RYZEN Renoir( ゚д゚)テ ..
[2ch|▼Menu]
900:Socket774
20/02/24 14:32:55 O9COaqhy.net
>>880
2002年ワールドカップのNHKのカメラワークは酷かった
ボールだけ追っちゃうから全体どころか周辺の選手の動きがわからなくて
スルーパスとか出されると見てられなかった

901:Socket774
20/02/24 14:34:40 51f0Wens.net
>>886

サンワサプライ ワットモニター TAP-TST8N でいい。
これなら2000円台。

902:Socket774
20/02/24 14:40:35 bBcks9hT.net
コロナ怖いからリンナイにするわ

903:Socket774
20/02/24 14:42:15 O9COaqhy.net
パロマにしようぜ

904:Socket774
20/02/24 14:43:41 gg/GobQB.net
やっぱカリーナやろ

905:Socket774
20/02/24 14:54:17 pkMTubjD.net
>>888
>AMDは、インテルの内蔵GPU付きCPUに価格対抗するAPUは、
>自作市場には出す気が無い

ここに注釈しろよ、なぜ蛇足に注釈するのだ
今年出すzen2 APUで、さらにこの傾向は深まるハズ

906:Socket774
20/02/24 14:55:11 O9COaqhy.net
注釈?

907:Socket774
20/02/24 14:55:29 61RbFq/5.net
ノーリツも捨てがたい

908:Socket774
20/02/24 15:05:56 GcHVN1xZ.net
やっぱハーマンかな

909:Socket774
20/02/24 15:36:53 /jjyevBY.net
給湯器スレッドか

910:Socket774
20/02/24 15:42:58 8e2t3rQE.net
AMDは高付加価値路線突っ走るみたいだな
低価格大量路線はインテルに押しつける
いまのところインテルの活路はそっちにしかないから押しつけられざるを得ない

911:Socket774
20/02/24 15:49:40.67 jgNSGH97.net
ワイ昼寝から起きて衝撃の事実発覚で怒りに震える
どうやら俺のPCを親父が勝手に使っているようだ
五十路の義母とかコンビニセックスで検索したあと履歴放置テロとか勘弁してくれ

912:Socket774
20/02/24 15:52:53.03 P/SrrkZq.net
( ゚д゚)ハッ!

913:Socket774
20/02/24 15:53:14.28 O3opnTCh.net
>>900
若くていいやないか。いやならwindowsのパス変えとけ

914:Socket774
20/02/24 15:56:58.48 jgNSGH97.net
>>902
少し可哀想だけど適当にパス掛けとくわ
まったく油断も隙もねえ

915:Socket774
20/02/24 16:05:52.21 UMCEchWv.net
情報の入手が分からず出来ない状況だと人は鬱屈し手段を見誤るからのぅ…導いてあげて(´・ω・`)

916:Socket774
20/02/24 16:08:17.63 znzHG1Al.net
>>900
性欲があるほうが長生きするぞ
喜べ

917:Socket774
20/02/24 16:26:13.94 3o2Pq1PX.net
途中まで>>900が熟女専なのかと思った

918:Socket774
20/02/24 16:35:10.64 cPDwX7Y7.net
>>894
え?
「AMDはオレの為に安いAPUを出す気が無い!」
とか本気で思ってんのか?オマエ

919:Socket774
20/02/24 16:48:37 74qlWttn.net
いやだって今のAMDのローエンドを担うのはAPUですしおすし。
Athlonシリーズはちゃんと最新CPUを搭載し続けてくれるのかな。

920:Socket774
20/02/24 16:55:08 EcVej8WD.net
8コアの失敗作だとせいぜい4-6コアだから安くしようがない
ペン金ちゃんロンさんに丸投げ

921:Socket774
20/02/24 16:59:26 74qlWttn.net
ローエンドはGFの12,14nmで作るとかはどうなのかな。

922:Socket774
20/02/24 17:02:16 YQFYCJYv.net
お前はAthlonにどうしてほしいんだよ

923:Socket774
20/02/24 17:03:22 nlNy0bAT.net
普通に8コアの2コア潰しとかをローエンド6000円とかで出せば良い
歩留まり100%なんてあり得ないから問題ない

