし終わって無ければいつでも変えれるよ

410:Socket774
20/09/26 09:46:17.56 WSuW/y7d0.net
>>374
ハンダリフローのセルフアライメントでパッドの中心に移動しようとして斜めになっているのかと

411:Socket774
20/09/26 09:48:13.52 qaRFV60B0.net
今起きてる2GHz問題はオーバークロックしなくても発生した人がいると記事に書いてあるぞ。
オーバークロックしてないのに一瞬2GHz突入問題はドライバで改善されると思われるけどね。

412:Socket774
20/09/26 09:48:19.47 jbyHzjF2a.net
>>392
ファンが許容出来るならgalakuroでもいいのでは?
3年保証だし、他に不具合出ないとも限らないし

413:Socket774
20/09/26 09:48:38.78 C87cDUqtM.net
ここ自作板だからなぁ
マザボ スゲーいいコンデンサでocに耐えられて5万するんだぜー って自慢するところ
そんなんが コンデンサでクラッシュするグラボつんでるとか 自作趣味として泣くレベル

414:Socket774
20/09/26 09:48:39.75 I+2aixEq0.net
最安値、冷え冷え、クラッシュ無しを選ぶならTUF
3090は少し高い

415:Socket774
20/09/26 09:48:42.23 IGHn7rYy0.net
尼のゾタ3080思いっきり転売屋じやねえか
しかも実名使ってるし

416:Socket774
20/09/26 09:49:46.24 QbEUnshZ0.net
>>398
許容っていうのは物理的な意味で?

417:Socket774
20/09/26 09:50:23.57 jlEfskgr0.net
>>391
200円になったら教えてくれ
4年以内なら俺も買いまくるわ

418:Socket774
20/09/26 09:50:51.64 kE5iO3MH0.net
zotacは底辺メンバーらしく低電圧PL260Wとかにして使えば2-3%性能ダウンで静音ヒエヒエ
2GHzとか何それ関係ないって世界

419:Socket774
20/09/26 09:50:56.01 IupY3OXN0.net
革ジャンさぁ、3080はフラッグシップモデルとか言っておいてゴミみたいなパーツ使ってるとかどういうことなんだ?

420:Socket774
20/09/26 09:51:35.90 MQhas5vU0.net
TUFの唯一の弱点は保証1年だな
これが3年とかなら完全無欠だった

421:Socket774
20/09/26 09:51:37.15 ksOJnv6Qr.net
ゾタの先行売り逃げといい3090の省電力化といい
わざとやってるとしか思えない

422:Socket774
20/09/26 09:52:26.67 IupY3OXN0.net
ベンタスの発売が遅れたのってコロナがどうこうじゃなくて設計の問題に気付いたからなのでは?

423:Socket774
20/09/26 09:52:52.08 TGRQHb6Ka.net
ドスパラと言えば、今更「DOS」はねーよなwww
まあ、ウィンパラだとイマイチゴロが悪いから


424:A変えてないんだろうけどさ。



425:Socket774
20/09/26 09:53:26.93 5WiCcv9Za.net
>>395
ありがとう
お部屋のインテリア用の橋は朝発送された

426:Socket774
20/09/26 09:54:17.92 C87cDUqtM.net
革ジャンはチップだけ供給やろ
基盤設計やヒートシンクは各メーカーやろ

427:Socket774
20/09/26 09:54:53.47 kE5iO3MH0.net
>>407
ゾダにもグレードがあって今売ってるのは一番下のやつ

428:Socket774
20/09/26 09:54:54.67 qaRFV60B0.net
>>406
意外と高周波耐性はあっても耐久性は低かったりするかもな。
高耐久を謳ってる製品だから、そんなことはないと信じたいが。

429:Socket774
20/09/26 09:55:18.02 5WiCcv9Za.net
おい革ジャン
Bot使った3090FE購入者全員キャンセル扱いにして、橋買ったやつは本物だとして売れ!

