【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part34 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:Socket774
19/12/14 20:03:30.47 E/YeKFXX0.net
>>531
>>536
情報ありがとう
ん〜やっぱハズレ品だったか
Jmicronそのものは台湾だから期待していたけど
ケースを作ってるヤツがアウトなのか(笑)
ひっさしぶりに安物買いのナントかやってしまった
AINEXのでも買ってくるかなぁ・・・

551:Socket774
19/12/14 20:08:35.35 2mvpGZDg0.net
>>542
むしろJMicronは昔のSSDのクソチップのイメージしかなくてイメージ悪いな…
JMS583自体の発熱には気を使ってないケースが多いからサーマルパッド貼るといいよ

552:Socket774
19/12/14 20:20:36.83 EsOYHBZk0.net
俺もメインPCのシステムに960EVO 256GB使ってるけど
当初よりベンチの値かなり低くなってるよ
サムソンのSATAのSSDはそんなことないんだけどね

553:Socket774
19/12/14 20:21:58.14 EsOYHBZk0.net
安い中華製品って検品してない
あるいは初めからB級品を売ってるんじゃないかな

554:Socket774
19/12/14 20:46:54.50 jns7MY7/0.net
>>535
うちもZEN2(3700x)ですけどSN750(1TB)をCDM7.0で測定して
スペック(3470/3000)通りの値を出していますよ
なおCPU直結もチップセット経由も速度にほぼ違いはないです
チップセット:CPU1がPCIe4.0なのが効いてるのかな?
今試しに外付NVMeを裸でformat(非quick)してる、うん熱い=59℃までいってる
JMS583も指で触るとアッチッチです

555:Socket774
19/12/14 20:48:54.64 2mvpGZDg0.net
>>546
うちは3600機と3970X機もどっちも3500出ないから謎
サムスンと相性悪いのか?
EX950は3300まで出た
そういえばWD黒は試してないな

556:Socket774
19/12/14 20:55:59.04 K4t1PH4W0.net
>>502
遅レスですまぬ。
アドバイスありがとう。
色々な目線で見れたので、感謝です。

悩んだ挙句
970 EVO Plusにしました。

557:Socket774
19/12/14 21:03:11.58 QiCmm7cKd.net
zen2ならPG3VNFがやっぱりいいよ
システムにして試してる
URLリンク(i.imgur.com)

558:Socket774
19/12/14 21:12:03.30 FbkZlI490.net
>>540
またintel環境に接続したらどうだ?
いつの間にかに遅くなってるかもしれないぞ

559:Socket774
19/12/14 21:21:26.59 2mvpGZDg0.net
>>550
マザー壊しちゃって戻せんの…

560:Socket774
19/12/14 21:26:13.28 IlJ9vaZD0.net
>>547
一回フォーマットして0%で計測してみたら?
うちのはそれで速度戻ったけどw

561:Socket774
19/12/14 21:30:08.57 /PxBFzCi0.net
少なくともCrystal disk markはディスクのベンチじゃなくシステムの評価になるほどCPUに依存する

562:Socket774
19/12/14 21:39:09.46 Fo0byWh70.net
ここにいる奴はCFDは買わんよ

563:Socket774
19/12/14 21:52:00.84 tiW+cRJ70.net
例のヒートシンク当たってない事件で信用落としたな。

564:Socket774
19/12/14 22:00:03.18 FbkZlI490.net
>>551
書込み速度については使用するにつれて遅くなる、って話はあるな。
URLリンク(pcinformation.info)
ウェアレベリングしているところでベンチしたとかもあるかもね。
シーケンシャルについてはamdもintelも大差ないはずだから様子見だな。

565:Socket774
19/12/14 22:03:04.74 QiCmm7cKd.net
CFDなんかあるのね
gen4のSSDだとどれ買っても同じと聞いたから安いの選んじゃったわ
5年保証だし壊れたら直してもらうかな

566:Socket774
19/12/14 22:45:09.71 XyVb+Yi20.net
>>555
あれ結局は仕様なんだっけ?

567:Socket774
19/12/14 22:51:55.83 45oouu960.net
なんの参考にもならんかもしれんが一応取ってみた
2700X+TUF B450M PRO
URLリンク(i.imgur.com)

568:Socket774
19/12/14 22:53:13.33 zqHMcXpdM.net
>>558
仕様で乗り切ってサイレント修正

569:Socket774
19/12/14 22:53:29.06 AqwaUzIZ0.net
浮ドラは2Tが2.6万で投げ売りされた時に買ったけど今も現役
ヒートシンクなんて引っぺがせば良いし中華王達よりは素性が良いからお買い得だった

570:Socket774
19/12/14 23:04:30.33 2mvpGZDg0.net
うちも浮きドラゴンUSB外付けドライブとして使ってるけど温度表示が不正確なのがネックなんだよな
それでも投げ売り3万割りは安かったけど

571:Socket774
19/12/14 23:37:05.14 X4ji4sZ/0.net
早く128層が欲しいね

572:Socket774
19/12/15 00:15:56.93 GZfHeF7S0.net
浮きドラゴンはコスパ最高だったな
1TBを1.2万で買ったぞ
批判はあったが、問題はヒートシンクだけ
速度耐久問題なし
残念だったのは、生産終了が早かった事だな
半年もせずに、市場から消えた

573:Socket774
19/12/15 00:58:48.64 JqKgET3V0.net
浮いたまま問題なく使えるもんなw

574:Socket774
19/12/15 01:03:34.69 856Bf5yY0.net
みかかの浮きドラゴン1T 1.3万は一瞬で売り切れたから買えなかったけど
500GBを6980円で買えた
確かにコントローラー部は浮いてたけど今でも絶好調だ
未だにこれ以上のコスパNVMeは出てきてないね

