at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:分析きたな 10nm大失敗確定っていうのは凄い https://semiaccurate.com/2019/10/29/intels-actions-on-10nm-are-telling/



151:Socket774
19/10/29 22:24:23.10 0Zd99a5K0.net
10nm大失敗は皆知ってるだろう
semiでtremontがえらい褒められてるのが珍しい

152:Socket774
19/10/30 00:23:22.65 g18YmkDt0.net
>>132
んじゃ、なんでインテル危うしなんだよ
公表されてることしかわかんねぇんだから、
インテルがこのソフトに驚異感じる理由がないだろ?
マウントしたいのはおまえだろ?
長い物が大好きなんだろな

153:Socket774
19/10/30 01:23:09.85 3eq+yglM0.net
       从从((、、,""(((ア;;;;;;;((彡    彡  ,r''" ̄ ̄ ̄~ヽ
     ,、'"~ヾヾミ三⌒;;;;;;;;ミ(;;;;((、r"ヽ(;;;;;;;; 彡"|  AMD
   ,、'""(''"((((( r''"~~フ;;;;;;;;r'ヽr"iii""、、二ー、シ |. 憎たらしい !
  ツ"r'"ヽソi'",、-'"" ((yi(((::::入::::ii;;;; iii  :::::::、、,ヽ、.
 " {、√" ,,(((ーi:::::ii:::::);;rrrリ),',))iiiiリ||,,,::::::: ヽ::::ii|人|i,`''―― '''"
  (、::::  (~'フY iii彡;;/rYiii(ヽ,リti( iitt))))りii('|ii、彡ii |ミt、アー''三""
   )j,  てjj ノ " iit(((Y"ノ,,レ ::::(,,r'"tt i'i、 j))tii 彡ii |(:: "1__シミ
  (""  ら((Lii ミツ、〈〈リ( り:::::::::j(  Y)人)iリ ゝ彡r、ミii)(、、、,,,
 ,、ゝiii:  (~ i~~'r)"''-,((,,y 淫厨 ミ ソ:::ttリ((ii,,,,,t...t:/::::|、ii|''ヽ;;;t三
'" (,、-'ii  ゝ:::r、Y'tこ'''=リ、,,, ::::、:ミ:;;;;;;;;;、='''"""`:::/、::リ ~''、 リ;;;;ミミ
))ノ (((リ|y(:::'~it、't ヽ;モtッチミ,ヽ シ;、-tッチヲ'''" :::/:ノ:,':::__Yヽミ ミ
ノ   ::::::::iit  リ"ヽ,t:: "`"""":|  '''"""'''''"  :::リ,,,,/;;t::::  ヽ|シ彡ミ
,、-'",、 '"( `''i、,、、'"i::t    :::i  ............   :::::/:/":/;;リ'''ー-、 )'' `'
,、 ''"彡""t  |'" ノ(ii|::ヽ :::::'"、i 、 )-、:::''' :::"リ::|| jjjj 'ゝ、,, i、''ヽミ
 シツ"",r'''''Y⌒): i|::::ヽ  、・ヽ、;;'"__ ,,r   :/:: ヽ( ii/|t、;::::~'ヽノ、;;
 iii::::: ,(:: ヽ",,ノiリi,,i:::::::ヽ, `ミ'ーー'''"    、 ':::  サツ, ツ::t:''' ー-、ハ
:::::::  (:: ヽ ノ,ノ""iiリリi"'':::::ヽ, `""~   /:::    ::'((iii:::::::ゝ、,,,, i )
  (:''ヽノ":::):::::シ(((t  ::::::ヽ, :::::: ,、 ':::    ::: ::'" ヽ;;::::/ii(:::: ヽ|ヽ