430:Socket774
20/09/26 09:56:08.04 Z4Vd/tF90.net
AMP ExtremeもAORUSもまだ来とらんからな

431:Socket774
20/09/26 09:56:35.85 IxxnhGPPM.net
>>402
物理でしょ
確かGALAXのファンは静かってレビュー載ってたぞ

432:Socket774
20/09/26 09:57:09.34 qaRFV60B0.net
>>408
msiはtrioのコンデンサ配置はFE同様だから、ちゃんと理解して設計してる。
VENTUSなら2GHz突入することはないから行けるだろう。
→ え?OCしなくても2GHz突入することあんの?ちょい待て!ってなってる可能性はある。

433:Socket774
20/09/26 09:57:10.15 qrC7cTHM0.net
>>408
ベンタス様は大丈夫だよ
URLリンク(i.imgur.com)

434:Socket774
20/09/26 09:57:22.26 jlEfskgr0.net
>>408
かもしれんね。たかが2GHzにも耐えられないとか大恥だし
延期した方がマシ

435:Socket774
20/09/26 09:58:48.58 rIr29H5E0.net
URLリンク(i.imgur.com)

436:Socket774
20/09/26 09:59:10.90 qrC7cTHM0.net
こういうとこ見るとなんだかんだMSIの設計って手堅いなと思う

437:Socket774
20/09/26 10:00:28.60 ksOJnv6Qr.net
>>408
もしそれが当たってたら俺はMSIはまだ安全な企業だと判断するし
便足すを許してMSIマザボでPC組むわ

438:Socket774
20/09/26 10:00:59.90 5WiCcv9Za.net
>>420
FEとevga ultraと同じだと何となく安心感

439:Socket774
20/09/26 10:01:28.41 qaRFV60B0.net
>>420
仕事が早いな。
trioはFE同様かと思ってたけど、3080は違うのか。3080のtrioも微妙だな。

440:Socket774
20/09/26 10:01:43.94 Apq5Z0PM0.net
>>420
GIGAあかんやん…Rev2.0が来るな…
AORUSは大丈夫だと信じたい
年末まで待つから解決するといいなぁ

441:Socket774
20/09/26 10:01:48.63 IxxnhGPPM.net
>>420
ASUS神過ぎて草
にしても話題に尽きないなぁ
一週間前にここがコンデンサスレになるなんて誰が予想していただろうか

442:Socket774
20/09/26 10:01:57.05 XLlCyB+P0.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
うーんインテル先生の提供記事だ

443:Socket774
20/09/26 10:02:00.29 Rdq0KOnH0.net
× すべて安コンデンサ
△ 1つだけMLCC
〇 真ん中一列MLCC FE仕様
◎ すべてMLCC ASUSのみ

444:Socket774
20/09/26 10:02:22.68 QbEUnshZ0.net
なんとなく今日palitの3080が店頭入荷されるような気がしてるんだがどうだろうか?

445:Socket774
20/09/26 10:04:44.66 2v5DNoOMM.net
>>420
3080には2:4が無いのか

446:Socket774
20/09/26 10:04:49.09 doOhro0a0.net
ゾタはAMPextremeだけだな

447:Socket774
20/09/26 10:04:56.04 kE5iO3MH0.net
>>420
FEから悪化させてやつは悪意なのか無能な働き者なのか
2GHz関係ないけどリコールしてくれ

448:Socket774
20/09/26 10:05:05.55 IGHn7rYy0.net
>>420
戯画はまだ落ちた報告ないから…無いから…

449:Socket774
20/09/26 10:05:23.28 ksOJnv6Qr.net
士農工商ゾタ鳥獣

450:Socket774
20/09/26 10:05:23.67 frXU+58i0.net
戯画ゾタcolorfulがコストダウン三銃士か

451:Socket774
20/09/26 10:05:44.85 qrC7cTHM0.net
>>424
80はリファ仕様が1+5なんだよね igorにも水冷でもしない限りこれで大丈夫だろと書いてある
> If it is only about NVVDD,


