ASRock Part84 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:Socket774
20/01/03 20:11:14.32 F+uhtJTta.net
asrockでなくてギガバイトだが、俺のは再起動ができない
再起動をすると、HDDが認識しなくなり無限ループになって
CMOSクリアするまでOSのインストールが進まない
4回やらないとWindows10がインストールできなかった

501:Socket774
20/01/03 20:14:59.69 2eo60UA9M.net
こんにちは
自作初心者スレでも相談したのですが、マザーボードはAsrockのz390pro4なのでこちらでも相談させていただけないでしょうか?
biosのアップデートもし、ケーブル差し替えやメモリ一枚刺しなど様々な対応をしましたが、windows10v1903がインストールできません。
いつも、一通りプロセスが完了して再起動というところでブルースクリーンになります。エラーは毎回異なります。お知恵を拝借できないでしょうか

502:Socket774
20/01/03 20:35:41.18 Sl2uJ3BQr.net
v1903をインストールしない。

503:Socket774
20/01/03 20:39:11.91 ZJvru87o0.net
>>502
以前のwindows10ということでしょうか?

504:Socket774
20/01/03 20:54:04.83 stwUXeZ7a.net
1903はうちでは大きな不具合はないけど1909はちょっと困ったチャンだったから速攻削除して様子見だよ

505:Socket774
20/01/03 21:17:16.24 pQGy8Wrh0.net
>>500
ギガのスレでは最近聞かないけどいまだに再起動病あんの?
ちょっと気になった

506:Socket774
20/01/03 21:19:30.16 cgH4zfg50.net
>>504
1909で不具合あって検索したら対策は1903に戻せとか出て来たな・・・

507:Socket774
20/01/03 22:18:22.27 ZJvru87o0.net
もしかして今このタイミングでは自作控えたほうが良いのか?

508:Socket774
20/01/03 22:22:07.24 ovMsorfl0.net
1909の不具合ってなんですか?

509:Socket774
20/01/03 22:41:12.33 ucM7UGTG0.net
>>498 >>499
どっちもやってみたけどダメでした
初期不良ですかね…

510:Socket774
20/01/03 22:48:07.97 DqO4HqSq0.net
Z390 Pro4 BIOS ver.P4.40最新版
URLリンク(i.imgur.com)
高負荷ゲームプレイ時VRAM温度(i9-9900無印)
URLリンク(i.imgur.com)
前回のVRAM温度に引き続きですが可能性として9900kだと70以上行く可能性はありますか?
9900無印で60度でしたので

511:Socket774
20/01/03 22:51:50.47 5EedxN+DM.net
>>509
マウスは反応しているみたいだからCMOSクリアしてから
他のキーボードにしてみたらどうかな?

512:Socket774
20/01/03 22:53:40.22 5ZFq65UC0.net
>>510
もうどうでもいいから来ないでくれ。
うざってえから。

513:Socket774
20/01/03 23:13:47.44 KyviaLiO0.net
ワロタ
70行くからなんだってんだよ

514:Socket774
20/01/03 23:15:58.79 xbzF+T7v0.net
夏になるとどうなるんだよ...

515:Socket774
20/01/03 23:24:24.40 IvZE/bfi0.net
冷房かければ問題ない。

516:Socket774
20/01/03 23:40:29.77 DqO4HqSq0.net
何もいいことないですよね?
クロックが下がる、壊れる(MBの寿命が縮む)
TDPの高い、AMDを使っている人って本格水冷+高級フルタワーケースが多いですか?

517:Socket774
20/01/03 23:47:52.64 2KHASkXH0.net
そんなに気になるんなら大人しくメーカー製PC使ったらええねん
今の時期に何も調べないで脳死で9900選んでるようなのは自作に向いてないから

518:Socket774
20/01/03 23:49:13.51 5vcKKshBa.net
VRM自体は125℃程度までは運用範囲じゃない?
まあ、モノによるとは思うけど
うちのは推奨が125℃、限界が150℃だった

519:Socket774
20/01/04 00:11:24.05 D/YrzCkb0.net
>>511
キーボードでずっと操作してたので気づかなかったですが無線キーボードのセットで付いてるマウスを操作してみたらまさかの反応しました…
その後も問題なくインストールできました
お騒がせしてすいません

520:Socket774
20/01/04 00:43:06.31 4ysED3Dhd.net
マザーボードでベンチマークが変わるという噂がありますがそうなると全て最高峰にしないといけないという事ですよね?

