Seagate製HDD友の会 Part105 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:Socket774
19/11/12 15:20:54.25 HenuP5uJ.net
>>290
6TBもの巨大ファイルがMCに乗るとは思えないから
多分その場合はMC経由せず直接内周に書いたんじゃね

301:Socket774
19/11/12 15:38:10.95 9bxMhPSd.net
>>300
細かいこと書いてなかったが、2〜20GBのtsファイル群だよ。SMR HDDがエスパーじゃ無ければメディアキャッシュに乗るはず。
他にも数MBのファイルを500GBとかやったけどもたつかなかったよ?

302:Socket774
19/11/12 15:40:20.94 YUINs3C5.net
8TB DM004でも全くもたつかないな
ほんとに遅延なんてあるの?
誤差の範囲としか思えないわ

303:Socket774
19/11/12 16:36:21.83 Ec6gtd8s.net
>>299
噛み合わんなー。分かってる気もするが。
書けと言われてMTCが一杯だったら普通のCMR同様に直書きするダケで良い(MTC吐き出しを後ろ倒ししても普通のCMRと比べてデメリットなんて無い)
だから超絶アホ設計してない限り、MTC溢れ中のCMR/MTCとCMR/普通 に速度差なんて無い
そら判断処理が入るから0とは言わんけど、SMRでMTCが溢れた時の惨劇とは比較にならんでしょ
で、この話の出だしは >>275 であり、その回答は「CMR/MTCにデメリットは無いに等しい(但し>>283の最終段落が真なら)から毛嫌いすんなよ」と思ってるが違う?

304:Socket774
19/11/12 17:38:34.71 IQCMQrCL.net
5GB程度の単体ファイル50個を連続で書き続けたら速度低下します?

305:Socket774
19/11/12 18:31:13.13 fxOD/dCJ.net
>>301
HDDはドライバーからの指示を受けて動作する訳だからエスパーでなくても
シーケンシャルかそうでないかくらいは判るような
あと初回の書き込みはSMRだろうがそこまで酷くならないのでは
既に書き込んである領域にどうこうするとなると大変な事になるだろうけど

306:301
19/11/12 19:41:45.86 5zt+Lf1Z.net
>>304
Fastcopyを使ってコピーするとSSDドライブからSMRドライブに5GBくらいのファイルをコピーすると平均180MB/秒くらい出るよ。
エクスプローラーの大量コピーは速度が安定しないのでおすすめしない。
>>305
2700万ファイルを8時間位で書き込んだり、6TBのフルまで4〜25GB程度のtsファイルを書き込んだり、デフラグかけてみたり
tsファイルを編集して、60GBくらいのファイルを作ってランダムにカット編集して書き出したときも滞りなく書き終えましたよ?
いや、ほんと妄想で細かいファイルを大量にコピーするのが弱いとかデフラグに長時間かかるとか(これは断片化程度にもよるけど)
使ってる感じは、今までのCMRのHDDと全然変わらないんだよね。

307:Socket774
19/11/12 19:58:33.81 YUINs3C5.net
それならこれまでの4TB HDDのバックアップ全部ST8000DM004に移動してよろしいか?

308:Socket774
19/11/12 20:01:12.20 D+8LrKvm.net
運が悪いと遅くなる
運が良いと遅くならない
使い方が悪いと遅くなる
さあどれだ

309:Socket774
19/11/12 20:19:25.47 dAoyamOn.net
Trueimageでイメージバックアップ(作成先はST8000DM004)すると全部シーケンシャル書き込みになるから190MB/sでめっちゃ速い

310:Socket774
19/11/12 20:32:22.56 5zt+Lf1Z.net
>>307
良いんじゃね?今のところ、SMRドライブでファイルエラーとか読めなくなったファイルが出てきてないから。
ただ、今までの1/3くらいの幅で記録しているから5年とか放っておくと読めなくなるファイルが出るかもしれない。
大事なファイルを保存しているなら、年1回くらいはチェックしたほうがいいと思うけどね。

311:Socket774
19/11/12 20:42:21.56 YUINs3C5.net
>>310
HDDってずっと放っておいても保存データは大丈夫なんじゃないの?
SSDは知らんけど

312:Socket774
19/11/12 20:58:12.84 Z18JjrWu.net
>>308
頭が悪いと遅くなる ⇄ 遅いのは頭が悪いせい

313:Socket774
19/11/12 21:02:02.28 lbLyWRu8.net
俺が遅い!?俺がSlowly!?

314:Socket774
19/11/12 21:20:16.55 YUINs3C5.net
>>308
>>312
>>313
ツイでもやってろよ邪魔

315:Socket774
19/11/12 21:22:25.76 D+8LrKvm.net
ごめんね、気になったもんで

316:Socket774
19/11/12 21:34:33.66 z4WDL6Dw.net
>>303
ちゃうちゃうMTCが溢れて無い時の話
その時MTCに書かれたデータは任意のタイミングで
MTCから内周に書き出さねばならないが
それをユーザの操作を完全に邪魔せずに書き出す事が不可能って事
何故ならHDDは常にOSからアクセスされてて隙がなく
ユーザ操作との見分けもつかないから

317:Socket774
19/11/12 21:44:37.16 kgeOVjCf.net
>>301
いや逆にそんな明らかにMCより大きなファイルMCに乗っけて書けるわけ無いでしょ
実際あるのよ、SMRでもある程度大きなシーケンシャルに書けるデータはMCに乗っけず
瓦に直接書けるロジックが