154:Socket774 (ワッチョイ e373-mjLV)
19/10/30 07:11:36 3eq+yglM0.net
┏━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2019年....┃
┗━━━━━━━┛
01月10日 Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 〜最大深刻度は“HIGH”
02月13日 Intel CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性
03月15日 Intel CPUに新たな脆弱性『Spoiler』。AMD CPUは影響なし
03月31日 Intelのチップセットにも全ての情報が取得できる脆弱性を発見
04月11日 Intel製のハードウェア、ファームウェア、ソフトなどに複数の脆弱性
05月14日 Intelチップの新たな脆弱性Microarchitectural Data Sampling(MDS) を発見 9%のパフォーマンス低下 累計20%以上低下
05月16日 Intel、Zombieloadの脆弱性を発見したオランダの大学に所属する研究者チームに対して内密にするよう計$12万(4万+追加8万ドル)で買収しようと試みたが拒否される
05月18日 一定の周波数以上で特定関数の命令が実行されない問題が発見される
06月01日 新発売のCoffee Lake RでFallout脆弱性への防御が悪化
06月11日 Apple、ハイパースレッディング無効化を奨励、パフォーマンスは最大40パーセント低下
06月12日 Intel製品に新たに11件の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開
07月03日 Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転
07月09日 プロセッサーの診断ツールや、SSDのファームウェアに脆弱性
07月25日 UserBenchmarkが忖度、マルチコアの評価を下げてAMD不利に
08月06日 システム攻撃に有用なセグメントアドレスを親切にも推測してレジスタ「GS」に格納してくれるSWAPGS命令を使った攻撃を発見
08月15日 IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性
09月03日 IntelはApollo Lakeプロセッサのステッピングを変更、長期稼働により信号が劣化し、品質基準を満たさなくなる脆弱性
09月11日 Intel DDIOとRemote Direct Memory Access(RDMA)を利用するマイクロプロセッサーで競合状態が発生し、部分的な情報漏洩が発生
09月11日 Intel Easy Streaming Wizardの欠陥、ローカルの特権昇格につながる恐れ
09月28日 EFI_BOOT_SERVICES 構造が上書きされ任意のシステム管理モード(SMM)コードを実行できる脆弱性
10月09日 Intel NUCのシステムファームウェアの特権昇格の脆弱性

155:Socket774
19/10/30 08:14:39.68 uu3GoFru0.net
Ryzenの躍進
単位億ドル
【AMD】  売上高  /営業利益  /当期利益  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2019年Q3  18.00  /1.86       /1.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.59       /0.35    /9.40
2019年Q1 12.70   /0.38       /0.16    /8.31
2018年Q4 14.20   /0.28       /0.38    /9.86
2018年Q3 16.50   /1.50       /1.02    /9.38
コンピューティングおよびグラフィックス部門の収益は 12億8000万ドル、前年同期比で36%増加しました。
収益の増加は、主にRyzenクライアントプロセッサの売上増加によるものです。

【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
2019年Q1 160.60  /39.70   /49.00      /85.90
2018年Q4 186.60  /52.00   /60.70      /98.20
2018年Q3 191.60  /64.00   /61.40      /102.30

156:Socket774
19/10/30 08:43:50.48 2OLbpraBH.net
 
             , ...、_  ,.,.,-''  ̄ ̄ ̄ ̄ ''ー 、 ___
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. "',''''、彡
          <ヽ / 7                  ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,      丶 / | /
           ヽ:::|     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     :ヽ/
     EPYC→  〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈 
            |       / (      ) \       | 
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
    XEON    |      (      Y      )     i
     ↓     /       ヽ, ,.., '""'..,, ,,  /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
   ∩___∩/        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
   | ノ     u ヽ        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
  /  ●   ● |        :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
  | u   ( _●_)  ミ        ::::::::::::::::::::              ゝ
 彡、   |∪|  、`\                           ヽ
/ __  ヽノ /´>  )                            ヽ
(___)   / (_/

157:Socket774 (ワッチョイ e3c5-sNcG)
19/10/30 10:19:19 jbX03lQA0.net
>>142
誰でも入手できるツールひとつで、脆弱性が顕わにされるからインテル危うしってことでは?

