【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part43 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:Socket774
20/05/30 23:15:51.18 FlSkwAIw0.net
そもそもチップレットにできんよ
CPUのやつとはサイズも設計もあわんしI/Oチップが対応してないよ
チップレットにするにはCPU用とべつにベースとI/Oチップを必要とするから無理

51:Socket774
20/05/30 23:16:45.26 CBdy5OIY0.net
>>49
VegaMとHBM2間の接続にEMIB使ってるから無理(権利的に)
中身Polarisだから魅力もそんなない

52:Socket774 (ブーイモ MMab-moxv)
20/05/30 23:25:20 AB3yujJrM.net
>>49
Chiplet形式だと多分バスが破綻するんだと思う。グラフィックアクセスにメモリのバス幅めいいっぱい使っても
現状足りないってのが今のAPUだからな。やるとしたらIOダイ側にiGPU乗っけるとか、いっそAPUをIOダイ化して
追加のChiplet繋げばコア数倍増するとか、そっちのアプローチだろう。

53:Socket774 (ベーイモ MM6b-/I3c)
20/05/30 23:31:09 fKr3zEXTM.net
そこまでGPU欲しいならもう外付けで良いじゃん(禁句)

54:Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)
20/05/30 23:31:46 K85rkT9W0.net
>>49
あれはただのPCIeで繋がったdGPUだよ

55:Socket774 (ワッチョイ 5bcf-parb)
20/05/30 23:38:24 nQM7oS7i0.net
Vega MとCPUの間はただのPCI-E接続だから
EMIBを使わない似たようなVega Mobileを使って
ソケットも多分AM4だと電源が合わないからBGAとかで別の仕様を用意すれば
できなくはないだろうけどコストに見合うほどシェアないからしなかった

>>53
実際せやろ

56:Socket774 (ワッチョイ 2bc0-moxv)
20/05/30 23:46:29 VuBWVzLK0.net
>>54
これマジだからな、物理的にはワンモジュールになってるけど
CPUとGPU間の接続はフツーにノートPCとかでdGPU載せてるのと同じ

カビGの何が画期的ってVRAMにHBM採用したのとそのHBMの繋ぎ方

57:Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)
20/05/31 00:19:32 IHui5M/N0.net
最近はCPUとグラボで単体で買った方がコスパいいからなぁ
Zen2 APUがいくらになるかそれ次第

58:Socket774 (ワッチョイ 13f0-kLtn)
20/05/31 00:21:29 kinjmoxX0.net
>>48
4kデュアルは結構優先度が高いので店員よく聞いて買います。ありがとう

59:Socket774
20/05/31 00:45:53.82 s78cr6/lM.net
APUのほうがモノリシックのおかげでメモリレイテンシが小さいのよね
もしかしたらAPU+GPU構成が普通のRyzen CPU使うよりゲーム性能高い可能性

60:Socket774 (ワッチョイ f1b1-N1ek)
20/05/31 01:00:32 qZCXAygI0.net
その辺気になるからzen3出たら zen2 zen2APU zen3でそれぞれ8コア品並べてGPU挿してベンチ取ってくんねえかな

61:Socket774 (ワッチョイ 4b73-YgG0)
20/05/31 01:32:25 m0HNlH0P0.net
なおVega MはRadeon Software 20.4.1を最後にサポートが打ち切られた模様

62:Socket774
20/05/31 01:42:20.94 w6lIzHvz0.net
ファン1つで済むAPUのほうがいい

63:Socket774
20/05/31 01:51:41.82 MldjGhou0.net
>>62
これあるは

64:Socket774
20/05/31 04:36:59.81 7HFwuugV0.net
ショボイって言われるけどおよそGT1030って普段使い用としては十分すぎる性能だかんな

65:Socket774
20/05/31 05:24:15.07 onufNGsXa.net
まあ性能だけ見るならGT1030やRX550といった新しめのローエンドビデオカード超えるAPUは少ないんじゃないかね。
4700Gクラスでやっと比肩できるか。

66:Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)
20/05/31 06:37:50 OZok2Dq30.net
4700GでYoutube 8Kを再生できるようになるかな?
3400Gは無理だからなぁ。

67:Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)
20/05/31 07:38:45 nRpUP6neM.net
>>66
無理やりCPUパワーで再生しても8コアじゃ無理だな
RembrandtのRDNA2との組み合わせでイケるかどうか

68:Socket774
20/05/31 07:54:27.14 OZok2Dq30.net
まぁ、8Kモニタ所持してないから再生できても意味ないけど。
単なるエゴだな。

69:Socket774
20/05/31 08:36:14.71 TYhSL3xA0.net
アイドルのみの差ではなくゴミZen2では軽作業での消費電力が上がってる報告が低消費スレに出てる
電気代を計算してみたい人はこちらでどうぞ URLリンク(www.denkikeisan.com)
 
743 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 21:52:00.17 ID:N1+Y7YtB0
>>741
3570Kから3700Xに買い替えたけど
アイドルと動画再生とかの軽作業で消費電力20Wぐらい増えたわ
748 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 06:50:12.31 ID:ZUDMX5uP0
>>745-746
以前のはz77m-d3h 3570K
今回のはX570taichi 3700x
電源はSUPER FLOWER SF-650P14PE グラボはGV-N1060WF2OC-6GD HDDはst3000dm001 1台でそれぞれ流用
アイドルは55W→72Wぐらいになった
TVtest起動で70W→90W
一番気になったのは軽めのゲームが70-90W台で起動してたのが100W-130Wぐらいに増えた 
正直重いゲームとかエンコとかやらないなら全部で12万くらい出して買った意味なかったな
M2..ssdも買ったけど今までのSSDと体感もさほど違わない
このアイドルの差よりもむしろ軽作業での消費電力の差が大きいことは、
低消費電力スレの住人でX570とX470で消費電力の差が殆どないことを突き止めた人も同じ見解
>AMD X570 Gaming Plus + 3700X
>Intel SuperMicro C7Z370-CG-IW i7 8700K
>
>WMPによる音楽再生時消費電力
>AMD 45W
>Intel 15W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1440x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 74〜76W
>Intel 33〜35W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1920x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 76〜82W
>Intel 34〜39W
 