318:Socket774
19/11/12 21:50:23.21 kgeOVjCf.net
>>301
で、下のリンクが実際にMCからの書き出しがユーザ操作邪魔してそうな結果
SMRだけ書き込み速度がガタガタに変化してる
SMRとCMR比較
URLリンク(ameblo.jp)

319:Socket774
19/11/12 22:32:28.12 jSrmDQNZ.net
>>316
ふう。ぃゃだから・・・
OSだろうがユーザだろうが書き込み要求がある間は書き込み要求を優先(MTC吐き出しを完全停止しても良い)、書き込み要求が途絶えたらMTCを吐き出す
たったコレだけで通常のCMRと等速は確保できる。もしその為にMTCが溢れても直書き最初するだけで以下同文。
だからCMR/MTCはCMR/通常に比べて「速い時がある」だけでデメリットは無いに等しい(但し>>283の最終段落が真なら)。

320:Socket774
19/11/12 23:05:27.72 8rM065jc.net
そんな面倒なことをしてまでCMRでMTCを使う必要は無いね
だから俺は要らないと言っている

321:Socket774
19/11/13 04:53:37 mt1xbJXA.net
まだこのゴミメーカー日本で商売してたの
さっさと撤退しないかな目障りだから

322:Socket774
19/11/13 08:11:02.68 i8iy7T6e.net
このメーカーが存在しなければ容量も増えないし価格も下がらないぞ

323:Socket774
19/11/13 08:22:49.71 7TKMdi30.net
WDと東芝だけが残って価格が下がると考えるとか
無職さんかな?

324:Socket774
19/11/13 08:27:23.71 lluuRKzw.net
>>319
書き込み要求だけでなく読み込み要求も途絶える必要があってそんな時間はまず存在しない
とはいえそもそも通常のHDDも普段からそういったシステムからの謎な継続的なアクセスの上で
動いている事になるのでMTCのせいでそれと似たようなのが少し位増えても
体感出来る程の影響は無いのかも知れんけどね

325:Socket774
19/11/13 08:42:09.36 i8iy7T6e.net
俺の考えたMTC SMRはこっちでやってくれ
スレリンク(jisaku板)

326:Socket774
19/11/13 08:44:27.40 3bPUO2sp.net
毎日毎日、おいらの日課はロングフォーマット、
読み書きする暇無く嫌になっちゃうよ〜

327:Socket774
19/11/13 10:29:44.22 KDrRnwIO.net
>>322
NOT=の表現する人は社会じゃ致命的だ

328:Socket774
19/11/13 14:14:29.53 Ejw3rlS8.net
Seagate 2026年に50TB到達予定 ただその頃には競合製品に……
HDDは長期保存用ストレージとして生き残りを図る模様
URLリンク(wccftech.com)

329:Socket774
19/11/13 14:20:40.26 KmfZnsz2.net
SeagateってHDD以外に事業あるの?
WDみたいに他のこともしないと潰れるんじゃね?

330:Socket774
19/11/13 14:49:07.36 2mD6SQlS.net
>>329
SSD
S
D

331:Socket774
19/11/13 14:58:19.73 TqymUA/x.net
50TBってHAMRならって事みたいだが
これはSMRと併用ではないものなのか?

332:Socket774
19/11/13 15:05:57.65 CSMRJdkF.net
無事に2026年が来るって考えも脳天気すぎやしないかw

333:Socket774
19/11/13 15:14:09.33 YCQppEPr.net
病気かよ 頭にアルミホイル巻く質

334:Socket774
19/11/13 15:47:37.85 JIVK1Lpo.net
>>295
横だが、SMRのは切れないんだな
ツールで出来ませんと出た

335:Socket774
19/11/13 20:07:44.15 ZNSQqw4i.net
>>334
なんと!
WDと同じ挙動か

336:Socket774
19/11/13 21:44:18.11 Kz0QddL+.net
8TBの外付けが10%オフでなかなか安いな
SMRじゃなかったら殻割りして使うんだけどな

337:Socket774
19/11/13 21:58:57.79 VJBBZtAH.net
8TBの最安値は今14000円ちょいか
もっと安く買える店はないかな?
8TBは他の競合は価格差大きくて選択肢がないんだよな

338:Socket774
19/11/13 23:27:29.76 nnoBbMxt.net
PayPayモール20%還元で実質12000円が最安だな
コジマPayPayモール店のやつ

339:Socket774
19/11/14 02:42:09.93 iUS8RaQM.net
>>338
ハゲ携帯じゃないと15パーじゃね?

340:Socket774
19/11/14 10:39:39.56 WacWIr5b.net
店の独自ポイントでハゲ無し20とか23%くらい行くことある

341:Socket774
19/11/14 11:26:25.48 J4DbU1Z+.net
8TB電源投入1回でデータコピー中にいきなりC5,C6が8個ずつ発生
初期不良で交換してもらえますかね

342:Socket774
19/11/14 11:51:03.41 ak5mVXG4.net
新品購入直後にC6で初期不良対応してくれないショップがあったら
物売っちゃいけないレベル

343:Socket774
19/11/14 11:57:55.46 D90+nf2Y.net
●スパ●の悪口は

344:Socket774
19/11/14 12:11:48.88 A7a2ARlb.net
電源投入直後にエラー発生しまくりのHDD製造メーカーがあったら
物売っちゃいけないレベル