575:Socket774
19/12/15 01:04:14.03 Di3FDWBbM.net
まあそもそもヒートシンクって別に要らないからな

576:Socket774
19/12/15 01:14:47.89 OqCtGF9L0.net
>>567
ハンダ割れや熱によるコンデンサ等の故障を無視すれば
コントローラは熱に強いから冷やさずにNANDを冷やせばサーマルスロットリングが発生しないしねw
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

577:Socket774
19/12/15 01:27:30.05 GOm/O1ik0.net
浮きドラゴンというかE12系はQD1〜4の読込がクソ遅い難点はあるがそれでもQLCよりは全然良かった

578:Socket774
19/12/15 01:56:34.17 BOJN2lJW0.net
QLCより安い!浮きドラゴン!

579:Socket774 (ワッチョイ 06dc-xO71)
19/12/15 06:05:29 OFmKJdos0.net
NVMeは、なぜか御三家を気にかけない人が多い

580:Socket774 (ワッチョイ 6f11-6SpQ)
19/12/15 07:23:03 loYkFu4I0.net
NVMeの御三家は
WD、Intel、ドラゴン
ですね

581:Socket774 (スフッ Sd02-oLcH)
19/12/15 08:13:11 DWXmyxYFd.net
NAND的には、東芝、Intel、Micronじゃないの?

582:Socket774 (ワッチョイ 0e73-i88D)
19/12/15 08:32:43 GOm/O1ik0.net
>>571
そもそも出してなかったとこが一社あるし
今だってTLCは出してない

583:Socket774
19/12/15 09:15:16.91 QPetwM390.net
>>573
東芝はもう・・・

584:Socket774 (ワッチョイ af93-9DKm)
19/12/15 09:34:47 QRfamYOr0.net
安売りしないせいかSamsungの話題が全然出ない

585:このレス転載NG (オッペケ Srdf-GToM)
19/12/15 09:46:21 30TbiHMCr.net
TLCならあえて買う価値無いからな

586:Socket774 (ワッチョイ 0e73-i88D)
19/12/15 09:48:57 GOm/O1ik0.net
SamsungはPro以外は正直微妙
性能は他社よりいいけど他社の倍払うほどじゃないし

587:Socket774 (ワッチョイ a7cf-UA7B)
19/12/15 09:51:39 IHShwerf0.net
じゃあSN750が鉄板でいい?

588:このレス転載NG
19/12/15 09:54:49.40 30TbiHMCr.net
ASUSみたいな硬い感じはしないんだよな
別に鉄板と言わなくてもいいと思ってる

589:Socket774
19/12/15 10:06:27.36 kJqMBC120.net
>>568
ヒートシンク無しでMB直付だと板や周囲の温度が


590:上がる、無駄にリスクを取る必要はなくね?



591:このレス転載NG
19/12/15 10:07:56.19 30TbiHMCr.net
>>567
それな
なんでもヒートシンクつけてアホらしいわ

592:Socket774
19/12/15 10:14:04.51 GZfHeF7S0.net
御三家は
WD、Samsung、Phison一族
だろ
ドラゴンもPhison一族
P34A80やCorsairのMPとかも
PhisonリファレンスのOEM

593:Socket774
19/12/15 10:26:46.77 8pzHFf0L0.net
オレは付けたぞ。オレの環境と構成では必要と判断した

594:Socket774
19/12/15 10:31:45.59 c7mV6iqDM.net
付けないとチンチンになるもんな

595:Socket774
19/12/15 10:31:57.15 zvoIUjrb0.net
浮きドラゴンっていう愛称が好き

596:Socket774
19/12/15 10:38:41.42 IHShwerf0.net
gen4ドラゴンも好き

597:Socket774
19/12/15 10:42:44.46 YqRycLP90.net
AamazonやNTT-Xで売ってるAGIのM.2 NVMeのSSDってどう?
調べた感じTLCっぽかった

598:Socket774 (スップ Sd22-i88D)
19/12/15 10:49:29 uTv3+0mjd.net
>>588
2263XTのキャッシュレス品やで
内容的には中華と同じ

599:Socket774 (ワッチョイ d216-GBjH)
19/12/15 10:49:53 YqRycLP90.net
DRAMキャッシュが無いのか…

600:Socket774 (ワッチョイ d216-GBjH)
19/12/15 10:54:15 YqRycLP90.net
もうCrucial P1でいっかな…TSUKUMO特売で8,000円で安かったし

601:Socket774 (スップ Sd22-i88D)
19/12/15 10:54:25 uTv3+0mjd.net
>>590
Win10ならメインメモリをキャッシュにしてくれるけども
ちなみに書込時は10GBくらいでキャッシュ尽きて書込100MB/sくらいになる

602:Socket774
19/12/15 10:59:54.45 YqRycLP90.net
>>592
P1と同じようなもんなんだな

603:Socket774
19/12/15 11:41:54.98 7G6//LF00.net
新しく組むのに色々調べてて970 EVO Plusが良さそうなんだけど問題ないですかね?
耐久性重視なのですがProにしたほうがいいですか?