521:Socket774
20/01/04 00:52:47.41 iX5K+rc70.net
なにを目指してるの
実使用でそんな明確な差は出ないよ

522:Socket774
20/01/04 00:58:27.61 VsuvTqlh0.net
ベンチマークが代わると言うより
マザーに依って同じメモリが回る回らないで
結果的にスコアが変わる事はある

523:Socket774
20/01/04 01:22:36.28 UI6JW2270.net
>>520
>>521が書いた通りだが、もう一言付け加えると、マザーの特性を知った上でパラメータを調整する能力も最高峰にする必要がある。
世界的なOverClockerを雇ってみたらどうだ?

524:Socket774
20/01/04 01:45:04.27 FMV4pApG0.net
マザーボードの標準設定で早い遅い言っている場合は、どちらかマザーボードが勝手にクロックあげている場合が多いわ

525:Socket774
20/01/04 01:49:30.94 1LZGjRkq0.net
OCerは必ずしも調整能力には長けんぞ
ベンチで比較するスコアが固定OCのばっかだと他の人あんまり設定詰めないんだなって思った
>明確な差は出ない
ってのは正しいだろうな

526:Socket774 (ワッチョイ 45dc-uwEg)
20/01/04 02:34:39 pfG5KgzO0.net
Z390 pro4のVRAM温度の事が気になったので色々調べてみた
ちなみに自分の環境では100度超える?気配は全く感じない(60度くらい)
それで問題の情報元
URLリンク(be.hardware.info)
URLリンク(i.imgur.com)
2018年11月21日と書いてある
Z390pro4の発売日が10月だとするとまだ発売されて間もないデータ
BIOSも結構アップデートをされていきている
URLリンク(www.asrock.com)
日が経つにつれ、製品そのものの改善・改良もされてきているはず
また今Pro4を買うとほぼ最新のバージョンのBIOSへ更新された物が手元に来る
URLリンク(i.imgur.com)
1年以上も前のデータが今も変わらず同じとは考えにくいのでは?という疑問に現在至った

527:Socket774
20/01/04 06:43:37.16 U1+8gpjs0.net
ひたすらにVRAM推しマン草
本格水冷で空気が当たらない環境の俺にはVRM温度は結構気になる
基板の後ろに3Mの電熱シートはっつけてケースに逃がしてるけど効果は微妙
asrokはフェーズ少ないから温度高くなりがちなんだっけか

528:Socket774
20/01/04 07:06:52.99 aKmCeIpi0.net
頑なに「VRAM」って言ってるね

529:Socket774
20/01/04 07:35:00.80 6J0GUdRG0.net
許容範囲内の温度で騒いで本格水冷導入しても
冷却水入れ替えせずに濁らせそう

530:Socket774
20/01/04 07:36:30.53 z5WQWgWK0.net
>>510
VRAMじゃなくてVRMな

531:Socket774
20/01/04 08:01:05.64 mDg3i3AtM.net
VRMも水冷にすればいいんやで

532:Socket774
20/01/04 08:39:09.22 /kxKTRkxM.net
Z390 Phantom Gaming6について質問があります。
Sound Blaster Audigy RxをPCIeのx1スロットに増設したところ、Audigyの出力端子から音は出ますがマイク入力ができません。
オンボードサウンドを無効にしたり、他のPCIeスロットに挿し変えて試しても改善しませんでした。
ちなみにBIOSはP4.20ですがP4.30にアップデートしても改善しません。
Z390 Phantom Gaming6でAudigy Rxのマイク入力を使うためによい方法がありますでしょうか。

533:Socket774
20/01/04 08:44:16.72 xNlu7MHW0.net
>>528,530
何度指摘されても理解できてないか覚えられないみたいだから痴呆入ってそう

534:Socket774
20/01/04 09:16:26.28 1OCuXYNz0.net
>>532
マイク認識しないのなら分からないけどマザー関係ないと思うのだけど
録音デバイスのこのデバイスで聴くにチェックは入ってるの?