345:Socket774
19/11/14 12:21:16.60 J4DbU1Z+.net
ツクモサポートから引取交換の案内が来ました
現物も確認せずに交換してくれるようです
不良品が多いのかな

346:Socket774
19/11/14 12:24:05.80 DEGU1Q5w.net
逆にわざわざ現物を確認するというコスト(人件費)を払って何を得られるのかってのも気になる

347:Socket774
19/11/14 12:24:43.45 FbNg8nz7.net
返金一択だろST8000DMとかいうゴミ

348:Socket774
19/11/14 12:48:36.02 l4254hFT.net
nttxで8TB 12980円で買った、1000Pがギリセーフだったあぶねえ

349:Socket774
19/11/14 13:16:08.64 ak5mVXG4.net
>>345
ツクモとAmaの初期不良対応はガチ
ド●●ラ?知らない子ですね……

350:Socket774
19/11/14 15:18:09.83 VQ3MdzjJ.net
SMRを推進してるシゲってムカつくよな

351:Socket774
19/11/14 16:53:42.70 RaPE6W8Q.net
一時期日立のが壊れまくってツクモには散々世話になりました
足を向けて眠れん

352:Socket774
19/11/14 18:38:41.40 vX+w8X7Z.net
DMシリーズ買っておいて不具合がどうだとか返品がどうだとか言うのやめてくれないか?
買うほうが悪いんだよ

353:Socket774
19/11/14 19:13:19.05 nJ2zXFo+.net
よくDMがダメ 海門がダメと言うやついるけどモデル名も書いてくれるかな?
因みに当方のST8000DM004は何の問題も無く正常動作なんだが
SMRとの事で心配していたランダムライト遅延も無し
速度も速く温度も低い何よりも価格が安い
バックアップ取るのにはこれで充分というレベル

354:Socket774
19/11/14 19:16:25.98 WGL9o9bL.net
知らないままのほうが幸せってことだよ

355:Socket774
19/11/14 19:26:07.11 nJ2zXFo+.net
>>354
予想通り逃げたか
具体的事例は何も出せないもんな

356:Socket774
19/11/14 19:33:43.40 A7a2ARlb.net
尼と価格コムのレビュー見れば不良品出まくってるの一目瞭然じゃん
10年前のファーム問題並みに酷い不良率だぞ?

357:Socket774
19/11/14 20:15:31.41 aBEIegdX.net
>>355
俺は、ST6000DM003だけどこのスレで具体的な数字出せるユーザー2名しか居ないんじゃね?w
もちろん、俺もSMRはWindowsで使う上で全く問題ない派だな。

358:Socket774
19/11/14 20:29:46.93 iUS8RaQM.net
>>353
うちも同じだね。1年前に買って今回ドスパラのとんでも還元の時に2台、4Tを1台買い増ししたよ。

359:Socket774
19/11/14 20:31:55.55 iUS8RaQM.net
つーか売れまくってるから不良が多く見えるのであって
そもそも無事に使ってる人間いちいち喧伝しないし
トラブルに巻き込まれたやつの声が異常にでかいだけの話。
しかも思い込みが激しくて簡単に決めつけるってやつ。
WDの3Tで同じような基地外いたっけ、裸でソファーに置いて運用しててエラーがとうのハッシュが違うのと。
マジで基地外通り越してヌタレベル

360:Socket774
19/11/14 20:32:37.53 iUS8RaQM.net
>>356
不良率なんか出てますか?
そもそもどれだけの製品が母数かわかってます?

361:Socket774
19/11/14 20:38:26.96 i6rlC96n.net
>>359
上の3行はWD緑のときもよく言われてたな

362:Socket774
19/11/14 20:38:47.46 8Uc7IgH8.net
このスレ変な人間しか居ねぇ・・・
同類と思われたくないから俺は退散

363:Socket774
19/11/14 20:41:02.29 nVJ+yhuY.net
一度ハズレを引いた人はそれ以降(購入してなくても)ずっとネガネガ言い続けるんだろう
だから具体的には言えない
今頃必死に他人の故障情報かき集めてるかもしれないがな

364:Socket774
19/11/14 21:06:43.94 nJ2zXFo+.net
8TBでコスパ良いのはDM004だけなんだしまだまだ売れるだろこれは

365:Socket774
19/11/14 22:06:53.27 OO6s6Zgc.net
>>356
> 尼と価格コムのレビュー見れば不良品出まくってるの一目瞭然じゃん
> 10年前のファーム問題並みに酷い不良率だぞ?
アソコラはスキル不足や経験知識のオフセットに問題があるシッタカ先生のたまり場だから
それを真に受けちゃう点でいかがなものかと。まあここも同じようなもんだがw

366:Socket774
19/11/14 22:19:26.96 vX+w8X7Z.net
アマでは海門商品のレビュー自体が禁止されてるケースもあるぞ
海門は総じて評判が悪い まあコスパ求めて選ぶHDDメーカーなわけで品質がお察しなのはしょうがないわけよ
少なくともアマでHDD買うのは絶対ダメ そして検品一切されてないDMシリーズ買って文句言うのもNG

367:Socket774
19/11/14 23:03:57.32 aBEIegdX.net
>>366
Amazonでレビュー禁止ってどの製品?SeagateのHDDはそんなに多くないので特定できるよね。
あと検品されてないって妄想だろ?お前の言ってることは全く信用できないな。

368:Socket774
19/11/15 06:35:15.79 M9GQ0j1E.net
たまたま不良品引いてないだけで「僕のHDDは世界一なんだ!!」って喚いてるおっさんの多いことよ
お気に入りのおもちゃを否定されたガキみたいだな

369:Socket774
19/11/15 07:29:18.03 M7VY3fBH.net
買って早々に壊れたり、特定の機種の大多数が異様にコピー時間が長かったり、録画ミスを連発したらニュースになるし、
メーカーから回収の発表があったりするけど、全然そういうのを聞かないのは不幸な目にあってる人が少ないからだよねー。
あとAmazonは不良品のクレームが多いと扱いをやめるけど、そうなってないよね?

