【AMD】AM4マザーボード総合 Part103【Ryzen】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:Socket774 (ワッチョイ 0715-5qFb)
20/05/26 05:05:51 SD8H2AQl0.net
ここまでくると最早信者とか荒らしとかのレベルを超えて基地外だな

51:Socket774 (ワッチョイ f698-LRGC)
20/05/26 05:15:41 EZqzbv1K0.net
俺もほんとはインテルで組みたかったんだがな
10nm出ないんでどうしようもない

52:Socket774 (ワッチョイ 0376-oW4g)
20/05/26 06:14:40 fJITHgXo0.net
B550待つのめんどくさくなってきたわ

MPG X570 GAMING PLUSが17000円ぐらいだし、
B550はこれより高そうだからもうMPG X570でいいんじゃねって気がしてきたわ

53:ああ (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 06:43:51 i+JCYcUL0.net
これをコピペして
//www.reddit.com/r/ryzen/
//community.amd.com/community/support-forums/general-discussion
//www.overclockers.com/
//forums.tomshardware.com/
//www.techpowerup.com/forums/
//www.anandtech.com/

IDの取得方法
IDを取得する
同意する
入力する
(同意内容の内容は: メルアド情報がもれることに同意する&メルアドのパスワードを使いまわししない、そういう内容です)
(読む価値のない同意書への同意をするだけ)

54:ああ (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 06:47:09 i+JCYcUL0.net
これをコピペして
(2017年2月からわざと放置されてるので、集団訴訟不可避なのでとっとと拡散しろ。)
(バグへの対応は即対応できないなら賠償金っていうルールになってて)(即対応により回避される)

The Offset voltage is changed to 0.1250V by BIOS of Ryzen. The cause of its bug and a mechanism were specified.
-Offset problem -
Basic : 0,0250V << Probably.
XFR: 0.0500V
TB: 0.0500V

Question) Why is Offset changed to 0.025+0.05+0,05 = 0.125V?
1) Vcore and 2) Base Offset 3) TB and 4) XFR

That's a principle of the program mistake added up:.
MOD which makes "P0 State" that.
But because the voltage is input double, 2.5V hangs.
There is a voltage limiter, so the voltage it doesn't take for that is corrected automatically.

⇒ That's the numerical value remains bug of the "power" in an equipped exchange "defense" (It's the bug work which occurs in SFC: GADYURIN.)
⇒ It's exchanged for Excalibur after an equipped exchange is removed once when it's original.
⇒ When exchanging it directly without removing a weapon, because you don't return it to the beginning, a parameter will be power 50 + weapon 166 + weapon 166 (Power increases in 380.)

55:Socket774 (ワッチョイ 4e34-f9J/)
20/05/26 06:51:54 zVLFyZM+0.net
いいね、IDごとにそのコピペ貼って。

56:ああああ (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 06:54:50 i+JCYcUL0.net
つづき
In case of a TB boost program
(X) the way to change for that is impossible as a program.
(◎) It's a way right to increase after it's returned to the original numerical value.
Without returning the numerical value, TB and XFR change the numerical value just as it is, it's developed into the numerical value remains bug by the thing you (have added).

Offset is the mechanism added up.
One with an X does an X nothingness, and lay is also the trick to need the voltage wastefully 0.05 V (It's a presence of XFR.)
XFR and TB become effective at default. And it develops into Offset0.1250V problem ⇒ CPU is lack of the voltage and is a boot, and it isn't put on.
To refer to more biggest clocks of 1.40V or 1.50V for default, a fixation kill⇒ mother is dead (The voltage be reset for some reason, a bumpkin includes it, and.)

−−−−
TBブース


57:gの不具合でOffsetが0.125V増えます。 パソコンがエラーしたとき、CMOSが自動でデフォルトになる。しかし電圧がリセットされません。TBブーストは”ON”になる Ryzen 3600の場合はSoC電圧を1.05V以上に設定すべき Offset increases 0.125 V by a defect of a TB boost. When a PC made an error, CMOS will be default automatically. But the voltage isn't reset. A TB boost will be "ON". When it's Ryzen 3600, the SoC voltage should be set as more than 1.05 V. Ryzen 1700 3.5Ghz 1.0750V + Offset 0.1250 Ryzen 1600AF 3.8GHz 1.10V + Offset 0.1250 Ryzen 3600 0ffset -0.10V 4.0GHz ( 1.15V+Offset 0.1250V) Ryzen 4600 Offset -0.10V 4.2Ghz ( 1.15V+Offset0.1250V) This bug is form March 2017 to 2020 Ryzen All BIOS



58:Socket774 (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 06:57:15 i+JCYcUL0.net
電圧は

Ryzen 1700 3.5Ghz 1.0750V + Offset 0.1250 = Vcore 1.225V
Ryzen 1600AF 3.8GHz 1.10V + Offset 0.1250 = Vcore 1.250V
Ryzen 3600 0ffset -0.10V 4.0GHz ( 1.15V+Offset 0.1250V) = Vcore 1.2750V
Ryzen 4600 Offset -0.10V 4.2Ghz ( 1.15V+Offset0.1250V) = Vcore 1.2750V
This bug is form March 2017 to 2020 Ryzen All BIOS

59:Socket774 (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 07:01:33 i+JCYcUL0.net
A: 補償によるメリットは?

文鎮化したマザボが文鎮化する前に戻る(中古品が届こうが新品に置き換わろうが得する)
CPUが冷える
世界2位の記録を出せる(1日天下)
世界1位は極冷とベンチ専用BIOSなので2位の記録です
マザボが安くなる
Intelを追い出せる

60:Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
20/05/26 07:03:32 QTyy8i780.net
>>13
こいつ多分善意でやってるからこれ
なお救いようがないが

61:Socket774 (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 07:03:33 i+JCYcUL0.net
RMA品で送り返した分が
中古市場に大量に来るから本当に得する(BIOS復旧済み)

62:Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
20/05/26 07:28:20 QTyy8i780.net
怪文書くんまだいたのか
海外フォーラムにまで迷惑かけんなよ
あと病院行け

63:Socket774 (オイコラミネオ MM06-uHkY)
20/05/26 08:01:02 2rfdVvCQM.net
荒らしを自動であぼーんする方法書いておくわ

他の板やスレに影響はないので安心(AMD系スレのみ適用される)
Jane系のみ有効、他は知らん

設定→あぼーん→NGEx

1.「自作板:Ryzen」と入力して追加
2.対象URIは「正規(含む)」を選択、キーワードは「AMD|Zen」と入力
3.NGNameを「正規(含む)」にして、「63-|73-|62-|76-|0c-|85-|b1-|bb-」と入力(ここのキーワードに入力した文言があぼーんされる)

透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
NGIDに自動で追加にチェックを入れる
OKをクリック

64:Socket774 (ワッチョイ ca62-O7bZ)
20/05/26 08:18:46 YTyaKRzK0.net
AMDはこういうFUDはヤメロ
お前らもインテルのFUDや証拠もない脆弱性について書き込むなよ
こういうAMD信者は逮捕しろよなぁ

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

65:Socket774
20/05/26 09:04:04.47 DmzN+9sla.net
というかお前らマザボの話しろw

66:Socket774 (スッップ Sdba-xFkW)
20/05/26 09:22:19 0G8wL0Nmd.net
B550はガッカリだったのでX570トマホに期待してるんだけどいつ出るんだろ

67:Socket774
20/05/26 09:27:37 .net
TUF GAMING B550 PLUSの製品ページが未だに
作られてないのだが販売する気があるんだろうか?

68:Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/26 09:29:15 DmzN+9sla.net
TOMAHAWKはX470でも出てないみたいだし、上位チップじゃ出さないんじゃないかね。

69:Socket774 (スッップ Sdba-xFkW)
20/05/26 09:40:27 0G8wL0Nmd.net
>>62
URLリンク(www.gdm.or.jp)

70:Socket774
20/05/26 09:59:30 .net
発表されたからと言っても日本で販売するかどうかは
結局代理店次第なんだよなあ

71:Socket774 (ワッチョイ 3e7e-tKWB)
20/05/26 11:01:51 FJysd7yh0.net
国内取り扱いが無ければ米尼やneweggから買えばよろし

72:Socket774 (アウアウウー Sac7-crVl)
20/05/26 11:37:29 +p3PnkZda.net
送料おいくら

73:Socket774 (ササクッテロレ Spbb-84ms)
20/05/26 11:42:28 YkRE1owFp.net
TUFは550でなぜSATA減らしたし

74:Socket774 (スッップ Sdba-xFkW)
20/05/26 11:43:12 0G8wL0Nmd.net
SATA6本もいるか?なんに使うの?

75:Socket774 (オイコラミネオ MM06-lU5z)
20/05/26 11:51:28 CIuLl26EM.net
RAIDじゃなかろうか
増設SATAは相性でる可能性あるし

76:Socket774 (ワッチョイ f3e7-Dz7W)
20/05/26 11:52:34 7kbaWlBm0.net
鯖じゃね

77:Socket774 (ワッチョイ a3b2-lwwZ)
20/05/26 12:12:12 di7YcH3B0.net
下らない話でスマンがTUF GAMING B550M-PLUSが15K以下になると思う?

78:Socket774 (アウアウクー MMfb-zfmc)
20/05/26 12:26:12 3m/IFHQ/M.net
2万超えないかどうかを心配した方がいい

79:Socket774
20/05/26 12:33:38.10 mkFbYmXwd.net
>>68
8本のためにx570にして全部HDDで埋まってる俺みたいなのもいるぞ

80:Socket774
20/05/26 12:36:59.92 BMh3Y0zSa.net
それだけHDD繋ぐなら拡張カードでもいいかって思うなあ
まあ正解はないわけだが

81:Socket774
20/05/26 12:53:38.62 2cXmWf/I0.net
x570 tomahawkを待て
URLリンク(i.imgur.com)

82:Socket774
20/05/26 13:00:11.87 NZAUXmIR0.net
ホマホーク?
(ホンマにトマホーク来るの?

83:Socket774 (ワッチョイ 272a-crVl)
20/05/26 13:01:15 pPP7p6Qv0.net
ASUSは細かくWi-Fi有無モデル設定してるからまだ良心的だと思う
ASRockとかPro4にまでWi-Fi付けてきやがったからなぁ

84:Socket774 (ワッチョイ 36e6-4hjF)
20/05/26 13:01:54 k4MTUPBx0.net
ググったらとある海外通販サイトは6/3って書いてある。
つまり最低でも6/3で+おま国。
URLリンク(www.overclockers.co.uk)

85:Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
20/05/26 13:05:25 G5pRBknO0.net
>>77
日本で販売されない可能性もある
グローバルサイトにはB450M acとかX570 SL Wi-Fi6がある
X570の方はカスクがCPUと抱き合わせで限定販売した

86:Socket774
20/05/26 13:09:21.45 jeRPccDj0.net
x570のトマホっておま国じゃねーの?
海外だと既に発売されてなかったっけ

87:Socket774
20/05/26 13:13:10.81 G5pRBknO0.net
おま国商品普通にあるでしょ

88:Socket774
20/05/26 13:21:19 .net
X570トマホが出て売れなくなるであろう高利益の
マザーってどの辺りになる?

89:Socket774 (ワッチョイ f3e7-Dz7W)
20/05/26 15:00:29 7kbaWlBm0.net
今更日本でX570トマホ出しても売れるのかね。

90:Socket774 (ワッチョイ 9a02-tqmx)
20/05/26 15:16:23 jeRPccDj0.net
GAMING PLUSの上位モデルになるから
値段もGAMING PLUSと同等の値段ならトマホだろうね

91:Socket774
20/05/26 15:25:06.88 KwUDEkoV0.net
X570トマホ出るなX570AORUSELITEから乗り換えるんだけどな

92:Socket774
20/05/26 15:25:54.20 jeRPccDj0.net
B550の出来を見てたらB550でもええんじゃないかと思える
ただし、B550のトマホは片ラッチだったから微妙

93:Socket774
20/05/26 15:34:08.48 0G8wL0Nmd.net
片ラッチむしろ両ラッチより外れにくくていいぞ

94:Socket774
20/05/26 15:43:53.01 lZPO9mZZ0.net
X570トマホ


95:って向こうじゃ2万だっけ



96:Socket774
20/05/26 15:45:10.83 BviaeCQ70.net
>>83
XT新規には人気出るんじゃないか?

97:Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/26 15:51:11 DmzN+9sla.net
>>84
B450が出た時の値段から考えて同等は無いんじゃないかね。
トマホークが14800円に対しゲーミングプラスが11900円だったらしいし。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

>>63
あるのか。後は代理店判断かな。

98:Socket774 (ワッチョイ 1af0-I6Yg)
20/05/26 16:27:56 /VpqYivB0.net
>>90
一番安いモデルで8620円か
B550も一番安いモデルはこれぐらいの値段で販売して欲しいわ

99:Socket774 (アウアウエー Sa52-PKh1)
20/05/26 17:11:17 SQDAPRUXa.net
最安13000から、中央値15000ぐらいと見た

100:Socket774 (ワッチョイ fa8b-crVl)
20/05/26 17:22:16 WgzN4dsc0.net
カスクに期待するだけ無駄だ

101:Socket774
20/05/26 17:30:52.01 19Ug4s0T0.net
リークでは100ドルからとあったから、13000円からというのはAsk税込みだと妥当な値段かと

102:Socket774 (ワッチョイ 8bb1-WyE1)
20/05/26 17:38:09 i+JCYcUL0.net
−(対処&対策) Offset 0.125Vバグ −
基礎: Offset 0.0250V
TB&XFR: 0.05V と 0.05V
バグ: 基礎に0.05Vが2重にさらに乗る

<基礎Offsetを「−0.10Vにすれば?」>
総殺されるから0,000Vになるのは事実だが
Offset情報がリセットされ次第 ⇒ はい、マザー文鎮化した〜〜www

(ややこしくないか?笑)
参考: Ryzen 1700 3.5GHz 1.0750Vが必要
A: 1.20Vあればいけるじゃーん << それ罠やで。個体差と温度を考慮してへんお
正解は: Vcore 1.2250V Offset −0.10VでP2ステートが通ればOK

P2 Stateが通らないかもしれない
だとしてもVcoreは絶対に1.2250V そして
& CPUクロック指定です3.5GHzで。「理由:AUTOにすると4.0GHzで強制ブートして即死」
P2のVcoreがおそらく
Offset 0.1250Vバグを大前提とした数値になっとるはずだから
youtubeの報告通り Offset −0.10Vは通るはずだとは思う。けど。 

・ Ryzen 1600AFなら
3,8GHz Vcore 1.2375V(もいらないけども。ZEN+が1.10Vで確定OKなんで)
Offset -0.10VでP2ステート中にブルスクならないならOK、負荷入れてのチェックが一応必須です

・ Vcoreと個別に設定できないBIOSだったら
案1: Vcore 1.250V & 必ずCPUクロックを固定してください(AUTOだと10000%で文鎮化する)
案2: Offset -0.10V & CPUクロックをOCで。 << 爆熱過ぎてておいしくないので
結局は: CPUクロックを3.6GHz(くらい、ZEN+なら3.8GHz ZEN2なら3.9Ghz?)に必ず!指定して+電圧AUTO
P2ステートの電圧が高いから 例のアイドル消費25W。Offsetバグの影響で電圧高くて1.5倍に増えてるシリーズ
(TBとXFRをOFFにしてればOffset0.025Vだと思うけど。数値を確認できないので最悪はそんな感じで)

103:Socket774 (アウアウウー Sac7-D6ln)
20/05/26 17:45:44 rRX28IROa.net
なにこれ怪文書?

104:Socket774 (ワッチョイ 7f63-+aOw)
20/05/26 17:46:34 K3BZ9u5J0.net
>>96
まごうことなき怪文書君

105:Socket774
20/05/26 17:55:51.73 mtvC41BAM.net
買うには後2ヶ月近くも待たないといけないのかよ

106:Socket774 (テテンテンテン MMb6-o9eg)
20/05/26 18:29:18 lkSCjUePM.net
taichiの価格が気になる

107:Socket774 (スッップ Sdba-xFkW)
20/05/26 18:37:59 0G8wL0Nmd.net
怪文書くんはニコ動とかにも啓発?動画をアップしているけど意味不明すぎて誰も


108:Rメントしてない模様 ここ2ヶ月くらいの怪文書を頭おかしくなりそうになりながら読解したところどうやらIntelの圧力でRyzenのマザーはCPU電圧が不当に低く設定されてるとかなんとか



109:Socket774 (ワッチョイ 4e34-f9J/)
20/05/26 18:44:10 zVLFyZM+0.net
怪文書くんは怪動画くんにレベルが上がった!
……「怪」は取れないんだなぁ。

110:Socket774 (ワッチョイ f333-f9J/)
20/05/26 18:46:27 rOmfwMQA0.net
B550のマザボが2万超えてたら抗議デモだわ

111:Socket774 (ワッチョイ 97d5-crVl)
20/05/26 18:54:08 Xe5ZMH+00.net
X370が2万くらいだったな
そう考えたら高くなったもんだ

112:Socket774 (スッップ Sdba-xFkW)
20/05/26 19:12:47 L2IoRjpXd.net
ここ3年くらいで急にメインストリームのマザーがHEDT並の値段になってきた
SkylakeくらいまではHEDTの一番高いので6万だったのに

113:Socket774 (ワッチョイ 760a-5EHT)
20/05/26 19:15:01 OUgEiti00.net
>>102
taichiはぜってー超えるわ25000円なら御の字

114:Socket774 (ワッチョイ 4e86-6F46)
20/05/26 19:43:04 /+8NTpCQ0.net
B550が高くなりそうだったので、安くなったx570買ったよ。
USB3ヘッダかCヘッダが2本あるB550少ないんだもん。

115:Socket774
20/05/26 19:50:35.24 YI0i0h0r0.net
PCIe4.0対応でマザーのコスト上がってるんだろうな

116:Socket774 (ワッチョイ dbd5-Dz7W)
20/05/26 20:06:28 19Ug4s0T0.net
>>105
あのスペックだと30000超えは確実だろうね。
>>107
VRM増加、ヒートシンクも増加、基板はPCIe4.0対応の為に再設計
X570で変更されたのが、そのままB550に受け継がれてるから
コストかかりまくり。

117:Socket774 (ワッチョイ dbd5-Dz7W)
20/05/26 20:07:59 19Ug4s0T0.net
ぶっちゃけ原価ベースだとチップセット以外X570もB550もそう変わらんのじゃね。

118:Socket774 (テテンテンテン MMb6-o9eg)
20/05/26 20:17:32 lkSCjUePM.net
>>105
そこまで行くならx470で良いわもう

119:Socket774
20/05/26 20:22:29.36 a+tIKrSI0.net
>>105
その価格なら鉄板だわ
あれ570よりいいやつじゃん

120:Socket774 (テテンテンテン MMb6-F9QV)
20/05/26 20:29:03 UcpTjLhMM.net
x470 taichiがnttxで1万やったな、、

121:Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
20/05/26 20:33:55 G5pRBknO0.net
今までの例で太一は3万円超えるでしょ
2万円台はSLとかの三種類

122:Socket774 (ワッチョイ 9a38-4C8D)
20/05/26 20:38:17 YhHDVKWL0.net
X570はMATXがなー

123:Socket774
20/05/26 20:50:15.41 u81zsg0Z0.net
底辺が二万切ったら御の字みたいなラインナップですぞ

124:Socket774
20/05/26 20:53:54.15 GhSqPFPU0.net
AMD に追いつめられるといつも爆熱路線に走る intel……
未央「全然違うじゃん!」
淫厨P「……」
未央「言ったよね!?Comet Lake-S はTDP 125Wって!Max300Wは何?」
淫厨P「間に合わせで出した 14nmプロセス…当然の結果です…」
未央「もういいよ!360mm簡易水冷買ってくる!」