535:Socket774
20/01/04 10:03:28.36 /kxKTRkxM.net
>>534
マイクは認識しています。規定のデバイスにも設定済みです。お教えいただいた録音デバイスのこのデバイスで聴くにチェックをいれてみてもマイク入力はできませんでした。もちろんマイク側のスイッチはオンにしています。
ちなみに64bit版 Windows10 Pro 1903です。1909に更新しても改善しませんでした。Windows10 Proを新規インスコしてみてもだめでした・・・。

536:Socket774
20/01/04 10:05:43.79 Vx9HHIqd0.net
>>527
他社みたいに何がなんでも温度を下げねばって発想じゃないからそりゃ高くなるだろうね
発熱しやすかろうとレスポンス優先して部品選定して、その上で超耐久部材てんこ盛りするのがこのメーカーだから
温度という分かりやすい差が欲しければ他社に行けってこった

537:Socket774
20/01/04 15:17:40.10 pfG5KgzO0.net
Assassin's Creed Odyssey
URLリンク(store.steampowered.com)
こういったCPUの性能をかなり使うようなゲームではVRMの温度も結構上昇しました
URLリンク(i.imgur.com)
70度
9900Kなら80度?9900KSなら・・?

538:Socket774
20/01/04 19:06:32.84 pfG5KgzO0.net
URLリンク(www.hd-tecnologia.com)
一応Pro4と9900kを使ったテストも行われているみたいだった

539:Socket774
20/01/04 19:19:38.51 yfEVw762d.net
ヤバイのがいるな
キッズかな

540:Socket774
20/01/04 19:26:04.54 1cgjD2dr0.net
まだVRM温度ガーがいるのか。

541:Socket774
20/01/04 19:57:46.82 KxIiHPWc0.net
上げてる画像もどうでもいいやつだし

542:Socket774
20/01/05 11:09:18.84 P+2BxcKG0.net
PhantomGaming ITX/acなんだけど、Wi-Fiモジュールにくっついてる
黒い部品はなに?
両面テープでくっついてるけどすぐ剥がれる

543:Socket774
20/01/05 11:57:13.98 dhIhM3ZqM.net
>>542
赤黒のリード線が付いているのならボタン電池
耐熱性のある強めの両面テープに貼り替え

544:Socket774
20/01/05 12:06:45.49 P+2BxcKG0.net
>>543
ありがとう
リード線付いてますね
3Mのやつで貼ってみる

545:Socket774
20/01/05 21:36:02.37 K48EH+QR0.net
x370taichi p6.00入れてる人どう?

546:Socket774
20/01/06 09:18:21.28 Xd6Sge050.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

547:Socket774
20/01/06 09:50:48.68 YckDk/3E0.net
KP41の原因がメモリの動作周波数っぽいことが分かっった。
マザーはB450 Steel LegendでメモリがW4U2666CM-8Gの規格がPC4-21300(DDR4-2666)。
BIOSのAUTO設定だとメモリの動作周波数は2666MHz。
これを1段低い2400MHzに変更したところ、連続11日間KP41が発生していない。
ところでPC4-21300(DDR4-2666)の動作クロックは21300と2666ってどう違うの?

548:Socket774
20/01/06 10:16:11.17 tt6i6l9u0.net
その表記は周波数と転送量の違い・・・だったはず

549:Socket774
20/01/06 10:16:28.81 B4LEPn7m0.net
>>547
同じだよ
21300を8で割ってみる
2666メモリでKP41発生ってどういう環境だ?

550:Socket774
20/01/06 10:32:44.23 pu10Ibp50.net
まあメモリクロック上げるのは様々な不安定の原因になる
2666程度でダメなのは珍しいが

551:Socket774
20/01/06 10:39:38.30 tt6i6l9u0.net
1.2Vだろうから、もうちょい盛ればいいんじゃね?

