ITハンドブック Part2 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:Socket774
20/05/20 09:07:31 3WEZ2CaE.net
狂民の書き込み増えてウザいな

451:Socket774
20/05/21 11:17:31 qODSMp6C.net
CometがRyzenに遠く及ばないって結果出たけどいつ更新するの?w

452:Socket774
20/05/21 13:10:23 0Dcg5z+5.net
くるみんてギアのことをギャって呼ぶんだなww
マジに脳みその歯車外れ落ちてるだろ

453:Socket774
20/05/21 13:17:20 uWrejtom.net
プロ系ソフトw

454:Socket774
20/05/21 19:36:09 f73CAc0R.net
Cometスレでハンドブックが大発狂して殺す殺す騒いでたから殺人予告で通報してきたw
これで奴の人生BAN出来たらメシウマなんだがなぁ〜

455:Socket774
20/05/22 12:25:51 a1g/KgJ5.net
窒息連呼って物理的に、って意味だったのかドン引きだわ

456:Socket774
20/05/22 16:12:21 4P0qdXu4.net
価格コムの人たちって荒らしからしたら良い話し相手になっちゃってるよな

457:Socket774
20/05/22 17:09:34 4aLq6mOW.net
荒しと言うか会話できない老人とかサポートするのにいいシステムだよ

458:Socket774
20/05/22 18:40:32 1BvreipI.net
昔金融のシステムやってたときに毎日キッカリ9時にコールセンターに電話かけてきて17時まで雑談していくジジイがいたの思い出すわ

459:Socket774
20/05/25 08:04:40 PoErUzyz.net
やっとHP更新されてデスクトップCometLake出てきたな。
ベンチでも3900Xよりちょっと速いだけ。
Zen3で突き放される予定なのにw
でもHEDT向けの109x0X系は何で書かないんだろw

460:Socket774
20/05/25 13:16:23 oZavge4g.net
ここからが提灯記事職人の本領発揮だろ
Intel特化のベンチを用意してるだろうから楽しみに待て

461:Socket774
20/05/25 20:34:08 I7mUihAx.net
アイツってベンチ環境あるの?
アマゾンの画像とか脳内補正しか無さそうだけど

462:Socket774
20/05/25 20:55:30 hlEGlF42.net
6700K(中古)はもってるらしいよ
2017年頃に買ってブログに自慢してたはず
ユーザーベンチのコピペとアマゾンのアフィリンク貼るのが子供部屋おじさんのお仕事です(キリッ

463:Socket774
20/05/25 21:25:47 PoErUzyz.net
>>461
頼みのUser'sBenchmarkだろ。
最近Intel有利なデータが無いから貼らなくなったよ。

あとIntel贔屓のPassMarkが頼りなんじゃね?

464:Socket774
20/05/26 07:07:39 QTyy8i78.net
あいついつも得意げにAmazonの外箱の写真だけ貼ってるけど、やっぱあれ開けずに返品してんのかな

465:Socket774
20/05/26 08:47:50 7xpNqtF+.net
>>464
それありなのか、流石に駄目じゃね

466:Socket774
20/05/26 09:23:22 0G8wL0Nm.net
>>465
だってほんとに買って使ってるなら得意げに設置してる写真晒すはずだし

467:Socket774
20/05/26 12:37:41.14 gfJdHchQ.net
荒らしを自動であぼーんする方法書いておく
他の板やスレに影響はないので安心(AMD系スレのみ適用される)
Jane系のみ有効、他は知らん
設定→あぼーん→NGEx
1.「自作板:Ryzen」と入力して追加
2.対象URIは「正規(含む)」を選択、キーワードは「AMD|Zen」と入力
3.NGNameを「正規(含む)」にして、「63-|73-|62-|76-|0c-|85-|b1-|bb-」と入力(ここのキーワードに入力した文言があぼーんされる)
透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
NGIDに自動で追加にチェックを入れる
OKをクリック

468:Socket774
20/05/26 13:08:50.09 i6vAr/qW.net
今時Janeとか化石かよ

469:Socket774
20/05/26 13:10:09.52 zqIB/onP.net
わし、ギコナビやで
レスくれ

470:Socket774
20/05/26 14:01:56 i6vAr/qW.net
Delphiとか廃れたな、昔はデル厨と馬鹿にされるほどユーザー居たのに

471:Socket774
20/05/26 14:06:10 KBi7+Ltd.net
>>469
そういった書き込み方すると、逆に反論食らいにくいよな

472:Socket774
20/05/26 14:29:56 FQJxV3Zc.net
mateだしな、今更PCでここみてるやつのが少ない流れ

473:Socket774
20/05/26 20:57:22 JQhWNuIk.net
mateでも効いててワロタ

474:Socket774
20/05/26 21:23:10.68 bTXCvYOc.net
PCでは2ch見なくなったわ。
前はギコナビ使ってたんだけどね。
今はBB2Cとmae2c使ってる。

475:Socket774
20/05/27 21:10:04 EMvKh510.net
中古ブックが削除した6700K買った時の記事みっけたからこれテンプレに入れようぜw
6700K買う前はC2D仙人かよwww
URLリンク(f.easyuploader.app)

476:Socket774
20/05/28 12:01:45 7slzNFfQ.net
>>459
相変わらずハンドブックは嘘ブックで草

CineBench R20(Single/Multi)
3900X 520/7163 6万
10900K 511/5997 7.2万
9900K 504/4955 5.6万
URLリンク(www.gdm.or.jp)

477:Socket774
20/05/28 21:25:41 9XIneLlD.net
2012年って円高でsandyがくっそ安くて殆どがcore2卒業してた時期じゃねーか

478:Socket774
20/05/28 23:46:26 WoZUoloL.net
やっぱり10900が一番て評価したな
信頼性とかだんだん胡散臭くなってるわ

479:Socket774
20/05/29 00:16:22.63 W4iJcyL7.net
>>477
2500Kが15000くらいでメモリも16GBで5000円、マザーも高くて15000とかそんな時代だったな
意味もなく何台も組んだわ

480:Socket774
20/05/29 01:25:54.93 F7JmeZik.net
>>478
相変わらず何一つ持ってないのにレビューだけしてるのか?

