[Ampere]NVIDIA GeFor ..
[2ch|▼Menu]
945:Socket774
20/09/18 17:34:39.01 frk0+nqn0.net
ちょっと人気でたら手抜きアホやろ
分解レビューされるのわかってるだろうに
msi今回は終わったな

946:Socket774
20/09/18 17:34:50.36 5U6/y8Hb0.net
消費電力が大きいって叩かれてたのに、OC版のが人気なの?

947:Socket774
20/09/18 17:35:59.86 BQLOhSRbM.net
冷えすぎ

948:Socket774
20/09/18 17:36:16.48 Q1oU6CwV0.net
>>908
LED

949:Socket774
20/09/18 17:36:18.32 RDNIaO7X0.net
やっぱマザボでASROCKにして特定メーカーのGPUに肩入れしないようにしないとな

950:Socket774
20/09/18 17:36:56.92 1bk7/v3Nd.net
>>926
原口が生理的に無理

951:Socket774
20/09/18 17:38:12.06 IrlHxWTMM.net
【画像】歌い手になってメンヘラな女の子とオフパコしようと思う
スレリンク(news4vip板)
【画像】歌い手になってメンヘラな女の子とオフパコしようと思う
スレリンク(news4vip板)
【画像】歌い手になってメンヘラな女の子とオフパコしようと思う
スレリンク(news4vip板)
【画像】歌い手になってメンヘラな女の子とオフパコしようと思う
スレリンク(news4vip板)
【画像】歌い手になってメンヘラな女の子とオフパコしようと思う
スレリンク(news4vip板)

952:Socket774
20/09/18 17:39:42.68 3hvH/yDg0.net
>>916
アプさんは、売っているものはごく普通
月額サポートプランだけは絶対にスルーするんだぞ

953:Socket774
20/09/18 17:40:20.36 vH5wacQpM.net
>>899
俺もすぐ来たわ
淀使ったことないけどどうなんですなか?

954:Socket774
20/09/18 17:41:01.93 teM4LW41M.net
MSIの評判が悪くなって一番焦ってるのはアスクだろうな

955:Socket774
20/09/18 17:42:45.81 RDNIaO7X0.net
TRIOはアユートだろ

956:Socket774
20/09/18 17:43:18.00 VnhfA6UZ0.net
trioはグラフェンバックプレートといいつつ実際はプラスチックプレートにグラファイトコーティングしてるだけなので…
そしてventusも同じもの使ってる可能性が高いのでお察し

957:Socket774
20/09/18 17:43:28.38 ZpMCsTzH0.net
>>927
あの人はアスクっぽい雰囲気をかもしだしている

958:Socket774
20/09/18 17:43:30.87 XjaezZrE0.net
ほんと自作板のくせにクソ情弱しかいないな
ファンの回転数で温度なんか全然変わるのに

959:Socket774
20/09/18 17:43:38.68 hhUXumsk0.net
年内にtuf買えなそうならマザボの


960:方買い替えたほうが早そうだな mATXだと3スロはコネクタ干渉すんだよね



961:Socket774
20/09/18 17:44:04.04 HzrAWR7/M.net
>>877
おめ!
裏山だわ

962:Socket774
20/09/18 17:44:50.30 1bk7/v3Nd.net
>>934
イキって変に煽る癖に煽られるとすぐ顔真っ赤にして煽り耐性無いのそっくりやな(´・ω・`)

963:Socket774
20/09/18 17:44:59.46 kyuaciBnr.net
とりあえずtufだけは絶対買わんようにしよ
ネガキャン酷すぎ

964:Socket774
20/09/18 17:45:09.18 1pWbDe+Rr.net
>>935
回転数上げれば温度は下がるなんて誰だって分かりきってるよ
温度と騒音双方のバランスが必要

965:Socket774
20/09/18 17:45:17.35 CnNTt6OH0.net
>>929
調べたらめちゃくちゃエゲツなくて草

966:Socket774
20/09/18 17:45:28.54 WCAQdjne0.net
>>919
冷却性能は上がるだろうがOC分で消費電力と温度増加は十分ありえるから期待しすぎるな

967:Socket774
20/09/18 17:45:41.89 jj6OWRgdM.net
尼のEVGA何時?xc3狙い

968:Socket774
20/09/18 17:45:47.87 frk0+nqn0.net
asusは反省が見えるな
耐久を謳いながらゴミ部品舐めた作りでただの廉価版
何がTUFなのか一ミリも理解出来なかったが
改心して今回はいいものを作ってくれた
国内価格もいい

969:Socket774
20/09/18 17:45:54.16 cQ5FDcIN0.net
>>930
メーカーに手配して淀に納品されたら出荷って感じかな
ただ早い時もあれば1ヶ月近く掛かる時もあるな