アイドル高杉w 
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

70:Socket774
20/05/31 08:36:49.31 TYhSL3xA0.net
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(tpucdn.com)
Zen2のゲーム性能は3600と9400Fで同等なくらい酷いw
 
しかも2年後のZen4まで大きな変化はないw
それまではマルチくらいしか勝てないんだよね…w
Ryzen遅すぎて涙出るw 
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
 
 
これが現実なw
URLリンク(i.imgur.com)

71:Socket774
20/05/31 08:37:18.64 TYhSL3xA0.net
アム坊のイライラが止まらないw
 
あーあ
URLリンク(www.youtube.com)
ゲームのフレームレートが全然違うな
AMDは結局intelには勝てないな
APEX
3900x  148フレーム
i5 8400 164.8フレーム
i5 9900 167.6フレーム
 
farcry 5
 
3900x        119フレーム←6万400円
9400 119フレーム ← 1万9000円
9900k (95w制限)  141フレーム 5万2千円
9700k 147フレーム←3万9千円

72:Socket774 (ワッチョイ 5192-q5YY)
20/05/31 08:40:55 l4ePuYR20.net
..     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ | 


73:| .\ “  /__|  |     \ /___ /   SUPER PI 32M (TechPowerUp) https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/07/super-pi.jpg ■Sandy 2700K 410.98s ■ポンコツRyzen  3900X 519.20s 3700X 523.60s 3600X 527.27s 2700X 551.75s 1800X 610.78s



74:Socket774 (ワッチョイ 5192-q5YY)
20/05/31 08:41:16 l4ePuYR20.net
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     RyzenのOCは無理ゲーだってこと・・・・
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー―‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |

RYZENオーバークロック報告スレ6
スレリンク(jisaku板)
 
CPU冷却装置 :Bykski XPR-ZEN-AM4(0.5mm) ※この水枕では4GHzはOCCT即落ち
■動作クロック / Vcore : 3.8GHz / 1.369V(offset+194mV LLC2) / cpu70.9℃ / room22℃ / 〜4017rpm
■動作クロック / Vcore : 4.0GHz / 1.456V(offset+230mV LLC1) / cpu73.4℃ / room22℃ / 〜4115rpm
■動作クロック / Vcore : 3900MHz /1.376V
■動作クロック / Vcore : 4GHz / 1.231V(SVI2 TFN), 1.248(VCore), offset+0.03125v LLC2、SOC1.15V(適当)
■動作クロック / Vcore : 動作クロック4Ghz Vcore 1.375v
■動作クロック / Vcore : 4.1Ghz 1.328v

75:Socket774 (ワッチョイ 5192-q5YY)
20/05/31 08:41:31 l4ePuYR20.net
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

3700X+1060,6GB
23090(笑) ←標準品質wwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

3700Xの最高品質はこれだ
22522(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

9700Kと格下の1060-3Gで3700Xを捻り潰してあげましょう
24617
URLリンク(i.imgur.com)

76:Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)
20/05/31 08:49:25 LpwbmeM90.net
アムドゴミゼン3000シリーズは深刻なCPUバグ抱えてるからなインテルがーと言うしかないよね
アムドはずっと放置を決め込んでて深刻な状況になってるし酷いよね
URLリンク(gigazine.net)
 
AMD第3世代Ryzen、システムが起動しなくなるバグの修正進まず マザーボードメーカに放り投げ
スレリンク(news板)

AMDの放り投げ体質広く周知される
ゴミゼン3000シリーズは深刻な欠陥があって一部修正不可能ってこと
URLリンク(arstechnica.com)
0xFFFFFFFF を返してきた場合は他の乱数ジェネレーターを使うようにsystemdは変更している

それ以外にも脆弱性を含む100以上ある問題点が AGESA ComboAM4 1.0.0.4 で修正されると
マザーボードのパートナーであるmsi が語ったとある情報は伝えている
URLリンク(www.notebookcheck.net)

アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス

77:Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)
20/05/31 08:49:59 LpwbmeM90.net
単位億ドル 決算発表予定(米国日時)
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2020年Q1 198.00  /57.00   /70.00      / 98.00
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
2019年Q1 160.60  /39.70   /49.00      /85.90
20年度第一四半期の決算は売上利益ともに1-3月期の過去最高を記録した。
URLリンク(www.intc.com)


【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2020年Q1 17.90   /1.62       /3.48    /14.40
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
2019年Q1 12.70   /0.16       /4.39    /8.31
売り上げは前年同期比で+40%、当期利益は10倍だが、
EESC部門ではEPYCプロセッサーの売り上げの増加したものの、セミカスタム販売の減少により営業損失は2,600万ドル
URLリンク(ir.amd.com)


このようにAMDはインテルと違って決算も低成長で期待はずれだったし脆弱性もインテルと異なっていて何も検証されていない問題がある
インテルは完全な緩和策を提供し研究機関と連携しているから安心安全

zenアーキテクチャだって7nmって連呼して持ち上げているけど
正規化してインテルと比較するとインテルの10nmより劣る微細化で嘘だらけってことは無視してインテルの脆弱性がーって騒ぐだけ
野党が桜問題に国会を浪費させるのと同じくらいバカなことをファンボーイはやっている
 