370:Socket774
19/11/15 08:00:56.33 6Znk5Rvh.net
>>368
たまたま不良品引いただけで「Seagateは糞」って嘆いてる以下略
ブーメラン直撃ですね

371:Socket774
19/11/15 08:16:52.40 Up9klLBq.net
>>362
論理・平均・実質・最悪値・理想値を分けて考えず、既に提示されてるデータ・報告は無視し自体験が全ての俺様絶対正しいマンなんてノイジーナイノリティーなんだしメゲルなよ
ただし下手すると引きずり込まれて病む事もあるから適度にスルーも忘れずにね
やらかした直後の批判はともかく、WD(seagate)が絶対間違ってる(正しい)なんて一般消費者は強弁しない

372:Socket774
19/11/15 12:32:57.31 Hc9BZLkh.net
言ってやるなよ、彼は海門HDDに親兄弟を皆殺しにされたんだ。
なので敵を取ることを人生の目的にしてるんだ、仕事も放り出して毎日活動してるんだぞ、なかなかできることじゃない。

373:Socket774
19/11/15 12:34:25.60 QtYfWwb/.net
Seagateはバグロック騒動の時にアメリカ人には無償復旧サービスして日本人にはしなかった前科持ち企業だからな

374:Socket774
19/11/15 13:32:53.42 IDesPkEf.net
レイシャルディスクリミネイションだよな

375:Socket774
19/11/15 18:02:35.19 T9/vy62G.net
>>350
HGSTとWD緑は6万時間超える猛者が出てきたがSMRは半分持つ気がしねえ

376:Socket774
19/11/15 20:30:27.74 Cu1ahmze.net
何を根拠にだよw スレの雰囲気?w

377:Socket774
19/11/16 23:26:12.04 gSGqGl1e.net
最近、価格が急落してね?
うれしいような。。。
ババを好き好んで引きたくないような。。。

378:Socket774
19/11/16 23:27:14.17 gSGqGl1e.net
↑ST8000DM004のことね

379:Socket774
19/11/17 00:12:32.31 2W1awzh/.net
年間稼働時間2400時間仕様の恐ろしさを身を持って知ろう(提案)
URLリンク(www.seagate.com)

380:Socket774
19/11/17 00:51:24.68 wBvNBAUs.net
電源ON/OFFを頻繁に繰り返すよりONのままのがマシなんだよなぁ

381:Socket774
19/11/18 18:44:02.88 ZnvKrPgL.net
ST8000DM004でバックアップ
これ一本だけだと不安なので何かおすすめHDDあります?
メーカー問わず8TBで

382:Socket774
19/11/18 19:01:58.02 L3oN/MFj.net
MD05ACA800
2万円切った価格でRVセンサーまで載っててしかもCMR
3台運用してるけど全部1万時間超えてピンピンしてる
MD04ACA600の信頼性から考えるに3万時間行くんじゃないかと期待してる

383:Socket774
19/11/18 19:04:15.06 GEOOfK7/.net
>>381
HGSTのUltrastar
WDのGold

384:Socket774
19/11/18 19:57:44.29 VOqJy8Wj.net
東芝なら2000円差で24時間稼働+3年保証が買えるんだからそっちすすめろよw

385:Socket774
19/11/19 09:59:08.97 SIui1qMz.net
東芝が優秀ならもっと売れてるだろ

386:Socket774
19/11/19 11:28:15.95 WpFNjKme.net
今更ながらST3000DM001-1CH166が出てきたんだが、USBのHDDなんだよね。
ファームウェアが出てたけど、これって使うのにリスクあるのかなあ。

387:Socket774
19/11/19 14:29:37.97 v8vvFCIj.net
ST3000DM001自体がリスクのようなものなので…

388:Socket774
19/11/19 17:26:35.00 WpFNjKme.net
>>387
まあ、それなんだよねえ。
普段から使うつもりは無くて倉庫として使うつもりなんだけれど、結局ST3000DM001の故障する理由って何なのだろうか?
ケースも昔買ったLaCieのものなのだけれど、ケース内でフォーマットしたのに殻割りしてSATAで繋いだらパーティションが無いことになっているしw

389:Socket774
19/11/19 17:33:05.73 ++lk3dk5.net
それは俺もなった(RAW)

390:Socket774
19/11/19 17:37:29.63 WpFNjKme.net
やっぱりそうなっちゃうんだ。
殻割りして正解だったのかも知れない。
しかしこのHDDはどうしようか。
自分が趣味で撮影した写真のバックアップをしようと考えていたのだけど。

391:Socket774
19/11/19 17:58:30.54 ++lk3dk5.net
うちの症例
2014年にNTTXで9980円で買ったLCH-FMN030U3 (LaCie)
動作確認で満タン近くデータコピーするも金属ケースの為か爆音
即刻殻割してSATAで内蔵したがRAW化
仕方なくclean(初期化)しそのままSATA内蔵で使ってる
以降ラシーのケースは怖いので封印して使ってない