125:Socket774
20/05/26 20:55:26.98 U+cFKiHm0.net
すぐに欲しいのでもなければRyzen4000シリーズとのセット割狙うのがいいような気がする

126:Socket774
20/05/26 21:02:40.05 yPV8OlYQ0.net
i5がリテールクーラーで冷やしきれなくてやばいな

127:Socket774 (ワッチョイ dbd5-Dz7W)
20/05/26 21:11:10 19Ug4s0T0.net
>>111
そだね。本来Bシリーズは廉価版の位置付けの筈が、チップセットだけ廉価版になって
他が同等かtaichiなんてそれ以上になってる時点で、値段的にはそう安くならないのは
発表前から予想出来るね。

128:Socket774
20/05/26 21:14:26.16 Gbu/IpwV0.net
去年のだから少し古いんだけどこういう記事見るとB450で十分な気もするZen3対応も決まったことだし
URLリンク(chimolog.co)
NVMeとSATAの差だけが気になるんだけどOS起動時間やファイルの読み込みとかは体感差あるのかな?
でもやっぱりB550が気になっちゃう、最近これのスパイラル

129:Socket774
20/05/26 21:15:32.38 sKK+GQ3K0.net
あぁ…よりによってちもか

130:Socket774
20/05/26 21:16:10.01 dz5lqjNE0.net
めっちゃブルスク出る
B450 gaming glus maxにryzen3600で組んで以来定期的にブルスクで続けて原因がよくわからない

131:Socket774
20/05/26 21:16:40.08 sKK+GQ3K0.net
おま環

132:Socket774 (ワッチョイ cbd5-4H3V)
20/05/26 21:19:30 UA+105cT0.net
>>226 
URLリンク(adult123com.0-55.com)

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwwwvvwwww

133:Socket774 (ワッチョイ 03b1-kgQA)
20/05/26 21:19:55 O9Vsg2iL0.net
太一、Giga マス、ASUS のE 辺りは最大に安く見ても
28000〜35000ぐらいでしょ。
と言うか、ギガと太一は初値だと4万僅かに出るぐらいじゃね?アスク税込みだと。
僅かに期待出来るのはあえてカーボンを最上位に持ってきたMSI。
そこはあえて戦略的な価格帯に抑えて来る可能性がある。
とは言っても 精々2万台中盤過ぎだろうな
最上位以外は2万台前半にしてくると思うんだけどね。

134:Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
20/05/26 21:21:04 G5pRBknO0.net
>>122
メモリか電源だろ?
後はグラボがラデだったらドライバ色々試す

135:Socket774 (ワッチョイ 63b1-1nf4)
20/05/26 21:21:39 dz5lqjNE0.net
>>122
ごめん途中で投稿しちゃった
とりあえず初期はまじで出まくるから色々調べてチップセットドライバ更新したら少しマシになったんだけど今でも数時間に一度くらいの頻度で出てる

AMD初めてなんだけど、一般的にAMDで組んだときにやっとくべきことって何かあるかな
これまでに特別やったのはbiosの更新とチップセットドライバの更新だけ

もし他にこれはやんないとだめみたいのあったら教えてほしい

136:Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
20/05/26 21:21:55 G5pRBknO0.net
ASRock扱ってるのカスクCFDドスパラだけど値段どうなるかな?

137:Socket774
20/05/26 21:24:52.95 dz5lqjNE0.net
>>126
一応電源は二つ試してどっちもだめだった
メモリはバリエリ4枚差しを1枚ずつ試してみたけど全部ブルスク出るのは変わらず
一応sniper xもあるからまた試してみるけども

138:Socket774
20/05/26 21:25:01.83 XBey20FdM.net
>>128
カスクと横並びになるだけや

139:120
20/05/26 21:29:01.62 Gbu/IpwV0.net
>>121
もしかして参考にしちゃダメなとこだったの?
それじゃ無かったことに・・・

140:Socket774 (ワッチョイ 7f03-crVl)
20/05/26 21:30:59 sKK+GQ3K0.net
>>128
ドスパラだと並行輸入ものがあるんじゃなかったか?
前に原口がドスパラ扱いの5500XTでそんな事言ってた気が

141:Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
20/05/26 21:31:22 G5pRBknO0.net
>>129
パーツ変えて駄目ならCPUが壊れてる線もありそう

142:Socket774 (ワッチョイ 7f03-crVl)
20/05/26 21:32:35 sKK+GQ3K0.net
>>131
オレはB550発売の記事を見てサブ機はX570にする事にしたからどーでもいい

143:Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
20/05/26 21:32:46 G5pRBknO0.net
>>130
カスクのせいで高くなるのお断り
>>132


144: ドスパラで扱ってるのは代理店シール貼られてないけど日本語説明書は入ってるな



145:Socket774 (ワッチョイ 9af0-I6Yg)
20/05/26 21:36:34 ZGV8JNnl0.net
>>119
Bシリーズは廉価版なんだからそれにあわせて他のパーツも選んで値段を下げる努力をして欲しいんだけどね
実際2018年8月発売のB450は8620円からあるわけだし
B550のどの機種もVRMテンコ盛り、ヒートシンクどっかん乗せじゃバカ丸出し
CPUがいいからマザボ値上げしても売れると思ってるんだろうな

146:Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
20/05/26 21:38:05 u81zsg0Z0.net
B450とX470は一部しか対応しない説がある
MAXは間違いないらしいが

147:Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
20/05/26 21:38:46 u81zsg0Z0.net
ていうかブルスクって罪状が白文字で出たはずだど

148:Socket774 (ワッチョイ ba7a-yV/Z)
20/05/26 21:39:59 NKgR9mcA0.net
A first look at MSI B550 motherboards
URLリンク(www.youtube.com)
25時間後にB550関連の放送があるみたい
明日は用事でみられないので誰かみて感想あげて

149:Socket774 (ワッチョイ dbd5-Dz7W)
20/05/26 21:41:41 19Ug4s0T0.net
>>136
ただ、B550でPCIe4.0対応以外はB450と同等のスペックの物を出すと
これに3950X乗せてOCする奴とか、更にZen3の最上位乗せてOCする奴が
いないとも限らんから、ある程度のスペックアップは仕方無いけどね。
OCしない層には更に下のA520もあるわけだし。

150:Socket774 (ワッチョイ 7f03-crVl)
20/05/26 21:41:43 sKK+GQ3K0.net
>>138
読めないんだろ
じゃなきゃここで聞くか

151:Socket774
20/05/26 21:43:15.42 19Ug4s0T0.net
INTELみたいに世代ごとにMB出してれば、こういった事は起こらないんだけど、
幅広く対応した弊害みたいな物とは思う。

152:Socket774
20/05/26 21:45:58.92 roA33GI70.net
>>122
メモリのクロックをなんか適当に(例えば2400ぐらい)に下げてみるのは?
i5の話だけど知り合いがOCメモリでブルスクしててクロック下げたら解決してた

153:Socket774
20/05/26 21:47:45.90 sKK+GQ3K0.net
毎度の事ながら環境も何も書かずにブルスク出るとか言われても
エスパースレじゃあるまいし答えれるかってーの

154:Socket774
20/05/26 21:50:38.59 Xe5ZMH+00.net
>>135
ドスパラ販売マザーはドスパラが代理店じゃないの?