552:Socket774
20/01/06 10:56:50.96 QMXEvNWo0.net
KP41は正常にシャットダウンできなかったっていうイベントに過ぎないから
実際の問題や症状はその前後にあるイベントログを見ないと

553:Socket774
20/01/06 12:47:08.23 Dtedb/MDd.net
KP41はメモリがあやしいとわよく聞くけどmemtestとか通っててもなるのけ?(・ω・)

554:Socket774
20/01/06 13:03:20.11 JtocvBPwd.net
KP41は結果であって原因じゃないよ
どっかに不具合あるから自分で探せよってこと

555:Socket774
20/01/06 14:15:09.36 UEZD6gHF0.net
俺の場合電源だったわ

556:Socket774
20/01/06 15:07:59.24 QMXEvNWo0.net
>>553
memtestに通っててもほかのパーツが原因で不正落ちして再起動すれば
不正落ちしたという結果に対してKP41が記録される
不正落ちする原因に対しては別のエラーが記録されてるはずなんだが
自作板ですら全部一緒くたにKP41病とされてしまってる

557:Socket774
20/01/06 20:47:05.52 a/LrSXuHa.net
マイク入力ができないって、マイクにもよるからな
一番ヤベーのがダイナミックマイク
これは一番「やらかし」が多い
ダイナミックマイクは声を入力すると自分で発電する方式で、
これはPCに繋いだ時に「ON」にしてはいけない
絶対にいけない
マイク側かサウンド側がぶっ壊れる
そもそも繋いでもいけない
マイクのスイッチが「OFF」だと回路的にはギリギリセーフなのだが、
ダイナミックマイクとはマイクアンプがないと音がすげえ小さいのよ
オーディオテクニカのAT-MX2だっけ、それかヤマハのAG03(AG06)とか、
ああいうマイクの信号を増幅するアンプがないと何も音が出ていないように感じるのだ

558:Socket774
20/01/06 20:47:29.97 8Hjq56990.net
なんかわからんけど背中痛いわ〜
これがKP41ちゃん

559:Socket774
20/01/06 20:58:40.64 a/LrSXuHa.net
ダイナミックマイクでない、PCに繋ぐことができるプラグインパワー対応のマイクだとすれば
確かAudigy RXには「出力のみ」のプロファイルがあったはずなんだよな
「音は出せるが入力をしないモード」ってのが
それを入力出力両方やるように変更してやるといいはずだが

560:Socket774
20/01/06 21:21:25.26 5sJli2eQM.net
X570 Phantom Gaming Xで検索したら4やITXばっかり引っかかるんだが

561:Socket774
20/01/06 22:06:56.27 nT3ehuNjp.net
>>545
海外フォーラムの報告によるとUEFI画面の構成変更だけで、中身は実質5.99と同じだって

562:Socket774
20/01/06 22:52:16.56 +KILQukiM.net
もうx470taichiって語ることないよね?
zen3でたらまた来るわ。

563:Socket774
20/01/06 23:25:01.69 0SE4xWCU0.net
もう実装にソフト側でどうにもならない部分があって見捨てられてるんじゃない
Zen2見越して上位モデルにしたのに正直がっかり

564:Socket774
20/01/06 23:30:04.39 fwbqQ5eW0.net
>>562
>x470taichi
8月から動きなしか
新CPU使えないわけではないし格別不満も無いのだが

565:Socket774
20/01/06 23:44:41.70 Xe2s+4ai0.net
>>564
X370も正式版は昨年8月以降は動きが無い状態だぞ

566:Socket774
20/01/06 23:48:03.79 pJ+AlMZmM.net
順次です

567:Socket774
20/01/06 23:53:39.43 q/DmlJEr0.net
ASRockはハイエンド〜ミドルを網羅してたtaichiがX570でコケたからもうだめぽ
X470持ってるけど泣けてくるわ。・゜゜(ノД`)

568:Socket774
20/01/07 01:32:32.13 RK9soYrW0.net
いまのASRockはマザボ買いました報告をツイッターでして
原口さんにRTといいねをしてもらうためのツールだろ
ここにいる人たちは違うだろうけども
そういう方向で盛り上がっていらっしゃる

569:Socket774
20/01/07 01:59:20.47 cQLjEjZg0.net
AM2、AM3+、H97、Z97、X370、X470と延々Asrockマザー使ってきたけど
次はGigaかMSI行きそうだわ

570:Socket774
20/01/07 07:52:33.20 RJFrmxj9M.net
x470taichiって別に3.77βで困ることなくない?
まぁstable出してほしいけどさ

571:Socket774
20/01/07 16:16:55.14 gDdcig7RM.net
やーっとアマゾンから届いた汎用ヒートシンク
はや上がりだったのをフルに活かして
B450Mpro4のVRMシンク部にペタペタ張り付け完了
ケースからボードをまず出すのが億劫だよねぇ
この元のVRMシンクがグラグラ簡単に動くのがすげぇ気になるけど(汗)
OCCTフルロード小一時間やってみてどうなるか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