924:Socket774
20/02/24 17:08:34 EcVej8WD.net
なんで正直にタダでよこせって
言わないの?w

925:Socket774
20/02/24 17:16:48 74qlWttn.net
俺894じゃないぞ。

安価な2コアAPUを作る事を考えると、あえて3コア設計はどうだろう。
CPU、GPUアーキは最新で。
GFで作ればTSMCのキャパに縛られる事も無くなる。
AMDもRYZENで4コアはあまり出したくないだろうから、この3コアが
RYZEN4コアを食いがちになっても良いと思う。

926:Socket774
20/02/24 17:29:22 DykiqGRX.net
>>863
素直にコテハンつけ忘れましたって言えないところが
お前のカスさを良く表してんな

927:Socket774
20/02/24 17:41:07 ycaMrvG1.net
性欲と共に自作欲が薄れていく(-_-)

928:Socket774
20/02/24 17:50:36 cPDwX7Y7.net
>>912
6000円は無いなw
中学生はPentium G5500でも買っとけよw

929:Socket774
20/02/24 17:55:03 m1gCizhw.net
200GE買えよ
6000円でお釣り来るぞ

930:Socket774
20/02/24 17:55:14 UMCEchWv.net
10年前のxeon2機搭載ワークステーションですら5万もしないからな…(´・ω・`)

931:Socket774
20/02/24 18:16:01.61 GDlfY/mQ.net
このスレに20代とか30代が居ることにちょっとショックを覚えた

932:Socket774
20/02/24 18:20:18.13 KEFrM1YK.net
JKの人まだー

933:Socket774
20/02/24 18:22:10.35 YQFYCJYv.net
7nm用に作ったZen2を14/12nmに持ってくるなんて再設計のコストかかりすぎでありえないし
そもそも14nmで2C4T3CUのAthlon専用ダイがあるから使い倒すだろ

934:Socket774
20/02/24 18:22:16.73 nlNy0bAT.net
2コアなんか今さら必要なかろ
8コア15WのAPUが登場しようというときに
6コアが下限でいい

935:Socket774
20/02/24 18:27:20.13 qR9j6R7z.net
>>922
7nmか
   
URLリンク(i.imgur.com)

936:Socket774
20/02/24 18:29:25 znzHG1Al.net
JKの時から見てたから実質JKと呼んでもいいわよ

937:Socket774
20/02/24 18:31:09 G1r8YJr2.net
>>924
コロナちゃんはAMDのプロセスよりも大きいんやな

938:Socket774
20/02/24 18:34:20 KEFrM1YK.net
>>925
学校で自作PCを広めてくれたのかな
やっぱ自作PCはマニアックすぎるか・・

939:スレ立て不全症
20/02/24 19:08:06.97 8ztFQXfA.net
レスが900を超えてましたね。
移動中の電車からおっとり刀で次スレタイ案の提示です。
その1: RYZEN 4X00G(・ω・)イツ? AMD雑談スレ1021号
その2: RYZEN 3990X(@_@;)モンスター AMD雑談スレ1021号
その3: RYZEN オトク(・∀・)3500!! AMD雑談スレ1021号
その4: RYZEN スリッパ50マソ(^q^)アレバ AMD雑談スレ1021号
です: RYZEN 祈(-人-)新v


940:irus制圧 AMD雑談スレ1021新薬 アンドロイド端末からなので、半角スペースが文字化けしている可能性があります。その際はレス入れます。 他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。 >>885 遂に○い電車とオサラバ?



941:Socket774
20/02/24 19:09:53.32 a2GfGrgv.net
乙です。
4で

942:Socket774
20/02/24 19:14:05.43 KEFrM1YK.net
その3に一票

943:Socket774
20/02/24 19:27:36 GDlfY/mQ.net
>>928
おつ
1かな?