481:Socket774
20/05/29 07:12:09.68 YzJYly2e.net
あいつRyzen発売後に6700K(中古)買ってるから2017年まで4コアもSSDも使ったことがないド貧民(笑)ってことになるなw
グラボも使ったことなくて(もしくは大昔の使ってるとか)CPU内蔵のHD530とか使ってそう…(´・ω・`)

482:Socket774
20/05/29 07:34:05.10 iJL3zZN8.net
>>480
ユーザーベンチすらコピペするの止めたな

483:Socket774
20/05/29 08:12:41.48 xy5nfGPE.net
>>482
Cometlake有利なベンチ結果が皆無だしな。
PL1無制限でやっとZen2のシングル僅かに超えるけど、
定格の125W(笑)でもシングル負けるからな。
コア数、プロセスルールに差があるとは言え95WのCPUに負けるとか草。

484:Socket774
20/05/29 08:16:11.07 xy5nfGPE.net
>>477
2600Kが2万円台で買えたからSandyおじさんが増殖したな。

485:Socket774
20/05/29 08:53:54.27 cgr8ZEVn.net
>>484
当時の為替レート 1ドル80円位だったな
日経平均8000円位

486:Socket774
20/05/29 10:03:25 iJL3zZN8.net
>>477
AMDもFXが糞だったのでPhenomユーザーもSandyに流れただろうな。
俺もそのクチなんだけどな

487:Socket774
20/05/29 17:44:19.68 TQXdG013.net
この人いつからこんな事してるんだ?

488:Socket774
20/05/29 22:30:56 GJh7PX1S.net
『ゲーム以外でこのCPUのおすすめの応用事例は、事務仕事用のデスクトップPC用途です。
まず業務用だと信頼性の高いIntelプロセッサが多くの官公庁や法人で採用されています。』

この体裁よく見えるよう頑張った感
レンタル品と中古品だらけの役所の何が信頼性なのか
金融の次は官公庁と法人がトレンドか?

489:Socket774
20/05/29 22:54:35 pUj3RJlc.net
Ryzen 6 3600Xって何だよ
Ryzen 7 3600Xって何だよ
URLリンク(arbitrage.jpn.org)

490:Socket774
20/05/29 23:20:20.11 xy5nfGPE.net
>>489
いつの間にかRyzen9をHEDTからデスクトップの方にランキング移動してんだな。
相変わらずの妄想を断言で書いててワロタ
10900KなんてPL1を125Wに設定しないと公称の5.3GHz出ないし。
まあ1コアだけで出たとしても爆熱で2〜3秒程度しか持続しないらしいからな。
頼みのシングルもPL1無制限でやっと3900X越えるし。

491:Socket774
20/05/29 23:21:22.23 7fKrNdSe.net
踏むのが嫌だから見ないけど、ウンコブック様と言えば願望妄想
さすがの職人芸

492:Socket774
20/05/29 23:22:49.91 tzvh9+tS.net
10700購入者をそんなの買ってるんだと
煽ったらあんたなんか相手にしてない
と煽り返されていてわらた

493:Socket774
20/05/29 23:24:24.40 fMx1gXno.net
嘘ブックたまに実物手に入れてベンチやってるのやっぱアマゾンで返品繰り返してんのかな
メーカーに自己申告で不具合あるから返品したいって問い合わせれば初期不良認定の返信貰えれば出来るし・・・
住所名義ごとアマゾンBANのリスクあるから普通はやろうと思わんけど

494:Socket774
20/05/29 23:26:39.83 xy5nfGPE.net
>>493
吉田と同じ手口かw

495:Socket774
20/05/29 23:44:19.93 EBJ+al6e.net
Core2Duoと6700Kしか使ったことないんじゃレビューなんてかけるわけないw
今時m.2すら触ったことない雑魚おりゅ?高学歴に嫉妬してるアフィカスニートおりゅ?

496:Socket774
20/05/30 09:27:14 UpfzsLD3.net
>>488
官庁はメーカー製PCが多いからな。入札仕様でCore i5以上とかになった時、Ryzen5は認められるのか謎なところ。

で、最近コピペ掲載すらしなくなったユーザーベンチは明らかにintel有利な結果しか出ない出来レースサイト。ベンチマーク結果から、マルチスレッドの比率を下げたらしい。

497:Socket774
20/05/30 14:57:07 Zk6BYO3w.net
ノートの1番の売れ筋はDELLのRyzen5 3500Uのモバイルノートという現実。

498:Socket774
20/05/30 17:58:24 /aH6oCaf.net
扱いづらい10900Kなんてテレワークするのに勧めていいCPUじゃないだろ。
空冷でも運用できなくは無いけど、性能使い切るなら最低でも簡易水冷かつ
BIOSいじって調整しなきゃだし。
そして相変わらずコスパという概念はガン無視なのね。

499:Socket774
20/05/30 22:51:32.73 jsM5HPkW.net
4亀ですら10世代目は微妙。非ゲーム用途でもRyzen強しと書いてあるのにな。
さらに驚きはハイエンド部門に3世代目のスリッパを入れずFX-8350を入れてる事だな。そのFXをPentiumと比較してオナニーしてるわ。

500:500
20/05/30 22:56:36 5drJb2SA.net
500!

501:Socket774
20/05/30 23:09:38 f8mD9Elx.net
そういや温度とか消費電力には言及してないのな

502:Socket774
20/05/30 23:28:10 J+su7VdV.net
ワットチェッカーなんて持ってるわけないやん
そもそも中古で買った6700K以外に実物すら持ってない

503:Socket774
20/05/31 10:50:33 4jDj0zCY.net
10700買って思うような結果がでずに悩んでるユーザーに10700なんか買うからだろ10900買っとけば良かったのになw
と煽ってる本人が6700しか持ってないというのは笑える

504:Socket774
20/05/31 15:21:39.80 YnTnEHz/.net
色々検証したり考慮した結果で10900K1位じゃなくて
10900K1位ありきで後付でもっともらしい理由つけてるから
頓珍漢で嘘ばっかりのランキングになってんだな

505:Socket774
20/05/31 21:13:19 sSQdjCpD.net
10900KなんかTDP無視の300Wでようやくシングルで3900Xに並ぶのにな。
マルチはボロボロだけど。

ウンコブックの中では未だ10980XEは無かったことになってるのか?
3950Xより2コアも多くてクロック高いのに、800Wの全開モードで3950Xに追いつく産廃だからか?