572:Socket774
20/01/07 16:30:39.15 CDv/hlTa0.net
>>571
これだったら元のヒートシンクにもっと風が当たるように小型FANを増設することは無理だったの?
FANが増えるとうるさいとかスペースがないでヒートシンク増設を選んだならごめん

573:Socket774
20/01/07 16:44:56.75 gDdcig7RM.net
いや熱伝えるベースプレート位にしか考えてなかったしあの形状ホンマ冷えんの?っていう疑問からメインは汎用ヒートシンクに任せたっていう
トップフローC14Sの風当てたったらエエやん?的な
一応今んところ追加シンクなしの頃よりも背面ファンから温い風が来てる臭い

574:Socket774
20/01/07 16:51:26.12 CDv/hlTa0.net
>>573
なるほどトップフローでやってるのか申し訳ない
X370GK4のVRMヒートシンクはグラグラしてないし
元のヒートシンクがグラグラしているとあったから固定が甘いのもあるかもしれんね
固定が難しいなら新しい汎用ヒートシンクだけにしても冷えるかもしれんと思ったり

575:Socket774
20/01/07 16:53:05.37 gDdcig7RM.net
あと5分経過したら45分越える…
ガクッとTDCが87%辺りに落ちてクロックダウンになるの解消されてたらええなぁ
今んとこTDC100%維持でエエ具合
それでもうちの3900Xちゃんはアカンコなんかなぁ全コアフルロード3.9GHz止まりでトホホ

576:Socket774
20/01/07 17:00:55.57 gDdcig7RM.net
運命のお時間45分越えたー
TDC100%維持ややった!
あんないい加減なヒートシンクペタペタでも意味はあったみたいで良かった良かった
まぁチラ裏でごめん。こんな風なのもアリなんじゃない?ってことで

577:Socket774
20/01/07 17:01:57.35 at/pRphO0.net
3900X全コアフルブで3.9GHzはちょっと冷却が弱くないかな
FANは14cmで大型だけどヒートパイプ6本だし
もしFANが1個ならFANを2個にしてみたらどう?
VRM周りに行く風量増えるし騒音ふえるのがだめなら勧めないけど

578:Socket774
20/01/07 17:02:49.03 at/pRphO0.net
>>576
おつかれさん100%維持できたならOKか>>577は無視してくれ

579:Socket774
20/01/07 17:03:19.96 gDdcig7RM.net
既にダブルファン化してるんだわ
ボードアカンコなのかウチの3900Xちゃんがアカンコなのか両方か

580:Socket774
20/01/07 17:13:31.48 gDdcig7RM.net
1時間走り切った
TDC100%のまま無事オワター
うん、追加シンクはアリだね
写真は終了3分前のだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

581:Socket774
20/01/07 17:21:49.52 uFokn3xp0.net
110度は笑えない

582:Socket774
20/01/07 17:24:32.98 9IvktKbz0.net
実況うぜえ

583:Socket774
20/01/07 17:24:40.84 UqtCBy9j0.net
これは完走できたと言っていいのか…?
速攻でぶっ壊れそうなんだが

584:Socket774
20/01/07 17:26:32.70 +lpYVe0z0.net
また日記代わりか。

585:Socket774
20/01/07 17:38:08.98 HXETB7vuM.net
日記ならまだいい
終わってからまとめて書けよ
一人でテンション上がっててマジうざい

586:Socket774 (ササクッテロ Spf1-mO7h)
20/01/07 19:23:23 ABVo2+Zpp.net
>>567
X570 Taichiって何がダメなの?

587:Socket774 (アウアウクー MMb1-ipxU)
20/01/07 19:27:43 xsJ2KB9wM.net
VRM が 3+2 フェーズのマザーには 3900X 以上のフルロードは短時間でもキツイよね。温度的に
氏ねベンチ一周分だけなら問題なさそうな感じだけど

3900X で何の問題もないという書き込みがあった 4+2 の B450 Steel Legend でも疑問が残るところ

588:Socket774 (ワッチョイ c211-FP2q)
20/01/07 19:35:17 uFokn3xp0.net
>>586
VRMだったりチップセットファンだったりType-Cコネクタの向きだったりm.2ヒートシンクだったり