604:Socket774
19/12/15 11:50:52.02 GZfHeF7S0.net
>>594
そりゃお金があるなら、Proがいい
耐久性って書き込みのTBWの事?
それとも物理的に壊れにくいかどうかという意味なら、故障率が不明だから比較はできないよ

605:Socket774
19/12/15 11:51:58.11 vnjqfK5p0.net
サムソンはデータ全損バグ連発してるからやめとけ

606:Socket774
19/12/15 11:53:36.82 7G6//LF00.net
>>595
ありがとうございます。TBWのことです。
ただ素人ながら色々記事を読んでいると、ぶっちゃけどれを選んでもそうそう使い切ることは無さそうですよね。
システム用途に考えていますが、他に候補があれば教えていただけないでしょうか。

607:Socket774
19/12/15 12:26:53.06 l8DtKDX30.net
楽天セールが19日〜26日みたいだけど
24日発売のSN550売るだろうか
年末の小忙しい時にもうちょっとはよ発売してくれよ

608:Socket774
19/12/15 12:29:56.45 IHShwerf0.net
>>598
先に各店直営のほうに並びそうだけどね

609:Socket774
19/12/15 12:46:12.71 GZfHeF7S0.net
>>597
1TBなら、970evoもWD黒も600TBW
TBWだけ重視するなら、Phison系が1600とか1800TBWだが、ただのメーカー公称値なので、実際にそれだけ書き込み耐性あるかは、わからん
WDかサムスンでいいんでない?
Phison系でもいいと思う
別に速度重視しないならWD青のSATAでもSN500でもいい
SN550も出るしそれを待ってもいいと思う

610:Socket774
19/12/15 12:51:10.38 GZfHeF7S0.net
>>596
連発って例のサーバーのHPEのファームの話だろ?
実際、SSD性能ならサムスンが他より頭一つ抜けて優れてるのは事実
まぁフッ化水素の件もあるから将来の不安はあるわな

611:Socket774
19/12/15 12:57:57.20 OFmKJdos0.net
俺たち貧乏人は、いつの時代もWD青なのか・・

612:Socket774
19/12/15 13:00:43.88 l8DtKDX30.net
WDあるから助かってるな
CFDなんか買いたくないから

613:Socket774
19/12/15 13:01:02.33 cP7AiOW0d.net
某サムは実温度100度超えるらしいから怖い
smart値は実温度より低くて安心させる罠まであるようだし

614:Socket774
19/12/15 13:04:20.37 l8DtKDX30.net
SANDISKの安心感信頼感

615:Socket774
19/12/15 13:04:57.19 d43iqldQ0.net
HPEもそうだけど自治体のシステム障害起こしたDell EMCも
Samsung SSDで共にFirmwareのバグ
多少性能良くてもそれを遥かに上回る発熱があるから個人的には論外

616:Socket774
19/12/15 13:23:57.08 7QjdA773M.net
SN550待ち
2TB欲しかったから2個買いするだけ
他がゴミに見えてきた

617:Socket774
19/12/15 13:30:20.61 GZfHeF7S0.net
>>604
>>606
熱いのは確かだな
実際に連続書込のベンチでは80度になったからな
でもヒートシンク付けたらmax50度で常用できてる
速度性能は文句なし

618:Socket774
19/12/15 13:31:05.36 GZfHeF7S0.net
>>606
DellはHPEと同じファームの問題って断定されたのか?
それと970evoとか一般市場のSSDとも関連あるのか?
何か新情報あるなら言ってくれや
お前が個人的には論外なのは自由だが、現時点で無理やりこじつけるのはおかしいだろ

619:Socket774
19/12/15 13:35:38.48 DwdrT4P1d.net
サムは早くgen4のSSD出してくれや
話はそれからだ

620:Socket774
19/12/15 13:36:19.08 GZfHeF7S0.net
>>607
SN550の2TBって出るのか?
何か情報あったっけ?

621:Socket774 (スップ Sd02-hK6C)
19/12/15 13:39:09 DwdrT4P1d.net
sn550を2枚で2Tって事じゃ?

622:Socket774
19/12/15 13:47:11.60 7G6//LF00.net
>>607
どこがすごいのかプレゼンしてくれないか?

623:Socket774
19/12/15 13:48:15.60 iebCh+L10.net
Intel Optane
Samsung PRO系(MLC)
WD TLC
棲み分けできてるっぽい?

624:Socket774
19/12/15 13:49:14.43 IHShwerf0.net
マザボのヒートシンク使うから片面チップのやつじゃないと買う気がしない

625:Socket774
19/12/15 13:52:00.04 GZfHeF7S0.net
>>612
そういうことか
SN550の1TBを2枚でRAID0なら、WD黒2TBを超えるな
それいいな

626:Socket774
19/12/15 13:54:41.68 IHShwerf0.net
システムが1TBなら保存用には2TBは欲しい

627:Socket774
19/12/15 13:58:22.96 7QjdA773M.net
RAID0してもメリットよりデメリットの方が大きいから
空きM.2スロットに買い足していくスタイルが良い
Cドライブ1TBのうち500GBはシステムで使う予定

628:Socket774
19/12/15 14:00:59.48 lcw72nJdM.net
660pをシステムドライブするのはやめたほうがいいですか?
向かない、という話を聞いたもので。
実際にシステムドライブとして使っている人います?