970:Socket774
20/09/18 17:46:16.62 trWPEj4Wa.net
上位モデルのくせに同回転数比較でコアクロック以外TUFにボロ負けだからtrioは馬鹿にされてるんだよな

971:Socket774
20/09/18 17:46:38.57 ZVKgyGjW0.net
ASUS最安で冷えるとか選ばない理由がないな

972:Socket774
20/09/18 17:47:14.37 rB3RlnM7M.net
>>943
誰も知らない

973:Socket774
20/09/18 17:47:28.78 3XJKPRRnd.net
今回はTUFでOKでしょうか?て、地元大須は開店と同時に全部売り切れ。

974:Socket774
20/09/18 17:47:31.75 cQ5FDcIN0.net
>>945の記入漏れ、ちなみに出荷されるまで間ならキャンセルできるよ

975:Socket774
20/09/18 17:47:40.81 ZmhxZsLn0.net
TUFのサイレントモードだかもクロック落としてるだけかもしれんし参考にならない

976:Socket774
20/09/18 17:48:14.20 vItghAG6d.net
whats your game ダサすぎ

977:Socket774
20/09/18 17:48:38.90 lsMxgFNH0.net
ほえーみんな物知りだなぁ
素材何使ってて、コスト云々でこれで代用〜みたいな話聞いてると
GPUの値段って十数万円するけど結構適正な値段なんだなーと思い知らされる
たった1・2万円を安く省くと後々結構安定性のリスクがでかくなっていくんだね

978:Socket774
20/09/18 17:48:53.66 cQ5FDcIN0.net
950踏んだからちょっとスレ立て行ってくる

979:Socket774
20/09/18 17:48:56.35 niL/7QZjd.net
>>951
いや、ただ回転数落として音を減らす代わりにあまり冷えないってだけだろ

980:Socket774
20/09/18 17:49:35.62 J7gyXs3tM.net
>>942
strixもtufと同じで非OCモデルとOCモデルの2種あるよ

981:Socket774
20/09/18 17:49:48.96 gDbrhisF0.net
今日EVGA 80 xc3って入荷してたの?10時ぐらいにメール来てるけど

982:Socket774
20/09/18 17:50:05.32 WCAQdjne0.net
>>951
そういうのはソフトでやる方だからなぁ
物理スイッチの方は回転数落としてるだけだと思うベンチだし

983:Socket774
20/09/18 17:50:07.90 UpL58v6p0.net
ペラペラクーラーをフル回転で使いたいの?
情強っていうか物好きだね

984:Socket774
20/09/18 17:50:11.16 kyuaciBnr.net
>>953
ほんとの事言うと


985:グラボなんて2,3年すぐ買い換えるから耐久性なんてみんな求めてない



986:Socket774
20/09/18 17:50:39.99 LX2pfUyk0.net
扇風機って物理スイッチじゃないと切り替えられないのか?
ソフトウェアで制御できそうだが

987:Socket774
20/09/18 17:50:57.90 5LewBSn10.net
>>957
たぶん転売ヤーのやつ

988:Socket774
20/09/18 17:53:50.75 vItghAG6d.net
今朝750wと3080に取り替えてたらパソコンのどこからか煙出てきてケーブル変えたら普通に動いてる危ねー

989:Socket774
20/09/18 17:54:10.36 WCAQdjne0.net
>>956
OCモデルあろうが無かろうが8pin×3の時点でTufより盛られてるから

990:Socket774
20/09/18 17:54:42.80 w0Y96it0d.net
逆に3080は買えるタイミングとしては多かったから
(直ぐに手元に来るとは言っていない)
3090は割と瞬殺って事は無いんじゃないかと予想

991:Socket774
20/09/18 17:54:57.12 STV7P/D/0.net
>>963
いやいやそれはやばいだろ
電源の初期不良とかじゃないの

992:Socket774
20/09/18 17:54:58.19 q1ba1dQuM.net
>960
デスクトップを覆うXOのマークを目撃するといろいろ感覚が変わるはず

993:Socket774
20/09/18 17:54:58.98 jj6OWRgdM.net
>>948
ツール大勝利じゃないか

994:Socket774
20/09/18 17:55:10.49 QjsAYCiE0.net
さっき米尼でEVGA 10G-P5-3885-KR GeForce RTX 3080 XC3
の在庫があってカートに入れれたけど、おま国やったで。

995:Socket774
20/09/18 17:55:42.44 hhUXumsk0.net
>>963
おい、もっと詳しく
単なる接続不良ならいいけど

996:Socket774
20/09/18 17:56:36.39 cQ5FDcIN0.net
次スレです
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part73
スレリンク(jisaku板)

