[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part18 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:Socket774
20/06/24 11:14:49.38 0Xj48nyI0.net
悪い
>>924に訂正

951:Socket774 (ワッチョイ 7f73-NJGG)
20/06/24 11:42:18 Bdrbv4EY0.net
安くてもそれなりに…気軽に手を出しやすいという16系
でも20系の値下げ量産は厳しそうだよなー

しばらくは安泰そうではあるが、長期製造でまたややこしい型番になってゴタゴタとした…
って可能性もなくはないな

952:Socket774
20/06/24 11:53:21.09 WKOAG19za.net
正直戻れるならzen2で組む前に戻ってcoffeeで組み直したい
今更3年前発売の8400と同性能の9400Fなんかで組めるかってのとグリスバーガーが気に入らなくて3500にしちゃったけど
9400Fの方がワッパも温度もずっと上だからなぁ

953:Socket774
20/06/24 11:54:24.44 WKOAG19za.net
9400Fの方が温度ずっと低いってことね

954:Socket774 (ラクッペペ MM4f-MmkX)
20/06/24 12:33:52 66vnYU+QM.net
>>927
別にボトルネックではないだろ。FFベンチがそういうもんだってだけで

955:Socket774 (ワッチョイ cfac-NJGG)
20/06/24 12:39:51 VBUKKIfp0.net
>>892
ありがとう。買えたわ!!
つーか、代引き手数料\440かかるのね。
これで、GTX1050から卒業出来るわ。

それよか、俺のKVMスイッチがDVI-Dなのに
HDMIとDPだけか・・・。切り替えめんどくせー(涙)。

956:Socket774
20/06/24 13:08:06.45 Pf7sfDCad.net
>>931
うわぁ
スクショどうぞ

957:Socket774
20/06/24 13:14:07.36 cRsD94340.net
全然ワッパ悪くないしやる事に大して物を選べないとかただのガイジやん 文句言う資格無いやん

958:Socket774
20/06/24 13:28:40.10 MRMJNkuvM.net
>>933
hdmi-dviかdp-dvi変換したら?

959:Socket774
20/06/24 13:29:20.80 sVbZBPSP0.net
1660super と無印の違いってメモリの規格だけ?

960:Socket774
20/06/24 13:30:39.36 IXiFZIfK0.net
>>933
モニターだけ直で付けるか変換ケーブル噛ませば良いだけじゃね?

961:Socket774
20/06/24 13:31:00.07 VBUKKIfp0.net
>>936
そう思ったけど、そこに出費したら、
せっかく安く買えた意味ないから、モニタ側の入力切替で頑張るわ。

962:Socket774
20/06/24 13:32:57.87 QXA9N1og0.net
変換ケーブルなんか1000円ぐらいなんだが

963:Socket774
20/06/24 13:35:29.96 VBUKKIfp0.net
>>940
確かに尼で無名の安いのがいろいろあるけど、信用出来るのかなぁ??

964:Socket774
20/06/24 13:39:06.80 QXA9N1og0.net
アマで安い変換タイプのケーブルを各種買って使っているけど動作不良はないな
返って変換アダプターよりも問題が出ない

965:Socket774
20/06/24 13:41:39.52 QXA9N1og0.net
もちろん規格を超えた解像度ならダメだろう

966:Socket774
20/06/24 13:43:53.98 VBUKKIfp0.net
>>943
FHDだから、無茶な解像度ではないと思うけど、もう一度尼見てみるか。

967:Socket774
20/06/24 13:57:53.15 nYFNpdFaM.net
>>931
ここじゃあんま相手してくれんぞ。
このスレなら皆、君の言うことに耳を傾けてくれるかも!
スレリンク(jisaku板)

968:Socket774
20/06/24 14:05:27.78 dZABubO50.net
>>820
700w電源に交換してみたけれど動かなかったー。
>>824
補助電源あるほうが電源のレーンを分けられて安心かと思ったけれど、性能要らないならTDP少ないほうが良いですね。。。
>>841
結論、初期不良!
相性問題での返品キャンセルして、同商品の再送付リクエストしました。