629:Socket774
19/12/15 14:05:27.87 ONHegd/x0.net
>>619
660Pをシステムに使っていたよ
その後HPのSSDも買ったのでHPをシステムにし660Pは倉庫用にしたけど
ベンチはHPの方が良いけど実際の使用感は全く変わらないw
660Pは後継の665Pが出て寿命もかなり長くなってるから
これから買うなら665Pの方が良いんじゃなかろうか

630:Socket774
19/12/15 14:14:53.37 707pDcyc0.net
今sn500使ってるけど1TB出るなら550に買い換えようかな
しかし残ったsn500の使いみちがない

631:Socket774
19/12/15 14:15:49.42 GZfHeF7S0.net
>>618
なんだそうか
でもメリットはあると思うぞ
もし>>511の情報通りなら、SN550の1TB2枚のRAID0なら単純計算でRead5000MB/s、Write4000MB/s
で、価格も定価で2.7万
先日のみかかセールWD黒2TBの3万よりも性能コスパとも上
まぁ故障時の不安はデメリットだが

632:Socket774
19/12/15 14:21:42.25 7QjdA773M.net
>>622
故障しなくても、付けたり外したり
バックアップ、クリーンインストール等
1TBなら使い回しが簡単だけどRAID0 2TBにすると面倒くさい

633:Socket774
19/12/15 14:25:21.79 FBSH/VuG0.net
>>622
インテル環境だとDMI3.0がボトルネックになるから
X570マザーか下みたいなRAIDカードが必要になると思うよ
それにX570環境ならGen4 SSDにすればいいだけだし
URLリンク(www.gdm.or.jp)

634:Socket774
19/12/15 14:40:05.03 1AZMBYck0.net
WD、SanDiskブランドが4寺キャンペーンというのやってるけど4TB以上買うのってけっこう大変だな4TBSSDはまだ高いし
M.2の4TBはよだせやー

635:Socket774 (ワッチョイ 4b58-f+kQ)
19/12/15 14:51:06 z6dzt/u70.net
wdblueのスカスカ具合見てると4T出してくれてもいいのにね
せめて2Tならなあ
ドライブ別れると面倒だわ

636:Socket774
19/12/15 14:54:21.21 GZfHeF7S0.net
>>624
そりゃgen3ならそうだわな
RAIDカードなら使えるのは当然として、OS入れないならRAIDカードでなくても普通のm.2からPCIeの変換カード1枚だけでいけるはず
Gen4のSSDを2TBならコスパ悪すぎ
金があるなら、最初からSN550など選択肢に入らんよ
SN550は低価格のコスパ重視の製品だ

637:Socket774
19/12/15 14:57:13.63 nOMLi6Jgd.net
>>616
NVMeのRAID0はベンチは速くなるけど実アプリがうまく使ってくれるかとは別だから思ったほど速くなんないよ

638:Socket774
19/12/15 15:04:46.57 GZfHeF7S0.net
>>628
実アプリって何?
うまく使ってくれるかってどういう意味?
体感速度のことを言ってるの?

639:Socket774
19/12/15 15:09:39.09 nOMLi6Jgd.net
>>629
理想の動きとしてはデータが完璧に均等に書き込まれて読み込むときはそれぞれから読み込んでくれることだけど、そうはならない
ゲームの読み出しは勿論数字で出るファイルコピーですら10%くらいしか速くなんないんだわ
少なくともソフトRAIDレベルではそう
やったことあるからわかる

640:Socket774
19/12/15 15:14:33.47 C8aeqRWFM.net
尻を取り付けるためにPC開けたけど、シール式のm.2ヒートシンクはダメだね
熱で下にズレてるわ
結束バンドかシリコンバンドで留めたほうが良さそうだわ

641:Socket774
19/12/15 15:16:08.46 yKmnpy7U0.net
体感というか実際のアプリの挙動がどれだけ変わったかを実証するって結構難しいよな
ファイルのコピーや書き出しとかなら明らかに早くなってるんだろうけど

642:Socket774
19/12/15 15:16:54.94 GZfHeF7S0.net
>>630
ゲームは知らんけど、ファイルコピーならベンチと同じじゃないの?
CDMとかのベンチも、実測で読み書きを計測してるはず
ファイルの数とかサイズの大小とか混ざってるのをバラバラに計測して比較していないか?

643:Socket774
19/12/15 15:18:57.44 H5lc+1Z50.net
>>597
WD黒 SN750
あとWD青もSN500やSN550も悪くない。
ストレージの速度は最速求めても、ランダムアクセス性能はそんなに変わらないから差が出ないのよな。

644:Socket774
19/12/15 15:26:25.99 nOMLi6Jgd.net
>>633
もう解体したから記憶だけで言うけどゲームとか入っかいファイル転送するの何回かやったけど大して変わんなかったよ
むしろ変な引っ掛かりすらあった
やったことないけどたぶん一個あたり数GBみたいなでかいファイル読み込むときは効果出るんじゃね、動画クリエイターとか
むしろ素のQ1T1の速度見たほうがいいよ
960ProとかEX950とかが大体2.0GB/s超え、SN750とかE12系はそれより落ちて1.6GB/s程度、SN550は知らんけどSN500は1.0GB/sまで落ちるから

645:Socket774
19/12/15 15:29:43.79 nOMLi6Jgd.net
>>634
ランダム速度もベンチに出ないというかCDMとかで測ってるのSLCキャッシュ内にある状態でだから、これも実測しないとわか


646:ないんだよな たとえば細かいファイルが数万個あるフォルダをOptaneにコピーするのに、ランダム4kQ1T1が70MB/sのEX950より50MB/sの960proのが実測では何度やっても速かった 使用ソフトはFastCopy



647:Socket774
19/12/15 16:01:52.27 A6wrZBRNM.net
SN500は1TBモデルはもう追加されないだろうと諦めて500GBを先月購入したんだがまさかのSN550
まあ冷却に余裕のないノートPCの換装用だったから
発熱が抑えられてる2レーンのSN500で良かったと自分に言い聞かせる事にする

648:Socket774
19/12/15 16:44:23.91 kJqMBC120.net
>>632
2つのPCをクリーンインストした状態で、SATASSDとNVMeSSDで比べないとわからんな
一番効果がわかるのが4k〜8k動画のエンコで編集ソフトを同時起動したときの、プレビュー映像の表示は差が出る

649:Socket774
19/12/15 16:48:47.87 nOMLi6Jgd.net
俺はエロ動画満載したフォルダのプレビュー表示で実感したわ

650:Socket774
19/12/15 16:53:12.86 H5lc+1Z50.net
>>636
新製品は評価が固まってからでないとリスクあるから、別に悪くないかと。

651:640
19/12/15 16:53:32.34 H5lc+1Z50.net
>>637へのレスだった

652:Socket774
19/12/15 17:00:04.26 J1zWX1L9M.net
帯域が広い分SATAより高負荷に強いってのは本当?

