【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part34 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:Socket774
19/12/16 18:52:51.50 hYTO+jn8d.net
>>688
最近のフルアーマー系のマザーだと一旦拡張カード全部外さないとm.2にアクセスできなかったりな

701:Socket774
19/12/16 19:23:38.40 HQU83+Gb0.net
>>642
帯域かランダムかは分からんが、
SATAだと重くなる作業がNVMeだと重くなりにくいのは確実に体感できる
SATAだと引っかってたのが無くなった
NVMeはCPUに例えるとクロックじゃなくてマルチコアみたいな印象
なのでアプリ1つみたいな体感速度はNVMeにしても大差ないのはみんなが言ってる通り

702:Socket774
19/12/16 21:03:16.23 zLep7fxg0.net
>>689
X570やX299マザーはフルアーマー率高くて困るね

703:Socket774
19/12/16 21:08:14.26 PWWxbkhFM.net
全然話題に上がらないクルーシャルはゴミなの?

704:Socket774
19/12/16 21:08:56.46 4phVXUrEM.net
SN550は片面チップ?

705:Socket774
19/12/16 21:18:46.61 TfZKNUBha.net
>>692
あそこNANDメーカーではあるけどコントローラーはSMI使ってるからなあ
サムスンとかWDは自家製コントローラーなのに

706:Socket774
19/12/16 22:05:04.71 vj0vD6KJ0.net
URLリンク(www.tomshardware.com)
「SX8200Proは出荷遅くなるんで、箱に8200って書いてSX8100送るわ。
嫌なら交換するから返品して」
面白すぎる

707:Socket774
19/12/16 22:08:37.70 VrpLT7Nx0.net
>>695
どこの馬鹿がそんな事すんだよ…と思ったらやらかしたの楽天かよ…

708:Socket774
19/12/16 22:10:28.91 VrpLT7Nx0.net
いや、楽天内のADATA自身なのかこれ?

709:Socket774
19/12/16 22:36:05.15 dpfn0KCR0.net
"This is a lesson learned for us"とか言ってるよw

710:Socket774
19/12/16 23:43:45.48 hAwGctEF0.net
なんで今からGEN3買うのか理解不能

711:Socket774
19/12/16 23:48:46.69 QE38Mw4D0.net
>>667
はいはい凄いですねぇ

712:Socket774
19/12/17 00:10:03.90 y/f6Qpjr0.net
>>699
Gen4の性能があったところで、動画編集みたいな一部の用途以外では体感変わらんから、お手ごろ価格でGen3のSSDが手にはいるならアリだろう。

713:Socket774
19/12/17 00:41:20.20 HDdCiWOr0.net
Gen4でOptaneでないかね
905pのシーケンシャルどうにかして欲しいわ

714:Socket774
19/12/17 00:44:50.56 Kvb2qSBB0.net
gen4なんてろくなん出てないじゃん
intelWDサムの製品が発売されて値段下がるまでにgen3使い倒せるわ

715:Socket774
19/12/17 00:58:59.49 69D6H7Ui0.net
今発売されているGen4 SSDはPHISON E16コントローラー搭載製品しかないしな
各社全てファームウェア同じだし独自ドライバー無しのWin10標準ドライバーだし
製品自体もPHISONリファ基板に各社オリジナルのシールやラベル貼ってるだけ
ろくなのがないんじゃなく基本的にE16の1製品しかない

716:Socket774
19/12/17 01:05:48.80 dmxbFpH30.net
Gen4おじさんにはCFDがお似合いw

717:Socket774
19/12/17 01:10:07.52 dmxbFpH30.net
>>703
馬鹿はシーケンシャルリードしか見ないからw

718:Socket774
19/12/17 01:18:33.88 qpI7QMNsd.net
E16系は爆熱でQ32とかありえんQDでのシーケンシャルリードが増えるだけだからな
挙動もなんか怪しいし扱いづらい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

719:Socket774
19/12/17 01:19:19.40 si1KH4tM0.net
直線番長〜

720:Socket774
19/12/17 01:19:34.75 3b1c/+MZ0.net
Gen4買うにしてもphison以外で買いたいわ

721:Socket774
19/12/17 01:26:01.52 qpI7QMNsd.net
PhisonはE12系でも一番実用に影響するQD1〜4のシーケンシャルリードが1500MB/sしか出ないし無理してる感が強いんだよな
公証の3500出るのはQD16からだけどそんな深いQD普通使わんから
SamsungとかSMIのコントローラーはQD1から2000MB出るしQD2で2500〜3000行く
URLリンク(www.anandtech.com)

722:Socket774
19/12/17 01:30:43.24 6gkGZCD50.net
Phisonつーと昔の核地雷コントローラのイメージが強烈に頭に焼き付いてるんだけど
NVMe時代の今は実用上はマトモに使えるシロモノになってるの?

723:Socket774
19/12/17 01:31:04.41 si1KH4tM0.net
サムは今でも爆熱だからGen4なんて出したら200度超えちゃうんじゃないかしら

724:Socket774
19/12/17 01:55:12.95 DDlrs0810.net
>>710
SX8200proいいな。

725:Socket774 (ワッチョイ 8e76-zNNu)
19/12/17 02:55:42 69D6H7Ui0.net
>>709
MarvellがGen4コントローラー発表済だけど全然出てこないw
俺は88SS1321搭載SSD待ってるんだがクルーシャル辺りから出ると思ってる
Phison E16は28nmだけど、Marvell 88SS1321は12nmで低発熱で低消費電力

726:Socket774 (ワッチョイ af02-DOwi)
19/12/17 03:11:00 sAwrX1R70.net
俺もサムかWDのGen.4待ちだな
取り敢えずZEN3が出たら土台だけは揃える予定だけど

727:Socket774
19/12/17 06:29:25.87 YmWdqArE0.net
Gen.4って理論値8000近く出るんだよね
まだ5000ぐらいしか出てないから当分買う気しない
それまでこなれたGen.3でいいわ

728:Socket774 (ワッチョイ c2de-Eac9)
19/12/17 06:39:02 SF7DYxb+0.net
てかシーケンシャルはもういいよ
ランダム速くならないと意味ない

729:Socket774 (ワッチョイ cf58-xO71)
19/12/17 06:40:18 Ku4vURMQ0.net
そもそもGen4環境がまだAMDだけだからな
各メーカーもまだそれほど本気じゃないだろ

730:Socket774
19/12/17 08:18:17.55 TNgyv7z6d.net
Intelはいつになったらgen4出すんだ?

