【AMD】AM4マザーボー ..
[2ch|▼Menu]
839:Socket774 (ワッチョイ 93be-05E3)
20/06/02 10:07:42 q8dNrpez0.net
>>806
それ、本来ドライバはPCIe版のr8168ってドライバが入らないと駄目なのが、
PCI版のr8169が読み込まっれてしまう。
俺も CentOS4.5ぐらいのときにカニチップでいんす取る時にKernel panic起こして
インストールできなかったのを経験して、CentOSにサヨナラして
OSを当時インストールは完了したUbuntu 8.04に変えて以降ずっとUbuntuだわ
コレ以降Ubuntuはr8169がインストール時に入るが、Blacklistに突っ込んで
r8168ドライバをインストールし直すひと手間を実行するようになった
便利なこと、DKMSを使えばカーネルアップデート来ても追従してくれる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

887日前に更新/240 KB
担当:undef