997:Socket774
20/09/18 17:56:57.13 teM4LW41M.net
MSIの○○フローザーとか高くてもバシバシ売れてたのに

998:Socket774
20/09/18 17:56:58.61 cKz4wjTa0.net
米尼トリオいるやん

999:Socket774
20/09/18 17:57:15.05 J7gyXs3tM.net
>>964
PL自分で設定できない人かな?
盛られて困るなら絞ればいいんだわ
俺は2080ti trioもデフォ300Wとかムダに感じるから85%まで絞ってる

1000:Socket774
20/09/18 17:57:31.07 kjvMtCSma.net
>>957
アマ公式じゃない
1200ドルくらいしてたで

1001:Socket774
20/09/18 17:59:08.39 Ed8LLhCy0.net
>>963
俺はSATA電源半挿しかなんかで溶かしたことあるぞ

1002:Socket774
20/09/18 17:59:09.15 V30PYnCq0.net
仏尼のROG発送されねーぞ!
物売るってレベルじゃねーぞ!

1003:Socket774
20/09/18 17:59:12.38 WCAQdjne0.net
>>974
絞るならTufで良くね…
石の性能ガーって言うかもしれんが値段でお釣り来るぞ

1004:Socket774
20/09/18 18:01:09.37 wLJi/2qm0.net
発送あすつくって書いてあった
ひかりTVのボッタクリzotac115kの発送まだかな
高いわzotacだわで辛くなってきた

1005:Socket774
20/09/18 18:02:54.94 LX2pfUyk0.net
出火元自作PCって
近隣住民から笑われる奴やん
電源はしっかりな

1006:Socket774
20/09/18 18:03:38.97 kyuaciBnr.net
>>967
それ今でもなるやついんの?

1007:Socket774
20/09/18 18:03:39.52 bLmG/yV3d.net
詳細言うとファンのケーブルから煙出てきてパソコンも起動しなかった
電源ユニットの650w付属のコネクタから750w付属のコネクタ繋げたら正常に起動して特に今のところ問題ないけど変えたから治ったのかはわからない

1008:Socket774
20/09/18 18:03:41.41 sdIfw3Rz0.net
タフって誰だよ

1009:Socket774
20/09/18 18:04:45.05 XG0GrvHTd.net
>>983
猛人注意

1010:Socket774
20/09/18 18:04:47.72 wXQGEtP/a.net
どこもかしこも傷だらけ
うずくまっ


1011:ト泣いてても始まらないから TUFボーイTUFボーイTUFボーイTUFボーイ



1012:Socket774
20/09/18 18:05:11.57 JmPJ6NGk0.net
ASUSはGIGAの中央逆回転ファンをパクっ・・・いや、参考にしてTUFモデルも出した
GIGAはまだ出ていないAORUS XTREMEは4スロモデルというぶっ飛んだ改良をしてきた
そんな中でMSIだけファンを二重にした以外ほぼなんもしてないもんな・・・

1013:Socket774
20/09/18 18:05:37.32 ZLj3/qza0.net
アスクの代理店は2社か3社しかないだろう

1014:Socket774
20/09/18 18:05:42.18 4HnFCuZb0.net
たっぽい たっぽい

1015:Socket774
20/09/18 18:06:34.80 G/qFNgh00.net
まさに世紀末
このふざけた時代へようこそ

1016:Socket774
20/09/18 18:06:44.20 WCAQdjne0.net
>>983
貴様ー!!猿先生を愚弄するかぁっ

1017:Socket774
20/09/18 18:07:54.11 ZVKgyGjW0.net
昭和生まれのオッサンスレ

1018:Socket774
20/09/18 18:07:56.82 WCAQdjne0.net
>>986
戯画最上位は高いだけはあること多いから買わないけどレビューは楽しみ

1019:Socket774
20/09/18 18:10:23.18 xQBlvZUF0.net
今帰ってきたんだけどお前ら一日中TUFの話してたんかいw

1020:Socket774
20/09/18 18:10:56.10 rLidPuyFa.net
引かぬ媚びぬ省みぬ!!

1021:Socket774
20/09/18 18:11:01.23 WCAQdjne0.net
>>993
タフスレだからな

1022:Socket774
20/09/18 18:11:06.48 q1ba1dQuM.net
>981
海外掲示板覗いてるとまだまだ居る
保証交換だからまぁいいといえばいいんだけど心臓に悪い

1023:Socket774
20/09/18 18:11:14.39 XG0GrvHTd.net
なんのスレだよ

1024:Socket774
20/09/18 18:11:22.53 FIhJaM2Ua.net
>>971


1025:Socket774
20/09/18 18:11:43.96 hhUXumsk0.net
we are livivg, living in eighties…
80年代の曲なんよね…

1026:Socket774
20/09/18 18:11:48.79 frk0+nqn0.net
質問いいっすか?

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 10分 47秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

294日前に更新/182 KB
担当:undef