731:Socket774
19/12/17 08:33:53.07 yxcVuKB4M.net
PCIe4.0から爆熱になるのでそれを是とするロードマップが策定されないと難しい

732:Socket774
19/12/17 08:45:39.00 lt/n5mNI0.net
PCIe4.0の恩恵はすごいが発熱の問題なのか

733:Socket774
19/12/17 10:25:01.84 Kvb2qSBB0.net
intelはまずチップセットが…

734:Socket774
19/12/17 12:10:11.28 +DNYvjpZ0.net
黒1TBヒートシンク付き3000円引きか…
ヒートシンク付いてる方が人気ないよね

735:Socket774
19/12/17 12:11:06.97 HtTD23fDd.net
まぁzen2世代CPUは全然電力食わないけどチップセットとかマザーが馬鹿ぐいらしいからね…

736:Socket774
19/12/17 12:11:15.79 Sfq2F/RUd.net
Intelは次も3.0で行くことが決まってるから、4.0は早くても3年後かな?

737:Socket774
19/12/17 12:26:24.94 h0x+FqGN0.net
>>723
後々を考えたら無い方がいいのよね

738:Socket774
19/12/17 12:26:57.72 lKg3XfkLM.net
WDからgen4出たらすぐ買うよ

739:Socket774
19/12/17 12:29:29.10 yxcVuKB4M.net
多コア高クロックCPU
高クロックメモリ
高帯域システムバス
結構だけど再び空冷の限界だな

740:このレス転載NG
19/12/17 12:32:49.44 y420in+Lr.net
より量子コンピュータ導入だ

741:Socket774
19/12/17 13:18:37.58 WQvWRIfY0.net
PCに全然詳しくなくて申し訳ないのですが
PCにSSD(Crucial SSD M.2)を増設したいと思っています
その場合 内蔵2.5インチのものをSATA3に取り付けるのと
PCIe NVMeのものを USB3.1(gen2)に変換ケースを使用して
外付けとして取り付けるのでは どちらが速度がでるのでしょうか
SATA3は6Gbps、USB3.1(gen2)は10Gbps
Crucial SSD M.2はSATAだとSeqRead560MB/s SeqWrite510MB/s
NVMeだとSeqRead2000MB/s SeqWrite1700MB/s となっていて
単純に数字だけ見るとUSB3.1で外付けした方が早い気がするのですが
内蔵よりも外付けの方が早いということがありえるのか
自分がなにか思い違いをしているのか 疑問に思い質問しました

742:Socket774
19/12/17 13:32:14.40 RV0lDVuxd.net
>>730
普通にあるんじゃね?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

743:Socket774
19/12/17 13:32:31.77 nYtOV6Hj0.net
>>730
意味がわからない
Crucial SSDの型番は何?
SSDはNVMe?
あとbpsも勘違いしてそう

744:730
19/12/17 13:53:29.32 WQvWRIfY0.net
やっぱり自分がなにか勘違いしてるんでしょうか…
増設したいと思っているCrucial SSDは
SATAがCT1000MX500SSD1/JP
USB3.1gen2に変換ケースを使用して取り付けたいのがCT1000P1SSD8JP(Nvme)
というやつです
本当にわかりづらい説明ですみません

745:Socket774
19/12/17 13:55:53.19 /Z2xi8Z8d.net
>>730
bpsはビットでB/s(バイト)の1/8やで

746:Socket774
19/12/17 14:09:28.98 c9/8My2F0.net
>>733
と言うかマザーがUSB3.1gen2対応してるの?
USB3.1gen2対応してるマザーなら普通にM.2 スロットがあるはずだから
そっちにNVMe SSD差した方がいいと思うよ

747:730
19/12/17 14:18:00.62 WQvWRIfY0.net
>>731
わざわざリンクありがとうございます
いろいろ調べながらなんとか読み終わりました
普通にあるんですね 本当に無知で
>>735
マザーボードはintelのZ390でUSB3.1gen2には対応しているようです
M.2スロットは2つありNVMe SSDを既に指してある状態です

748:Socket774
19/12/17 14:23:04.96 yxcVuKB4M.net
言ってることは解るけど
おそらくUSBは変換挟むからNVMeの速度は出ない
それと安物ケースだとTrimコマンド使えない可能性がある
シンプルに内蔵か外付けの2択なら2.5インチSATA3の方が良いと思う

749:Socket774
19/12/17 14:23:27.33 3v/hhzIX0.net
>>733
CT1000MX500SSD1/JP
SeqRead560MB/s SeqWrite510MB/s
CT1000P1SSD8JP
SeqRead2000MB/s SeqWrite1700MB/s
USB3.1gen2変換ケースに取り付けたCT1000P1SSD8JP
SeqRead1000MB/s SeqWrite1000MB/s
参考
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ということでは?