392:Socket774
19/11/19 18:08:12.86 WpFNjKme.net
>>391
殻割りして使うのが正解みたいだね。
ケースは処分しよう。
しかしファームウェアの書き換えがどうも出来ない。
CC47なんだけれど。

393:Socket774
19/11/19 18:53:28.33 +hAiJ8gW.net
>>391
変換基板でリセットされたんか

394:Socket774
19/11/19 19:53:53.04 pAAzwikC.net
>>388
2011年ごろのLaCie のケースの初期型USB3.0は問題あるかも。
俺の場合、それはregza の液晶やBDRでは認識されない。使えない。
dell pc@win10はOKだが。regza の好き嫌い選り好みが激しいだけなんだけどね。

395:Socket774
19/11/19 20:21:28.05 WpFNjKme.net
>>394
たぶんもう少し後の物だと思うのだけれど、確かにSONYレコで使おうと買ってうまく動かなかったんだよね。
ファームウェア書き換えはどうも中身の枝番が違うからかSeagateのサイトでもS/Nから型番とか出てこない。
なので書き換えは諦めるよ。
他にもST3000DM001が何個か未使用だったり倉庫で出てきたんだが、ファームウェアが1CH166のCC26とかCC27の物がいくつか。
これって普通に使っていて問題ないのかあるのか微妙だよなあ。
売るにも買う人いないだろw

396:Socket774
19/11/19 23:30:47.45 ZA+tOLQ9.net
録画ドライブ用途に8TB瓦を買ったけど、時々1MB/sまで速度が落ちるとか、
転送速度不足に起因するdropが起きなければ良いが
地デジって2MB/sとか必要なわけで・・・

397:Socket774
19/11/19 23:50:15.05 0AYubbwD.net
シーケンシャルな書き込みだから直書きじゃねえの

398:Socket774
19/11/20 00:12:11.47 JTI9fLWw.net
SMRに向かない用途に録画も挙げられていたがそれが解消されるのはもう少し先になるのかな
SMRは新しい機種が出る度に改善されると思われるが

399:Socket774
19/11/20 02:02:35.92 MSeD1UW0.net
>>388
>>391
いやそれそういう仕様だし海門関係無いから

400:Socket774
19/11/20 05:53:51.16 kutvStKC.net
SMRの技術はWDが少し先を行ってるんだよな
青の8TBが出ればここ使わずに済むのに

401:Socket774
19/11/20 07:03:28.43 mcLa14EW.net
>>400
お前は何を根拠に言ってるんだ?
SMRは海門が先行してる技術だろ
WD青6TBなんかボロカスのゴミじゃねえかドアホ

402:Socket774
19/11/20 07:46:57.49 6xkuAjgx.net
仕事の関係でHDD300台以上運用してきたんだが故障は以下のとおり
HGST 約50台
WD 約100台
海門  約100台
東芝  約40台
その他 約10台(MAXTOR,サムスンは運用なし)
HGST 約50台中 2台に代替処理発生
    使用時間10000時間以上
    過剰使用だったことを考えれば故障とはいいにくい
    データ消失なし
WD  約100台中 2台故障(回復不可能セクタ) 1台初期不良
    データ消失2台で発生
海門 約100台中 5台故障(内4台突然死)
             ST8000DM004が2台、1.5TBHDD2台
             4台ものすごい異音(ST8000AS0002)
             2台CHKDSKエラー(ST8000AS0002)
東芝 約40台中 故障0(8TB以上のHDDのみだからかも)
私見ですがメーカー別信頼度は
HGST 95点
東芝 95点(批判もあるだろうが、私が購入したHDDは故障0だったので)
WD  80点(なんで同じ会社なのにHGSTとこんなに差があるのだろう?)
海門 問題外

403:Socket774
19/11/20 08:18:06.15 Tc5O9Gtc.net
>>398
問題があるという噂はあるけど問題が出たって話は聞かないな
そもそもCMRでも問題出てそうだから区別出来ない気もするけど

404:Socket774
19/11/20 08:28:36.12 OUsMTUST.net
>>403
ある程度録ったり消したりを繰り返すとデータが点在する形になってランダムアクセスに近い状態になるからみたいなことをね
SMRがCMRに比べると不利なのがランダムアクセスに関わる部分と言われることから

405:Socket774
19/11/20 08:48:52.40 Tc5O9Gtc.net
>>404
そもそも録画なんてなるべくシーケンシャルな領域を使ってやるものだし
超低速で書かれるものだから全チャンネル録画でもしない限り問題は出ないと思うけどね

406:Socket774
19/11/20 08:53:23.69 Tc5O9Gtc.net
>>404
録画専用HDDなら数GB単位でしかファイルが存在しないので
どう消しても大した断片化にはなりそうも無いし
圧縮ファイルでも数100MBで1GB中10回のシークが入る程度の断片化にしかならんしな

407:Socket774
19/11/20 09:57:29.19 fMfVzRC8.net
>>404
オフラインデフラグせんのかな?