506:Socket774
20/05/31 23:13:36 iG/DAsBl.net
選別品を適合品って書いたりこいつ昔居たインテル信者クソコテを融合して煮詰めたようなやつやな

507:Socket774
20/05/31 23:29:20 7D2aAJQU.net
造語症ってアスペの病気らしいな
自分が知ってることはみんなも知ってることだと認識してしまうので自分しか使わない単語を使ってしまう

508:Socket774
20/06/01 00:35:03 yI7lYYEp.net
CPUが窒息とかかw

509:Socket774
20/06/01 18:11:32.88 PEACgKro.net
>>489
Ryzen 9 3950Xに至ってはベースクロック3.5MHzとか言ってる時点で終わってるw

510:Socket774
20/06/01 18:29:40.30 piOLT4wP.net
>>489
Excelで下にドラッグしたら5のところが6,7って増えてったのでは

511:Socket774
20/06/01 20:23:03.84 guw+zhTi.net
>>492
6700Kのしかも中古が偉そうにw

512:Socket774
20/06/02 09:33:09 OkFIC4U3.net
この人実効性能が大事とか言っておいて、具体的な数値は全然出してないんだけど
どうやって比較してランク付けしてるんだろ

513:Socket774
20/06/02 12:43:22.48 QfAuVHFZ.net
ヒント:UserBenchmarkのコピペ

514:Socket774
20/06/02 16:16:26.24 Vxg57yYW.net
在日4ね!

515:Socket774
20/06/02 16:27:42.24 UQsBCC4d.net
>>512
ぼくのかんがえたさいきょうのランキング

516:Socket774
20/06/02 20:21:44 6FXbtGE8.net
6700kって史上最高にゴミCPUやん…

517:Socket774
20/06/03 01:17:39 x34MTOet.net
どうでもいいけど「おすすめCPU」であれが一番上位に来るのって相当にヤバイと思うんだよね
ランキング下がらないのを見ると相当数の何も知らない人があそこを参考にしてると思われる

518:Socket774
20/06/03 03:36:56 sc6DSiGs.net
馬鹿サイトみてデタラメを鵜呑みにして散財する阿呆には同情する気にもならん

519:Socket774
20/06/03 10:10:09.47 aQYgFwah.net
TSMCが好調らしいけど

520:Socket774
20/06/03 17:45:02 TW+6dUdJ.net
>>516
intel初のDDR4プラットフォーム対応CPUでメインストリーム最上位だから史上最強のゴミはないな
今となっては6700k(笑)なのが進化を感じるね

Zen3待ちかXTにするか、それとも安くなったZen2にするか・・・

521:Socket774
20/06/03 18:49:12 8g75Pdz/.net
DDR4使える中では最強のゴミでしょうが…

522:Socket774
20/06/04 16:15:29 jADScbQz.net
ウンコブック10900KFがiGPU無くてOCに向いてるって書いてるけど、
iGPU有り無しにかかわらず同じダイ使ってるわけだが。
iGPUとクロックCPUのクロックは独立してるし、iGPUの温度は微々たるものだし
サーマルスロットリング起きる条件は一緒だし。

どういう根拠だろ。

523:Socket774
20/06/04 22:43:39 UsAcOAtN.net
RyzenはiGPUがないって批判してるくせに10900KFは手放しで褒めてて呆れてものも言えない

524:Socket774
20/06/04 22:45:52 2FIqDp9S.net
しかも3900Xより高いしな10700KF

525:このレス転載NG
20/06/04 23:20:04 IPfDwafh.net
>>523
ワロタ
バカブックらしい

526:Socket774
20/06/05 00:27:58 Dx6kMN25.net
>>522
山形ハンドブックの根拠=妄想だからな

527:Socket774
20/06/05 07:15:30 Eyb0Ofph.net
10900k定格でもavx2使うと爆熱でD15ですら冷却厳しいのに動画エンコードにおすすめって頭おかしいか被害者増やしたいんでしょ

528:Socket774
20/06/05 08:00:21.64 pC0H4BCq.net
もうこの頃は支離滅裂になってきて笑える

529:Socket774
20/06/05 08:20:02.91 DQMNY/kO.net
ライゼンにIntelのシールでもつけて使えば彼も幸せになれるだろう
冷却とか気にしてないからシールで爆発になっても気づかないだろうしIntelシールさえあれば誉めてくれそう

530:Socket774
20/06/05 09:53:29 JYnzdg/I.net
手淫ブックは妄想サイトと割り切った方が良いなw
21世紀にもなって数MHzとか別の世界生きてるしw

531:Socket774
20/06/05 14:13:24.75 36mK/X+G.net
山形県民かよ…w

532:このレス転載NG
20/06/05 21:02:45 HUzlo5IY.net
山形なの?チェリーボーイなの?

533:Socket774
20/06/05 21:07:59 XJzp/dH3.net
なんで山形県民ってばれたの?

534:Socket774
20/06/05 22:55:16.58 csrSndxu.net
山形のコシヒカリはうまいのに・・・

535:Socket774
20/06/05 23:12:56 G9SnNs30.net
加茂水族館は良い所だけどな。
新潟に住んでいた時は子供連れて良く海月見に行ってたわ。

536:Socket774
20/06/06 01:33:54.23 I0oWtzDe.net
>>523
しかもRyzenには内蔵GPUないからクソって言い出した前後のタイミングで
Intelも内蔵ないの出してきたのにそれにはまったく触れなかったからなw

537:Socket774
20/06/06 02:09:59.11 +0S6V8eY.net
【悲報】手淫ハンドブックさん、Ryzen3700Xの画像を挙げられないwwwww
スレリンク(jisaku板)

538:Socket774
20/06/06 02:48:05.63 hTltzchU.net
次のスレタイには
ITハンドブック・AA荒らし2d73・幻の3700xマンと入れるのがいいかも

539:Socket774
20/06/06 08:53:38.26 khjsQD7V.net
>>530
なんで妄想デマサイトなのに検索すると上位に来るんだ?