750:730
19/12/17 14:34:22.91 WQvWRIfY0.net
>>737
やっぱり結局は内蔵の方が速度が出る、ということでしょうか
>>774
まさにそういうことです
どちらの方が速度が出るのか 自分ではちょっとよくわからなくて
こちらで相談させていただこうと

751:730
19/12/17 14:49:43.16 WQvWRIfY0.net
>>738
すいません
上のやつは>>774ではなく >>738でした
参考の記事を読んだのですが
「一方、USB 3.1 Gen2接続時は10Gbpsの帯域があるのでシーケンシャルリードは一気に1GB/s台に向上、ライトも998.5MB/sに達した。
これは確実にSATA接続のSSDよりも高速だ。
もちろん、M.2 NVMe SSD本来のパフォーマンス(32Gbps)からは1/3程度になる。
ただし、USB接続のポータブルSSDとしてなら、既存の製品を超える爆速であることに間違いはない。」
と 記載がありました。
結局 これが結論ということでしょうか?

752:Socket774
19/12/17 14:56:00.30 yxcVuKB4M.net
>>740
そうなんじゃね
購入予定のSSDの性能にもよる
P1はQLCだから選択肢から外した方が良いけど

753:Socket774
19/12/17 15:05:41.25 c9/8My2F0.net
>>740
数値をよく見るといいけど
USB 3.1 Gen2接続時はシーケンシャルは早いけどランダムは遅く
SATA接続時はシーケンシャルは遅いけどランダムは早いってのも
そこまで外付けで速度にこだわるならThunderbolt 3にすればいいんでない?
URLリンク(gloture.jp)

754:Socket774
19/12/17 15:27:54.05 nqbneo1sM.net
マザボが3.1Gen2対応謳ってても古めのチップ(ASM1142 ...)使ってる奴だと800MB/s程度しか出ないから注意だね
質問者は最近のやつ使ってるからそこそこ性能出ると思うけど

755:730
19/12/17 15:53:34.52 WQvWRIfY0.net
>>741
なにも考えずP1にしてしまうところでした…
Force Series MP510 CSSD-F1920GBMP510 は3D TLC NANDということなんですが
これなら選択肢に入れてもいいでしょうか
>>742
Thunderbolt 3って選択肢もあるんですね
速度で言えばThunderbolt 3>USB3.1gen2>SATA
という理解であってるでしょうか

756:Socket774
19/12/17 16:02:18.51 c9/8My2F0.net
>>744
SATAは外付けの規格でないけどね・・・
USB3.0が出るまではeSATAって規格もあったけどw

757:730
19/12/17 16:20:16.43 WQvWRIfY0.net
ちなみに外付けSSDをThunderbolt 3で接続するときは
USB 3.1 Gen2ポートに差せば問題ないと考えてあってるでしょうか

758:Socket774
19/12/17 16:29:01.92 Ghxcd9x30.net
NVNeはPCIeスロットからU.2なり
マウントアダプタ生やせばサンボルと同等
あるいはそれ以上も狙えるが
正直、今の理解のままでは難しいので
USB to SATAで2.5インチSSDでいいんじゃない

759:Socket774
19/12/17 16:31:19.98 Ghxcd9x30.net
訂正、NVMeね

760:Socket774
19/12/17 16:39:56.15 Sfq2F/RUd.net
>>746
そんな無味なことしてどうするの?
素直にM/Bの型番書いて、今の構成を書いた方がサクッと解決するのでは
優先順位
1


761:.M.2が余ってるならM.2に差す 2.内蔵で2.5SSDをSATAで繋ぐ 3.PCIeスロットが余ってるなら、PCIeにM.2変換で繋ぐ 越えられない壁 4.外付けSSD



762:Socket774
19/12/17 16:43:19.43 c9/8My2F0.net
>>746
この様なマザーならそれでいいけど
URLリンク(www.gdm.or.jp)
大半のマザーは下の様なThunderbolt3 拡張カードがいると思うよ
URLリンク(www.gigabyte.com)

763:Socket774
19/12/17 16:58:23.88 04dJ+h6R0.net
736で
> マザーボードはintelのZ390でUSB3.1gen2には対応しているようです
> M.2スロットは2つありNVMe SSDを既に指してある状態です
って環境で増設したいって書いてるんでシステムで使うわけでもないみたいだし、
どうせ体感でスピード差感じることないからSATA増設でいいんじゃないの

764:Socket774
19/12/17 16:59:45.34 /lVKQSLv0.net
m.2のSSDがマザボに2枚さしてある状態でどうしても追加したいなら
変換基板使うとか。レーンが余ってるの前提だけども。
そこまで速度を気ににしてる用途って何??
倉庫的な使い方なら2.5のSATAでもいいような気がするけどね

765:730
19/12/17 17:21:20.56 WQvWRIfY0.net
>>752
用途は4K動画の編集です
いかんせんファイルが重いのでシステム用・編集用・キャッシュ用と
それぞれ別のSSDドライブを割り当てたくて相談しました

766:Socket774
19/12/17 17:32:28.87 RV0lDVuxd.net
>>753
PCIeのスロットは余ってる?
グラボとかささってるかもしれんが余ってるならnvme増設カードをさせば解決じゃねーの?

767:Socket774
19/12/17 17:33:42.81 yxcVuKB4M.net
>>753
M.2スロットが2個しか無いなら諦めて
増設は内蔵2.5インチしか無いだろう
完成動画を全部2.5インチに置いて、システム&アプリ、作業中ファイルをM.2に持ってくる

768:Socket774
19/12/17 17:35:00.02 04dJ+h6R0.net
そもそもレーン余ってるの?

769:Socket774
19/12/17 17:39:10.29 /lVKQSLv0.net
そういう用途なら外付けはおすすめしないなぁ
編集作業中とかに万一取り外されたりするとやばいでしょ
編集用やキャッシュ用がどういう使途かわからんけども
複数同時のプレビューとかが重たいならその部分はm.2にして、
書き出しなんかはSATAにするってのが一番スマートだと思うよ

770:Socket774
19/12/17 17:46:12.34 rl3XIw/xM.net
ライザーカード買えばよくね

771:このレス転載NG
19/12/17 17:47:38.47 y420in+Lr.net
それがいいな
PCIe変換

772:Socket774
19/12/17 17:49:17.74 Cc3lGuRYr.net
x570にGen4 2T*2で組み直せば全部解決や
本当にボトルネックはSSDなの?