653:Socket774
19/12/15 17:11:09.59 6zAlxqJcM.net
テクノロジーの普及にはやはりエロか

654:Socket774
19/12/15 17:31:54.27 pSyTJF0Dd.net
いかに効率よくシコるかは生産性の向上に繋がるからな

655:Socket774
19/12/15 17:33:08.31 DWXmyxYFd.net
昔から女の取り合いで国同士の戦争にもなるからな
エロは動機として最上級よ

656:Socket774
19/12/15 17:40:37.77 DB0DQ0sR0.net
エロが科学を発展させた!?

657:Socket774
19/12/15 17:41:41.79 J1zWX1L9M.net
PornHubやXVideosがきっかけで英語学び始めたわ

658:Socket774
19/12/15 17:41:55.81 kyDislw40.net
>>644
何も生産してない行為なのに生産性とは

659:Socket774
19/12/15 17:57:12.17 YqRycLP90.net
エロと戦争が人類を進歩させた

660:Socket774
19/12/15 20:15:10.85 IHShwerf0.net
シコるぐらいならスマホで十分な時代だろ

661:Socket774
19/12/15 22:11:58.38 IuhUa3KL0.net
>>620
レスありがとう
普通に使う分にはそこまで気にしなくても良さそうですね
OS入れ直すのも面倒だからこのまま使おうかな

662:Socket774
19/12/15 22:24:24.94 FjvhUdjp0.net
>>648
何も生産していないダウンタイムを短くできるから生産性は上がるだろ

663:Socket774
19/12/15 22:48:22.39 GZfHeF7S0.net
なぜエロ話になってるんだ?w
ここはm.2のSSDスレだ
SSDについて語れ

664:Socket774
19/12/15 22:50:41.29 IuaPI/Mmd.net
>>652
またすぐに非生産性行為を始めてしまうから結果的に低下する

665:Socket774
19/12/16 00:28:55.80 Rx+ON2AzH.net
SN550って何がすごいの?

666:Socket774
19/12/16 00:39:19.87 /bn+KJXTM.net
>>655
十分な速度、低発熱、PCI-E3.0 x4(SN500 は x2)、最大 1TB の容量

667:Socket774
19/12/16 00:43:06.72 ekVi3Z1C0.net
一番気に入ったのは値段だ

668:Socket774
19/12/16 00:59:12.29 EcRtdQ/Q0.net
何も凄くないけどコスパがいい
といっても、WD黒1Tが最安1.5万だから、セールで1万ぐらいで売ってくれないと微妙

669:Socket774
19/12/16 01:05:08.00 bokBHGf60.net
SN550>SN750じゃなかったか

670:Socket774 (アウアウエー Sa3a-WHly)
19/12/16 06:02:47 EUeisv1pa.net
>>659
SN550はSN750の


671:2/3程度の速度しか出ないぞ



672:Socket774 (ブーイモ MM3e-yWUY)
19/12/16 06:52:55 m3xl2xjCM.net
>>658
その一年に一回の数量限定の特殊な最安値を比べるのか

673:Socket774 (アウアウクー MM1f-qKiD)
19/12/16 08:07:59 Lg6VL1URM.net
SN550とSN750を比較するなら同価格帯にすべき
SN550 1TB と SN750 500GB

674:Socket774 (オッペケ Srdf-f+kQ)
19/12/16 08:32:56 wAUqeUh+r.net
2400と3500の違いなんて多分わからんしな
発熱、キャッシュ切れ時の速度、値段なんかのバランスがいいからみんな魅力感じてるんでしょ
安いだけならもっと安いのもあるし早いのもいっぱいあるけど大体テラ単価20k前後だし
2TB出して欲しかったな本当

675:Socket774 (スップ Sd22-i88D)
19/12/16 09:01:34 hYTO+jn8d.net
キャッシュレス系NVMeはそのぶんメインメモリ食うからあんまでかすぎると良くないのでは

676:Socket774
19/12/16 09:44:46.12 a5jedihc6.net
SN550のベンチ見てたらランダムが遅いね
SN500より劣るかもしれない
シーケンシャルに割り振った分、ランダムが遅くなったのかな
SN500 500GからSN550 1Tに換装しても体感速度アップにならないかもな

677:Socket774
19/12/16 09:52:54.25 7mF+jYG/0.net
体感、ランダム、TBW、温度
神経質じゃなかったら気にする必要なし
SSDがUSBメモリのような廃棄品つかって壊れまくるようになったらそこだけ気を付けよう

678:Socket774
19/12/16 10:03:56.80 6d/dDYOh0.net
SONY RERAMがあればメインメモリもGPUメモリもいらない
1-2gb/sの高速メモリをCPUオンボードしたらあとはRERAMSSDだけでシステム動作する理屈になる
reRAMが500ドルしても、環境次第では十分元取れる。
RAIDの意味もなくなって、容量増大も容易
なおコストが非常にやすいとされるブレイクスルー

679:Socket774
19/12/16 10:48:24.45 YMKqjU2p0.net
>>664
キャッシュレスは普通DRAMキャッシュのことを言うのであって、
NANDの疑似SLCキャッシュは乗っけってるだろ。