>>844
今回新規で組んだパソコンなので、OSは素でした。
USBメモリでBIOSアップデート済ませて、USBメモリでLANドライバ


969:用意していました。 Win10 1809で最初のMS標準のとりあえず映るよドライバから、WindowsUpdateでゲフォのドライバあたると画面死ぬ状態でした。 内蔵グラフィックで起動してWin10 1909にアップデートした後、セーフモードでグラフィックドライバ消して、ELSAサイトのドライバと、nVidiaのドライバ各バージョン試したけれどやっぱり無理で。 とりあえず今日、違うパソコンでも動かず、初期不良と判断しました。。。



970:Socket774
20/06/24 14:14:07.49 xbVwVDHl0.net
>>915
無理に決まってるじゃん
わんさか居るRyzen持ちが誰もベンチのスクショ上げなかった時点で空気読まないとw

971:Socket774
20/06/24 14:21:48.25 IXiFZIfK0.net
>>820
今更この流れ知ったが出てくる奴がアホだらけで面白すぎw

972:Socket774
20/06/24 14:50:58.75 mavpt4lSd.net
そもそもRTXが買えない貧乏人スレでベンチとか意味ある?

973:Socket774 (ブーイモ MMb3-AcMZ)
20/06/24 15:07:26 6EpoAt0XM.net
ベンチ気にしないなら1050でよくね?

974:Socket774 (ワッチョイ 8f02-htoQ)
20/06/24 15:08:19 FPu9P2ds0.net
>>924
3300Xって3100で1080pはほとんど差がないんだなw
その割に3300Xは爆熱でリテールじゃ言うこと聞いてくれないっていう

975:Socket774
20/06/24 15:14:52.25 mavpt4lSd.net
>>950
ベンチの数字を気にしてるのになんでわざわざ16xx?
RTXでいいじゃんなんで?

976:Socket774
20/06/24 15:15:21.62 66vnYU+QM.net
>>942
おれもMSIの1660を尼のDP-DVI変換ケーブルで繋いでいるけど全く問題ないな

977:Socket774
20/06/24 15:21:46.12 8I9Pmjv/M.net
>>952
頭悪いの?
予算オーバーだからに決まってるじゃん
ギリ予算内の1660spか1660tiか、それが問題だ
で、おまえはベンチ気にならないんだろ?
なら16xxに限らずなんでもいいじゃん、映りさえすりゃ

978:Socket774 (ワッチョイ 7f73-K0m+)
20/06/24 15:25:01 oF6thpPu0.net
>>952
はいはい
RTXハイエンド用のスレあるよ

【FF14】FINAL FANTASY XIV スコア自慢スレ
スレリンク(jisaku板)

でもRYZENじゃスコア出なくて大恥かくかもね草

979:Socket774 (ワッチョイ 8fb1-d/p5)
20/06/24 15:29:16 8M0vxoV60.net
1650のGDDR6版の値段が5と変わらないなら1660廃止で1660superだけでいいんじゃないのか

980:Socket774 (ワッチョイ 8fd4-1R+Z)
20/06/24 15:30:30 IXiFZIfK0.net
ベンチには興味あるがFFのベンチには興味ねーっす

981:Socket774 (スプッッ Sddf-CWqR)
20/06/24 15:31:16 mavpt4lSd.net
>>954
ちょっと待ってw
グラボってベンチで数字出すために買うものじゃないよ?w
ベンチを気にしなくても買う意味はあるんだよ!
さあなんでかな?賢い君ならわかるよね?w

982:Socket774
20/06/24 15:33:26.19 oF6thpPu0.net
>>957
SANDYにも勝てないRYZENじゃ気持ちはわかるぞ草

983:Socket774
20/06/24 15:34:51.36 TSy7yol7M.net
凡庸すぎる返しにちんこ萎えた
この後の展開も見えたし、後付理由いっぱい考えて頑張ってね

984:Socket774
20/06/24 15:40:21.88 fSmGFGqS0.net
>>954
RTXはある一線があるよな
16xxを検討中だと越えないほうがいい一線
superとtiは2000円差くらいまできてるからな
aeroなら激安でおいらみたいに最高位のtiを所有できるぞ