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった
URLリンク(news.livedoor.com)
 
URLリンク(eetimes.jp)
>微細配線のピッチでみると、Intelの10nmとTSMCやSamsungの7nmは、ほぼ同等であるという。

78:Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)
20/05/31 08:50:33 LpwbmeM90.net
殆どは脆弱性(各CVE番号)を発表と同時に各CVE番号への対策パッチが配布されてる
故に殆どは脆弱性が有ったとの過去の話です

GoogleのProject Zero、バグ開示の新ポリシーをテスト
URLリンク(security.srad.jp)
新ポリシーではパッチの迅速な開発のほか、徹底的にバグが修正されること

何故、当初から現在まで緩和(mitigate)と言う言葉を使っているのか?
Micro-Code、OSと個別ソフトの単独での対処では無く
Micro-Code(緩和策)+OS(緩和策)+個別ソフト(緩和策)のトータルで解決される問題だから
IntelはMicro-Codeの緩和しか出せない
以降訴訟を防ぐ為にも緩和(mitigate)を使用し続けている

Looking At The Linux Performance Two Years After Spectre / Meltdown Mitigations
スペクター/メルトダウンの緩和から2年後のLinuxパフォーマンスを見る
ソフト(OS以降)の緩和策によって最も影響を受けると思われるI / Oでは
URLリンク(www.phoronix.com)
P0ステッピングi7-8700k 3127.00/4064.93=0.76926293933 と23%強の影響が
最新ハード対応Cascadelake i9-10980XE 3134.94/3270.35=0.95859464583 と4%強の影響へと軽減される
総合的なソフト(OS以降)の緩和策によって影響は
URLリンク(www.phoronix.com)
P0ステッピング以前のCore i7 5960X 86%、Core i7 8700K 84%、 Core i5 9400F 86%、Core i9 9900K 88%,と12%以上の影響だが 最新のハードパッチのCore i9 10980XE 97%は3%の影響

結論
GoogleのProject Zeroが不完全だと判断されれば発表される
Intelパッチは緩和と言われるが各CVE番号に対しては完全な対策です
ハードロジックによるパッチでソフト緩和の影響が残るもののかなり改善が進んで性能低下も収まっています
 
但し、アムドを含む全てのCPUで新たな脆弱性が発見されないと言う事は無い
アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス

79:Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)
20/05/31 08:50:59 LpwbmeM90.net
Ryzenは脆弱性の塊じゃないか
何が安全だだよ全くの嘘じゃねーか
これじゃ使い物にならん
 
URLリンク(www.tomshardware.com)

新しいAMDサイドチャネル攻撃の発見、Zenアーキテクチャへの影響

パフォーマンスを向上させ、消費電力を削減するAMDのL1Dキャッシュウェイプレディクタが関係しています。物理的にアクセスできる攻撃者が機密データを盗む可能性があります

グラーツ工科大学の研究者は、2011年から2019年までのAMD CPUに影響を与える2つの新しいサイドチャネル攻撃「Collide + Probe」と「Load + Reload」を発見しました。
これらには、Threadripper 2970WX(Zen + Ryzen 7 3700X(Zen 2)、およびEPYC 7571

Collide + Probeにより、攻撃者は「論理コアのタイムシェアリング時に物理アドレスや共有メモリの知識なしに被害者のメモリアクセスを監視」できます。

Intelは脆弱性の発見プログラムで認められたら報酬として資金提供してくれている
がしかし、・・・AMDは???
 
 
AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
URLリンク(gigazine.net)
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムド

80:Socket774 (ワッチョイ b973-vZxR)
20/05/31 08:51:16 LpwbmeM90.net
URLリンク(gigazine.net)


81:intel-vs-amd-cpu/ >◆セキュリティ  >ここ数年、MeltdownやSpectreといったCPUの投機的実行に関する脆弱性が多数報告されました。 >違いはIntelとAMDの市場シェアによるものが大きいとAlcorn氏 >は指摘しています   https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-09-amd-ryzen-7-threadripper-2011-cpu.html AMDって脆弱性Intelに比べて対応が遅い



82:Socket774
20/05/31 08:54:46.48 bKtA2+rl0.net
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。 
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞) 
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意  
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ctx

83:Socket774
20/05/31 08:55:07.18 bKtA2+rl0.net
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
 
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点
>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる
URLリンク(news.mynavi.jp)
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
 
ソース
URLリンク(japan.cnet.com)
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま

84:Socket774
20/05/31 08:55:23.75 bKtA2+rl0.net
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク
URLリンク(www.youtube.com)
TSMC ファーウェイ創業を助けた台湾マフィア『青幇』相関図を作りました。
URLリンク(pbs.twimg.com)

85:Socket774
20/05/31 08:55:40.20 bKtA2+rl0.net
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
 
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?
アムドファンボーイ=反日=在日カスク(日本アムド)工作員

86:Socket774 (ワッチョイ 4176-J3aA)
20/05/31 08:56:21 bKtA2+rl0.net
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
  
アムドの中国合弁会社5社がアメリカのブラックリストに入ってアムド逝ったああああああ
いよいよ高まる中国リスク

87:Socket774 (ワッチョイ 4176-J3aA)
20/05/31 08:56:44 bKtA2+rl0.net
天安門30周年  
米中経済戦争勃発
中共に魂を売ったAMD&google連合軍によるインテルへの言われ無き風説の流布
全部繋がっているんだよ
ダークサイドに堕ちたあむだ〜よ光あるところに戻って来い
グーグル、米政府に華為禁輸に伴う国家安全保障リスク警告−FT紙
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