944:Socket774
20/02/24 19:30:37 7aubKvsj.net
>日本での新型コロナ感染者100万人超は「現実的な」数字 医師が警鐘

945:Socket774
20/02/24 19:31:34 Oka3rzr2.net
>>855
いくら好調でも移行したしばらく利益ダダ下がりですとかやるのかな
特にPSって立ち上がり遅いし

946:Socket774
20/02/24 19:35:05 YqJh5jLF.net
しばらくはPS4と併売するって去年ぐらいに言ってるしかなり遅いかもな

947:Socket774
20/02/24 19:37:52 mBiyaQ+a.net
どうでもいいけど今日産株買ったら死ぬかな

948:Socket774
20/02/24 19:39:40.73 7aubKvsj.net
次期XBOXにWindowsも乗せられるとか言い出したらPS5やばす

949:Socket774
20/02/24 19:48:01.26 SKSYVPof.net
>>933-934
性能伸びるところまで伸びてきてる上に、
PS3→PS4の時と違って、PS4自体が優等生だから、高速普及は余計に難しそう
「PS5じゃないとできない事」がかなり限られてる。
4Kだけを売りにしようとするとテレビの買い替えを強要するケースも多いだろうし...
かといって
「今後開発はPS5のみな」とかやったらそれこそ「ならSwitchでいいや」になりかねない
俺なんかPS4 pro買っちゃった上にディスプレイは1080pで満足しちゃってるからPS5買う理由がマジで見つからんもの...
それすらもMetal MaxとR-Type専用機になりそうだし

950:
20/02/24 19:48:17.25 Z4qBEuRf.net
>>928 スレ立て不全症殿、乙でございます
コロナウイルス、制圧にはまだできないようですよ
ある意味エイズがエアロゾル飛沫感染し拡大するようなものですから
感染症の警戒を厳として身を守るのを続けるのが必要でしょう
その2 の3990Xモンスター!

951:Socket774
20/02/24 19:48:43.69 B074PW7H.net
それMSならできるだろうけど、実際にやっちまうとあらゆるPCメーカーをなぎ倒しちゃうから、現実的には無理じゃねえか。

952:Socket774
20/02/24 19:53:51.53 5mIB6rd4.net
>>938
くっさ

953:Socket774
20/02/24 20:02:18.75 SKSYVPof.net
>>939
価格10万以上に盛っても独占禁止法違反で訴えられるの確定だよなぁ
隠しオプションで非公式にこっそり機能搭載しても、削除するよう要求されそう

954:Socket774
20/02/24 20:13:00 XLGUnzSA.net
ソフト同梱の特別カラーが出るまで待ちだな。
PS3は二ノ国で、PS4はメタルギアソリッドの赤黒使ってる。

955:Socket774
20/02/24 20:22:58 Oka3rzr2.net
PS3はあったけど4は何か買わなかったなあ
PCで大分ソフト出るようになったし
FFとか外ればっかりだったから買う気なくなったし…

956:Socket774
20/02/24 20:38:39.12 r9sh4X8K.net
初めのころドラクエのみのためにプレステ買ってた

957:Socket774
20/02/24 20:39:05.11 DmXriO9y.net
>>936
今もWindowsなら載ってるやで
通常版じゃないだけで

958:Socket774
20/02/24 20:45:08.91 r9sh4X8K.net
ゲーム機でお仕事出来ちゃう

959:Socket774
20/02/24 20:45:34.98 7O5Yyorf.net
バイオハザード・ゼロを遊ぶ為に、ゲームキューブ買ったな
遥か昔に

960:ダラリーマン
20/02/24 21:03:57.19 E/L7G1CV.net
>>928 北から見たら右から左に受け流す程度の移動でございまして電車の色も変わらないのれすてへてへ

961:Socket774
20/02/24 21:40:11 ycaMrvG1.net
Sound blaster AE-7系の相性直ったのね

962:Socket774
20/02/24 21:42:19 TvbqiuTT.net
4
3
1
2
割れてるけどその1でスレ立ていってみる

963:Socket774
20/02/24 21:49:24 TvbqiuTT.net
立ちました

RYZEN 4X00G(・ω・)イツ? AMD雑談スレ1021号
スレリンク(jisaku板)

964:Socket774
20/02/24 22:16:12 Ip/EGRh3.net
URLリンク(video.twimg.com)

>>951
おつ

965:Socket774
20/02/24 23:05:22 oazKLZZt.net
ジョニーデップ似

966:Socket774
20/02/24 23:05:27 qwzb0vaY.net
GAMECUBEは野心的だったな
任天堂も性能を追求してた

967:Socket774
20/02/24 23:08:24 At9qpjKz.net
GAMECUBEは、DVDじゃなかったので容量が少なく、
ライバル機向けに開発された大容量ゲームの移植が不可能だった