773:このレス転載NG
19/12/17 17:50:25.80 y420in+Lr.net
なぜ増設したいのか

774:Socket774
19/12/17 17:50:25.95 nYtOV6Hj0.net
>>753
2TBの970evoPか、SN750をマザーのm.2に挿してシステムだけで使うべき
それで解決

775:Socket774
19/12/17 17:54:23.24 e1QRfXma0.net
M/Bの型番もPCIeスロットが余ってるのかも書かないんだから
もう放置でいいんじゃないだろうか

776:Socket774
19/12/17 17:58:06.66 NsvqkcwJr.net
ツクモで聞いてこいよ

777:Socket774
19/12/17 17:59:21.37 pr2MezqK0.net
Z390の安いマザーはSLI非対応でx16レーン分割無いんだよな
SLI対応ならレーン分割使ってCPU側のx16をグラボと変換板刺してM.2SSDに使う
SLI非対応でもチップセット側のx4レーン使ったx16形状スロットに変換板使えば一応M.2を合計3枚刺せる
変換板さえ買えばどうにでもなるはず

778:730
19/12/17 18:11:03.81 WQvWRIfY0.net
PCIeスロットは余っていません
ただ単にSATAでSSDを繋ぐのと USB3.1gen2で繋ぐのではどちらが速度が出るのかを
知りたかっただけなのでマザーボードの型番とかは関係ないのかと…
>>738さんの張っていただいたリンクでは SATA接続よりもUSB3.1gen2接続の方が速度が出るとのことでしたので
これを参考にしたいと思います
スレ汚し大変失礼いたしました

779:Socket774
19/12/17 18:17:38.47 RV0lDVuxd.net
何か勝手にしてくれ感が半端ねーなw

780:Socket774
19/12/17 18:19:39.74 pr2MezqK0.net
使ってるパーツきちんと書かないとエスパー以外マジレス出来ねえよ

781:Socket774
19/12/17 18:25:07.59 4itYgTmGM.net
自作でやってる時点でプロでも仕事でも無いんだろうし

782:Socket774
19/12/17 18:38:22.25 qpI7QMNsd.net
>>766
NVMeのをUSB3.1 Gen2に変換して使ってるけど、実効速度は800MB/sくらいしか出ないよ
ベンチでのシーケンシャルはQD32だけどWindowsのファイルコピーとか実アプリではQD1とかせいぜい2だから
あとはまあメーカーにもよるんだろうけど、変換チップのJMS583が繋いでるだけで結構発熱するのとイマイチ不安定で接続切れたりするから、内蔵にしてしまったほうが精神衛生上いいと思われる

783:Socket774
19/12/17 19:00:07.66 fdLUFOpZ0.net
規格上の速度と実際の速度はまた別だし持ち運ぶ用途でも無けりゃ内蔵一択でしょ

784:Socket774
19/12/17 19:13:23.72 04dJ+h6R0.net
変換が入る時点でどうしてもね

785:Socket774
19/12/17 19:32:05.96 qkFVF12/a.net
>>730
USB自体がSATAやPCIeとちがってブートデバイスとして使われることを想定されてない規格なので
あまりよろしくねい
PCIe余ってなくてもやりくりして空けるくらいの気概がないなら素直にSATAつかっとけ
ただそれ出来るの今のうちだけだということは

786:Socket774
19/12/17 19:40:01.81 qpI7QMNsd.net
SATAでもWDのm.2 SATAとか安いから2.5インチ変換基板使ってそれ入れて、使わなくなったら適当なエンクロージャ買ってUSBメモリ代わりにするのもありやな

787:Socket774
19/12/17 19:59:23.15 sj/wMWj90.net
>>753
optane 900P/905Pとか試してみたらどうだ?

788:Socket774
19/12/17 23:02:08.76 E4pTTbdB0.net
>>692
NVMeはSATAで使われるAHCIに比べてインターフェースとしてもランダム同時アクセスの性能が段違いだからな。
そうした違いはあるだろうね。

789:Socket774
19/12/17 23:05:05.91 wD6XSc/t0.net
みんな相手してあげて優しいんやな

790:Socket774
19/12/17 23:52:56.85 YmWdqArE0.net
Radeon Pro SSGでも買えw

791:Socket774
19/12/18 01:26:18.59 8Ikkdich0.net
何で頑なに自分の環境書かないんだろうな
何がしたいのかよくわからん質問者だわ
>>770
JMicronつーと10年以上前に広く出回った悪名高いガチフリSSDコントローラ思い出すw
あの頃はストライピングすればプチフリしなくなるだの何だのとユーザーが試行錯誤しまくったけど
結局はコントローラがゴミだったってオチで終わったな

792:Socket774
19/12/18 06:05:12.59 GKV03t8d0.net
おまえらに問う
SN520とはなんだったのか?
あの片寄せ実装スタイルは、M.2 2280/2242/2230フォームファクタに
マルチに対応する為ではなかったのか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
なぜ、おまえらは今になって「片寄せ実装」を嫌悪するのか?