158:Socket774 (ササクッテロ Sp47-KT7O)
19/10/30 11:13:36 WWXAi8azp.net
Ice Lakeで脆弱性緩和による速度低下がだいぶ収まったが、AMDのRyzenは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちないw

Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒★
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒 ←
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒☆

URLリンク(www.phoronix.com)
URLリンク(www.phoronix.com)

159:Socket774 (ササクッテロ Sp47-KT7O)
19/10/30 11:25:53 WWXAi8azp.net
←セキュリティホール   性能劣化→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  In||?,
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   | ←アイスレイク以前
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪

160:Socket774
19/10/30 11:42:55.83 zeyhGeMOd.net
はやまるな

161:Socket774
19/10/30 12:11:21.49 uu3GoFru0.net
>>148
IntelもAMDにハード面で追いついた、ということだね
しかし今更Iceと3900Xをソフト面の緩和"mitigations=off"で早くする人いないだろ
phoronix.comiのベンチだから9900KはP0ステッピングでR0じゃないし余り意味が無い
まあ、市場に沢山出回ってる9世代のP0ステッピング買う人は知ってる方が良いけどね
P0しか売ってない型番も有るしね

162:Socket774
19/10/30 13:11:24.55 WAZ5GlDMa.net
>>148
マジレスすると緩和による速度低下がおさまったんじゃない
Ice Lakeは緩和なしの状態でパフォーマンスダウンする緩和策が最初から仕込まれてる
Coffeeとの差は最初から入ってる緩和策の差でおそらくトータルの速度低下はかわらん

163:Socket774
19/10/30 13:27:36.73 dyEyPy5l0.net
>>151
脆弱性の根本的な解決に至っておらず、"緩和"レベルのIntelなのにAMDのRYZENなどのアーキテクチャに全く追いついてないじゃんw

164:Socket774
19/10/30 13:36:07.35 uu3GoFru0.net
>>153
>R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
これの説明を求む

165:Socket774
19/10/30 14:25:11.12 dyEyPy5l0.net
>>154
>>135 ←ここに書いてある脆弱性とその対応を追ってみて、Intelの脆弱性とAMDの脆弱性の違いを考察してみよう。

166:Socket774
19/10/30 15:51:51.75 P3aPl1Jap.net
>>1
乙!
               \      _,.. -──‐- 、
               /    , ', -─‐- ─‐- ─ -.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |  インテルの月刊脆弱性はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!   全部インテル・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖  インテルの脆弱性じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   使えるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      :::::::::::/ ::|\ \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |  \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/

167:Socket774
19/10/30 16:05:53.19 qbU91x65M.net
緩和ベンチなんてアムダー世界ですらマイナーな指標を持ち出されても・・・

168:Socket774
19/10/30 16:33:30.92 NNJq2dqIM.net
説明なんぞ不要
相対的に大幅有利ってだけでいい

169:Socket774
19/10/30 20:23:23.39 47rK1gxr0.net
AMD2005年以来の躍進
世の中から脆弱性穴あきCPUが駆逐されていく…
AMD 7nm EPYC, Ryzen, Radeon Quarterly Revenue Highest Since 2005
URLリンク(wccftech.com)

170:Socket774
19/10/30 22:36:08.16 pUKCHvlDp.net
Ryzenぼろ負けだな
結局のところインテルには勝てなかったってことだな
URLリンク(ascii.jp)

171:Socket774
19/10/30 22:41:19.44 RpiaYhUn0.net
なおTDP

172:Socket774
19/10/30 22:53:49.43 Np1h8S5K0.net
1万も下の相手に辛勝とか、せめて3950X相手にしろよ。
つうか同じ価格の3900Xを比較しろよ。

173:Socket774
19/10/30 23:16:51.47 IUrLfJyJ0.net
価格の違うCPU相手にちょい超えw
熱さで比べてやれw

174:Socket774
19/10/30 23:46:03.92 D5S6PI7IM.net
分かっているのだろうか
intelが脆弱性対策を完了


175:した後のことを 安全な新CPUを喧伝するときに旧型となる現行CPUユーザーはハシゴを外される事になる より安全なパッチを強制適用させて性能差と安全性をより際立たせてくる 現行ユーザーは今よりも低性能な環境下に置かれることになる これは新型との相対性能のことではない セキュリティパッチによって絶対性能が落ちる



176:Socket774
19/10/30 23:47:06.35 47rK1gxr0.net
この誤差のようなベンチと18000円近い値段の差で勝利宣言できる淫厨がスゴイ
Core i9-9900KS 販売価格税込66,000円前後(10月30日22時発売開始)
Ryzen 7 3800X BOX 最安価格(税込):\48,649 (前週比:-178円↓
URLリンク(ascii.jp)