540:Socket774
20/06/06 09:56:23.05 bE2bIEi4.net
>>539
ソースコードに検索で引っ掛かりやすいように仕組んであるんじゃね?
自称エリートの自己顕示欲の強そうな奴だし

541:Socket774
20/06/06 10:19:40.88 Qhzt3ik4.net
>>539
検索順位と内容の正しさは関係ないぞ
肩こりの原因が霊とか意味不明なキュレーションサイトが上位に来て問題になったのは記憶に新しいところ

542:Socket774
20/06/06 17:03:54.82 gMg1H1LT.net
googleも取り締まる気がないからSEO悪用してゴミみたいなアフィまとめがウジャウジャ出てくるだろ

543:Socket774
20/06/06 17:15:51 WeIZ2+wh.net
>>538
5chになってからスレタイ文字制限厳しくてな・・そんなに入らん
文字制限で2回蹴られただけで書き込み規制かかる始末

544:このレス転載NG
20/06/06 22:06:05.96 EmkK5PtC.net
ハン土下座ブタおらんの?
URLリンク(hissi.org)

545:このレス転載NG
20/06/07 10:49:31 2jJoTrAw.net
ハン土下座、ワンピースを観る

454 Socket774 (スフッ Sdea-tTjP) 2020/06/07(日) 09:30:07.07 ID:SD7e3J5cd
お、ワンピース始まるぞ アムドガイジ死亡w

URLリンク(hissi.org)

546:Socket774
20/06/08 11:59:18 YdUGprmh.net
>>533
ハンドブックが発狂して殺人予告を繰り返した時にIPスレで自爆したんだよ
IPバレたから速攻で調べられて山形県民なのが判明した
URLリンク(hissi.org)

山形ハンドブックが逆ギレしてエア3700Xで新キャラをメイキング

URLリンク(hissi.org)

証拠が出せずエア3700Xと自ら証明するも痴呆設定で逃走開始

どうしても逃げ切れなくて失踪

また別のワッチョイに変えて活動再開←いまここ
0825 Socket774 (スフッ Sdea-tTjP) 2020/06/08 06:35:24
>>823
殺すから住所書け

スプッッ Sd6a-KKU7←山形ハンドブックと判明

ワッチョイ fecd-/gQP←エア3700Xで他人に土下座を強要し脅迫

スフッ Sdea-tTjP←土下座ハンドブックから手淫ハンドブックに出戻り更に殺人予告

547:Socket774
20/06/08 12:36:55 D4jAk6pU.net
そのまま逮捕されてどうぞ

548:Socket774
20/06/08 20:12:24.99 a8FoomTt.net
>>546
ありがと。すべて理解できたよ。
猛者の土下座画像が出たあたりから見てたから、山形の件はわからなかった。
ここ最近まれに見る面白さで、笑って見てた。

549:Socket774
20/06/08 20:17:15.54 s1gBku+S.net
山形ハンドブックワロタwww

550:Socket774
20/06/08 20:20:48.51 0BG4STZ1.net
CPUのメーカー一つにこんな熱くなれるの羨ましいな

551:Socket774
20/06/08 21:28:24.28 hp0SyTLA.net
>>546
kakakuではAMDがファブレスだから「他人の褌で相撲を取ってる」とか言ってたのにスマホ使ってるのかよw
ダッサwwwww

552:このレス転載NG
20/06/08 21:47:56.98 ppKMsIgN.net
>>546
ナイス

553:Socket774
20/06/08 22:54:03.11 cgO8bNSE.net
>>551
アップルもnVidiaもQualcommもファブレスやけどな。

554:Socket774
20/06/09 01:18:06.11 jPpPyLNc.net
>>551
安く複数回線を使って荒らす為にスマホらしいw
別名義キャラのホカおじは通報多数で真スレスト食らって1週間の出禁に入った

555:Socket774
20/06/09 08:13:26.37 LIww9ysq.net
価格COMって何であんなにキチガイ多いんだろう

556:Socket774
20/06/09 08:20:49.92 QXMISMTx.net
なまじ自社Fabあると投資回収しないといけなくなって立ち上げに失敗しても使い続けないといけない地獄が待っている

557:このレス転載NG
20/06/09 08:52:22.78 HnmdvD4s.net
ハン土下座来ててワロタ
144 Socket774 (ワッチョイ 1a9d-BnE5) sage 2020/06/09(火) 08:44:05.34 ID:vu5mFKEJ0
URLリンク(hissi.org)

558:Socket774
20/06/09 10:43:02.04 3sGpRiD3.net
自演で自己矛盾してる知恵遅れだからやばいな

559:Socket774
20/06/09 13:47:19.77 l+IYe33q.net
誰かこの哀れな人にライゼンのPC恵んでやれよ
確実に手のひらスーパー大回転の世界新記録が見れるから

560:Socket774
20/06/09 13:56:34.71 QUppbwob.net
>>559
どうせ大したことしてないんだから無意味だと思うぞ

561:Socket774
20/06/09 14:07:54.16 FcY/Eztu.net
>>559
無理無理w
バイアス掛かりまくってるから、どんなに良い結果が出ても認めないよ。

562:Socket774
20/06/09 14:17:56.78 g6sWD9n1.net
>>559
プレゼントしてもRyzenが窒息事故(故意)で亡くなるぞ

563:Socket774
20/06/09 16:41:58.07 CLLIx/D+.net
i9自分で買えば良いんじゃないのw元Intel社員なんだろ?