680:Socket774
19/12/16 10:54:58.28 KNUJ9MrC0.net
>>664
SN500の場合はHMB機能無かったよ。
おそらくSN550も同じかと。

681:Socket774
19/12/16 11:25:09.33 Lg6VL1URM.net
SN550は、HMB機能なしDRAMレスで2400MB/s出せるというのが凄いところじゃね?
今までのDRAMコントローラ崇拝からひっくり返る進化
速度低下しても700MB/sでSATAの限界値を超えてるのも凄い

682:Socket774
19/12/16 11:59:10.06 KZsazXtM0.net
>>665
サイトによってはSN550がランダムでSN750に勝ってるベンチもある、PC環境によるんじゃね

683:Socket774
19/12/16 12:05:36.04 a5jedihc6.net
>>671
じゃぁやっぱ買いか?
今SN500で満足してるのに、SN550 1Tが欲しくて欲しくてたまんなくて
でもSN500で十分だし・・・
つまり、買わない理由を探してんだよねぇ

684:Socket774
19/12/16 12:14:37.68 Zs6MOeUr0.net
買わない理由は「SN500で満足してる」だし買う理由は「欲しいから」だしもう見つかってるじゃないのw

685:Socket774
19/12/16 12:16:54.66 tSUddX4Gd.net
>>672
手持ちのSN500を売ったときの価格と、SN550を買ったときの差額を計算して
それが惜しくないか、何時間分の残業か計算して
結論出すのをおすすめする

686:Socket774
19/12/16 12:19:17.13 NhHLgAzN0.net
750と550の差ってベンチで見ないと分からんよね…

687:Socket774
19/12/16 12:20:34.24 uXAjjfIO0.net
自分の想いをごまかしてはダメだ!
買いなさい!

688:Socket774
19/12/16 12:22:13.03 tSUddX4Gd.net
とりあえず、これ置いておきますね
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!249IYH
スレリンク(jisaku板)

689:Socket774
19/12/16 12:23:57.08 Lg6VL1URM.net
体感レベルでいうならSN500と550の違いも分からないかもしれない
容量が欲しいなら買うしかないじゃんね

690:Socket774
19/12/16 12:47:43.57 0jRiryAJ0.net
RERAMはGPUのバス幅には全く追いついてない、今はメモリと記憶装置のキャッシュに使うのが妥当
intelだってそうだろ?

691:Socket774
19/12/16 14:36:16.84 m3xl2xjCM.net
M.2に関しては気にするの温度、信頼性とコスパの順だな

692:Socket774
19/12/16 15:05:48.38 TTJIXrxUd.net
>>524
安っ!

693:Socket774
19/12/16 15:23:24.13 2g2GhZKk0.net
SN550、年末年始に税込み1万ぐらいにならないかな

694:Socket774
19/12/16 15:29:58.01 VLVZnLIe0.net
来年の年末ならなるかもよ

695:Socket774
19/12/16 15:36:04.49 zLep7fxg0.net
アンチDRAMレスおじさん←New!

696:Socket774
19/12/16 17:26:12.56 KNUJ9MrC0.net
>>672
WDだとすぐに製品が生産終了になる事もなさそうだから安くなってからでも良い気がするな。
IntelのCPU不足は来年も続くのでフラッシュメモリの安値は暫く続くだろうし。
あと1TBも起動用に必要かどうかというのもある。

697:Socket774
19/12/16 17:28:48.21 Lg6VL1URM.net
俺は正月あたりにSN550 1TB買って、来年の年末セールでも買ってナンピンする
流石に半額になることは無いと思う

698:Socket774
19/12/16 17:30:50.09 hYTO+jn8d.net
NVMeはレーン少ないからSATAみたく足りなくなったら増やしゃいいやできないのがネックだな
HEDTでNVMe6枚生やしてからもう気にしなくなったけど

699:Socket774
19/12/16 17:44:42.99 pimovctk0.net
M/Bに固定すると交換がめんどくさいのがな

700:Socket774
19/12/16 18:52:51.50 hYTO+jn8d.net
>>688
最近のフルアーマー系のマザーだと一旦拡張カード全部外さないとm.2にアクセスできなかったりな

701:Socket774
19/12/16 19:23:38.40 HQU83+Gb0.net
>>642
帯域かランダムかは分からんが、
SATAだと重くなる作業がNVMeだと重くなりにくいのは確実に体感できる
SATAだと引っかってたのが無くなった
NVMeはCPUに例えるとクロックじゃなくてマルチコアみたいな印象
なのでアプリ1つみたいな体感速度はNVMeにしても大差ないのはみんなが言ってる通り

702:Socket774
19/12/16 21:03:16.23 zLep7fxg0.net
>>689
X570やX299マザーはフルアーマー率高くて困るね

703:Socket774
19/12/16 21:08:14.26 PWWxbkhFM.net
全然話題に上がらないクルーシャルはゴミなの?

704:Socket774
19/12/16 21:08:56.46 4phVXUrEM.net
SN550は片面チップ?

705:Socket774
19/12/16 21:18:46.61 TfZKNUBha.net
>>692
あそこNANDメーカーではあるけどコントローラーはSMI使ってるからなあ
サムスンとかWDは自家製コントローラーなのに

706:Socket774
19/12/16 22:05:04.71 vj0vD6KJ0.net
URLリンク(www.tomshardware.com)
「SX8200Proは出荷遅くなるんで、箱に8200って書いてSX8100送るわ。
嫌なら交換するから返品して」
面白すぎる

707:Socket774
19/12/16 22:08:37.70 VrpLT7Nx0.net
>>695
どこの馬鹿がそんな事すんだよ…と思ったらやらかしたの楽天かよ…

708:Socket774
19/12/16 22:10:28.91 VrpLT7Nx0.net
いや、楽天内のADATA自身なのかこれ?