177:Socket774
19/10/30 23:49:50.94 qbU91x65M.net
3800Xはオーバークロックマージン皆無だけど9900KSはめっちゃあるじゃん
殻割りコア研磨クマメタとかリスクを採ればさらに上がるし

178:Socket774
19/10/30 23:58:55.59 32Zc4BLL0.net
お値段ガン無視

179:Socket774
19/10/31 00:00:24.50 mYrJ86GZ0.net
いや、4.2GHzを0.4上げるのと5.0GHzを0.5上げるのでは伸び率が同じなんだが。

180:Socket774
19/10/31 00:06:23.76 RE0V5OzMM.net
TBからの伸びシロならオールコア5.2GHz程度なら多少設定つめれば回せる9900KSのほうが高いじゃん
3800Xはオールコア4.5GHzすら厳しいのだから

181:Socket774
19/10/31 00:10:17.94 f5R47T4l0.net
クロックあたりの処理能力が違うからそんな単純な比較はできないが

182:Socket774
19/10/31 00:32:05.04 HhIeUVzV0.net
        ____   
    ;;/   ノ( \;   
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  結局のところインテルには勝てなかったってことだな!!
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.;   ←必死にそう思い込もうとしてる淫厨
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;

183:Socket774
19/10/31 00:38:58.46 E8L2/oEg0.net
その微々たる差のために金と手間を惜しむのは信者だけ

184:Socket774
19/10/31 00:39:55.54 E8L2/oEg0.net
惜しむでなく惜しまないか
まあベンチマークでイキるバカだけだな

185:Socket774
19/10/31 01:04:59.98 qcuAjFQB0.net
URLリンク(www.phoronix.com)
結構新ステッピングのハードウェア修正効果あって良かったじゃんIntel

186:Socket774
19/10/31 01:24:48.04 /SWZOFAh0.net
Intel脆弱対策終わってゴミゼン完全ゴミ化でウケルw

187:Socket774
19/10/31 01:28:18.49 HhIeUVzV0.net
|_i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 決してインテルがバックドアだらけの
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り もっさり爆熱な脆弱性だらけのブランドなぞと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K    口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/

188:Socket774 (ワッチョイ 0302-lKn/)
19/10/31 03:12:09 KEvNqHN50.net
>>164
サポート打ち切り時に
対象CPUのユーザに割り引きクーポン配布とかすれば
次もIntelにするかも

つか購入時に公開されてたスペックシートより性能下がるなら
無償で交換してほしいもんだ

189:Socket774
19/10/31 03:50:46.63 GmwZxbGP0.net
そもそも、どんな商品であっても、解決不能な問題がある場合って
リコールとして回収&返金などに至る事になるのが一般的だけど、
そういった流れにならないように上手く誤魔化していくんだろうね。
そうすると、脆弱性を残したままの製品がゾンビのように残り続けて、
やっぱり将来に不安を残す事になるんじゃないかな。
半強制的にリコールに応じさせる手法とかあるんだろうか。
爆発ギャラクシーの時って、回収を発表したのに、そのまま手元に
置いておいた少数の基地を駆除するためにファーム更新したりして
ブリック化させたりしてたけど、CPUとなると難しそうだよなぁ。

190:Socket774
19/10/31 05:08:18.18 IIfyWEibp.net
Ryzen3000シリーズは深刻なCPUバグ抱えてるからなインテルがーと言うしかないよね
AMDはずっと放置を決め込んでて深刻な状況になってるし酷いよね
URLリンク(gigazine.net)

191:Socket774
19/10/31 06:49:39.91 mYrJ86GZ0.net
>>179
いや、それはOSの問題だ。
エラー値が返ってきたときに別の変数初期化で起動できないのがおかしい。

192:Socket774 (ワッチョイ 0b73-qV4/)
19/10/31 07:09:02 HhIeUVzV0.net
>>179
 修正BIOSが出てるのに、
\     淫厨ってバカですね
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    , - ─‐‐- 、.           ,_ '  ̄_`丶、
   //⌒ニニ⌒ヽi         /   ̄   `i  |
  . |.!. -‐   ‐-、 !|        !=、  ,=ニニ ,-'_ |
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi       i゚-| .!゚- '' |iб! |
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ       .|..{.__,}.    |!ソ .|
  /i ヾ三三ヲ . ハ.         |ミ三三ラ /\   |
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\       ! =  ./  |.\ |
 .|  \   /  |      // ヽ、_/   |  | \
  ___∧_____________
/  事実バカだからね…