564:Socket774
20/06/09 17:40:24.39 RB2EC8AF.net
i9なんて買えるわけないじゃんw
だってC2DのPC10年も使ってたド底辺の山形さくらんぼハンドブックにさ

565:Socket774
20/06/09 17:43:14 jRsCASFW.net
i9なんか手に入れたら感激して本人窒息死しそう

566:Socket774
20/06/09 17:43:18 AvYSV9Mg.net
さんらんぼハンドブック、かわいいな。

567:Socket774
20/06/09 18:09:39.80 RB2EC8AF.net
山形の米沢牛は奴が一生口にすることはないだろうが
コスパ最強!とか言ってサクランボ狩り毎週行って腹いっぱい食ってそうだしよw

568:Socket774
20/06/09 19:14:08 Cp7XjN/U.net
さすが事務用途に10900kを自分のサイトで薦めるメンタルだな
まとめブログにネガキャンを続ける根気は信心の賜物かな

569:Socket774
20/06/09 19:21:45 qK9+cZ4V.net
>>559
あんなゴミに使われるRyzenが可哀そうすぎて無理
あいつは一生中古intel使ってればいい

570:このレス転載NG
20/06/09 19:44:57.25 HnmdvD4s.net
チェリーブックおるかー?

571:Socket774
20/06/09 19:52:16 cq8OD/fY.net
EIZOモニタのEV3285のレビューも載せてるがおかしい点が何か所もある
32インチを100%等倍常用でマルチモニタなんてどんな環境?見辛いの自分だけかな
購入を強調しといて実際の発色と視野角に言及がないのはなんで?
勝手に光センサーが反応する事にも触れないし
自分の所持品はカタログだけべた褒めして欠点を無視するのはなんでかな

572:Socket774
20/06/09 20:04:59 jRsCASFW.net
>>568
しかもExcel再計算でマルチスレッド使えてコアが無駄にならないとか言ってるけど、
どんなことさせるか分からんが、通常の業務で使う分にはCeleronで充分なんだがな。

573:Socket774
20/06/09 22:04:40.48 3sGpRiD3.net
>>571
レビューサイト漁って必死で調べたエアプだから欠点すらしらないんだと思う

574:Socket774
20/06/10 00:19:06.19 x7YRHaip.net
てs

575:Socket774
20/06/10 12:50:05.08 W1Mm9JFL.net
>>563
ナマポの在日一般人?がアフィブログのネタにIntel上げAMD下げをしてるだけだからな
収入は詐欺ブログのアフィで月収670円だから中古の6700Kしか買えない

576:Socket774
20/06/10 13:43:03.97 YrGX+CxG.net
やたらSamsung嫌いだし国籍断定はどうかと
キチガイには違いないが

577:Socket774
20/06/10 15:39:32.48 OFPwVKX9.net
>>576からハンドブック臭がするな

578:Socket774
20/06/10 15:58:24.26 TZIW15T7.net
指摘を利用して個人に偽装しようと必死だな
秋田もホスト情報偽装の為の経由地でしかないからな
北海道や埼玉等2段経由している上にSPモードに被せて
いる時点で一般人ではない
コイツはネット工作業者だよ

579:Socket774
20/06/10 19:28:13.91 +jubLqy2.net
工作業者なら賃金を貰ってるだろうにあんな駄文しか書けないの?

580:Socket774
20/06/10 19:40:42.24 mhE3WYfm.net
こいつが工作業者ならAMDが雇ってるだろってレベル

581:このレス転載NG
20/06/10 20:10:00.29 uBADoReZ.net
ハン土下座ブックはチェリー山形じゃなかったんか?

582:Socket774
20/06/10 20:42:46.01 MBo0cLrw.net
むしろ金を貰わずにボランティアでこんな記事書いてるのがヤベえ

583:Socket774
20/06/10 22:21:48.55 oA1mh5Q6.net
>>579
最近ハンドブックと指摘されるとハンドブック=ランサーズ
とかデマをデッチ上げてハンドブックやIntel信者を擁護する名無しが居るんだよ
ハンドブック=工作員=ランサーズとか言ってるのはハンドブック本人

584:Socket774
20/06/10 22:28:59.06 h3Piem9/.net
単純にウソついてて有害だから検索順位下げるかアフィ停止して欲しいんだけどどこに言えばいいんだ

585:Socket774
20/06/10 22:29:15.86 BL1W41pl.net
もしかして最近のまとめサイトの炎上マニュアルみたいなコメントってそゆこと?

586:Socket774
20/06/10 23:02:04.02 Kz/qZ6yK.net
>>583
見た記憶がないがどこでそんな話が出てる?

587:Socket774
20/06/10 23:40:27.20 C8NbXQn8.net
Amazonのアフィ広告の報酬って1%だからな?
5万CPUがETハンドブックのリンクから誰か買っても500円しか入らないwww
新聞配達でもしたら安定して収入入ると思うが?どんだけ底辺なんだよ中古ブックちゃん

588:Socket774
20/06/10 23:47:18.70 1cTqpS+z.net
ラグビー選手みたいなヘッドギア付けた害児が朝っぱらから新聞片手にアウアウアー言いながら徘徊するとかバイオハザードかよ

589:Socket774
20/06/10 23:53:17.74 hR3XSehi.net
四半期の英語表記バカみたいな造語になってるの笑えるなw

590:sage
20/06/11 00:23:29.89 JrbYtntX.net
>>587
でもEIZOモニタを3枚マルチにしてるらしいよ
そのモニタでやってることはアフィと荒らしだよ

591:Socket774
20/06/11 00:32:36.01 Em8mz8BB.net
>>584
他の自作ブログでハンドブック参考にしましたとか本当にいるからね
インテル大好き教典だから一部には人気あるんだろうな

592:Socket774
20/06/11 00:36:31.53 zII2rbeb.net
>>586
各AMD関連スレでハンドブック叩きが集中してくるとハンドブック擁護のランサーズガーが出て来てるよ
メチャクチャ面倒くさいから各AMD関連スレの過去スレを漁ってまで晒したりしないけどね

593:Socket774
20/06/11 00:51:19.32 Vuyj9fWy.net
割とマジでさっさと適当なアップグレードして精神安定をはかってもらいたいと思う

594:Socket774
20/06/11 01:05:23.88 Vovf8l1n.net
>>592
スレ進行早くて流し読みしてたがそんなことになってたのか

595:Socket774
20/06/11 01:18:46.11 wXcESsoQ.net
>>593
たぶん何買ってもRyzenに負ける要素見つけて誤魔化すためにネガキャンするよ
つける薬にも限度がある

596:Socket774
20/06/11 09:46:55.03 lyfIYSKX.net
最近の狂民は正体隠しきれてないなww
前はzekeeco師匠とかいって少しはキャラ作ってたけど
最近はまんまzekeecoだよねw