452: a single MLCC block may be sufficient to solve the most serious problems. For example, MSI uses only one on the Gaming X Trio, which is theoretically enough, but could have been better solved if, for example, the 2.1 GHz were to be used with water. https://www.igorslab.de/en/what-real-what-can-be-investigative-within-the-crashes-and-instabilities-of-the-force-rtx-3080-andrtx-3090/



453:Socket774
20/09/26 10:05:49.47 qaRFV60B0.net
>>428
2GHz問題に特化した表ならそれで良いと思うけど、OC耐性とかコンデンサへたってきたときの電力容量のバッファとか総合的に考慮したら
× すべて安コンデンサ
△ 1つだけMLCC
〇 真ん中一列MLCC FE仕様
△ すべてMLCC ASUSのみ
になる可能性もあるからな。部品は価格が高ければ全て上位互換ってわけじゃない。

454:Socket774
20/09/26 10:07:04.45 C6NwIN9J0.net BE:876811395-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>420
これが分かってたから生産遅れてるのでは?

455:Socket774
20/09/26 10:07:32.88 frXU+58i0.net
evgaの3090が3080よりのmlcc減らしてるのはどういう理由だったんだろ

456:Socket774
20/09/26 10:07:54.90 UJP/k2bj0.net
TUFがすげーのはわかったから早く売ってくれ

457:Socket774
20/09/26 10:08:20.10 WtNfraYn0.net
>>410
発送されたのね、というか橋ってなに?

458:Socket774
20/09/26 10:08:42.44 5WiCcv9Za.net
>>426
1週間後は電源ユニットの窒化ガリウムについて語ってるかもなw

459:Socket774
20/09/26 10:08:55.52 qrC7cTHM0.net
>>439
3090は同じ電力枠だと3080よりクロック上がらないからじゃない

460:Socket774
20/09/26 10:09:11.14 5WiCcv9Za.net
>>441
NVLink Bridge

461:Socket774
20/09/26 10:09:12.30 LLf3PafO0.net
>>439
今まさにロン毛がEVGA 3090バラしてるけど、MLCCx2 POSCAPx4だぞ。

462:Socket774
20/09/26 10:09:24.99 u9XE6yWm0.net
この問題があろうがなかろうが、2x8pinモデルは電力供給が規格を超過する問題があるから、どこかのタイミングで強制的にPLかけられて上は伸びなくなるだろ

463:Socket774
20/09/26 10:09:51.60 IxxnhGPPM.net
>>439
電圧盛れないから
MLCCって電圧のキャパ低いからモリモリでぶん回すには不向きなのよ
仕様書に1+5で良いって書いてあるなら1つあれば大丈夫なんじゃないかな?
スパイクはBIOSかドライバで直るだろうし
0+6はご愁傷さまとしか言えない

464:Socket774
20/09/26 10:10:35.22 ksOJnv6Qr.net
これ俺の買った電源V1200も糞だったら笑えない話だな
まさか鳥夫兄さんまで奇形回路だったとは

465:Socket774
20/09/26 10:10:36.49 f1Xb6IZ/0.net
EVGAデカイ基盤やめてくれ

466:Socket774
20/09/26 10:10:42.01 frXU+58i0.net
>>443
あー、なるほど
ベースクロック低い3090なら3080より高クロック耐性に気を使わなくてもいいって判断か
kingpinまでいかなくとも、FTW3 ultraレベルだと気は使うと

467:Socket774
20/09/26 10:10:48.65 qaRFV60B0.net
>>439
OC用に電力供給増やされたときのことを考慮したんじゃない?
3090はベースクロック3080より低いから高周波耐性より容量が弱点になると判断した可能性がある。

468:Socket774
20/09/26 10:10:58.87 YMvm96TU0.net
ひかりtvにtufきたっぽいけど一瞬で消えた

469:Socket774
20/09/26 10:11:41.41 YaUG5C7f0.net
evgaの3090 FTW3
ultraと無印で違うんや
ある意味落とし穴