985:Socket774
20/06/24 15:41:58.25 mavpt4lSd.net
>>960
クソ雑魚貧乏人敗北www
ID変えて涙の逃走www
一生安グラボでベンチ回してシコってろw

986:Socket774
20/06/24 15:43:34.13 IXiFZIfK0.net
ハンドブックに利用されてサンおじ可哀想
とか思ってたがサンおじが複垢してんのか
ちんこ萎えた

987:Socket774 (ブーイモ MM53-AcMZ)
20/06/24 15:46:08 syT9QQhXM.net
2080


988:だかのスクショでドヤったけど誰にも相手にされなかった人の生霊じゃないの?



989:Socket774
20/06/24 15:46:38.21 VBUKKIfp0.net
>>954
購入費用の問題もあるが、消費電力の問題もあるね。
1660と2060じゃ、ピーク時で100W以上違うし。
電源ユニットまで買い替えなきゃならん。
(結局、カネだけど)

990:Socket774
20/06/24 15:48:51.82 ckNH487E0.net
どうせps5出たら2080ti以下は、なにそれってなるんだし

991:Socket774
20/06/24 15:55:09.03 SdceX4Zv0.net
3700X+1660Tiなら昔測ったのあったぞ
URLリンク(i.imgur.com)
同4.3GHz OC+1070Ti
URLリンク(i.imgur.com)

992:Socket774
20/06/24 16:37:04.98 XRfvUdihd.net
いい加減にグラボ如きで
貧富云々を言い張るヲタガキは勘弁してくれ
同時に酸っぱい葡萄も勘弁

993:Socket774
20/06/24 16:39:06.09 WKOAG19za.net
>>965
1660は115、1660sとtiは125、2060は150くらいだよ

994:Socket774
20/06/24 16:45:24.77 VBUKKIfp0.net
>>969
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

995:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-x+MM)
20/06/24 16:47:22 rA4IJDyy0.net
しょうもない

996:Socket774
20/06/24 16:49:34.32 WKOAG19za.net
>>970
海外レビュー見なさい

997:Socket774 (スププ Sd5f-PKxn)
20/06/24 16:59:54 Pf7sfDCad.net
だからゴミゲーff14のベンチなんて興味ないっての 子供部屋おじさんには悪いけど

998:Socket774 (スップ Sddf-at/t)
20/06/24 17:02:47 c3of56crd.net
申し訳ないけど、FFとかやったことない
おっさん達勘弁してくれ

999:Socket774
20/06/24 17:16:35.00 MyOWRHjVM.net
>>968
グラボ如きでも貧富でこうやって差がつくって満面の笑みで突きつけられて
ブチ切れる人の方が多数だからこんだけ大量のレスが付いてるんじゃないの

1000:Socket774
20/06/24 17:16:58.95 +mEYMH+40.net
正式サービス前からリネ2を10年以上やってたけど今はやってないわ
だって当時の仲間全員引退か失踪してボッチだから
インしても1人でデイリーミッションやって退室するだけだし・・
今もFF14とか言ってる奴って本当に今も毎月課金してFF14プレイしてるのか?

1001:Socket774 (ワッチョイ ff73-qna3)
20/06/24 17:21:32 bxbUYXOg0.net
ちょ、待てよ
ベンチ回すのと実際に遊ぶのは別じゃないの?(´・ω・`)
FF14なんぞ今ならフリートライアルでレベル35まで遊べるぞ(※一部機能に制限あり)

1002:Socket774
20/06/24 17:29:28.89 WKOAG19za.net
次スレはよ

1003:Socket774
20/06/24 17:48:08.95 7eVHYrTCM.net
美麗グラのベンチとしか思ってなかったわ
ゲーム本体なんてあったのかw

1004:Socket774
20/06/24 17:49:11.04 hcmj4oib0.net
>>977
ちょっと前に、3300Xでマウント取ってった人がいるのよ。
>>967
3300Xさんにはこれに匹敵するスコアを出していただきたいねぇ。