597:Socket774
20/06/11 11:51:34.75 tsMHL/4b.net
>>595
既にシェアはIntelガーやってるじゃん

598:Socket774
20/06/11 18:33:13 m6KrOiDv.net
>>596
彼は虚言癖が治らないからとてもわかりやすい
それに文末に汚言症が漏れちゃうのも治せないみたいだね
お大事に

599:Socket774
20/06/12 18:25:58.33 5lvw937t.net
だってCPUの窒息だもの・・・
zekeeco(ITハンドブック)の中ではCPUがエラ呼吸してんのかよwww

600:Socket774
20/06/12 18:48:20 GcyNMZ6H.net
hu〇anブックちゃん自分の巣じゃなくて尼で3300xのレビュー(笑)してんじゃん
しかも3700Xも同時に買うなんて贅沢だなあ

601:Socket774
20/06/12 20:27:58.21 muDtG7Iw.net
どうせ返品させてるんだろ

602:Socket774
20/06/12 21:18:06 DwwfMdGM.net
>>600
そいつのレビュー見たらAmazonで購入マークついてるの無料か割引になってるマンガぐらいだった
他所で買ってるにしてもわざわざ尼で愚痴んなよ…
プリンエルはお好みらしいが

603:Socket774
20/06/13 08:31:09 VvZJEzKF.net
どうせITハンドブックの工作やろ
Amazonは購入しなくてもレビューかけるんだぜ?価格もだけど

604:このレス転載NG
20/06/13 10:30:57.07 XYI+bn6w.net
こいつか
huran
AEIY64XIOQCTERCTHMCIU7D5ALBA

605:Socket774
20/06/15 09:43:57.02 /YWsuE+x.net
>CPU内蔵GPUなら、2k2台が限度じゃないの。
笑えるほど知識なさすぎ

606:Socket774
20/06/15 10:35:57 75TiDbOd.net
ウンコブックの1位のCPUが31位のCPUにシングル、マルチ共にボロ負けなのに何で1位なの?
32位のCPUに至ってはHEDT向けの1位に余裕で勝ってるんだけどw
しかもRyzen9を通常PCにカテゴライズし直したのに、HEDT向けの説明文にはそのまま入ってるという。

ちゃんと校正しろよwwwwww

607:Socket774
20/06/15 13:18:11 9Rb35Q9F.net
>>606
わざわざ見に行くおめーの気が知れん
ああいう愚者のサイトを

608:Socket774
20/06/15 19:54:51.58 lF0OeH9Y.net
>>607
読まないで批評するほうが最低だろ
実物持ってないくせにレビューするような愚者じゃないんだから

609:Socket774
20/06/16 11:57:18.65 6q0SZ1H2.net
>>608
うんこブック乙
じゃあなんでuserbenchのコピペばっか貼ってたんだ?NVMeすら触ったことがない底辺がランキングつけてるしの
つかお前実物もってないじゃん今どき中古の6700Kだし

610:Socket774
20/06/16 12:02:40.30 CPx5/+JD.net
>>609
>>608はウンコブックじゃないと思う。
持ってないのにレビューとかウンコブックに対する揶揄でしょう。
EIZOモニタとか3700Xとか3300Xとか。
更に言うとSSDとかグラボなんか使ったこと無いくせにランキングしてるし。
どういう評価なんだか分からないよ。

611:Socket774
20/06/16 18:50:50.11 7g9q8nEf.net
>>609
大脳でちゃんと考えてからレスしろよw

612:Socket774
20/06/16 19:39:32.36 IqjMjz4t.net
ハンドジョブくん曰くAMDはWindowsすら起動しないんだっけ?
Ice Lakeでシステムが落ちると来たら次はどう擁護するんだろうね

613:Socket774
20/06/16 23:31:44 oDiH9ayb.net
>>611
煽る相手は手帖にしとけ

614:Socket774
20/06/17 01:11:15.94 Iyl6eJC+.net
実際凝視すると病気になりそうなサイトだからあんま見ない方がいいと思う

615:Socket774
20/06/17 20:27:16.50 9i+WH04q.net
ちょっと気になって確認してみたけど、
ここって多分世界で唯一の、総合評価で i3-10300 > 3300X という評価をしたサイトじゃないかな。

616:Socket774
20/06/17 20:51:45.91 MWARKQ7S.net
未だZen2が存在しない異界の人だから仕方ない

617:Socket774
20/06/18 10:22:43.95 KQ+AJVQD.net
あれだろ、Ryzenがbullアーキに見えてるんだろ

618:Socket774
20/06/18 12:45:41 NgbJ+Np9.net
iGPUで+100点なんだろ

619:Socket774
20/06/18 12:52:19 nh6k1+fX.net
>>618
でもiGPU無効の10900KFが1位という矛盾。

620:Socket774
20/06/18 17:00:35 1wCodEhO.net
>>564
E8500@4GHz メモリ8GB+SSDなら意外とネットブラウジングくらいなら
体感速度は今時のPCとそん色ないんでそんなに悪く言わなくてもと思ってたがまさか
C2D ノートPCで8700P使っているとは思わなかったぜ。
8700Pなんて出るころにはもう初代Core出てたし。これも中古じゃね

621:Socket774
20/06/19 04:26:24.03 zG8RFzgX.net
アスペだからか知らんけどゴミみたいに読みにくいな

622:Socket774
20/06/19 15:54:02 D+qHhLxT.net
CPUはくわしくないけど、グラボ 探してる時にRTXよりRadeon7買えとか書いてた時点でんんん?と思った

623:Socket774
20/06/19 16:32:13.76 uCLTI9Gk.net
あのCPUランキングはAMDに親でも殺されなければ作れない

624:Socket774
20/06/20 00:37:35 oaBaBBs7.net
>>623
親を殺されるレベルならランクインすらしないから、致命傷止まりだろう。

625:Socket774
20/06/20 01:21:38.51 zGXEIh4j.net
主な情報源がuserbenchmarkだから自分でゲーム用おすすめなんて言いながら2080tiの倍額で実ゲームじゃ殆ど誤差レベルしかないTITAN RTXを1位にしてる知恵遅れやし