米グーグルはトランプ政権に対し、中国の華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を進めた場合、米国の国家安全保障を脅かすリスクがあると警告した。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)がこの協議について説明を受けた3人の関係者を引用して報じた。
グーグルは禁輸措置の対象から同社を外すよう要請している。
 
  FTによると、グーグル幹部がファーウェイ製スマートフォンで基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなると警告していることを受け、
ファーウェイは自前のOS開発に動いている。
ファーウェイは「極めて迅速に」に開発可能だと説明している。
グーグルは、ファーウェイの修正版アンドロイドがハッキングのリスクに対してより脆弱(ぜいじゃく)になる可能性があると主張した。

88:Socket774 (ワッチョイ b973-LwiI)
20/05/31 08:57:17 fMqRpi/T0.net
こいつら全部あぼーんでスッキリした

89:Socket774 (ワッチョイ d9b0-SRiK)
20/05/31 08:58:34 VrJ0GSDL0.net
吉田製作所 買って悪かったもの
 
・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位
 
URLリンク(m.youtube.com)
 
URLリンク(twitter.com)
 
 
自作PC組みまくってる某氏もインテル推奨
URLリンク(www.youtube.com)
 
AMDを使わない理由
URLリンク(www.youtube.com)
 
 
あのAdobeですら動作保証外w
URLリンク(helpx.adobe.com)
 
>388 名前:Socket774 (ワッチョイ 67dc-ts7H)[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 20:15:43.68 ID:GJFZue/90
URLリンク(www.illusion.jp)

>>※2 Intel社製 CPUを推奨します。

>悲劇やな・・・
 
 
2018年末に開発することを決めましたが、2019年はRyzenのさまざまな問題でデバッ


90:グに追われました。最終的に問題が多い製品となってしまったため、量産に持っていくことが叶いませんでした。順調だったら、2019年末には製品として出せたんですけどね。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1242443.html β版扱いのアムゴミw     https://gigazine.net/news/20200509-intel-vs-amd-cpu/ > オーバークロックやゲーム、ソフトウェアの安定性を求める場合はIntel製CPUがオススメです   やっぱりプロもソフトウェア安定性を指摘するんだよなw (deleted an unsolicited ad)



91:Socket774 (ワッチョイ 41b1-4D66)
20/05/31 08:59:28 rlKObsHp0.net
万が一釣られてintelからうつるひとは同価格のAMDマザーを買うつもりであれば、過去の記憶は捨て
耐久性は半分と考えて欲しい
 
つまりintelは低価格帯を避けて中価格を買えばそれで無故障で10年ぐらいは持った
AMDでも安もんマザーそんな気分でいると・・・持たないよ
何故そうなるかと問えばintelは全盛期など数億台も売れた、薄利多売で
もうけることができた。AMDはそこまで規模がおおきくない

cpuを売るためマザーの価格も抑えていきたいのでマザーボードメーカーとしても
うまみはうすい。つまり
スチールだのタフだのプロとかの文字に関係なく
低価格のマザーはどこも儲けなしのギリチョンの商売な
つまり部品の実装とか検査とかコンデンサの質とかどっかで安くないといけない
付属品をチェックして異様にわびしいようだと・・・苦しいって事

92:Socket774 (ワッチョイ 2bc0-cADK)
20/05/31 09:01:47 JtCJ/J7x0.net
競争相手がいなくなってAMDが殿様商売を始めるのも嫌やろ?
不本気であってもintel継続に契合していくこと 
我々は脆弱性ガーと難癖付けるとか幼稚な思考は持ちわせていないのでね

93:Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)
20/05/31 09:03:38 nRpUP6neM.net
複数回線のクズが今日もウソ拡散w 
アムド連呼のIntel信者ハンドブックの生態

ハンドブックの使用してる複数回線一覧
ワッチョイ c173-moxv
ワッチョイ c173-lRuO
URLリンク(hissi.org)
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part39
122 :Socket774 (ワッチョイ c173-moxv)[sage]:2020/05/28(木) 03:20:30.97 ID:21dKI5fF0
>>121 まああるけどって感じ… 別にgen4なんて高望みしないし 速度1800とかでもいいから二万三千円くらいで有名なところ出してくれないかなl
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 202 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 17:04:18.93 ID:21dKI5fF0
いらん どっかの誰かも言ってたけど ハイスペと低スペはスレ分けてほしいわ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part7【14nm+】 905 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 17:09:25.55 ID:21dKI5fF0
ワイの3700Xはアイドル時50℃だよ しかしゲームしても70以下なのは確実
【LGA1200】Intel Comet Lake Part7【14nm+】 963 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 20:54:12.29 ID:21dKI5fF0
>>959 通報しました
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 343 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 22:31:52.45 ID:21dKI5fF0
アムドはゲーマーは絶対に選ばん I
【LGA1200】Intel Comet Lake Part7【14nm+】
994 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 22:35:01.05 ID:21dKI5fF0
nmとかいうくっ!!ーーそどうでもいいのは置いといて ってかんじよな nm?なにそれおいしいの?ナノマシンの略かな? ゲーマーならIntel一択なんだよ だから 意味のない文を書いてIntel糞!アムドすごい!とか言われても で?ってなるだけという
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 350 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 22:44:18.60 ID:21dKI5fF0でもゲーマーはアムドなんて見てない
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315 364 :Socket774 (ワッチョイ c173-lRuO)[sage]:2020/05/28(木) 23:25:40.61 ID:21dKI5fF0
>>363 ゲームのフレームレートは全く変わらないよ