793:Socket774
19/12/18 11:05:45.20 q+rJXS/t0.net
なんでNVMEはx4なんだ
x16は何故出ないのだ

794:Socket774
19/12/18 11:26:29.54 miOzw4rBM.net
昨日の外付けの話に戻ると、調べたら
CrucialとSandiskがSATAより高速な外付けSSDを出してるなー
X8とかいうやつ
コレで解決だろう

795:Socket774
19/12/18 11:34:16.00 4fpp88MnM.net
Usb3.1 gen2でしょ
その上はサンボル

796:Socket774
19/12/18 11:58:43.04 s4ZJjeq00.net
NVMe M.2 SSDをUSBに変換するケースを買って
USB電源ケーブル(データ通信の線が配線されていない)を
USB電源コネクタや、PCに接続しっぱなしにしてたら
SSDのデータは保存されたまま


797:ノなるのかな? SSDを無通電にしてると、データが無くなると見たので それを予防したいのです。



798:Socket774
19/12/18 12:04:29.72 k50h2vBAM.net
いつの時代からタイムスリップして来たんだ?笑

799:Socket774
19/12/18 12:25:04.90 A4hvw7BM0.net
USB4.0が出る頃になってやっとUSB3.1gen2が普及し始めるんだろうな

800:Socket774
19/12/18 12:26:37.09 IwvRB223d.net
無通電期間を数年とるつもりなのかもしれない

801:Socket774
19/12/18 12:29:30.90 miOzw4rBM.net
使わなくなったSSDはデータを空にしていけば問題ない

802:Socket774
19/12/18 12:36:01.25 2/CcoOAK0.net
誰もまともに答えられなくて草
俺自身も含むけど

803:Socket774
19/12/18 12:49:39.36 Lh4Zpizt0.net
>>784
電荷の保持機能なんて無いからデータ書き換えしないと意味ない
エンタープライズ向けSSDのコントローラならしばらくの間アクセス無かったら電荷を自動的に送る機能が付いてるのもあるけど

804:このレス転載NG
19/12/18 12:54:32.70 tEGb472Mr.net
>>780
俺も片寄せのほうがいいと思う
SN550は放熱の関係で離したようだけど、そんなにメリットあるか?って思うわ

805:Socket774
19/12/18 13:34:51.73 sZi29Y5KM.net
こんにちは、片寄明人です。

806:Socket774
19/12/18 13:38:16.51 71Y4Gg0Rd.net
【LGA1151】Intel CoffeeLake新スレ建てました。

807:Socket774
19/12/18 13:57:57.00 miOzw4rBM.net
>>791
ヒートシンク要らなくなるやん

808:このレス転載NG
19/12/18 13:58:54.66 tEGb472Mr.net
>>794
元からいらんと思う

809:Socket774
19/12/18 14:42:06.39 ijZjbayZ0.net
片寄せじゃなかったらヒートシンクつけやすいからみんな好きなんかと思ってたけど

810:Socket774
19/12/18 14:43:27.99 Y4crKNEWd.net
一番アッツアツなとこから離せればそりゃいいんじゃね

811:784
19/12/18 17:31:57.30 s4ZJjeq00.net
>>787
数年単位(2〜3年ではない)で、バックアップを取ったSSDを置いておきます。
>>790
電荷を自動で送る機能がついたSSDもあるんですね。
スタティックウェアレベリングやら、オートリフレッシュやらの情報を見つけました。
URLリンク(pcinformation.info)
定期的にバックアップを作り直すしかないのかな。

812:Socket774
19/12/18 19:47:54.39 v+0W4BNZr.net
>>798
無理だろ

813:Socket774
19/12/18 21:34:59.54 YKfuSfiw0.net
米尼にSN550来たぞ

814:Socket774
19/12/18 21:37:21.00 Ua4wncAv0.net
日本はクリスマスイブだな

815:Socket774
19/12/18 22:10:54.63 qjUfk6ccM.net
日本だと税込16,500ってとこかな

816:Socket774
19/12/18 22:25:48.17 FEKcN1vO0.net
米尼SN550 1Tが124.99ドル?
99ドルとちゃうんかい!
こういうものなん?プレミア価格?
じゃぁ日尼も13480円じゃ買えないわけ?

817:Socket774
19/12/18 22:48:16.10 Pes+FChhM.net
1、2ヶ月待ちとな。

818:Socket774
19/12/18 22:50:56.23 a7i/Ji6U0.net
たっか
それなら黒買うわ

819:Socket774
19/12/19 00:36:30.10 V7MYbv7w0.net
WD Blue SN550 NVMe SSD Review- Dong Knows Tech
URLリンク(dongknows.com)

820:Socket774
19/12/19 00:58:07.27 yKbkAwpI0.net
SN550微妙やなー
SN750を15kで買えた奴らが勝ち組ということか

821:Socket774
19/12/19 01:11:26.57 uzdqlqO60.net
普通に使う分には十分すぎる
安くなったら買う

822:Socket774
19/12/19 06:18:34.72 9QKNtm+Jr.net
M2ヒートシンクの話でシリコンバンドだったかグリスだったか経年劣化で液


823:フでるとか聞いたことがある



824:Socket774
19/12/19 09:58:13.68 XVyz9oLX0.net
クリスマスは基本全部高くなるし
SN550は年末年始ぐらいに安かったら買う予定

825:Socket774
19/12/19 10:34:25.30 cerozykDd.net
>>809
サーマルパッドに厚かけ過ぎてるとオイル滲み出て来るよ

826:このレス転載NG
19/12/19 12:21:03.12 gWRKo/QIr.net
>>807
基本安物ラインだからな
値段の割には十分やろ

827:Socket774
19/12/19 12:25:48.65 /SH+CX4x0.net
浮きドラゴン1TBが過去最安値の9980円だが、瞬殺だった

828:Socket774
19/12/19 12:39:25.22 w+oo5+s8M.net
SN550はメインストリーム
SN750はゲーミング向け
だけどね

829:Socket774
19/12/19 12:46:23.70 15MIcRXW0.net
SN750 1TB ヒートシンク付きみかかで19800

830:Socket774
19/12/19 13:01:36.03 69MGOEBW0.net
ゲーミング向けってゲームに何らかの影響はあるのか?