626:Socket774
20/06/20 10:21:30.45 caHrw9/Q.net
仮面くるみん何でDELLのInspiron 14 5485の口コミに粘着してるんだ?
しかも斜め上なレスばっかしてる。

627:Socket774
20/06/20 17:15:12.15 1jnUiEQ+.net
奴はアスペだからどこにでも現れるぜ
CPUの窒息なんてアスペ以外言わないしw

628:Socket774
20/06/22 18:46:52 DYNIBZ4I.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)

複赤で自演始めたのか

629:Socket774
20/06/22 19:09:40.38 DNuFXR+f.net
複数というか前から4垢だか5垢で価格で工作してたぜ?
ここの住人の1人が【zekeeco】の垢だけ価格運営に通報してBAN成功したらしいが

630:Socket774
20/06/22 20:03:53.00 B948tt0C.net
IHハンドブック自信が一番インテルを貶めてると気づける日が来るといいね

631:Socket774
20/06/24 12:20:54.66 Xq6r1eDh.net
AMD製CPUの販売シェアが再び7割近くにとか

632:Socket774
20/06/24 22:42:37.76 NMsN+E6p.net
ITハンドブックの記事めっちゃおもろいわw
どんだけintel好きなんだよw

633:Socket774
20/06/25 09:26:59.52 tLW2FW3s.net
BANに追い込んだのは私よーw
まあ俺の垢も2個BANなったがなw

634:Socket774
20/06/25 09:27:45.64 tLW2FW3s.net
ちなみに私はここの住人ではないどすえ

635:Socket774
20/06/25 12:16:16.40 aBuoXIkD.net
ご苦労さん。
この調子でゴミブックを永久にBANしていってください。

636:Socket774
20/06/25 12:17:19.22 yPB/enl9.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ほぼ全員って言ってもいいくらいドライバーに同情集まっとるな、
Twitterも5ちゃんの反応も

637:Socket774
20/06/25 20:25:37.05 O0tybOty.net
ガイジブック最近見積もりスレに入り浸ってんのか自演して遊んでるな

638:Socket774
20/06/25 23:12:11.37 9H8ohZLv.net
「学歴詐称」まさにITハンドブックwww
URLリンク(www.news-postseven.com)

639:Socket774
20/06/26 07:43:26.29 xzpZLmdJ.net
次から次へと湧き出るゴミブック始末するの疲れるんだよな。
まあ俺に嚙みついてきたら始末するわw

640:Socket774
20/06/30 01:27:36.36 bnVAMm3J.net
ヘルプマーク晒されたから垢名変えてたんだな
相変わらずツイート内容はCPUの窒息レベルのイミフで草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

641:Socket774
20/06/30 01:32:11.64 R4OPElc6.net
アサシンIIIのID付き画像まだ〜〜〜???

642:Socket774
20/06/30 19:50:51.74 +5/juXZW.net
AmazonでCPUの横領があったらしいな
ITハンドジョブが「AMDを使っているのは中卒の犯罪者予備軍だということが明らかになってしまいました。」とか言ってAMD叩き出したら笑える

643:Socket774
20/07/01 10:48:24.43 LasSD5zR.net
>>642
将棋の藤井君も今のところ中卒だしな

644:Socket774
20/07/01 21:04:12 z2d42Zpb.net
藤井七段は今年の初めに検討用のPCを組みたいって
言ってたけど実現したのかな。

645:Socket774
20/07/04 15:07:27.97 mk81zk8u.net
AppleがIntel捨ててARMに切り替えるけど、どうすんの?

646:Socket774
20/07/04 18:34:33.39 SUP7ZWPf.net
appleを使うのは中卒認定する

647:蒟蒻男爵 ◆Fti1SJhYg0Ld
20/07/04 18:41:40 RwIn8nB1.net
本日の最優秀主観賞

648:Socket774
20/07/04 18:46:40.98 VHH9iiiU.net
>>645
ARMが窒息する

649:Socket774
20/07/05 16:10:44.68 a+kEgOM7.net
知恵袋に出没してるって本当?

650:Socket774
20/07/07 20:03:58.48 OlM/kPR6.net
>>637
でも犯罪者には変わらんでしょ。
運が悪いといえばそれまでだが、日本の法律では仕方ないよ

651:Socket774
20/07/08 17:38:41.70 lZlFA9Oq.net
某まとめで毎日暴れてるの特定されたと聞くが

652:Socket774
20/07/09 00:56:23.37 lRGjhsCM.net
Ryzen第1世代の時から時間経って久々に見てみたらマトモになるどころかトンチンカン加速してて笑ったわ

653:Socket774
20/07/09 08:35:08.80 /WJxNPfQ.net
録音先生とかおもいだした

654:Socket774
20/07/09 11:42:33.84 8uDMY6vU.net
録音懐かしいな。SIMDをSIMMと間違えてたり、、、

655:Socket774
20/07/09 12:36:51 9T8j2N1v.net
録音wwwww軽く十年以上前のわだいだろw
最悪板の録音雑音スレもうなくなった?

656:Socket774
20/07/09 15:40:26 mLvGyWt1.net
価格での煽動諦めてPCパーツで暴れてるね

657:Socket774
20/07/14 20:05:01.41 kZmU/Mbm.net
なんJでインテル入ってるのスレ立ててたIntel信者はハンドブックか?

658:Socket774
20/07/14 20:43:29.36 nabnXzff.net
インテル信者はうんこブックだけじゃないやろw

659:Socket774
20/07/15 07:25:31.48 YaGVD9sq.net
いや、CPUの窒息言ってる知恵遅れアスペはうんこブック1人しかいないw

660:Socket774
20/07/15 20:38:46.46 vlJu8XiK.net
確かにCPUの窒息に異様に固執するよなww犯罪者予備軍くせえわ

661:Socket774
20/07/17 09:51:20.61 Yujbz7/w.net
この人凄いやいいばっかりでアーキテクチャとか何一つ説明できないよな

662:Socket774
20/07/20 11:01:31.53 WLfz03ZJ.net
久々にウンモブックをふと開いてみた
ランキング更新されてるみたいだけど、まったく見事な忠誠心だぜ!
URLリンク(i.imgur.com)
「Ryzen9 3950XはCorei3 9350Kと互角」というポエムは、安堵すら感じる
URLリンク(i.imgur.com)

663:Socket774
20/07/20 11:53:04.96 5msuwvH8.net
脳内ランクだとそうなるわな

664:Socket774
20/07/20 17:30:59 QE75UF8A.net
不良品の中でも更にiGPU水子なカタワのF押しスタイルに笑える。

665:Socket774
20/07/20 17:36:57.95 nrfJgUcF.net
>>662
このデタラメに騙される情弱いんの?