94:Socket774 (ワッチョイ b973-LwiI)
20/05/31 09:05:00 fMqRpi/T0.net
不本気って何やねん、ネット操作のホロン部かよ

95:Socket774 (ワッチョイ f1b1-EV6a)
20/05/31 09:05:07 m4674Jdz0.net
URLリンク(www.techpowerup.com)

2021 Rocket Lake-S
14nmプロセス
LGA1200 socketを使用
TDP95Wの8, 6-core
TDP80Wで8-core, 6-core, 4-core
TDP65Wで8-core, 6-core, 4-core
“Sunny Cove”ないしは“Willow Cove”によりIPC向上
PCI-Express 4.0対応
 
2022 Alder Lake-S
10nmプロセス
LGA1700 socketを使用
big.8-core+LITTLE8-coreのbig.LITTLE構成
DDR5-4800メモリ対応(1DIMM/channe)
アーキテクチャ更新によりIPCの劇的な向上
PCI-Express 4.0対応

96:Socket774 (ワッチョイ 2ba2-zI44)
20/05/31 09:07:51 2s7tCpIT0.net
Intel Core i5-10400 vs Core i5-9400F performance comparison leaks
URLリンク(videocardz.com)

10400は9400FをシネベンチR15で
シングル8.77% マルチ45.05%上回っている

ゲーミング性能は8700K≧3700Xであり
ベンチスコアは8700K≧10400なので
ゲーミングでは4万円の3700Xと同等の性能が2万円で得られるということになる
  
もちろんCPU温度や消費電力は10400が圧倒的に低いだろう
バリバリのクリエイターや高品質ゲーム配信したい等特殊な用途以外では3700Xも選ぶ理由無くなった

97:Socket774 (ワッチョイ 2ba2-zI44)
20/05/31 09:08:13 2s7tCpIT0.net
たとえばGTAで10400が110.8、3600Xが105.9だけど
URLリンク(i.imgur.com)
こっちのレビューだと3600Xが123でと3700Xが124なので10400>3700X>3600Xと分かる
URLリンク(i.imgur.com)

Far Cry New Dawnで10400が128.1、3600Xが113.5だけど
URLリンク(i.imgur.com)
こっちのレビューだと3600Xと3900Xがどっちも111なので10400>3600X≧3900Xと分かる
URLリンク(i.imgur.com)
 
ちなみに設定はどれも1080ウルトラ
ある程度ベンチ見てると既存CPUと既存CPUの差は大体分かるから新CPUvs既存CPUのベンチが1つ2つあれば他の既存CPUとの差も類推できる

98:Socket774 (ワッチョイ b973-LwiI)
20/05/31 09:08:19 fMqRpi/T0.net
朝早くから工作ご苦労、でもゴミIntelは終わったのさ

99:Socket774 (ワッチョイ 2ba2-zI44)
20/05/31 09:08:41 2s7tCpIT0.net
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(www.tomshardware.com)
 
10900ならゲームは最強、エンコは3900Xに近い性能

100:Socket774 (ワッチョイ b973-LwiI)
20/05/31 09:10:59 fMqRpi/T0.net
スレチ投下、ゴミIntelは終わったのさ

101:Socket774 (ワッチョイ 41b1-ht2x)
20/05/31 09:13:20 oRI2yofZ0.net
MSIのZ490マザーボードに乗り換えで50ドル相当のSteamコードもらえるキャンペーン
ASUS ASRock GIGABYTE製品でも対象チップセットならOK 
買い替え対象製品:Z170,Z270,Z370,Z390搭載チップセットマザーボード
URLリンク(jp.msi.com)
URLリンク(www.4gamer.net)

102:Socket774 (ワッチョイ 41b1-ht2x)
20/05/31 09:13:35 oRI2yofZ0.net
対象の第 10 世代インテル® Core™ プロセッサー単品、または対象プロセッサーを搭載した対象 PC の購入で、
dTV の 12 万作品が 3ヵ月間見放題になるクーポンを毎月先着 1,000 コード、総計 4,000 名様にプレゼント!
 
URLリンク(www.intel.co.jp)

103:Socket774 (ワッチョイ e1fd-UGXz)
20/05/31 09:16:14 /6X2b3ky0.net
ちょwwwwwwwwwwww天下のAlienwareがデスクトッププロセッサーのIntel Core i9-10900K搭載ノート発売wwwwwwwwwww
URLリンク(www.notebookcheck.net)
 
これ半分まともなメーカーほとIntelの方が安定していると判断したと証明されたようなもんだろw

104:Socket774 (ワッチョイ 5bcf-4KSb)
20/05/31 09:16:17 awGYuDOy0.net
cometでアイドルマスターじゃなくなったやん。
ZEN2 APUはそこ含めて楽しみだな。

105:Socket774 (ワッチョイ e1fd-UGXz)
20/05/31 09:16:46 /6X2b3ky0.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
new processor core architecture
new Xe graphics architecture & Enhanced Display(HDMI 2.0,HBR3)
20 total CPU PCIe 4.0 laneas
x8 DMI 3.0
Integrated CNVi & Wirelss-AX
2.5Gb Ethernet Discrete LAN
USB 3.2 Gen 2x2(20G)
Intel(R) Thunderbolt 4(USB4 compliant)

アムド脂肪確認w

106:Socket774 (ワッチョイ b973-LwiI)
20/05/31 09:16:55 fMqRpi/T0.net
インテルの第10世代が全く売れて無いな、インテルママンおまけ情報には笑える

107:Socket774 (ワッチョイ 91f1-moxv)
20/05/31 09:17:48 IHui5M/N0.net
連投したらスルーされるから意味ないって分からないのかな
紹介する記事は一つだけにしないと誰も読んでくれないぜ

