Seagate製HDD友の会 P ..
[2ch|▼Menu]
631:Socket774
19/12/05 22:32:51.45 TsD/NJlx.net
>>630
今はわからんが、緑があった頃はCFDと当時のシネックスで箱のデザインが違うって話があったと記憶してる。
だからその当時の話では代理店買えないんじゃ箱詰めしてるんじゃないか?ってなってた。
事実は知らないよ。
ここ3年はHDDを買ってないので現状は分からないけれど、その前に買ったときはWDは印刷された箱、Seagateと東芝はプチプチのみだった。
買ったのはツクモとバイモアかな。
ソフマップはWDだけ買ったと記憶してる。
正直箱がある方がなんとなく良いなってくらいの話なので、別に無いなら無いで構わないのよ。
むしろ代理店保証とかRMAできるものなのか?ってところが重要だよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1639日前に更新/179 KB
担当:undef