831:Socket774
19/12/19 13:05:34.76 15MIcRXW0.net
ロード時間かね、大きな差は出ないけど
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

832:Socket774
19/12/19 13:11:37.26 /c/T3/thM.net
ゲーミング名乗ってないやつに負けてて草

833:Socket774
19/12/19 14:07:24.78 uZEhN0fud.net
SN750はQD1〜4のシーケンシャルリードが1500〜1600MBしか出ないのにゲーム向け謳ってるから笑える
970evoやSX8200proは2000〜3000出るのに

834:Socket774
19/12/19 14:23:10.70 ytNl8jIg0.net
誤差しか変わらねえ
変わって体感できるのは直線とキャッシュ切れ後の速度くらいか
でかいファイルの移動でNVMetoNVMeでしか力発揮しないけど

835:Socket774 (アウアウクー MMcb-Mfkl)
19/12/19 14:58:15 w+oo5+s8M.net
ゲーミングは要はブランドだね
メモリでもヒートシンク付きはゲーミング仕様が多い
意識高い系のゲーマーが有り難く買ってくれる

836:Socket774 (アウアウクー MMcb-Mfkl)
19/12/19 15:01:27 w+oo5+s8M.net
ゲーミングCPU
ゲーミングメモリ
ゲーミングMB
ゲーミングSSD
ゲーミングGPU

この中で本当にゲーミングなのはGPUだけ

837:Socket774 (スップ Sd3f-CCzc)
19/12/19 15:10:55 P/lZfdOFd.net
それぞれのラインナップの中の高性能モデルをゲーミングと称してるだけだから

838:Socket774 (ワッチョイ 170c-22GL)
19/12/19 15:36:26 Nu3Xwk6e0.net
高性能なパーツなんてゲーミング用途がほとんどだしな

839:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-r9Jq)
19/12/19 15:38:28 15MIcRXW0.net
SN550はゲーミング名乗っていいかもしれないw
URLリンク(www.legitreviews.com)

840:Socket774
19/12/19 15:43:34.89 w+oo5+s8M.net
やはり只者では無い

841:Socket774
19/12/19 16:14:17.10 fPSr/D950.net
SN550は、ヒートシンクを付けると、
せっかく離して実装してるのに繋げることになる
別々に付けるのがスジかな

842:Socket774
19/12/19 16:34:27.82 w+oo5+s8M.net
エアフローしっかりしてるならヒートシンクいらないと思うわ
ここまでデザインしてるのだから野暮だわ

843:Socket774
19/12/19 16:53:58.29 Nu3Xwk6e0.net
あとは温度の比較が見たい

844:Socket774
19/12/19 17:53:42.94 Fq2q5YF50.net
>>823
高性能ですらない事もあるんだよな

845:Socket774
19/12/19 18:28:12.47 VP9s0jo+M.net
>>803
公式通販99.99ドルだったぞ
嘘は言ってなかったまじ安いな

846:Socket774
19/12/19 18:32:39.32 Z/SdhKcn0.net
>>822
最近はゲーミングシューズとかいうものまである
eスポーツ時の足元を快適にするらしい
URLリンク(gigazine.net)

847:Socket774
19/12/19 19:02:38.67 Kw5bbl12M.net
ゲーミングゆりかご
ゲーミング棺桶

848:Socket774
19/12/19 19:03:14.75 uZEhN0fud.net
ゲーミング卒塔婆

849:Socket774
19/12/19 19:12:22.84 0X8fQQf60.net
バスがのってるみたいだ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

850:Socket774
19/12/19 19:17:13.69 gr5CvxLp0.net
ゲーミングおまる
ゲーミング靴下
ゲーミングこたつ
ゲーミングルンバ

851:Socket774
19/12/19 19:43:44.79 zbAIlzmt0.net
前のSN7501Tは買えたけどエックスデー方式だと絶対買えないわ
ドラゴンちゃんよ〜

852:Socket774
19/12/19 19:44:22.84 fTBcaiDB0.net
そろそろゲーミング便器が出てくるはず

853:Socket774
19/12/19 19:48:04.79 zTLOHdgvM.net
オムツの方が需要ある

854:Socket774
19/12/19 19:50:12.41 6ZvIGPDF0.net
>>825
URLリンク(www.legitreviews.com)
SN550に970EVOPlusが負けてるとかマジかよ…orz

855:Socket774
19/12/19 20:21:41.91 xDwgqwuq0.net
SX8200 Pro・EX950・KC2000は同じコントローラーなのに差があるし
その辺りはもう計測誤差の領域では

856:Socket774
19/12/19 21:01:41.47 +0QZtvzQ0.net
もはやSN550を買えば全員優勝でいいだろ

857:Socket774
19/12/19 21:30:41.58 VWXQwt2B0.net
SN550は1TBは速いのはわかったけど
500GBとかどうなんかな
スペック見た感じ嫌な予感がするけど

858:Socket774
19/12/19 21:32:37.44 P1yJvfIn0.net
14000以内でお願いします

859:Socket774
19/12/19 21:33:06.05 3mEQqh5F0.net
楽天ビックにSN550来てるけどご祝儀価格みたいな値付けしてるな

860:Socket774
19/12/19 21:38:51.09 yKbkAwpI0.net
誰が買うんだこれ・・・
せめて12000円〜13000円じゃないとお得感が全くねえ

861:Socket774
19/12/19 22:04:47.88 /SH+CX4x0.net
これか
URLリンク(biccamera.rakuten.co.jp)
17180円ってナメてるな

862:Socket774
19/12/19 22:08:37.08 uzdqlqO60.net
アホみたいな値付け

863:Socket774
19/12/19 22:14:22.79 l5aW1QWx0.net
ふーん
WD黒買うわ

864:Socket774
19/12/19 22:40:37.80 rKbN2S/y0.net
需要あって人気ありそうだから売れるやろの精神
舐められ過ぎてて草