408:Socket774
19/11/20 10:32:07.43 JomEmepf.net
>>402
HDD300台はすごいけど、使用用途は何?
サーバーとかNASかな?
24時間稼働?
用途はPC?サーバー?監視カメラ?録画鯖?
RAIDはしてるの?
WDや東芝の使用HDD型番も教えてほしい。
メーカー名だけでは参考にしづらい。使用状況や製品型番の情報がほしいよ。

409:Socket774
19/11/20 11:21:11.46 F7TFoh09.net
>>399
別にSeagateのせいにしてないんだが。
ケース壊れて殻割りして復旧させようとして無理でしたじゃ困るだろって話。

410:Socket774
19/11/20 11:24:51.24 F7TFoh09.net
>>402
突然死はイヤだけれど、前兆があれば救えるってものなの?
しかし、今買うならどこの何が良いんだろうか?
データ見ると東芝みたいだけど、8TB以上はまだ高値だしなあ。

411:Socket774
19/11/20 11:57:09.52 6xkuAjgx.net
>>408
また後で書くわ

412:Socket774
19/11/20 12:08:37.21 jvKMo1t7.net
過剰使用だから故障では無いとは一体
鯖用でないものを鯖に使ったとか?
いやいいんだけど、だとするとその区分ってなんかメーカーの逃げ口上なだけな気もするな

413:Socket774
19/11/20 12:10:28.06 jvKMo1t7.net
データ消失を免れたケースってのが気になるな
SMARTに何か出てたからなのか異音等の予兆があったからなのか

414:Socket774
19/11/20 12:27:50.76 ftrjvB3m.net
まあどれ使っても大差ないってことだな
どんな環境と使用方法かわからんけど、100台で98台とか95台は問題ないってことだし
数台使う程度の一般ユーザーにしたら誤差範囲だわ
まあ個人で情報発信できる時代に、そんなに問題があるならSeagateなんか誰も買わなくなるわな

415:Socket774
19/11/20 12:38:35.47 JomEmepf.net
>>411
よろしく。
あと、わかるようなら、故障したHDDの使用時間も知りたい。
大袈裟な例えだけど、使用5ヶ月か5年目かでは、故障の印象が随分変わる。

416:Socket774
19/11/20 12:47:04.50 JomEmepf.net
>>402
あとHGSTの使用1万時間は、過剰使用とは思わないけど、どうなんだろ。
24時間稼働で1年ちょっとの計算。
普通に3万時間超えても問題ないHDDも多い。

417:Socket774
19/11/20 13:38:59.88 6xkuAjgx.net
>>416
いやこれは過剰使用だったのは間違いない
24時間稼働前提のHDDではなかったし、動画データとかめちゃくちゃ書いたり消したりしてた
普通に電源だけ入れてたまに書き込んだりしてたのとはわけが違う。
さすがにそろそろ壊れるだろうと思ってたらやっと代替処理セクタが少し出た

418:Socket774
19/11/20 13:44:40.05 tnHhk5oL.net
>>402
体感とイメージ通りで笑った

419:Socket774
19/11/20 15:29:23.38 jvKMo1t7.net
>>417
正しくは過剰使用ではなく他より使用頻度が高かったって事じゃないかな?
過剰であるなら過剰では無い通常使用との境界が必要になると思うが

420:Socket774
19/11/20 19:55:45.66 nL6fcoFM.net
そもそも仕事で使うのにSMRを選択する事が理解できない
あと突然死は使用環境に問題がある事が多い

421:Socket774
19/11/20 19:59:43.41 VbbgOf2v.net
いやSMRの唯一とも言えるメリットの安さを最大限に活かせるのは仕事で大量に使う時でしょ

422:Socket774
19/11/20 20:10:55.02 JomEmepf.net
ST8000AS0002は初期のSMRでアーカイブ専用だから、もし間違った使い方をしていたなら、異音や故障も十分あり得ると思う。

423:Socket774
19/11/20 20:48:39.01 IHbyXvVL.net
00年代に秋葉原の某パーツショップ店頭に張り出された紙を思い出した
同一ロットのHDDでもPCメーカーに納品したものより自作市場で売られたもののほうが故障が10倍多いっていう代理店の紙

424:Socket774
19/11/20 20:56:44.06 IHbyXvVL.net
昔話ですまんが
IBMだったか日立だったかどこのメーカーか忘れたがHDDの異音の違いで故障原因をおおよそ推定できるってのが公式HPに掲載されてたことあったよ
かっこんかっこんならXXの故障の予兆とかキュインキュインなら△△が原因とか音声ファイルと共に一覧があってアレはためになったな

425:Socket774
19/11/20 23:02:20.82 FJ6CRmH3.net
いやアーカイブ用だから異音出ても許されるって凄いなw
アーカイブ用だと何したら異音出ても良いんだ?w

426:Socket774
19/11/20 23:39:12.22 JomEmepf.net
>>425
許されるっていつ誰が言ったんだ?
お前は頭がおかしいな

427:Socket774
19/11/21 06:36:33 WlFmaFUy.net
>>422 はそういう事でしょ?
ユーザーが間違った使い方をしたんだから異音が出るのは仕方ない
メーカーは悪くないユーザーが悪いって言ってるじゃん?
メーカーはアーカイブ専用って言っといて良かったなw

428:Socket774
19/11/21 07:09:54.96 dqFrOqBr.net
>>413
代替処理発生で必ずデータを失うわけではないよ。
HGST のは念入りにオフラインスキャンしてて、
怪しければデータが読めるうちにさっさと代替してしまう印象。
なので、代替セクタが多少できても拡大しないならそのまま使えてしまうことが多い。