709:Socket774
19/12/16 22:36:05.15 dpfn0KCR0.net
"This is a lesson learned for us"とか言ってるよw

710:Socket774
19/12/16 23:43:45.48 hAwGctEF0.net
なんで今からGEN3買うのか理解不能

711:Socket774
19/12/16 23:48:46.69 QE38Mw4D0.net
>>667
はいはい凄いですねぇ

712:Socket774
19/12/17 00:10:03.90 y/f6Qpjr0.net
>>699
Gen4の性能があったところで、動画編集みたいな一部の用途以外では体感変わらんから、お手ごろ価格でGen3のSSDが手にはいるならアリだろう。

713:Socket774
19/12/17 00:41:20.20 HDdCiWOr0.net
Gen4でOptaneでないかね
905pのシーケンシャルどうにかして欲しいわ

714:Socket774
19/12/17 00:44:50.56 Kvb2qSBB0.net
gen4なんてろくなん出てないじゃん
intelWDサムの製品が発売されて値段下がるまでにgen3使い倒せるわ

715:Socket774
19/12/17 00:58:59.49 69D6H7Ui0.net
今発売されているGen4 SSDはPHISON E16コントローラー搭載製品しかないしな
各社全てファームウェア同じだし独自ドライバー無しのWin10標準ドライバーだし
製品自体もPHISONリファ基板に各社オリジナルのシールやラベル貼ってるだけ
ろくなのがないんじゃなく基本的にE16の1製品しかない

716:Socket774
19/12/17 01:05:48.80 dmxbFpH30.net
Gen4おじさんにはCFDがお似合いw

717:Socket774
19/12/17 01:10:07.52 dmxbFpH30.net
>>703
馬鹿はシーケンシャルリードしか見ないからw

718:Socket774
19/12/17 01:18:33.88 qpI7QMNsd.net
E16系は爆熱でQ32とかありえんQDでのシーケンシャルリードが増えるだけだからな
挙動もなんか怪しいし扱いづらい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

719:Socket774
19/12/17 01:19:19.40 si1KH4tM0.net
直線番長〜

720:Socket774
19/12/17 01:19:34.75 3b1c/+MZ0.net
Gen4買うにしてもphison以外で買いたいわ

721:Socket774
19/12/17 01:26:01.52 qpI7QMNsd.net
PhisonはE12系でも一番実用に影響するQD1〜4のシーケンシャルリードが1500MB/sしか出ないし無理してる感が強いんだよな
公証の3500出るのはQD16からだけどそんな深いQD普通使わんから
SamsungとかSMIのコントローラーはQD1から2000MB出るしQD2で2500〜3000行く
URLリンク(www.anandtech.com)

722:Socket774
19/12/17 01:30:43.24 6gkGZCD50.net
Phisonつーと昔の核地雷コントローラのイメージが強烈に頭に焼き付いてるんだけど
NVMe時代の今は実用上はマトモに使えるシロモノになってるの?

723:Socket774
19/12/17 01:31:04.41 si1KH4tM0.net
サムは今でも爆熱だからGen4なんて出したら200度超えちゃうんじゃないかしら

724:Socket774
19/12/17 01:55:12.95 DDlrs0810.net
>>710
SX8200proいいな。

725:Socket774 (ワッチョイ 8e76-zNNu)
19/12/17 02:55:42 69D6H7Ui0.net
>>709
MarvellがGen4コントローラー発表済だけど全然出てこないw
俺は88SS1321搭載SSD待ってるんだがクルーシャル辺りから出ると思ってる
Phison E16は28nmだけど、Marvell 88SS1321は12nmで低発熱で低消費電力

726:Socket774 (ワッチョイ af02-DOwi)
19/12/17 03:11:00 sAwrX1R70.net
俺もサムかWDのGen.4待ちだな
取り敢えずZEN3が出たら土台だけは揃える予定だけど

727:Socket774
19/12/17 06:29:25.87 YmWdqArE0.net
Gen.4って理論値8000近く出るんだよね
まだ5000ぐらいしか出てないから当分買う気しない
それまでこなれたGen.3でいいわ

728:Socket774 (ワッチョイ c2de-Eac9)
19/12/17 06:39:02 SF7DYxb+0.net
てかシーケンシャルはもういいよ
ランダム速くならないと意味ない

729:Socket774 (ワッチョイ cf58-xO71)
19/12/17 06:40:18 Ku4vURMQ0.net
そもそもGen4環境がまだAMDだけだからな
各メーカーもまだそれほど本気じゃないだろ

730:Socket774
19/12/17 08:18:17.55 TNgyv7z6d.net
Intelはいつになったらgen4出すんだ?

731:Socket774
19/12/17 08:33:53.07 yxcVuKB4M.net
PCIe4.0から爆熱になるのでそれを是とするロードマップが策定されないと難しい

732:Socket774
19/12/17 08:45:39.00 lt/n5mNI0.net
PCIe4.0の恩恵はすごいが発熱の問題なのか

733:Socket774
19/12/17 10:25:01.84 Kvb2qSBB0.net
intelはまずチップセットが…

734:Socket774
19/12/17 12:10:11.28 +DNYvjpZ0.net
黒1TBヒートシンク付き3000円引きか…
ヒートシンク付いてる方が人気ないよね

735:Socket774
19/12/17 12:11:06.97 HtTD23fDd.net
まぁzen2世代CPUは全然電力食わないけどチップセットとかマザーが馬鹿ぐいらしいからね…

736:Socket774
19/12/17 12:11:15.79 Sfq2F/RUd.net
Intelは次も3.0で行くことが決まってるから、4.0は早くても3年後かな?

