..
[2ch|▼Menu]
463:Socket774
19/11/03 22:13:59.36 8nXgmh0q0.net
アムドゴミゼン3000シリーズは深刻なCPUバグ抱えてるからなインテルがーと言うしかないよね
アムドはずっと放置を決め込んでて深刻な状況になってるし酷いよね
URLリンク(gigazine.net)
AMD第3世代Ryzen、システムが起動しなくなるバグの修正進まず マザーボードメーカに放り投げ
スレリンク(news板)
AMDの放り投げ体質広く周知される

ゴミゼン3000シリーズは深刻な欠陥があって一部修正不可能ってこと
URLリンク(arstechnica.com)
0xFFFFFFFF を返してきた場合は他の乱数ジェネレーターを使うようにsystemdは変更している
それ以外にも脆弱性を含む100以上ある問題点が AGESA ComboAM4 1.0.0.4 で修正されると
マザーボードのパートナーであるmsi が語ったとある情報は伝えている
URLリンク(www.notebookcheck.net)
アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス

一方のIntel、脆弱対策完了でIce Lakeで脆弱性緩和による速度低下がAMDのRyzenは脆弱性対策とほぼ同等の速度低下に。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒 約45%悪化
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒 約10%悪化
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒 約10%悪化
URLリンク(www.phoronix.com)
URLリンク(www.phoronix.com)
ファンボーイが嘘八百捏造風説の流布で隠蔽する不都合な真実


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1668日前に更新/443 KB
担当:undef