589:Socket774 (ワッチョイ c211-UAPS)
20/01/07 19:53:16 gVY0CHre0.net
X470MasterSLI+3900Xで使っていたときは、VRMの発熱が凄かった
OCCTなんざ、ものの数分で90度超えて100度に迫る勢いだったのは良い思い出だわ

590:Socket774 (ドコグロ MM0a-XhmG)
20/01/07 20:15:57 mVg7ljI9M.net
X570steel legendのBIOSverはどれが良いですか
今1.9でXMP(3600CL18)だけ設定するとCinebenchR20落ちます
全部default(メモリは上記のクロックでした)で完走させてマルチ7350シングル520で
まずまずなスコアはでたんですけど

591:Socket774 (ワッチョイ edcd-b8//)
20/01/07 20:16:41 8VGN1xoA0.net
まあVRMが心配な場合はTDCで抑えるのがいいんだろうな

592:Socket774
20/01/07 20:26:34.44 uFokn3xp0.net
>>589
x370GK4で1700OCしてた時えらいVRMの熱上がってヒートパイプ足したりチップセットファン足したりやってたけど結局taichiに変えたよ

593:Socket774 (ワッチョイ 4986-F9A1)
20/01/07 21:02:59 kwipQuwf0.net
>>592
うちのx370 GK4はそこまで熱くないので、水冷とかが原因じゃないかな?

594:Socket774 (ワッチョイ c211-UAPS)
20/01/07 23:17:49 gVY0CHre0.net
>>592
自分もtaichiに乗り換え組ですん(X470だけど)
こっちだとシバイても60度台だね

595:Socket774
20/01/08 07:49:59.41 e+5NmHMxM.net
>>546
一応インテルの最新チップセットなのに、なんでこんな中古が出るの?
エクストリーム4って何か問題あるのか。
単にライゼン乗り換え?

596:Socket774
20/01/08 08:39:12.46 wtMrFju60.net
これ全部メーカー修理上がり品だよ
1年修理保証付いてるからまあいいや
URLリンク(i.imgur.com)

597:Socket774
20/01/08 09:00:09.97 TD32rFJg0.net
そんなに故障率高いの?

598:Socket774 (アウアウカー Sa53-AqRz)
20/01/08 09:54:54 R/15jOc4a.net
相性問題で起動しなかったものや壊したのも含まれてるだろ

599:Socket774 (ワッチョイ df86-wlRI)
20/01/08 11:07:50 +mZ+W0YB0.net
ピン折ったんだろ

600:Socket774
20/01/08 14:33:24.88 6vvHt5hr0.net
>>546
年末にBuffaloのwebshopでこれと同じようなモノ(\10,400-)買ったは(´・ω・`)
今動かしてる。

601:Socket774
20/01/08 18:34:24.46 18n4iJTz0.net
X370 TaichiとPGのベータBIOSが小刻みに更新されまくってて何が変わってるのか全く分からず怖い

602:Socket774
20/01/08 19:42:14.94 lIMbPLtu0.net
いきなり数だけはずいぶん上がったな

603:Socket774
20/01/08 21:44:28.40 j0rxLkW70.net
>>561
そうなんだありがとう
ryzen masterのVDDG電圧表示がp6.00だと設定値が近く反映されるようになった
5.95だと反映されてなかったんだけど

604:Socket774
20/01/11 05:11:29.33 VHpLAqa90.net
ASRock Z390 Pro4+9900+RTX2080Tiベンチマーク
アイドル時温度:URLリンク(i.imgur.com)
<各ゲームベンチマーク>1080p
Ghost Recon Breakpoint:URLリンク(i.imgur.com)
Red Dead Redemption 2:URLリンク(i.imgur.com)
※プリセットMAX+木のテッセレーションON DX12
Assassin's Creed Odyssey:URLリンク(i.imgur.com)

605:Socket774
20/01/11 21:41:29.56 HIVNDxBj0.net
PhenomII720BE機をWin10にアップデートしたら
動かなくなっちゃったので2400Gと鋼鉄伝説で10年ぶりに組み立て
大蛇がそのままつかえたのはラッキーだった

606:Socket774
20/01/12 00:22:52.00 BtdeeQx60.net
オロチなら3900xくらい行っても良さそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1587日前に更新/136 KB
担当:undef