108:Socket774 (ワッチョイ 2ba2-moxv)
20/05/31 09:22:38 elKyYEum0.net
触るな

109:Socket774 (ワッチョイ c173-moxv)
20/05/31 09:43:11 LUvLIFfM0.net
AMD Ryzen 3 4200G & Ryzen 5 PRO 4400G Renoir Desktop APUs Benchmarked in 3DMark
URLリンク(wccftech.com)
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-―t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐

110:Socket774
20/05/31 09:50:52.91 4mVCAEI00.net
3400GってGT1030の性能超えてんのかな

111:Socket774



112:e
AMD に追いつめられるといつも爆熱路線に走る intel…… 未央「全然違うじゃん!」 淫厨P「……」 未央「言ったよね!?Comet Lake-S はTDP 125Wって!Max300W爆熱は何?」 淫厨P「間に合わせで出した 14nmプロセス…当然の結果です…」 未央「もういいよ!私、360mm簡易水冷クーラー買ってくる!」



113:Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)
20/05/31 10:12:06 onufNGsXa.net
>>107
条件の違いはあるけどFtreStrikeのGraphic score見るにほぼ同等っぽいな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.overclock3d.net)

114:Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)
20/05/31 10:33:30 OZok2Dq30.net
>>106
AMD Ryzen 3 4200GはFirestrike CPUテストでRyzen 3 2200Gより最大58%高速である
え!?

115:Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)
20/05/31 10:40:12 OZok2Dq30.net
>>107
URLリンク(www.youtube.com)
3400GのメモリにDDR4-3200使っているからちょとチートだけど。

116:Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)
20/05/31 10:46:43 OZok2Dq30.net
>>110
wwCPUテストだもんな。GPUがそんなに上がるかと勘違いした。
Graphics Test1 3400Gは19.93fpsに対し、4700G 20.85fps
う〜ん妥当だな。

4700Gは、クリエイターズAPUになりそうだな。

117:このレス転載NG
20/05/31 11:11:44.78 X8V1tdPxr.net
まあIGP付のZen2って感じだろ
そこに高品質なIGPが載ってると

118:Socket774 (ワッチョイ a11a-K6vT)
20/05/31 11:37:36 dKzUB6y10.net
手淫ブック発狂ワロタw

119:Socket774 (ワッチョイ b92a-moxv)
20/05/31 12:23:53 ojWvF4D/0.net
型番下がったけど4C8T据え置きな4200GのVegaの性能下がってるのが腑に落ちない

120:このレス転載NG
20/05/31 12:51:17.92 X8V1tdPxr.net
>>115
3400Gにもメリットがあるっていいだろ
まあ実際に使ってから考えろよ

121:Socket774
20/05/31 12:59:45.54 HdA485hO0.net
メモリOCでどう変わるかってのが気になる所

122:Socket774 (ワッチョイ d184-moxv)
20/05/31 14:43:05 vj+LrqES0.net
3400GにDDR4-3200は普通にアリで大して値段変わらんし、X570使ってるならDDR4-3600を買っとけば先行投資にもなる
そもそも一部のート向け選別品PicassoはDDR4-3600対応してる
GPU1600MHz、メモリDDR4-3200(動作報告多いモノを使用)程度なら余程のハズレ石以外は安定して回せるよ

123:Socket774
20/05/31 15:15:43.69 o4F07qRC0.net
>>110
いやおかしくないだろ。4000uの最下級が320sp×1.4ghzで3700uのスコア超えてたから
ポイントはベンチだと、TDP17駆動で3700uまでのシリーズは2000uでクロック650-850mhzで不安定、3700uは850-950mhzで不安定で馬力出なかった
たいし4000uはノートで機種不問で完全にクロック固定で1.4-1.6ghz固定なんだよ
TDPも320-448sp×1.4ghzで17w、512sp×1.6ghzで25-35wでクロック完全固定
でGPU温度もほとんど57-62度だった
SPカットで冷却改善したようでGPUが冷え切っててクロック安定化できてるの
でモバイルがローエンドで320sp×1.4ghzで600sp×1ghzの3700u同等なら
3400gの704sp×1.3ghzのスコアを320-448sp×1.6-1,75ghzの3200gが超えても不思議じゃないな
RYZENAPUは冷却ネックと効率ネックでクロックだしきれないネックがあったから
4700gは512sp×2,1ghzまで実現できて、4800hs/4900hsのノート実機挙動みるに65wで2.1ghz駆動実現できるんだろうな

124:Socket774
20/05/31 15:17:48.73 o4F07qRC0.net
でゲームやdGPUの世界は1,5ghz割り込むとAVEが劇的に悪化して、1,5ghz超えると安定、クロック超えるとさらに安定
結果1000sp×1.1ghz安定動作時よりも、512sp×2,1ghzで実行クロックは1.9-2ghzであったとしても、ベンチマークは2.1ghz回るほうが高くなると
これはゲームの負荷が瞬間的な仕様によるものなんで、結果クロック出せる次世代4000gは、ローエンドで3400g、3700uのスコア超えるのは必然だ

125:Socket774
20/05/31 15:22:06.09 o4F07qRC0.net
RENOIRはHBMメモリ乗ればもっと面白かった、HBMあれば512spの4700gでGTX1050ti超え、GTX1060弱のスコア出たろうな
これやるの次の世代らしいけど、マイクロンがHBM2増産するあたり、あきらかに4700gの後継狙ってると予想するね
多分4000gを120$、160$、200$で供給して、次の5000gはHBM搭載で150-250$って腹だろ
でもRDNAでHBMとか嬉しくないから、高クロックVEGA+HBMやってほしかったわ