865:Socket774
19/12/19 22:40:42.24 hoyUb4o4p.net
フォロー外すわw

866:Socket774
19/12/19 22:43:07.65 uZEhN0fud.net
ビックはいつもこんなもんでしょ
都内のビックですらRX580が5万とかで売ってるんだぞ未だに

867:Socket774
19/12/19 22:45:09.03 YCfbJP5s0.net
ソフマップの人間に扱わせればいいのにな

868:Socket774
19/12/19 22:50:41.95 Gf3DAZrX0.net
5のつく日と買い周りたくさんでポインヨ20倍ついたとしても高すぎて草枯れる

869:Socket774
19/12/19 23:03:25.88 BJFDFLK4M.net
bicはパーツ系高いから参考にならん
明日には他店も来るだろ

870:Socket774
19/12/19 23:51:10.04 3mEQqh5F0.net
SN550は24日か25日に発売だっけ
楽天の買い回りは予約商品は除外だから
どっちみち在庫あり状態にしてもらわないと手が出ないな
楽天の大感謝祭は26日01:59迄だからギリギリ入荷するかどうか

871:Socket774
19/12/20 09:09:18.69 MtuNRxc60.net
残念、某所の祖父でMSIのRX580が未だに43000円。

872:Socket774 (ワッチョイ 9f20-prDO)
19/12/20 09:19:23 Jt5hMgCY0.net
SN550 500Gの欲しいだけど7000円で買えますか?

873:Socket774
19/12/20 12:05:03.20 2pvraxlrd.net
来年の今頃にはそれくらいになってるんじゃね?

874:Socket774
19/12/20 12:17:32.78 Oioyw2BHM.net
SN550はクリスマス発売
今年は平日だし自分へのプレゼント

875:Socket774
19/12/20 12:22:02.97 Oioyw2BHM.net
ちゃんと実売価格になるかだけが心配だね
御祝儀とか転売価格みたいになったらスルー

876:Socket774 (オッペケ Srcb-smbX)
19/12/20 14:25:55 EMu8Ufsdr.net
665Pって970evo+性能超えるかな?

877:Socket774
19/12/20 15:10:35.52 3V8m0Eoh0.net
【特別企画】【PR】いまSSDを買うならGen4に決まり! シーゲイトのNVMe Gen4 SSD「FireCuda 520」で最新ゲームのパフォーマンスをベンチと動画で徹底チェック
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
比較用にCrystalDiskMark 7 Q8T1で1000MB/sも出ない劇遅NVMe Gen3をわざわざチョイスしたのに
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ローディングベンチで誤差範囲の違いしかでないという広告企画
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

878:Socket774
19/12/20 15:14:14.91 joMAHrtxM.net
がっつりPRなら都合の悪いとこ隠してもいいのにimpressは正直だな…

879:Socket774
19/12/20 15:21:47.86 JytdUrO+0.net
冬は爆熱で温かくなるという以外メリット無いんじゃ…

880:Socket774
19/12/20 15:32:20.01 Lj9kgorQ0.net
>>863
酷い記事
なぜシーゲート押しなのか説明されていない上、比較のSATA SSDやNVMe Gen3は低速なものを使用し、製品型番も非公開

881:Socket774
19/12/20 15:40:48.16 zjHmbgZq0.net
>>863
海門の提灯記事だし都合の悪いことは書けないね

882:Socket774
19/12/20 15:44:21.70 q2cEArEUd.net
mod盛りまくったSkyrimとかもっと影響出るやつあるだろ…

883:Socket774
19/12/20 15:52:44.11 1IyiEafo0.net
ほんと酷い記事だな
比較したSSDが何なのかもわからん
PCIe 2.0で動いてるんじゃ無いかって速度だし

884:Socket774 (アウアウクー MMcb-jw2H)
19/12/20 17:06:25 I0H6cj1QM.net
こういうのって規制必要だよな。政治家は仕事しろよ

885:Socket774 (ワッチョイ 170c-22GL)
19/12/20 17:09:18 D2P4QtiD0.net
その政治家が公文書なんて大事なものを隠蔽、改竄してるんだから
こんなレビューぐらいたいしたことないでしょw

886:Socket774
19/12/20 17:37:48.53 PMvQGNpz0.net
>>863
Gen3に普通に負けてるな、そりゃ比較した製品名出せないわw
URLリンク(www.tweaktown.com)

887:Socket774
19/12/20 17:43:15.65 l98zbDpQM.net
製品名出したら
そこから苦情来るわw

888:Socket774
19/12/20 18:02:49.09 b4mHlM8tr.net
比較した廉価SSDの広告記事だったって落ち

889:Socket774
19/12/20 18:12:13.52 zjHmbgZq0.net
メモリの空きスロットにM.2 SATA SSDをマウントするパーツ
URLリンク(www.ainex.jp)

890:Socket774
19/12/20 18:14:37.40 2Hp+ti+Z0.net
どうなってんだと思ったら
>メモリスロットには固定するだけで、端子はありません。
で笑った
なるほどね

891:Socket774
19/12/20 18:16:51.47 q2cEArEUd.net
メモリスロットに電源ケーブル繋いだら変なテンションかかってスロット壊しそう

892:Socket774
19/12/20 18:19:55.11 w7E0ZEkj0.net
>>863
読みが1GB/sしか出ないGen3SSDなんて存在した記憶がない
Gen3


893:SSDだけ外付けケースに入れて計測したインチキ記事なのでは



894:Socket774
19/12/20 18:26:19.99 q2cEArEUd.net
>>878
CDM7.0からはデフォルトでQ32のベンチなくなったのと、
アルゴリズム変わったのかQ8でもあんま速度出なくなったのでありうる
E12の256GBとかSN550あたりでは

895:Socket774
19/12/20 18:28:24.58 EX4rSXgm0.net
PCIE2.0x4だとどんなに高速なSSDでも1700MB/sくらいしか出ないから
約1000MB/sに制限するとなるとPCIE2.0x2やPCIE3.0x1
PCIE4.0x4(Phison E16)がPCIE3.0x1(謎のGen3 SSD)に負けたという事

