【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
1023:Socket774 (ワッチョイ 81b1-p5K4)
20/08/13 13:16:08 AvrP6cbR0.net
ここはどうするの?
【Flash】SSD Part202【SLC/MLC/TLC/QLC】
スレリンク(jisaku板)

1024:Socket774 (ワッチョイ 6e73-o4gB)
20/08/13 13:20:41 bqGVZE4M0.net
>>986
ワッチョイ有り無しは仕様違いの別スレ扱いだから放置でおk

1025:Socket774
20/08/13 14:01:50.29 yjdAxq8Md.net
決まらないみたいなのでそろそろ仕事の時間だから他の人スレ立てタノム

1026:Socket774 (ワッチョイ dd73-QlkZ)
20/08/13 16:16:18 tyJ/Ou6C0.net
>>985 とりあえずワッチョイ重複の再利用でいいような気もする
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
スレリンク(jisaku板)

1027:Socket774
20/08/14 21:44:42.46 vmpt5irD0.net
>>981
そうなるとDRAM無しでPCIe3.0x2な、88NV1160コン搭載なNVMe品は、
生まれながらに異様に遅


1028:「、って事になるのかなあ? カッテハ、イケナイ? ストレージ SSD - 88NV11xx DRAM なし SSD コントローラ - 製品 - マーベル https://jp.marvell.com/products/storage/ssd/88nv11xx.html



1029:Socket774
20/08/20 02:35:09.27 fX/HrSxV0.net
WD赤SA500の「二匹目の泥鰌」狙いっぽいが、WD赤のTBWは青の3倍も無いし、
ブランド力で負けてる分は低価格で対抗するしか無いけど、3倍もの耐久性upを
どうコスト吸収するのやら。
Apacer、コンシューマ向けSSDの3倍以上の耐久性を備えた「NAS SSD」シリーズ発表
URLリンク(www.gdm.or.jp)
まあNVMe品も有るから、こっちはFireCuda追随で高価格に出来そうだが、
果たしてどうなるやら。
ApacerはA340で御神籤捲りしたけど、一応FirmUp機能付きなToolBoxの
類を提供してるから、そこらの有象無象や中華よりマシな筈だが。

1030:Socket774 (ワッチョイ 9f73-bQ3p)
20/08/20 16:10:53 +ISbod+k0.net
やっぱ暑い
ノートに積んでる2.5インチ 860evo 1tbが 52度
さすが爆熱サムソン

1031:Socket774 (アウアウクー MM73-SLo0)
20/08/20 16:57:15 vhpZ0tSjM.net
温度センサーの精度ってどうやって調べられるんだろ
そもそもどうやって補正してるんだろ

1032:Socket774 (アウアウクー MM73-c7VS)
20/08/20 19:31:00 XQMyNGjxM.net
>>993
精度は搭載している温度センサ依存で、個別に調整なんかしていない。
サーマルスロットリングが関係してくる
60〜80度位は設計上の精度は高いだろうけど
温度の絶対値は各社各製品バラバラでしょう

表面温度を比較するにしても黒体テープも貼らないで放射温度計を使っている素人が多いから誤差±10度はあってもおかしくない

精度を求めるなら、熱電対温度計を銅箔テープで表面に接触させて測定するのがオススメ、短絡に注意してねw

1033:Socket774
20/08/21 07:59:18.37 ldrnLYKv0.net
>>994
個別の調整不要なら、全てのSSDで温度数値をSMART出力してるだろ。
安物SSDで温度数値を、SMART出力しないor固定値出力が多いのは、
何らかの追加調整&補正が必要で、そのコストを省いてるからだろ。

1034:Socket774 (ワンミングク MMdf-D+JO)
20/08/21 10:08:40 LyzbMQLPM.net
>>995
調整以前に安物はセンサー載せてない

1035:Socket774 (スフッ Sd9f-n+O8)
20/08/21 10:20:10 U5yvGLP6d.net
そこそこの値段してもメーカーによってセンサー無い物あるけどな
数年前に買ったエレコムの1TBとか16000円したのにセンサーついてなくてSMART33℃固定だったし
バッファローの500GBは1万だったけどセンサー付いてた

1036:Socket774 (ワッチョイ 7f06-qjQY)
20/08/21 12:52:25 ldrnLYKv0.net
>>996
センサーはコントローラ内蔵だよ。

昔のCPUとかだと、CPUソケットの凹部分に、センサーが
有ったけど、今そんな事をしてるコントローラは無い。

1037:Socket774 (ワッチョイ 7f06-qjQY)
20/08/21 12:58:03 ldrnLYKv0.net
>>998
「一例」
URLリンク(www.phison.com)

>・Thermal Monitoring

1038:Socket774
20/08/21 21:57:25.82 CokpGv2+a.net
て事は、SMARTはコントローラーの温度を取得、表示しているって事なのかな?

1039:Socket774 (ワッチョイ 9fbe-YpYZ)
20/08/21 22:22:39 /IK22u660.net
143


1040:Socket774 (ワッチョイ 551c-Mz0W) 2019/06/30(日) 19:23:31.81 ID:KA+XaVzi0 Phison系のSATA2.5inchだと温度センサーついてる方が珍しい、 現行品だとKingstonとSeagate、海外の東芝ブランドぐらい。 温度センサー有(A400、Barracuda、TR200) https://static.digit.in/default/9d43664597a2abcede10f3fbb181b174c59ff8e1.jpeg https://imagescdn.tweaktown.com/content/8/6/8696_06_seagate-barracuda-ssd-rehashing-entry-level-server-storage_full.png https://st.overclockers.ru/images/lab/2017/12/02/1/109_big.jpg 温度固定(U610、AS450、IRDM) http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2018/02/28/urbane_08_1024x768-1024x768.jpg https://ru.gecid.com/data/storag/201807210800-52898/img/07_1_apacer_as450.jpg https://www.purepc.pl/image/artykul/2018/08/13_test_ssd_goodram_irdm_gen2_rozne_wersje_i_rozna_wydajnosc_nc4_b.jpg 温度固定はF1にPTCサーミスタ(温度ヒューズみたいなもん)、となりのIC無し 温度センサー有は逆にPTCサーミスタ無し、IC有り 温度センサー有あるヤツは高温保護をセンサーで行って、 ないのはその代わりにPTCサーミスタつけてるらしい。 ノートPCに押し込むなら、やっぱり温度表示あるSSDが安心(個人の感想です 817 Socket774 (ワッチョイ c1be-cRT5) 2019/09/02(月) 19:10:54.18 ID:wDFOmS7/0 基板上の温度センサーの位置をエアダスター(?)で特定する手法があるそうな SM2258(XT)のSMART温度が話題になるけど、Maxiotek MAS0902Aもコントローラー内部の温度を返すらしい Experiment: Examining Solid-State Drive Temperature Reporting https://goughlui.com/2019/08/10/experiment-examining-solid-state-drive-temperature-reporting/



1041:Socket774 (ワッチョイ 7f3a-IqZg)
20/08/21 22:26:10 Vy6ts6ag0.net
1000GB

1042:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 4時間 36分 45秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

256日前に更新/245 KB
担当:undef