429:Socket774
19/11/21 08:11:44.94 3smyigok.net
まあいずれにせよ、現状でHGSTは選択肢に入らんわ

430:Socket774
19/11/21 09:23:31.71 kPeBPCjN.net
>>428
いやHGSTに限らず >>402 全体でって意味だったんだけど
改めて見ると故障は漏れなくデータ消失を伴ったって事かな

431:Socket774
19/11/21 10:39:33.08 +B793W49.net
>>427
言いたいのは、間違った用途に使用すると、故障を早めるという事だ。
今のDMと違ってSMR初期のAS型番は書き換え時の負荷が大きい。基本は読み込み専用。
お前はAS型番のHDD使ったことあるのか? DMに比べて書換時の動作音は特に大きい。
異音出ても許されるとか、異音が出ても良いとか、言ってもいないにも関わらず、お前自身が勝手に思い込んで、いきなりケンカ売ってくる。
お前みたいな頭のおかしな人間は、迷惑だから消えろ

432:Socket774
19/11/21 11:05:09.52 uDxbVy2E.net
>>116
亀レスですが
775マザーボードのSATA直結(他のマザボでも同様)
URLリンク(i.imgur.com)
PCI-E SATA増設カード接続時
URLリンク(i.imgur.com)
マザボ直結 SeaTools BootableでもS.M.A.R.T.チェック失敗
URLリンク(i.imgur.com)
型番等は返すんですがSeaTools Bootableで全項目失敗で
根気よくFix All LongしてUSB接続したところUSB大容量ドライブとしてはなんとかなったというのが >>92
記録媒体としては動くがS.M.A.R.T.を返さないHDDというよくわからん状況になったのでサポセンへ
今週月曜夕方にシンガポール着
今朝、新品で交換品が来ました

433:Socket774
19/11/21 11:13:24.83 TFNTQUMo.net
大変やったね、もうツール完走できない時点で故障扱いでよさそうやね

434:Socket774
19/11/21 11:55:57.57 sbYL3hR5.net
>>432
HDDとかSSDのストレージなんかは最早消耗品なんだから
ヤバイと思ったらさっさと交換したほうがいいよ
中古でまともなHDDだって買い取りなんか1T100円なんだから

435:Socket774
19/11/21 12:41:12.28 mnG4/hhH.net
>>431
つまりアーカイブ用のは通常使用すると異音が早く出る仕様もしくは制限事項があると
別にそれでも良いのだけど、そんな致命的な差異があるなら
メーカーはその注意喚起とアーカイブ用HDDの正しい使い方を明言すべきではないかと
それが無いって事は差異はパフォーマンスが出ない程度の事なんじゃないかと思うけどね
もちろん無責任なメーカーが異音が出やすい事をわかってて放置してるのかもしれんけど
それはそれで個人的には面白いってだけの話

436:Socket774
19/11/21 13:19:32.40 1Si+JQn7.net
8T瓦普通にツール完走して旧HDDから大小ファイルを大量にコピーしてるけど、安定して30〜40MB/sは出てるな
旧HDDがボトルネックになってるから遅いけど、価格とかで言われてるような症状は出なくてよかった

437:Socket774
19/11/21 15:15:58.04 +B793W49.net
>>435
お前はなぜメーカーが明言もせずに放置してるいう前提で話をしてるんだ?
メーカーからは、ST8000AS0002の発売時からアーカイブ用ときちんと説明されていて、SMRの仕組みも正しい用途も明言されていた。通常使用時は異音と言うか書換時にカリカリと音が大きいのはただの仕様だ。
ただし、今のDM型番のHDDに比べて保証も長く高耐久モデル。読み込み専用なら、24時間稼働もできる。
つまり用途に合ったHDDを選べということ。

438:Socket774
19/11/21 15:24:56.01 Yi7MXSAh.net
>>437
用途ではなく使用方法とそれを守らないと異音や故障が発生する事を明言すべきじゃないかとね
参考までにその用途ってどこで説明されてるの?
明言されていたって今も普通に使われてるんだから過去形じゃ不味いでしょ

439:Socket774
19/11/21 15:53:38.13 +B793W49.net
>>438
用途であってる。
使用方法を間違うと必ず故障するわけではない。そんな事は一度も言ってない。間違った用途で使用すると故障を早めると言ってるだけだ。
8時間のデスクトップ用HDDを、録画サーバーで24時間毎日連続書込し続ければ、故障を早める事くらいは理解できるか? SMR初期のAS型番も同じ。
ちなみにST8000AS0002は既に廃盤。メーカーページは消えてる。知りたければ検索して過去ログやレビューサイト等で自分で探せ。

440:Socket774
19/11/21 17:48:50.98 FtEn3aFV.net
メーカーが語る「HDDの正しい使い方」
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

441:436
19/11/21 20:14:33.37 WUlwqzQt.net
と思ったら、OSドライブをそのままコピーしてたらしばらく書き込んだところで止まったw
やはり数万単位の細かいファイルの連続書き込みはダメか、、
横着せず必要なファイルを選りすぐってコピーするとするか、、

442:Socket774
19/11/21 20:27:51.96 8yDgGzAo.net
>>440
Backblazeの公表データ見て2万台近く使って平均寿命40ヶ月オーバーなら悪くはないんじゃないかと思っちゃったな

443:Socket774
19/11/21 20:30:29.50 I6rpMTE8.net
>>432
今のSeatoolってこんなかっこよくなってるのか
日本語表記が相変わらずなのは意地でも変えないつもりなのか