666:Socket774
20/07/20 20:19:25.72 ttbxdmaW.net
ryzenはiGPUがないのが駄目とかほざいてた知的障害者

667:Socket774
20/07/20 20:55:02.21 6wt87rqO.net
元になってるベンチどういう評価基準だよ…シングル偏重でも、もっと3950Xが性能出ないか?
>>665
初代Ryzenの時に将棋クラスタの人が「ここが一番よく纏まってる」なんてブログに書いてたことがあったし、
ここ参考にパーツ選びました、みたいな日記を見かけたこともあるので、
今でも情弱は引っかかってるんじゃね?

668:Socket774
20/07/21 09:07:42.69 AmsWvbuF.net
>>662
窒息状態で脳に酸素が回ってないんじゃね?

669:Socket774
20/07/21 14:09:26 +hfoCMK9.net
CPUが窒息って、酸素で動いてるのか

670:Socket774
20/07/21 15:06:26.32 XSZ0Wn+X.net
>>667
陰厨丸出しなusermarkから引っ張ってる。
ベンチ結果は「ぼくのかんがえたさいきょうのいんてる」がベースだからな。
同じ陰厨なPassmarkでさえRyzenで良い結果が出てるのに。

671:Socket774
20/07/21 15:27:10.11 A0FyEBbd.net
というかいい結果が出てる部分「だけ」を比較して全体の比較としているのがこのブログのミソだし

672:Socket774
20/07/21 17:17:58.77 OC8q8W4N.net
>>586
ノートのベンチでも同じTDP15wCPUでもcometやIcelakeは35w相当で動かし、
Ryzenは15wで動かしてたりするからな。
デスクトップはマザーがデフォルトでPL1無効のクロックと電圧マシマシでベンチ取ってるし。

673:Socket774
20/07/21 19:34:02.38 LmQzjQg4.net
>>667
元になってるUserbenchmarkの評価基準はシンプルだよ
Intel>>>>>>>>AMD
初めから結果がそう決まってて、そうなるように後付けでスコアの計算式を定めてる
Intelが劣勢になると理屈こねて式変更するのは有名な話
URLリンク(wccftech.com)
まあスコア歪め過ぎたせいでCoreX勢が9350Kに惨敗してたり突っ込みどころ満載なんだけど、
ガイジブックはそういう部分は意図的に無視して都合のいいとこだけ借用してる

674:Socket774
20/07/21 20:06:09.52 rxp2EWrE.net
そんなベンチって誰が参考にしてるんだろうな?
普通cinebenchとPassmarkしか見ないよな

675:Socket774
20/07/21 20:36:50.55 IVfYmF3D.net
10年近くCore2Duo使い続けてた貧困アスペおじさんやで?
今どきm.2すら触れたことがないCPU窒息おじさんがつけてるアスペランキングやで?

676:Socket774
20/07/21 20:52:54.13 ErcBOObF.net
「AMDは16コアを技術的に作れない」とフカしてからの、リサ女史余裕のリリースはウケた
んで悔しさのあまり例の名文句が生まれたという
確かに3950Xは高いけれど、この書き方は自称レビューアだとしてもヤバい
URLリンク(i.imgur.com)

677:Socket774
20/07/21 21:01:42.92 FcVKdd0e.net
284 Socket774 ▼ 2020/07/20(月) 20:02:31.35 ID:Yj6DU1Dj [2回目]
7月7日は7を強調する為にフライングで出したと言う印象
11月30日がZen2発売から1年経ったと言える記念日
----------------------------------
2019/11/30は3950Xの発売日でITハンドブックの敗戦記念日(命日)でもある。

678:Socket774
20/07/21 21:04:37.28 15sRT1ph.net
そういや3950Xは発売日に10個も売れないとハンドブックがインテルスレに書き込んでたけど
現実は秋葉原だけでも300人超える大行列が発生したのが3950Xの発売日だったなw

679:Socket774
20/07/21 22:08:04.30 XSZ0Wn+X.net
>>678
逆に10980Xが歩留まり悪くてアキバで10個しか出回らなかったなw
定格だと3950Xに及ばない上、PL1無効にして800wでぶん回してやっと勝てる産廃。
コアが2個多い上に6チャネルのメモリでこの体たらく。

680:Socket774
20/07/22 00:33:41 4jOKV2y6.net
ベンチとかはPhoronix Test Suite使えばいいのに…

681:Socket774
20/07/22 00:49:52.14 FmmvJ3Ei.net
>>667
藤井君が笑ってそう

682:Socket774
20/07/22 00:55:56.78 Q94vQywI.net
>>680
自前じゃ何も用意してないんだからベンチソフトとか意味ないよw機材ゼロなんだしw
Web/5chで見た程度の知識とサル程度の知恵と保育園児程度の知能だもん。
オマケに胎児だった時の窒息が原因で言った事を3秒で忘れちゃう鳥頭ww

683:Socket774
20/07/22 01:07:34 ABXA4u/7.net
>>676
皮肉なのは、実際はintelが一番良い勝負出来てるのは6〜8コアの中価格ゾーンで、
それ以上の価格帯だと、総合力では明確にRyzenにアドバンテージがある事だよな。
そもそも、賢い消費者は所得や見栄ではなく、用途によってintelとAMD使い分けるわけで……

>>681
信じがたいことだけど、人がやる方じゃなくて、将棋ソフトの方の人だったんだ……
初代RyzenはAVX2が苦手だったので、将棋ソフトだとコア数ほどの性能は出なかったらしいんだが、それにしたってプログラムやるのにハード音痴すぎるだろと。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1310日前に更新/196 KB
担当:undef