968:Socket774
20/02/24 23:26:53 8e2t3rQE.net
ネット時代なら問題なかったろうにな

969:Socket774
20/02/24 23:36:04.97 oazKLZZt.net
「TourBox」実機レビュー - ダイヤル付きコントローラーでクリエイティブな仕事を超効率化!
URLリンク(news.mynavi.jp)

970:Socket774
20/02/25 01:09:11.57 Mu0pIPwn.net
AMD株50ドル割れ

971:Socket774
20/02/25 02:10:14 jDMUF6Xl.net
そいつぁバーゲンだ
買え買え買っちまへ

972:Socket774
20/02/25 02:46:20.97 PKHW2+FD.net
しかし無情にも円安進行中である

973:Socket774
20/02/25 03:57:40.39 76j/MSN7.net
>>937
併売するしかない状況で現状のPS4のソフトウェア売り上げが割と低いのが痛いところ。
しばらくはPS4で食っていかなきゃ駄目な日本のソフトメーカはつらいだろう。縦マルチがPS3-4とか
PS4-Vitaみたいに機能してればまだ良かったんだが。
割り切ってPS4-Switchの縦マルチに移行したところはそれなりに売れるとは思うが、多分そっちから
PS5には行かないだろうしなあ。

974:Socket774
20/02/25 08:16:57 vsS40dR1.net
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン 
  ミ_ノ
  ″″

975:Socket774
20/02/25 08:52:23 D6SEW9lX.net
New Intel Cascade Lake Xeon 'Performance' CPUs: Cutting Prices Too
URLリンク(www.anandtech.com)
スリッパにかなわない

976:Socket774
20/02/25 09:55:36 oVIEXmpo.net
Skylake-X、Skylake-X Refresh、Cascadelake-X、Cascadelake-X Refresh
以前のRadeonリネームのような

977:Socket774
20/02/25 11:01:10 2Dsov4Uf.net
日本HPが初の国内年間トップシェア獲得。軽量2in1「Dragonfly」投入や盤石の体制が奏功
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>日本HPは18.2%のシェアを獲得。ブランド別で首位となった。
>外資系PCメーカーが、年間トップシェアを獲得するのははじめてのことだ。

NEC・富士通が中華系になんかにするからこうなる。ユーザーは分かってる

978:Socket774
20/02/25 11:19:55.98 synZLgJa.net
官公庁はレノボ系禁止(>_<)

979:Socket774
20/02/25 11:29:26.81 HVNM3kN9.net
レノボ系は怖い、過去にバックドアあったし
ファーウェイとかもそうだけど
危なそうなものや胡散臭いものには態々近づきたくない

980:Socket774
20/02/25 11:58:53.69 BDlXjC3h.net
あったのマルウェアじゃん
追跡調査で流れてるデータ調べたらwin10並のビックデータだったってオチの

981:Socket774
20/02/25 12:02:58.38 zvUdKrc5.net
レノボ、ノートでもデスクトップでも、Ryzen搭載機が価格コムでずっと1位

982:Socket774
20/02/25 12:04:22.67 J2gjlkM8.net
でも共産か不自由な自由かっていったらアメリカだわな
君子危うきに近寄らず

983:Socket774
20/02/25 12:13:44.56 zvUdKrc5.net
中国、大型企業の海航集団・北大方正が相次いで破たん
URLリンク(www.epochtimes.jp)
レノボとは、聯想集団といい中国政府は筆頭株主である。

984:Socket774
20/02/25 12:19:31.88 JZneaEs6.net
TOMさんとこのレビューで、5700は2060と比較されてしまうのか…

985:Socket774
20/02/25 12:48:21 4WmrAutA.net
バカが騒いだせいで時報無しかお?(´・ω・)

986:Socket774
20/02/25 12:50:38 tAuIbeqS.net
>>963
Xeonの性能が低すぎて値下げ対抗とか草
しかも値下げしてもスリッパにすら性能とコスパで負けて大草原www

987:Socket774
20/02/25 12:55:21 Z0wqZOJM.net
>>973
いらねー

988:Socket774
20/02/25 12:56:55 Sh03A0L3.net
>>975
バカが居た

989:Socket774
20/02/25 13:05:43 4WmrAutA.net
みんな不景気やらコロナやらで余裕なくなってるよね
そんな中おいらは3950XをTDP65W設定でwraithprism乗っけて
OCメモリも買ったけど1.2V3200でゆるゆる運転ですは
夏までにちまちまセッティング決めてケースに入れるんだ(´・ω・)