737:Socket774
19/12/17 12:26:24.94 h0x+FqGN0.net
>>723
後々を考えたら無い方がいいのよね

738:Socket774
19/12/17 12:26:57.72 lKg3XfkLM.net
WDからgen4出たらすぐ買うよ

739:Socket774
19/12/17 12:29:29.10 yxcVuKB4M.net
多コア高クロックCPU
高クロックメモリ
高帯域システムバス
結構だけど再び空冷の限界だな

740:このレス転載NG
19/12/17 12:32:49.44 y420in+Lr.net
より量子コンピュータ導入だ

741:Socket774
19/12/17 13:18:37.58 WQvWRIfY0.net
PCに全然詳しくなくて申し訳ないのですが
PCにSSD(Crucial SSD M.2)を増設したいと思っています
その場合 内蔵2.5インチのものをSATA3に取り付けるのと
PCIe NVMeのものを USB3.1(gen2)に変換ケースを使用して
外付けとして取り付けるのでは どちらが速度がでるのでしょうか
SATA3は6Gbps、USB3.1(gen2)は10Gbps
Crucial SSD M.2はSATAだとSeqRead560MB/s SeqWrite510MB/s
NVMeだとSeqRead2000MB/s SeqWrite1700MB/s となっていて
単純に数字だけ見るとUSB3.1で外付けした方が早い気がするのですが
内蔵よりも外付けの方が早いということがありえるのか
自分がなにか思い違いをしているのか 疑問に思い質問しました

742:Socket774
19/12/17 13:32:14.40 RV0lDVuxd.net
>>730
普通にあるんじゃね?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

743:Socket774
19/12/17 13:32:31.77 nYtOV6Hj0.net
>>730
意味がわからない
Crucial SSDの型番は何?
SSDはNVMe?
あとbpsも勘違いしてそう

744:730
19/12/17 13:53:29.32 WQvWRIfY0.net
やっぱり自分がなにか勘違いしてるんでしょうか…
増設したいと思っているCrucial SSDは
SATAがCT1000MX500SSD1/JP
USB3.1gen2に変換ケースを使用して取り付けたいのがCT1000P1SSD8JP(Nvme)
というやつです
本当にわかりづらい説明ですみません

745:Socket774
19/12/17 13:55:53.19 /Z2xi8Z8d.net
>>730
bpsはビットでB/s(バイト)の1/8やで

746:Socket774
19/12/17 14:09:28.98 c9/8My2F0.net
>>733
と言うかマザーがUSB3.1gen2対応してるの?
USB3.1gen2対応してるマザーなら普通にM.2 スロットがあるはずだから
そっちにNVMe SSD差した方がいいと思うよ

747:730
19/12/17 14:18:00.62 WQvWRIfY0.net
>>731
わざわざリンクありがとうございます
いろいろ調べながらなんとか読み終わりました
普通にあるんですね 本当に無知で
>>735
マザーボードはintelのZ390でUSB3.1gen2には対応しているようです
M.2スロットは2つありNVMe SSDを既に指してある状態です

748:Socket774
19/12/17 14:23:04.96 yxcVuKB4M.net
言ってることは解るけど
おそらくUSBは変換挟むからNVMeの速度は出ない
それと安物ケースだとTrimコマンド使えない可能性がある
シンプルに内蔵か外付けの2択なら2.5インチSATA3の方が良いと思う

749:Socket774
19/12/17 14:23:27.33 3v/hhzIX0.net
>>733
CT1000MX500SSD1/JP
SeqRead560MB/s SeqWrite510MB/s
CT1000P1SSD8JP
SeqRead2000MB/s SeqWrite1700MB/s
USB3.1gen2変換ケースに取り付けたCT1000P1SSD8JP
SeqRead1000MB/s SeqWrite1000MB/s
参考
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ということでは?

750:730
19/12/17 14:34:22.91 WQvWRIfY0.net
>>737
やっぱり結局は内蔵の方が速度が出る、ということでしょうか
>>774
まさにそういうことです
どちらの方が速度が出るのか 自分ではちょっとよくわからなくて
こちらで相談させていただこうと

751:730
19/12/17 14:49:43.16 WQvWRIfY0.net
>>738
すいません
上のやつは>>774ではなく >>738でした
参考の記事を読んだのですが
「一方、USB 3.1 Gen2接続時は10Gbpsの帯域があるのでシーケンシャルリードは一気に1GB/s台に向上、ライトも998.5MB/sに達した。
これは確実にSATA接続のSSDよりも高速だ。
もちろん、M.2 NVMe SSD本来のパフォーマンス(32Gbps)からは1/3程度になる。
ただし、USB接続のポータブルSSDとしてなら、既存の製品を超える爆速であることに間違いはない。」
と 記載がありました。
結局 これが結論ということでしょうか?

752:Socket774
19/12/17 14:56:00.30 yxcVuKB4M.net
>>740
そうなんじゃね
購入予定のSSDの性能にもよる
P1はQLCだから選択肢から外した方が良いけど

753:Socket774
19/12/17 15:05:41.25 c9/8My2F0.net
>>740
数値をよく見るといいけど
USB 3.1 Gen2接続時はシーケンシャルは早いけどランダムは遅く
SATA接続時はシーケンシャルは遅いけどランダムは早いってのも
そこまで外付けで速度にこだわるならThunderbolt 3にすればいいんでない?
URLリンク(gloture.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1528日前に更新/204 KB
担当:undef