126:このレス転載NG
20/05/31 15:25:17.14 +thx79+Fr.net
>>121
そのメモリの価格次第ではビデオカード載せたほうがいいかと

127:Socket774 (ワッチョイ 9311-moxv)
20/05/31 15:32:37 nmfVi/8k0.net
性能向上のための理想ではあっても、APUでHBMやるのは
商用案件だけだと思うわ。
だってAPUだもの。同じ石に専用のメモリーを搭載するって、それを普及させる意図が無い限り
ものすごく高コストだと思う。

128:Socket774
20/05/31 16:09:52.09 ww9Fwn16a.net
APUは低価格向けなのにそこに高価なHBMを付けるのはアンバランスよな

129:このレス転載NG
20/05/31 16:15:56.12 +thx79+Fr.net
4700Gとかハイクラスも出てくる
けど、HBMつけたところで価格に見合うの性能向上するかって思う
別につけられるようにしてもしてくれるのはいいんだけどね、それで犠牲になる部分が出たら嫌だな

130:Socket774 (スフッ Sdb3-VESM)
20/05/31 16:54:00 stpvyt1Rd.net
ノート向け限定でいいからGDDR対応にも対応ささればいいんだけどな

131:Socket774
20/05/31 17:04:28.15 3iM3wZWE0.net
ゲーム機と違いPCCPUみたいな汎用向けにGDDRみたいなメモリは向かん
780G時代にあったサイドポートにGDDR載せるかインテルみたいにeDRAM載せるしかない

132:Socket774
20/05/31 17:08:21.86 nRpUP6neM.net
>>121
HBM載せたら原価高騰してメチャクチャ高いAPUになって買う奴が居なくなるが大丈夫か?

133:Socket774 (ワッチョイ 9373-hMDj)
20/05/31 17:42:39 OZok2Dq30.net
>>119

>>112で勘違いだと訂正したのに、どうしたどうした?
後、PhysicsってCPUでの演算性能スコアでGPUのsp数は関係ないぞっと(レノ風

134:Socket774
20/05/31 18:09:22.95 vj+LrqES0.net
Renoirのダイサイズで4コア殺すのが常態化したらコスト的にも宜しくない
モバイル向けは今後も需要が見込めるだけにPicassoのリネームでごまかすのは辛いだろう
Raphael?世代では4〜6コアまでのモノリシックと8コア以上のチップレットに別れる可能性もあるのでは?
上の方にも誰か書いてたが、いっ


135:サIOダイが7nm世代になったら780G的なIOダイを載せる方が小回りきくかも 組み合わせの自由度が高いチップレット構造の長所を活かす手として面白いし、APUの周回遅れも最小限にできる 鯖からAPUまで同じCCDを使い回せればコスト的にも吸収できそうに感じるのだが



136:Socket774
20/05/31 18:23:14.77 KrPuxR0nM.net
>>130
もしIOダイにiGPU組み込みやるとしたらモバイル向けとAPUは分離すると思う。
やっぱり消費電力的にモノリシックダイの利点はあるし、APUと電力目標がかなり違うから。
やるとしたらモバイルはかなりグラフィックリッチに組むだろうし、APUの方はそれなりのiGPUに留まる。

137:Socket774 (ワッチョイ 13b1-hLa7)
20/05/31 18:40:54 D1/DLjf60.net
zen2ここまで待たせといてこの期待はずれ巻やばすぎる
こんなことなら2400Gが1万でマザボとセットだったときとか、3400G買ってたわ・・・

138:Socket774
20/05/31 18:43:16.40 ww9Fwn16a.net
APUの性能に期待している層はちょっとよく分からないな
もちろん高性能になるのは嬉しいが

139:Socket774
20/05/31 18:46:09.35 m0HNlH0P0.net
ぶっちゃけ古井戸さえちゃんと動いてくれればiGPUを縮小してCPUを強化でもいい

140:Socket774
20/05/31 18:46:29.41 AnWXgl0s0.net
メインメモリ帯域がボトルネックなんだから
高性能を期待するのにも限界があるぞw
それと、APUに期待すべきなのは小電力・省スペースだぞw
高性能と言ってもCPUと比較すればミドルだw

141:Socket774
20/05/31 18:50:22.59 HdA485hO0.net
リークのスコアはDDR4-3200のおそらくネイティブのスコアかな

142:Socket774
20/05/31 18:50:23.78 48ObStA60.net
省スペースは静音と相反するから要らない

143:Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)
20/05/31 18:52:38 CWg8vSfN0.net
A300 cTDP45W+うんこファンは十分静音だと思うけど

コイルが鳴かなければね…

144:Socket774
20/05/31 19:05:09.25 okMKlEmx0.net
まあでも、GPU性能据置みたいのはちょっとさみしいぞ

145:Socket774 (ワッチョイ ab2d-FIVM)
20/05/31 19:21:10 o4F07qRC0.net
>>138
RENOIRはa300だとかNUC向けだよな

146:Socket774
20/05/31 19:30:21.47 9Yxd9vsK0.net
iGPUが飛躍的に性能UPするのはDDR5が出回ってからだね
APUの開発が停滞しなかったらRX5500XTぐらいの性能は出せるはず
FHDならグラボなしでも快適にプレーできる時代が来るよ

147:Socket774 (ワッチョイ 5190-+GDy)
20/05/31 19:41:16 /KBctu+j0.net
5になってから3つ目くらいで買うか。。

148:Socket774
20/05/31 19:44:45.65 KS3WHpl40.net
画像処理のUPを否定する人の気持ちは私にはわからん
書き込み見てるとすべてあきらめの書き込みにしか思えない
VGA側を妥協するならAPU を買う意味自体なくなる