896:Socket774
19/12/20 18:31:52.60 Js23WMfc0.net
Gen4自体がまだ熟成されてないから、もう少ししたら激変する可能性にワンチャン

897:Socket774
19/12/20 18:44:15.66 mbNv711Jd.net
>>875
ただの固定台かよ
変換ケースと変わらない
イラネ

898:Socket774
19/12/20 18:44:44.43 EX4rSXgm0.net
URLリンク(light.dotup.org)
E12持ってるから計ってみたけど>>863のE16ってランダムQ1T1遅くね?
こっちはこっちでQ8T1の書き込みが劇遅の謎現象だけど

899:Socket774
19/12/20 19:36:47.31 FE2qfyEV0.net
>>863
他に比べたら大した問題じゃないけどHDDも低速の物持ってきてるな
2TBプラッタの7200rpmだと230MB/sまで出るから

900:Socket774
19/12/20 19:40:57.00 0NzWHkQy0.net
WDか寒のGen4が出るまでは様子見だな

901:Socket774
19/12/20 19:43:57.74 b4qneVN/0.net
致命的な不具合とか出てないから年末に入れ替えしてもいいんじゃね?

902:Socket774
19/12/20 19:44:08.79 q2cEArEUd.net
多分全部海門が貸してくれたんだろうけどこんなクソみたいなレビュー書かなきゃいけないライターに同情する

903:Socket774
19/12/20 19:44:23.40 xvLlf5w20.net
Gen4帯域使いきりSSD出るまで待機でいいんじゃないすかね

904:Socket774
19/12/20 19:47:49.51 DtKWMEwId.net
シーゲートはHDDで散々痛い目に遭わされたので二度と買わない

905:Socket774
19/12/20 19:59:43.17 Lj9kgorQ0.net
>>887
全く同情はしないけどな
こんな糞記事を、平気で書いて公開する記者やメディアに問題がある
比較広告の不当表示で景品表示法違反と言われてもおかしくない
見る人が見れば、このメディアや海門の評判が悪くなるだけなのにな

906:Socket774
19/12/20 20:47:40.52 xAEV7ZzSM.net
phison一族という蛮族集団なんとかしろ

907:Socket774
19/12/20 20:49:25.55 2Hp+ti+Z0.net
そいつらや王族が圧をかけるから御三家の値段が下がっていくのだ

908:Socket774
19/12/20 21:00:32.04 Z5CgF1hs0.net
>>863
提灯記事にしてもPS4にUSB接続で比較する意味ある?

909:Socket774
19/12/20 21:04:12.92 YTdYt9IXM.net
PS4はUSB接続が最速なんだよ

910:Socket774
19/12/20 21:13:42.46 2Hp+ti+Z0.net
PS4で比較する意味がないという話では

911:Socket774
19/12/20 21:31:37.35 ACqwq4R30.net
>>881
Intelがチップセットに載せないと普及しないわな。
いくらAMDのシェアが伸びているといっても標準的に使われるようにならない事にはいい製品が出ない。

912:Socket774
19/12/20 21:33:57.01 XtiDEtTQd.net
DRAMキャッシュってもうそんなに気にしなくて良くなったんかな
極端な安物は除いて

913:Socket774
19/12/20 22:25:03.90 rtoB1nG7p.net
DRAMが一番熱持つからな
ないほうがいい

914:Socket774
19/12/20 22:42:36.88 ACqwq4R30.net
なんだコレw
URLリンク(www.gdm.or.jp)

915:Socket774
19/12/20 22:43:43.57 ACqwq4R30.net
ってSATAか…ショボーン…

916:Socket774
19/12/21 12:18:18.74 V9Nk886Pd.net
ゲーミングPC向けだと、TLCのみよりOptana+QLC(TLC)の方がいいって記事があるんだけど
実践してるひといる?
URLリンク(www.4gamer.net)
SN750買おうかと思ったんだけど、Optana+SN500でもいいのかなと

917:Socket774
19/12/21 12:22:04.15 t3RDeONf0.net
フラッシュメモリは、東芝が開発しインテルが初めて製品化した

918:Socket774
19/12/21 13:00:57.24 e2aGAnCh0.net
>Intelによる実験では,すでに5bitのデータを1つのセルに記録することに成功しているとのことだ。
1 SLC(Single Level Cell)
2 MLC(Multi Level Cell)
3 TLC(Triple Level Cell)
4 QLC(Quad Level Cell)
5 PLC(Penta Level Cell)
6 HLC(Hexa Level Cell)
7 HLC(Hepta Level Cell)

919:Socket774
19/12/21 13:11:46.67 kb36M+Kg0.net
8bitのOLCが抜けてる

920:Socket774
19/12/21 13:13:48.11 d6vLHdzod.net
QLCの時点で素の書込100MBとかなのにPLCとかどうなってしまうんだろう

921:Socket774
19/12/21 13:53:11.86 S2RmpUAr0.net
そのうちQLCもマシ扱いになる次期が来るんだろうな

922:Socket774
19/12/21 13:56:21.33 d6vLHdzod.net
TLCがマシになったのは2Dから3Dになったのがでかいので、最初から3DのQLCはもう4次元にするしかない

923:Socket774
19/12/21 13:59:21.51 y16/kkcwd.net
>>901
ここまでこだわるなら240hzモニターにIPv6回線
2080ti積んで納得できない奴がやればいいw

924:Socket774
19/12/21 14:42:04.36 IfE43EBS0.net
>>901
これ凄いね
Persistent Memoryが一般に落ちてきて最適化されればHDDからsataのSSDに入れ替えた時の感動をもう一度味わえる
まぁ3年後とかだろうけどw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1621日前に更新/204 KB
担当:undef