990:Socket774
20/02/25 13:10:33 ghCjKCXP.net
>>974
阪神巨人戦で互いに罵り合ってるのと変わらんのぅ…(´・ω・`)

991:Socket774
20/02/25 13:32:11.35 z0VisBh/.net
>>968
最近買ったThinkPadE494だって、マイクとカメラをコントロールさせてくれませんか?とかWiFiの監視をさせて下さいとか
全然大丈夫だったぞ?w

992:Socket774
20/02/25 14:04:20 synZLgJa.net
海外では首相候補とかサッカー選手のエッチ動画が漏れて問題に

993:Socket774
20/02/25 14:31:44.41 uuy/+M/S.net
ゲーミングキーボードの需要拡大でキーボード全体の平均単価が上昇
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ゲーミング(笑)だと思っていたけど、実は結構影響はでかいんだな
かくいううちの会社も、現状小遣い稼ぎ程度だけどゲーミング製品いくつかだしていて、わりかし売れているみたいだ。

994:Socket774
20/02/25 14:43:10 1UI7kRen.net
いつの間にかスジャータいなくなったんやな
芋男爵とかもいなくなったし5chを引退って天気予報のチェックやめるくらい意味がわからん

995:Socket774
20/02/25 15:12:56 hZ5v712q.net
>>981
>ロジクール製品の単価上昇や

これがすべてではw

996:Socket774
20/02/25 15:38:29.08 zvUdKrc5.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

997:Socket774
20/02/25 15:40:53.05 TTsWuEst.net
スジャは犠牲になったのだ…

998:Socket774
20/02/25 15:44:35.78 UA5CG2it.net
うちはリベルタッチです
ゲームには向きません

999:Socket774
20/02/25 15:46:08.01 eNUqvM3w.net
>>961
よく分からないけどPS4って結構売れたとか言ってるし景気いいんじゃないの?
Switchも景気いいと聞くし

1000:Socket774
20/02/25 17:40:59 ghCjKCXP.net
PS5ほどの処理能力があればPS3互換くらいして欲しいのぅ(´・ω・`)

1001:Socket774
20/02/25 17:45:09.34 mxfc7qTj.net
キーボードはゲーミングじゃなくていいけど一般向けの安いやつは同時押しがどのくらいいけるか分からんから

1002:Socket774
20/02/25 17:48:45.71 uuy/+M/S.net
安もんは3キー、キーボード分解してマトリクス基盤についてるダイオードの数みるとわかるんだが。

1003:Socket774
20/02/25 17:56:43 QdTuwnnZ.net
リベルタッチ「俺は安物だったのか」

1004:Socket774
20/02/25 17:58:23 QdTuwnnZ.net
>>982
一昔前よりもノイズ多いし罵詈雑言飛び交ってるし基地害も多いしで見るの止める層も多いだろ

1005:Socket774
20/02/25 18:43:10 HVNM3kN9.net
>>987
Switchは最近は在庫いっぱいあるって見かけたけどな

1006:Socket774
20/02/25 18:45:23 OtaL2f9c.net
むしろコロナで工場止まってて在庫ない

1007:Socket774
20/02/25 18:46:26 uuy/+M/S.net
スイッチほんと売ってない
売り出すそばから転売屋に狩られる(´;ω;`)なんやねんこれ

1008:Socket774
20/02/25 18:46:46 QB27J9uH.net
3500届いた
マザーボードの方が高いなんて10年ぶりくらいだわ。
今までよく頑張ってきた、Phenom II。
勘当した!

1009:Socket774
20/02/25 18:48:59 HVNM3kN9.net
あら、そうなんか情報が古かったのか適当なこと言ってしまったわ

1010:Socket774
20/02/25 18:51:01 HVNM3kN9.net
>>996
>勘当した!
ひでぇw

1011:Socket774
20/02/25 18:53:08 /fWBVcmJ.net
いまだにリングのゲーム売ってなくて泣きそう
筋トレしたいのに

1012:Socket774
20/02/25 18:54:47 voRoI16L.net
1000000

1013:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 19時間 31分 11秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

54日前に更新/192 KB
担当:undef