149:Socket774
20/05/31 19:47:53.26 9waWeDJs0.net
明確に性能向上しない要因が分かってるしその要因がもうすぐ新規格が出るのも分かってるから今は待ちなだけ
DDR5になってもiGPUが据え置きだったらそんときゃ大騒ぎだよ

150:Socket774
20/05/31 19:54:47.46 grHvbjlC0.net
>>143
性能上がればそりゃ嬉しいけど
HBMみたいな高いもの積んで値段が跳ね上がるのは勘弁って人が多いんでは?
それこそAPUの長所を一つ殺すことになるわけだし

151:Socket774
20/05/31 20:02:46.74 nSYYW0ad0.net
>>143
とにかくメモリが遅いから仕方ないさ。
なのでiGPU性能は現状維持で、CPUは大幅進化


152:。 凄くわかりやすいし、もしも古井戸が非公式利用可能なら、 メイン機もAPUにして、古井戸+ゲフォ機に作り換える魅力あるよ個人的には。



153:Socket774 (ワッチョイ 79e8-8DLB)
20/05/31 20:15:59 Hu+DLcNY0.net
4C8TでTDP35Wのをはよ

154:Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)
20/05/31 20:25:02 CWg8vSfN0.net
メモリ帯域に縛られた状態で非効率な巨大チップAPUってのは
需要無いんじゃないかな

ノートでさえ少し要求が高まったらdGPU付けてるし
デスクトップでは、3300X+1650みたいな組み合わせされたら
APUでは相手にならない

155:Socket774 (ワッチョイ 9373-msLb)
20/05/31 20:26:11 OZok2Dq30.net
4200Gが6CUなのが納得感0
3400Gよりデグってるやん

156:Socket774 (ワッチョイ b958-AH4s)
20/05/31 21:08:21 KS3WHpl40.net
明らかにあきらめコメばかりでワロタ
だから全く同意できないんですよ

157:Socket774 (ワッチョイ c981-evRO)
20/05/31 21:11:36 9waWeDJs0.net
>>150
そういう事言うならどんな考えがあるのさ
人の事バカにするんだからそれなりの考えがあるんでしょ?

158:Socket774 (ワッチョイ 537a-31MH)
20/05/31 21:14:44 9nlgNcuL0.net
なんか変な縛りプレイでもしてるのか。
ゲームしたければビデオカードさせばいい。
文句ばっかり言ってても無駄に時間が過ぎるだけ
APUのGPU性能なんて10年前のビデオカードの性能だぞ

159:Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)
20/05/31 21:19:35 CWg8vSfN0.net
チップレットの片方がGPUのZen2は期待してたが
まあ性能出ないんだろうな

160:Socket774 (アウアウクー MM0d-C3qq)
20/05/31 21:19:54 ZBeTpfyMM.net
>>143
誰もAPUのGPU性能アップを否定なんかしていないがな
AMDが会社の利益の為にAPUの性能と低消費電力のバランスを取って開発している事を理解しているだけ
AMDはCPUとGPUを作っているからな
来年には高性能なCezanneやRembrandtを発売する
不満なら黙ってRenoirはスルーしてゴミ性能のRocketLakeでも待ってればいい

RX5000/6000を売りたい(買わせたい)からAPUは必ず周回遅れにする
毎回GPUとAPUのGPU性能が同じなら誰もGPUを買わない
AMDはCPUやGPUを売り儲けを出さないと次世代CPUやGPU、APUも開発できなくなる
APUをメインに開発しAPUだけを売るとEPYCでサーバ市場のシェアが取れなくAMDが倒産する
別にAMDはごく一部のAPUマニアの為だけに会社の利益やシェアを削ってまでAPUをメインにするなんてボランティア活動なんか行なわない

161:Socket774 (ワッチョイ b383-cAiJ)
20/05/31 21:20:24 sHhdJjql0.net
スペック眺めてるとCPUに比べてAPUは3次キャッシュがかなり小さいんだけど性能にどれくらい影響あるの?
このスレの人らからすると今更な質問で申し訳ないが

162:Socket774
20/05/31 21:21:42.63 nSYYW0ad0.net
過剰にGPU性能を望む人が多いね。
そもそもdGPUでも遅いメモリ積んだのは地雷な訳で、
APUに早いメモリを望んでも、コスト増がとんでもないのが明らか。
↑こんな考え方を「あきらめ」って言うのかね?
必要に応じてdGPU機使うし、APUにdGPU積んでも構わないし。

163:Socket774
20/05/31 21:23:41.97 m0HNlH0P0.net
メモコンを4chにすればいいんじゃね?

164:Socket774
20/05/31 21:24:35.42 buEA3AM+0.net
近い将来グラボが絶滅する日が来るんだろうな

165:Socket774
20/05/31 21:24:50.99 yg2h+lVU0.net
そもそもノートの分野に進出するおまけだろ
それで7nmでコスト上がったからCU数削っただけ

166:Socket774
20/05/31 21:26:23.82 CWg8vSfN0.net
>>155
かなり興味あるけどベンチが出るまでわからない
IOチップレット経由してないからその分のプラスとどう相殺するか
あとは、Zen2は16+16なので実質16と考えればそんなに


167:違わないとか



168:Socket774
20/05/31 21:28:14.66 CWg8vSfN0.net
ノートではdGPUつきのゲーミングではiGPUの能力は評価されないし
超薄型では電池の方が大事でやはりiGPUは評価されない
だからRenoirの方向性は正しいと思うし、同時にグラを盛ってきた
TigerLakeがどう評価されるかも興味ある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

239日前に更新/236 KB
担当:undef