444:Socket774
19/11/21 20:36:39.70 TdwD+fDI.net
>>441
このスレに二人いるSMRユーザーの一人なんだが、Fastcopyを使ってみたか?エクスプローラーではどうしても大量のファイルをコピーすると
そうなってしまうぞ。

445:Socket774
19/11/21 21:04:45.80 p0NuY3To.net
>>440
用途が合わないと壊れやすくなるって言ってる人がいるのはわかるが
なんでそれ疑惑の海門ではなくて他社が言ってるんだろうな
いや俺個人としては本当にどっちでも良いんだけど
実は海門的には用途合ってる奴でも故障率は変わらなかったんじゃないかと勘ぐれてしまうのが面白く思える

446:Socket774
19/11/21 21:07:56.86 p0NuY3To.net
>>441
数万から選りすぐるって大変じゃね?
止まってるように見えても放置しとけばそのうち書き終わるとは思うけど
レジューム機能付きのコピーアプリは使った方が良いかもね
最近はエクスプローラでも概ねレジュームは出来るっけか?

447:Socket774
19/11/21 21:31:51.85 uDxbVy2E.net
>>441
FastCopyはWindows10の時代でも良いパフォーマンスを発揮するソフトだ
移動もコピーもFastCopyにまかせとけって感じ

448:Socket774
19/11/21 22:16:18.42 YAmukRgJ.net
鰯の頭も野良ソフトも信心からw

449:441
19/11/21 22:18:16.43 WUlwqzQt.net
みんなレスサンクス
普通にエクスプローラでやってたわ
今出先なので、帰ったら試してみる
そのまま放置で出てきたので帰ったら終わってればいいけどw

450:Socket774
19/11/21 22:24:53.83 IHAEEW6E.net
よくそんな得体の知れないソフトでコピーできるな
情弱か

451:Socket774
19/11/21 22:28:32.61 uiGsi3Jh.net
>>450
じゃあ何使ってるの?
Windowsの通常のコピー?

452:Socket774
19/11/21 22:53:48.86 euurUMcI.net
最近まではオープンソースだったらしいからそれなりに得体は知れてるような気もするが

453:Socket774
19/11/21 22:55:35.25 TdwD+fDI.net
>>451
まだ生き残ってるFire File Copy信者かもしれないぞw どっちかというとFastCopy知らないほうが情弱って思うけど。

454:Socket774
19/11/21 23:13:13.51 xC7CXmeb.net
>>453
FFCなつかしw

455:Socket774
19/11/21 23:27:58.39 fx48HJ/4.net
Fire File Copy使ってるけど何か問題でもあるのか?

456:Socket774
19/11/22 00:22:50.89 1iaoRDDu.net
エクスプローラ一択だろ
アホかお前ら

457:Socket774
19/11/22 00:24:00.60 aATNjIUb.net
Fastcopyの作者と海門の社員が工作する夢のようなスレッド
特に使い方が間違ってると喚いてる奴は香ばしいにも程がある

458:Socket774
19/11/22 00:31:45.57 9Qq2fekH.net
ボクの大好きなHDDを悪く言うなァ!
不具合出る奴は使い方が間違ってるしどうせ設置環境もクソだし安物電源使っててエクスプローラでコピーしてるに決まってるんだ!!
ボクのだいすきなママが買ってくれたHDDが悪いわけないんだ!!!

459:Socket774
19/11/22 00:56:34.63 RwGrywge.net
>>457
「香ばしい」だって
バカウケ

460:Socket774
19/11/22 00:59:22.37 ptebAJNG.net
SMRなんてゴミはどうでもいいが
Fastcopyは使いやすいよ

461:Socket774
19/11/22 01:48:13.98 5BoO2ang.net
win上だと自動バックアップ系のソフトと比べても一番使いやすいのがFastcopyやな、素人からプロまであらゆる層で使われてる
Fire File Copyは作者のサイトも消えたから役目を終えたという事だろう

462:Socket774
19/11/22 02:38:57.72 hq8No7jW.net
Fire File Copyは設計が古い(10年前に更新停止)のか同じ環境で比べるとFastcopyの方が速い

463:Socket774
19/11/22 03:39:51.26 b9qDWG8w.net
8TBの安いけど瓦導入した最初のやつだよね?
最初の方に買った人普通に使えてるのかな?

464:Socket774
19/11/22 04:32:06 OAcYc2BN.net
>>463

最初の瓦8TBってST8000AS0002こと?
だったら少し前のスレ見れば参考になるかと…

ST8000DM004なら自分も実際使ってるけど、今のところ特に騒ぐほどの不具合は全く皆無
あくまで単体のデータ保存用途の話しだから複数でRAIDとかJOBD構築して使ったり、NASに入れて使ったり、録画用途で頻繁に読み書きしてデフラグしたりしたらどうなるかまでは判らない

たまにデフラグしたらデータが飛んだとかいう話しも出るけれど、怖くて自分で試そうとは思わない

むしろどういう不具合が発生するのか自分も知りたい

465:Socket774
19/11/22 09:39:48.49 8mmJxLks.net
>>430
>>402 が HGST だけデータ消失なしと言ってて、
>>413 はそれに対する疑問っぽかったので HGST について言及したけど、
代替処理発生で必ずデータを失うわけではないのは一般的な話だよ。
実際に読もうとしたときにリトライでなんとかなったのち代替されることもある。
まあ、報告見てる感じ、他メーカーで代替が発生して
そのまま無事に使えたケースは少ない気はするけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/179 KB
担当:undef