470:Socket774
20/09/26 10:11:56.17 W9Aaordgd.net
結構シビアなバランスなのね

471:Socket774
20/09/26 10:12:07.87 HMN9c77x0.net
>>420
3090だと逆に0:6にしたEVGA謎やな

472:Socket774
20/09/26 10:12:17.20 WtNfraYn0.net
>>444
あーーーなるほど3090SLIいっちゃうんだ金もってんなぁ

473:Socket774
20/09/26 10:13:07.20 ksOJnv6Qr.net
結局の所ゾタ鳥獣カラフル以外はぶん回してみないと真相が解らない


474:チて事か



475:Socket774
20/09/26 10:14:53.01 qaRFV60B0.net
しかし、こう見ていくと、ROGの480Wほんとに大丈夫か?
コンデンサ悲鳴上げそうだな。

476:Socket774
20/09/26 10:15:02.33 ndgLZD0Ca.net
この不良品買った人は保証効くの?
泣き寝入り?

477:Socket774
20/09/26 10:15:10.63 Muu/lKjl0.net
URLリンク(forums.evga.com)

478:Socket774
20/09/26 10:15:35.96 IupY3OXN0.net
>>420
asus以外ゴミじゃん
どうすんたよこれ

479:Socket774
20/09/26 10:15:47.10 aC4SULEi0.net
電源は超花の1000wあたり買っておけば安心かな

480:Socket774
20/09/26 10:16:15.87 YC8FF/xnr.net
クロックダウンして酷使している自分に隙はなかった。
220wで安定運用だ。

481:Socket774
20/09/26 10:16:21.79 AO944WeC0.net
流石TUF
流石ミリタリーグレード

482:Socket774
20/09/26 10:16:26.45 IxxnhGPPM.net
とりあえずドライバ修正が先だね
そもそも一瞬とはいえ定格でも2GB超えるのがおかしい

483:Socket774
20/09/26 10:16:38.66 XLlCyB+P0.net
>>460
これが真相だな

484:Socket774
20/09/26 10:16:46.00 VIlTDDt40.net
設計見直しか?

485:Socket774
20/09/26 10:17:54.15 u9XE6yWm0.net
>>460
evga、すげー。
気づいて設計変更したんだ

486:Socket774
20/09/26 10:17:56.97 frXU+58i0.net
>>460
なるほど、evgaが遅れてたのはこの問題を把握したからなのか
で、差し替えが間に合わなかったから一部レビュアーには修正前のモノを送ったと

487:Socket774
20/09/26 10:18:33.48 IupY3OXN0.net
>>460
asusとevga以外は避けた方がいいってことか…

488:Socket774
20/09/26 10:18:33.57 aC4SULEi0.net
やはり初物には飛びつくべきではないな

489:Socket774
20/09/26 10:18:34.02 W9Aaordgd.net
>>460
M0P6避けるでFAなんかね

490:Socket774
20/09/26 10:18:42.47 Wf+vU8PMd.net
ASUS。評価爆上げ?

491:Socket774
20/09/26 10:19:37.54 eRhUQPVRd.net
尼3090ゾタ待機俺
どうせPLかけるんだからコンデンサとかどうでもいいと自分に言い聞かせる

492:Socket774
20/09/26 10:19:53.06 3CfJY+dh0.net
こんにちは、みんな、
最近、EVGA GeForce RTX3080シリーズについていくつかの議論がありました。
大量生産のQCテスト中に、完全な6つのPOSCAPソリューションが実際のアプリケーションテストに合格できないことを発見しました。生産ボードを出荷する前に、原因を突き止め、POSCAPを4に減らし、20のMLCCキャップを追加するために、ほぼ1週間の研究開発努力が必要でした。そのため、EVGA GeForce RTX 3080FTW3シリーズは発売が遅れました。 6つのPOSCAPプロダクションEVGAGeForce RTX 3080FTW3ボードは出荷されませんでした。
ただし、時間の制約のため、一部のレビュー担当者には6つのPOSCAPを含む実稼働前バージョンが送信されました。私たちはそれらのレビュー担当者と直接協力して、ボードを実稼働バージョンに置き換えています。
5つのPOSCAPと10のMLCCソリューションを備えたEVGAGeForce RTX 3080 XC3シリーズは、問題なくXC3仕様に適合しています。
また、EVGA.comの製品写真を更新して、製品発売の初日からゲーマーや愛好家に出荷された製品コンポーネントを反映していることにも注意してください。
自分で比較できるカードを受け取ったら、EVGAはその製品の後ろに立っています!
ありがとう