155:Socket774 (ワッチョイ 63b1-1nf4)
20/05/26 21:55:26 dz5lqjNE0.net
レスくれた人ありがとう
特にやるべきことやってなくてなってるわけではないみたいでよかった
直らんかもしれないけどあとは地道にやるわ

>>138
毎回違うんだよね
その都度一応ツール使ったりして調べては見てるけどもクリティカルに原因特定するのは難しそうだった
GPU関連のエラーコード出たときchromeのGPUアクセラレーション切ったらまた少しマシになった気もしたけど、そのコードが出なくなったりするわけではなかった

>>133
まじかぁ
それってcpu変えないと確かめようがないよね・・・
さすがに持ってないな・・・

156:Socket774 (ワッチョイ 9a30-yGmH)
20/05/26 21:56:55 jtzDhIG70.net
3950X買って3600はサブへ

157:Socket774 (ワッチョイ 63b1-1nf4)
20/05/26 22:00:22 dz5lqjNE0.net
>>143
メモリのOCはもちろん真っ先に止めた
今は定格だけど、試しにもっと下げてみるわ

ちなみに使ってんのはこれ
URLリンク(www.amazon.co.uk)

158:Socket774 (ワッチョイ 9af0-I6Yg)
20/05/26 22:05:18 ZGV8JNnl0.net
>>140
>これに3950X乗せてOCする奴とか、更にZen3の最上位乗せてOCする奴
それはX570かB550の上位機種が対応すればいいだけの話で
上から下まで全部対応する必要は無いのよ
実際B450は8620円からあったわけだしね
こういういい意味での差別化をしないのは手抜きなの丸見えで萎えるというのが俺の感想

159:Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
20/05/26 22:11:43 u81zsg0Z0.net
BIOSファクトリーデフォルト
CMOSリセット
CMOSリセット強(コード抜いて電池抜いてリセット押してCMOSリセットして一時間放置)
予備グラボで再現性チェック

このあたりかな
たのしそう

160:Socket774 (ワッチョイ 0e73-WyE1)
20/05/26 22:14:41 roA33GI70.net
昔のマザボだったらCPUの温度が限度超えたらブチって電源落とされたりしたけど
今時の構成だったらCPUとかVRMとかの温度が閾値超えるなどしたらスロットリングかなんかでクロック上がらなくなるだけだろうし
3950X乗るからってそれに付き合って軒並み豪華に作る必要はないんじゃないのとは思う

>>148
そーかー
力になれんかったそーりー

161:Socket774
20/05/26 22:16:15.88 yEcShmaB0.net
まだ公式からは落とせんけど 
AMD Chipsatztreiber 2.05.04.352
URLリンク(www.computerbase.de)

162:Socket774
20/05/26 22:30:42.22 yEcShmaB0.net
PCI DeviceとPSPのバージョンが上がってますな
URLリンク(i.imgur.com)
たぶんWin10 2004向けなのかも

163:Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
20/05/26 22:32:48 QTyy8i780.net
>>132
並行輸入ってか一応ドスパラ代理店だけど修理とかはしてくれないから店頭在庫のある別のやつとの交換になる
昔ASRockのPro4故障して持ち込んだら「まず代理店に持ち込んでください」「多分Ask」とか言い出しやがった
いやこれドスパラ扱いですよねって食い下がったらB450 Pro4はもう生産してないからHDVと交換でとか言い出したのでゴネたら別のになった
ちなみにB450 Pro4は今もドスパラで売っている

164:Socket774 (ワッチョイ 5a11-crVl)
20/05/26 22:37:38 1KJ+Pq+t0.net
>>149
俺の考えたいい意味の差別化!とか提唱されても
B550対応CPUの件や400チップセットZen3対応の件を見ればそんなのお前が望んでるだけで大衆は望んでないのは明らか
大体トラブル起こしてるのはメモリOCが大半だし

165:Socket774
20/05/26 22:45:19.88 rRX28IROa.net
だからもうBIOS ROMをソケット化してCPUとバンドルさせればええねん

166:Socket774 (ワッチョイ dbd5-Dz7W)
20/05/26 22:49:33 19Ug4s0T0.net
>>149
それは作る側からしたら難しいよね。
INTELも含めて同チップで、あるMBは下位だけ、あるMBは全部OKとか見たこと無いし
メーカーにメリット無いでしょ。マーケティングして下位CPUだけ対応したMBを求めてる
層がある程度いるなら出すだろうけど、殆どいないと思うけどね。
第一、B550の売りはPCIe4.0な訳で、8620円でいいと思ってる人はPCIe4.0は必要無いでしょ。

167:Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
20/05/26 22:50:05 u81zsg0Z0.net
A520を買う勇気

168:Socket774 (ワッチョイ 4e6e-YrWy)
20/05/26 22:52:10 yEcShmaB0.net
IntelのHマザーみたいにBマザーはOC不可にしちゃえばいいのに

169:Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
20/05/26 22:53:45 QTyy8i780.net
まあASRockのHDVとかMSIのVDHみたいなやつはそのうち1万切るでしょ
Zen3出る頃にはZen2とセットで無料だよ

170:Socket774 (ワッチョイ 9a20-f9J/)
20/05/26 23:00:56 a+tIKrSI0.net
B450 SATAx2 PCIe Gen2 6レーン
B550 SATAx4 PCIe Gen3 10レーン
拡張する人にとってはだいぶ違うわな

171:Socket774 (ワッチョイ 2758-xFkW)
20/05/26 23:05:03 QTyy8i780.net
各社の排他状況見てると10レーンもあるように見えないけど2.5GのLANやらUSB3.2 Gen2 2x2やらに食われてるんだろうか

172:Socket774 (ワッチョイ 33dc-crVl)
20/05/26 23:06:38 +A+Vhwa70.net
>>157
AM3の頃とかTDP95Wまでとか普通に売ってたぞ
ナニ言ってんだよカスクの回し者かあんた

173:Socket774 (ワッチョイ dbd5-Dz7W)
20/05/26 23:08:16 19Ug4s0T0.net
悪いAM3の頃のことは知らんかったよ。
まあカスクは代理店でメーカーとは関係無いね。

174:Socket774
20/05/26 23:09:12.52 G5pRBknO0.net
>>152
ASRockグローバルサイトのB550太一のドライバに数日前からあった
URLリンク(www.asrock.com)

175:Socket774
20/05/26 23:15:25.48 6NJ11SzL0.net
>>161
CPUとチップの間はPCIe3.0x4だから10レーンあってもそれなりしか性能でないけどな

176:Socket774 (ワッチョイ 9af0-I6Yg)
20/05/26 23:34:17 ZGV8JNnl0.net
>>155
×俺の考えたいい意味の差別化
○B450で既に行なわれていた差別化

なんかおかしいか?んん?

