【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
1:Socket774 (ワッチョイ cf73-drwQ)
20/03/17 00:42:02 ftNglIuQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Comet Lake
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm)
GPU(Gen9搭載)
メモリーDDR4-2999
PCIe 3.0 
ソケットLGA1200

・Comet LakeのソケットはLGA1200で400シリーズマザーボードで動きます
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part105【14nm+】
スレリンク(jisaku板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

948:Socket774
20/04/16 00:34:44.87 KN4TSV6y0.net
え?
IntelまだCoreシリーズ続けるの?
まさか5桁に
失望しか無いな

949:Socket774 (アウアウクー MM8b-vEzT)
20/04/16 01:18:52 oO4/l73bM.net
>>947
CineBench R20(Single/Multi) 価格(Cometは北米リークの円換算)
3500   466/2584 1.62万
10320  477/2444 2.1万
9400F  423/2407 1.73万
10300  457/2330 1.95万
10100  448/2284 1.68万
7700K  466/2257
7700   414/2138
6700K  421/2059 中古ブッコ
6700   406/1774
9100F  445/1630 0.85万
G5500  353/916
2500K  262/894 SandyBridge

950:Socket774 (ワッチョイ 17b1-zO/F)
20/04/16 05:43:04 PiSQS46Y0.net
Intelは伝統を重んじる会社だから…
AMDはすぐ性能の良い設計に変えるからな
アムダーよ、長年の伝統が怖いか?


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1523日前に更新/323 KB
担当:undef