493:Socket774
20/09/26 10:20:10.39 kJgo3vEq0.net
>>459
コンデンサを何採用するかはメーカー次第だろうし仕様の範囲になりそう
そうなるとTUFの需要がヤバい
ライバルが増えるのは簡便だわ
予約はしてあるけど

494:Socket774
20/09/26 10:20:20.83 qaRFV60B0.net
>>460のdeepl翻訳
当社の量産QCテストでは、6


495:個のPOSCAPsをフルに使用したソリューションが実世界でのアプリケーションテストをパスできないことを発見しました。原因を突き止め、POSCAPを4個に減らし、生産ボードを出荷する前に20個のMLCCキャップを追加するのに1週間近くの研究開発努力が必要だったが、これがEVGA GeForce RTX 3080 FTW3シリーズの発売が遅れた理由だ。POSCAP 6枚の量産EVGA GeForce RTX 3080 FTW3ボードの出荷はなかった。 しかし、時間の都合上、一部のレビュアーには6枚のPOSCAPを搭載した製品版が送られてきたため、それらのレビュアーに直接働きかけて製品版のボードに交換している。 5枚のPOSCAP + 10枚のMLCCソリューションを搭載したEVGA GeForce RTX 3080 XC3シリーズは、問題なくXC3のスペックにマッチしています。 また、EVGA.comの製品写真を更新し、製品発売初日からゲーマーやエンスージアストに出荷された製品パーツを反映させている点にも注意してほしい。 カードをお受け取りになった後は、ご自身で比較することができます。



496:Socket774
20/09/26 10:20:24.54 HMN9c77x0.net
>>460
うわー、ちゃんとメーカーから公式声明出たし確定やん
それにしてもASUS凄いな…
こういう不良品売ったときこそアスク税払ったんだし手厚いサポートしてくれるんだよね?

497:Socket774
20/09/26 10:20:42.65 Rdq0KOnH0.net
各ベンダーの設計変更は必須ですな
もう買っちゃった人には交換するのかな

498:Socket774
20/09/26 10:20:57.39 TbHOmmupa.net
MLCC極振りも危ないかもしれないだろ

499:Socket774
20/09/26 10:21:01.71 Z4Vd/tF90.net
設計変更が間に合わない初動カード勢があかんかったか

500:Socket774
20/09/26 10:21:31.22 68SkW188d.net
3080か3090かほんと迷うよな
4k 60FPS以上でApexとかモンハンワールドとかヌルヌル動かしたいならどっちが良いの?
VRAMどんくらい使うのかようわからん

501:Socket774
20/09/26 10:21:42.13 IxxnhGPPM.net
evgaすげー
そしてウキウキで売り切り狙うZOTACちゃんよ…

502:Socket774
20/09/26 10:21:43.39 MQhas5vU0.net
コンデンサの比較はパナのサイトがわかりやすいな
URLリンク(industrial.panasonic.com)

503:Socket774
20/09/26 10:21:44.74 qrC7cTHM0.net
>>473
ASUSの構成がベストソリューションかは分からない これはこれでデメリット抱えてる可能性もある

504:Socket774
20/09/26 10:21:55.12 oglmaM5d0.net
面白そうな配信やってるよー
LIVE: RTX 3090 Overclocking (Air & Liquid Nitrogen)
URLリンク(www.youtube.com)

505:Socket774
20/09/26 10:21:58.19 XLlCyB+P0.net
GIGABYTEどうなん?ZOTACとと同じ設計だけど

506:Socket774
20/09/26 10:21:59.37 HMN9c77x0.net
出回ってレビュー結果揃ったらタフも問題出るって言うやつもいたのに逆にどんどん評価上がるとかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

592日前に更新/197 KB
担当:undef