×大衆は望んでないのは明らか
○俺は望んでないのは明らか

177:Socket774 (ワッチョイ 33dc-crVl)
20/05/26 23:34:23 +A+Vhwa70.net
>>164
まあ最近はオーバークロックは自己責任って言っても理解できんアホも多いから
高品質で揃えておくってのもわからんでもないけど
でもなあ…そういう意味ではB450は設計思想のバランスが良いと思うわ

178:Socket774 (ワッチョイ 9af0-I6Yg)
20/05/26 23:35:45 ZGV8JNnl0.net
>>159
それでいいんだよ
全ての機種で同じ事やろうとするから値段が無駄に上がる

179:Socket774 (アウアウウー Sac7-3i71)
20/05/26 23:46:23 sGYI3X+ca.net
定格運用なら普通に動くものを差別化も糞もないわ

180:Socket774 (ワッチョイ 272a-crVl)
20/05/26 23:47:57 pPP7p6Qv0.net
PCIe4.0性能発揮できないのはOSがまだうまく対応してないから説 聞いた事あるけど本当なんだろか

181:Socket774
20/05/26 23:50:53.15 1Pd5v1dX0.net
そもそも上位CPUのOCなんか下位M/Bで保証する必要なんかないからな
OCは動作保証なし自己責任という根本を履き違えてる

182:Socket774 (ワッチョイ f698-LRGC)
20/05/26 23:56:58 EZqzbv1K0.net
俺の欲しい、そこそこVRM盛ってるやつがあるからどうでもいい

183:Socket774 (ワッチョイ 93f0-upCQ)
20/05/27 00:11:49 RNojWWHt0.net
>>172
ほんとそれ
中位チップセットなのに上位CPUのOCまで想定とかただの情弱仕様

184:Socket774 (ワッチョイ d983-Qo5B)
20/05/27 00:15:52 dG2yf4Rx0.net
>>122の人まだいるかな
むかしマザーの初期不良にあたってブルスク連発現象出たことあったから、
そっちを疑ってみてもいいかと思う
購入店で修理交換頼んだら後日MSIから調査報告みたいな文書が届いた

185:Socket774
20/05/27 00:25:29.31 OzSSkB4y0.net
怪文書きになって調べたら
1600っておcすると結構頑張る子なんだな
afは知らんけど
ただググって出てくるやつの電圧だとゲームは良くとも
f@hは通らなくてグダグダになる…

186:Socket774 (ワッチョイ 51d5-WM6G)
20/05/27 00:44:03 +FLo+izL0.net
>>169
それがA520じゃないの。

187:Socket774 (ワッチョイ 59e5-+GDy)
20/05/27 00:45:57 KD13qXNA0.net
怪文書きって物書きみたい

188:Socket774 (テテンテンテン MM4b-QQ8D)
20/05/27 00:52:25 uHRa7XJMM.net
お前らが言ってるOCって
biosやryzen masterで手動でするoc?
それともXFR2やPBOの自動ocの事?
b450でxfr2とpbo 3900xでオンにしてるけど
MBに負荷かかってるのかなと思って

189:Socket774 (ワッチョイ a1dc-moxv)
20/05/27 00:55:08 PDuWPPID0.net
>>177
A520までいくとLANもサウンドチップも底辺すぎるじゃろ
そこまで底辺にせんで良いが機能テンコ盛りのフラッグシップモデルもいらんよというのが
もっとも一般的で一番の売れスジだろう股間のスジ

190:Socket774 (ワッチョイ ab73-YHRm)
20/05/27 00:59:02 6ulbxSUF0.net
俺はOCとは言ってないしやるのはPBOだけだな
メモリはOCするけど

基本的には熱けりゃ熱いだけ悪いと言えば悪い
OCしてなくても熱は出るので次買うまでに壊れなければ俺はなんでもいい

191:Socket774
20/05/27 01:11:38.30 tksk7cZba.net
>>179
PBOやXFRには保証外の免責同意がある
免責に同意してる以上これらも無論OC

192:Socket774
20/05/27 01:29:35.65 OzSSkB4y0.net
>>179
自分


193:ヘRyZEN MASTERとマザボは DUALBIOSついてるやつでやってたけど 2700だとエラーで怒られるだけだけど 1600だと落ちて再起動になることもあったな



194:Socket774 (アウアウウー Sac5-moxv)
20/05/27 01:43:18 KCsbLCQIa.net
URLリンク(www.reddit.com)
送料でパーになっちゃうの
むこうはいいわね

195:Socket774 (ササクッテロル Sp8d-XFnJ)
20/05/27 01:45:01 3NSpnyTGp.net
一部に付いてた電圧リミッターはB550には付かないのかな
使ってみたい

196:Socket774 (ワッチョイ ab76-4KSb)
20/05/27 03:14:08 ooBzaJWU0.net
>>171
今発売されてるPCIE4.0対応SSDはメーカー問わずコントローラーはPhison E16
Phisonは独自ドライバー出していない、Win10標準NVMeドライバーで動作している
PhisonがE16専用の独自ドライバー出さない限りそこそこの性能しか出ない
独自ドライバー出すIntelやSamsung等のPCIE4.0対応SSD待てば?w

197:Socket774 (ワッチョイ f9ef-BOXd)
20/05/27 05:39:46 zv1WkIET0.net
RX5700とx570tufをPCIe4.0接続してたらサウンドカードとかオーディオインターフェースの音がぶつ切りになってしまった。3.0にしたら解決

198:Socket774
20/05/27 06:35:23.77 ByvhJgE10.net
>>175
ありがとう
マザーなら安いもんだしもう一枚買ってみるかなぁ
それかB550に変えちゃうかな

199:Socket774 (スッップ Sdb3-ZBN0)
20/05/27 07:44:46 7g2TjtXhd.net
>>154
ドスパラで買うやつは人生負け組

200:Socket774 (ワッチョイ b958-HO12)
20/05/27 08:04:31 uSlNnObr0.net
XFRに免責?