1005:Socket774
20/06/24 17:49:23.55 FPu9P2ds0.net
>>966
どさくさに紛れてPS5のハードル上げるのやめろw

1006:Socket774 (ワッチョイ cf73-v8zZ)
20/06/24 18:00:43 hcmj4oib0.net
PS5が売れたら、AMDさん、PS5のCPUやGPUの生産に追われて、
RyzenもRadeonも市場から消えたりして。
PS5が売れなかったら、レイトレ対応のゲーム、今と同様ほとんど
出なかったりして。

1007:Socket774
20/06/24 18:15:43.11 FPu9P2ds0.net
PS4は任天堂のWii以来、10数年ぶりにCS機1億台突破したハードだが
別にAMDが生産ラインに何らかの支障をきたしたなんて話、聞いたことがないから
大丈夫だろう

1008:Socket774 (ワッチョイ 8fa1-CJwO)
20/06/24 18:33:22 yHt3Fl+A0.net
消費電力計測はちもろぐ先生みたいにロガー機能付きの電源でデータ出力するのが一番確実
URLリンク(i.gyazo.com)

1009:Socket774
20/06/24 18:49:44.77 hcmj4oib0.net
>>983
えーと、PS4が2013年11月で、Zenは2017年3月?
で、第4世代のHaswellが2013年6月と。
むしろ、Intel 独占の戦犯じゃねw
まぁ、その金でRyzen開発したから良いのか。

1010:Socket774
20/06/24 18:50:40.65 OhlYpm1l0.net
2020年6月24日より、「Webで確認」機能を終了いたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※Web上でのランキング確認がご利用いただけなくなります。
誰もFFXVやってやらねーから・・・

1011:Socket774
20/06/24 18:53:39.86 PVwaseuQ0.net
PC版の発売日にちゃんと買ったんだけどなぁ...悲C

1012:Socket774
20/06/24 19:28:11.61 FPu9P2ds0.net
>>985
いやだからZenがどうとかより
PS4はAMDと共同開発で、そのハードが1億台突破してて
AMDの生産ラインがパンクしてるという話は聞かないってこと

1013:Socket774
20/06/24 19:44:15.15 hcmj4oib0.net
あり?スレチだし、まぁ、いいやw

1014:Socket774
20/06/24 20:17:48.84 QXA9N1og0.net
このスレでスレチは終わりな

1015:Socket774
20/06/24 22:02:28.61 +xkb1TjS0.net
>>988
とはいえ発売当初からAMDが見捨てた余分なラインで作ってただけだし
中古屋直送で台数も水増ししてたから
会社の経営に支障をきたすことなんてなかった
今回は箱には少なくともガチラインのハイ〜フラグシップ提供するから
あんまりやりすぎるとTSMCにラインパンクするわと怒られそう

1016:Socket774
20/06/24 22:07:33.03 7Ng1wHLcd.net
73-はNGにするわ
ガイジとか一人称おいらとかキモいの多すぎる
まともな73-はすまんな

1017:Socket774
20/06/24 22:08:03.46 qQmfB3ER0.net
ハードウェアGPUスケジューリングに対応した
ドライバ北代

1018:Socket774
20/06/24 23:23:53.94 zXBBXT1U0.net
ワッチョイチェック

1019:Socket774
20/06/24 23:27:00.88 zXBBXT1U0.net
えぇ…

1020:Socket774 (アウアウエー Sabf-NJGG)
20/06/24 23:33:47 9qSSh+ara.net
何やってんだこのバカ

1021:Socket774
20/06/24 23:35:39.68 OlxykqLIH.net
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part19
スレリンク(jisaku板)

1022:Socket774
20/06/25 00:11:58.40 hHzttldx0.net
>>997
ぎりぎりだね!乙!

1023:Socket774
20/06/25 00:16:04.68 0vWh+uq+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
梅 planetzoo campaign #6 by gtx1660Ti

1024:Socket774
20/06/25 00:45:22.70 SaGm4xMp0.net
1000

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 5分 53秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1433日前に更新/224 KB
担当:undef