201:Socket774
20/05/27 09:27:09.45 duT05jEG0.net
− Ryzenの P state 強制的な無効になってる?(解説) −
● 検証: X370 Taichi
● Ryzen 1600AF
(ブログからのレポ)
一応、「AMD Cooling クワイエト機能」+「C State機能」 = 電圧は1,55GHz 以下か2.2GHz未満に限りステートが入る
それで、 P2 StateはAMD側が用意したAGESA = 完全適応するかはマザボメーカーに依存
” Intelの圧力 ”でP2 Stateの機能はプログラムを実行することは可能だが
「カスタムP State」を正しく機能させてあるかはマザボメーカーに依存 (⇒実装されてるがバグってる罠)
Offset 0.125V問題も” Intelの圧力 ”でXFRとTBブーストが、実装されはしてはおるがバグってる罠
<電圧を下げたい>
1: 1.55GHz〜3.8GHzのP State電圧は設定できません、電源プランバランス以上で強制的にP0が入ります
2: 俺はマザーが文鎮化するまではMSI−X370で、そっちのはP2 Stateが入てた2.2GHzの0.95V?
3: Asrockの場合はTaichiは、 VcoreとOffsetを両方設定できるが1.55GHz未満〜2.2Ghz以下のステートしかONにできない
4: Custom P State 「AUTO」= ON(しかしEnableではない) ⇒ 設定せずAUTOで放置でOK
5: CPUクロックは?「絶対に指定して!」 ⇒ AUTOで放置すると4.0GHz〜4.3GHzで強制的にブートかかっちゃうからブートできなくなる
6: 電圧は「MSIの場合は指定してはいけません」or 「MSIに限り文鎮化するリスクはあるがCPUクロック指定 してから+電圧を手入力」


202:Socket774
20/05/27 09:27:46.48 duT05jEG0.net
−− Ryzenの P state 強制的な無効になってる?(解説) −−
● 検証: X370 Taichi
● Ryzen 1600AF
<実際にクロック下がってんの?>
Asrockの場合はCPUクロックの表示をバグらせることで、” Intelの圧力”を付け焼刃で流してるから
Asrockの場合はCPUクロックの表示がバグれてるが、内部的には2.2GHzまで下がってる可能性が濃厚で
負荷中は1.55Gh


203:z 〜 2.20GHzでステート乗ってるっぽいんで 1.55Ghz未満の電圧を取りたいけども『サインアウトしたときに限り』有効になるかと MSIのマザーでもサインアウトのときに冷える− サインイン中はそんなに冷えてくれないので C stateの設定がこなれてはあると思うから「電圧は妥協的かもしれんけど」。んでOffset -0.10Vに設定できない そういう機種に限ってはMSIのはクロック0.9GHzに下がってたから、0.9V化くらいはされてあるかもしれんわ 7Zipのベンチマークとか当てたら「省電力プランに限り」下がるはず (俺のはスコア下がってた2.2Ghzの点数に。) 0.95VのOffset「−0.10V」で0.85Vが振り込まれているのかなぁ?? 下の1.55GHzのは0.85Vの0.75Vになってる可能性が高い 電源プランをバランス以上にしたら ⇒ ほぼ強制的にP0 Stateしか使ってくれないので(めっちゃ消費増える) ※ Ryzen 1600AF: 混ざってる。 12nmは12nmかもしれないが14nmの電圧になってる個体と。小慣れてある個体のが。 確実に3.8Ghz−1.10Vな奴が欲しいのであれば2600しかない。 2600が安くないので3600ー3.9GhzでOK そんなとこ。 じゃあ2600とか2700なら文鎮化からの復帰が可能だったのかというと そっちのほうはむしろ4.3Ghzになる可能性が露骨なので、どっちみちだめだと思われ。1600だから4.0GHz以下をフックするが。



204:Socket774
20/05/27 10:06:57.53 duT05jEG0.net
(Q) 訳があり1600AFを買いました、電圧設定は?どこからやればええんや。
⇒ スペック保証「14nmの1700と同じ電圧です」 まず3.5Ghz−1.2375V(Offset −0.10V)そこから〜
⇒ 電圧調査は「Windows上でしてください」
⇒ ただこれはZEN+ではないので、天井が4.0GHz、4.1Ghzくらいです
ZEN+なら3.8GHzで1.10V(Offset 0.000V)なんだけども
1600AFは3.6GHzくらいまでに小慣れてるが
天井はZEN+よりも低いから3.7GHzからガンガン増えてく
3.8ghzを通そうとすれば、おそらくやが「Vcore 1.30V Offset -0.10V」そうなる可能性が高く
ZEN1よりも天井は伸びてるがその恩恵は3.6GHzってとこで
だから上のHighクロックというかZEN+からの3.7GHzの電圧は「Windows」上で
AfterバーナーとかRyzenMasterで。 BIOS側でやっちゃうと電圧リセットできない機種のは文鎮化確定なので
4GHz−1.275Vが通らなかった ⇒ AFはそれで合ってる。 ZEN1だったら1.425V以上必須だし
4.1GHzの話のは? ⇒ 嘘報告です、そもそも見込みからしてないし。3.8GHzの段階でZEN+よりも電圧要るから
(英語で書かれると口調とか、嘘書いてる時の言い回しとか、その感じが外国語やし余計に見分けがつかん)

205:Socket774
20/05/27 10:57:05.14 G+xyNbf/0.net
(ワッチョイ f1b1-bbOF)
今週の怪文書
非表示推奨

206:Socket774 (ワッチョイ 9373-Zcvd)
20/05/27 11:02:06 1EVmJty10.net
ROG STRIX B550-F GAMINGの、x4モードのx16スロットは
「PCIe3.0 x1_1、PCIe3.0 x1_2、PCIe3.0 x1_3と帯域幅を共有」とあるけど、
x4モードのカードを差すとx1スロットは3つとも使えなくなるってこと?

207:Socket774 (ワッチョイ b958-LtoY)
20/05/27 11:02:28 cNUYgxtO0.net
怪文書くん何言ってんのか分かんないからAA荒らしとかよりは害が少ない(麻痺)

208:Socket774
20/05/27 11:10:28.99 7g2TjtXhd.net
インテル最高っ!

209:Socket774
20/05/27 11:20:58.89 /iIRiWWO0.net
>>195
3つあるx1スロットとx16形状のx4スロット合計で4レーンしか割り当てられてない
x4スロット使うだけなら帯域x4になる
x1スロットを1つでも使うとそっちにも帯域取られてx1に下がるって意味

210:Socket774 (ワッチョイ a157-upCQ)
20/05/27 12:15:25 PPR/K/Nn0.net
>>197
ともやしさんですか?

211:Socket774 (ササクッテロラ Sp8d-LOQp)
20/05/27 12:17:23 JpuDvlqmp.net
XTの追加された雷禅スペック表

URLリンク(videocardz.com)

212:Socket774 (ササクッテロラ Sp8d-LOQp)
20/05/27 12:23:31 JpuDvlqmp.net
                    , -─<``ヽ
                      /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
          r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三l
          l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
             ヽ     /    ノ       ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''&quot;゙゙゙ ̄`"
            'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
              i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
                 i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
            /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/      /
           / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
            ,'   ;!           ̄ '            /
          i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ              |
           i   l |                 ,..ィ'"´ i. ゙l          _,人,_
.              !____                ┌──‐r┐ _ r-----、`Y´
┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |                 フ _=「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /  |
┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| (]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
           、,    i       ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄  ̄   ̄´  ̄  ̄     ̄ ̄

213:Socket774 (ワッチョイ 9373-Zcvd)
20/05/27 13:08:03 1EVmJty10.net
>>198
さんくす。

214:Socket774 (ワッチョイ db98-ySqR)
20/05/27 13:17:58 WmPKTpTn0.net
ちょっとスレッドリッパー欲しくなってきた
AM4でメモリー160Gくらい積めたらいいのに

215:Socket774 (アウアウウー Sac5-30TX)
20/05/27 13:20:14 TusQIHpFa.net
>>198
それちょっと違わない?
帯域が取られるは合ってるけどx4がx1になる訳じゃ無いでしょ?
単純に相乗りになるだけでは?

216:Socket774 (ワッチョイ 51cf-a1I9)
20/05/27 13:20:55 axLEeF4W0.net
B550はメモリ周辺が強化されてるみたいだからデフォルトで3200くらいは楽に動きそうだな
OCメモリじゃなけりゃ関係ないだろうけどね

217:Socket774 (ワッチョイ 9158-WP2r)
20/05/27 13:29:26 boncmAcg0.net
>>203
初代Ryzenから32GBモジュールx4で128GBに出来るよ

Intelだと無駄にチップセットとかで32GBモジュールの使用制限かけてるけどRyzenは制限無く使える

218:Socket774 (ワッチョイ 09e8-50CE)
20/05/27 13:45:43 /iIRiWWO0.net
>>206
IntelはCPUや世代でもメモリ搭載量制限かけてる
第9世代だとi5 i7 i9が128GB
i3以下は64GBしか積めない
第10世代はCeleronでも128GB積めるようになった

219:Socket774 (ワッチョイ 51fc-9OPo)
20/05/27 14:17:28 xfZ6UV140.net
そういえばスマホはメモリを積みすぎる


220:ニ消費電力が上がってしまうって話だけど PCは枚数だけで容量は関係ないんだろうか



221:Socket774
20/05/27 14:22:50.22 1bm24PIB0.net
メモリチップが増えれば消費電力は上がる
けどデスクトップPCだとそんなのは誤差みたいなもの

222:Socket774 (ワッチョイ b383-+GDy)
20/05/27 14:27:31 5aQlc9T30.net
よく消費電力なんて大差ない言うけどそれで毎日数時間ゲームやってたら大差あると思うよ、うん

223:!id:ignore (ワッチョイ 9373-30TX)
20/05/27 14:30:05 U9nZqDnv0.net
メモリのプロセスルールや負荷電圧や電流にも
よるから何とも言えないな

224:Socket774 (ワッチョイ 51cf-1BKT)
20/05/27 14:41:31 raYjXsdh0.net
URLリンク(pssection9.com)
B550って第2世代Ryzen(Zen+)対応するん?

225:Socket774 (アウアウウー Sac5-moxv)
20/05/27 14:43:58 LlD/PlXaa.net
URLリンク(www.amd.com)
しない

226:Socket774
20/05/27 15:18:17.75 upaNHuDR0.net
>>210
メモリ一枚4wとして2枚で8w
1時間あたり8÷1000×30=0.24円
1日起動しっ放しで5.76円
1ヵ月起動しっ放しで172.8円
1年起動しっ放しで2073円
メモリ4枚積んで年間4000円
pcを1日8時間使うなら年間1300円くらいか。
大金だと思うならそうなんだろうな。

227:Socket774 (ワッチョイ 51cf-a1I9)
20/05/27 15:25:54 axLEeF4W0.net
>>212
サポートはしないが動くとみた

228:Socket774 (スップ Sdf3-cmQw)
20/05/27 15:31:34 BpGjyT6fd.net
>>162
CPUとの接続で4取られてる

229:Socket774 (ワッチョイ 215b-a/Sm)
20/05/27 16:26:36 Mh9YylzV0.net
B550Mで10年戦えますか?

230:Socket774 (ワッチョイ 51cf-a1I9)
20/05/27 16:45:47 axLEeF4W0.net
>>217
余裕でしょ

231:Socket774 (ササクッテロレ Sp8d-rpVQ)
20/05/27 16:52:32 fhmSZZcGp.net
z390extreme4かっこいいな
xのは見た目ビミョーだし高い

232:Socket774 (ササクッテロレ Sp8d-LOQp)
20/05/27 16:54:55 ehBzKrm5p.net
>>219
スレチです!

233:Socket774 (ガックシ 064b-Ilzs)
20/05/27 16:59:12 P9YLYyf96.net
>>162
B550 Aorus Masterが分かりやすいけど
PCIEx4スロット2本とwifiでx1、2.5GLANでx1でちゃんと10レーンあるよ

234:Socket774 (ワッチョイ a1f1-moxv)
20/05/27 17:10:24 cHCRtgcx0.net
PCIスロット付はもう出ないと思ってB350中古かったのに
失敗したーーーーーー

235:Socket774
20/05/27 17:32:43.76 A7YjJSW60.net
>>204
割り込みとかじゃ無いんから相乗りなんてあり得ないよ
他所に取られればその分減る
そう言うのを回避するのがブリッジチップ

236:Socket774 (スッップ Sdb3-LtoY)
20/05/27 18:00:35 RV5oFYWnd.net
>>216
それ10レーンに含んでないでしょ
IN-4レーン out-10レーンだから

>>221
そのスロット二本って排他では
Gen3 x1
Gen3 x4
Gen3 m.2(x4)
Gen3 x1
ってレイアウトで、MSIのスペック表は3つ同時利用の時しか書いてないから正確ではないが、
x4とm.2が排他で、m.2も上のx1_1と同時利用だとx4に制限される、つまり全部合わせても4〜5レーン分しかないのよね
あとLANで1、SATAで2、USBで2か
ちゃんと10レーンあるけどその中にLANとかまで含んでしまうから自由に使えるの5レーンか
思ったより制限きついなこれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

876日前に更新/240 KB
担当:undef