193:このレス転載NG (オッペケ Sr03-uke0)
19/10/31 07:18:27 WoJKOUDXr.net
>>160
まあ3900xには勝てないということだろうね

194:このレス転載NG (オッペケ Sr03-uke0)
19/10/31 07:20:27 WoJKOUDXr.net
>>175
インテルサポート打ち切りかね?

195:Socket774
19/10/31 08:17:26.42 J6XY+xjnp.net
Ice Lakeで脆弱性緩和による速度低下がだいぶ収まったが、AMDのRyzenは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒★
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒 ←
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒☆
URLリンク(www.phoronix.com)
URLリンク(www.phoronix.com)

196:Socket774
19/10/31 08:48:21.72 63j69XuG0.net
Intelは25年以上も脆弱性を引き継いでくれた。その後に増えた脆弱性も見捨てず、ちゃんと最新CPUまで残してくれている。
俺たちは、Intelに感謝している!って犯罪者サイドに思えるのがIntel CPU信者なんでしょ?

197:Socket774
19/10/31 10:06:38.62 vnC4sZqPp.net
>>179
AMDからBIOSコードの修正版は当の昔に提供済みだ。それを製品BIOSに組み込んで提供するのは各マザーボードベンダーの責任だな。
まあ9900KSが期待外れだったから、淫厨も雷禅のネガキャンに力を入れ始めたねw

198:Socket774
19/10/31 10:46:20.10 FX0GF4xma.net
>>187
嘘も100回言えばの精神か?
Coffee Lakeで大幅に速度低下する緩和策がIce Lakeではマイクロコードで導入済みなだけだろ
トータルでの速度低下は変わっていない

199:Socket774
19/10/31 10:46:44.24 FX0GF4xma.net
>>187
>>185

200:Socket774
19/10/31 11:01:30.04 63j69XuG0.net
>>187
自己レスしているし、判ってるじゃん。緩和っていうのは一部解決程度で脆弱性をほとんど防げてないんだよ?
速度とか関係ないの。攻撃者にとって有利な隙をちゃんと残しておいて、根本的な解決をしないのは、やっぱり、
犯罪者サイドに忖度しているIntel CPUなんだよ。それが好きなんでしょ?

201:Socket774
19/10/31 11:10:19.62 W9LC8kAxM.net
PC更新しようと情報漁りに自作板に来てみたけど
IntelのCPUは控えた方がいいみたいだな

202:Socket774
19/10/31 11:11:48.58 W/WmDfsk0.net
>>184
公平に見ると下記だろ
Ice Lakeで脆弱性緩和による速度低下がAMDのRyzenは脆弱性対策とほぼ同等の速度低下に。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒 約45%悪化
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒 約10%悪化
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒 約10%悪化
URLリンク(www.phoronix.com)
URLリンク(www.phoronix.com)

203:Socket774
19/10/31 11:35:14.33 53dTy/Gia.net
>>191
Ice Lakeがマイクロコードによる緩和状態で出荷されてるだけで
速度低下がなくなったわけではない
緩和による速度低下済みで出荷され、ソフトウェアの緩和による速度低下が差分になり少なく見えるだけ

204:Socket774
19/10/31 12:25:31.04 W/WmDfsk0.net
>>19


205:2 ハード対応で正式出荷発売されてるR0ステッピングやCascade Lakeが有るのに まだ正式出荷発売されてないIce LakeなのにMicro-Code対応って? そんな発表有ったの? まあそのうちに正式発売発表された時にはハード対応が発表されるだろうけどね 昨日正式発売されたマイクロコード対応の9900K.とハード対応の9900KSでのOS緩和での比較ベンチ出てるし https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel-corei9-9900ks&num=1 因みにRyzen 9 3900Xを上回るベンチになってる(これは余計か?) 英語だきど読める?



206:Socket774
19/10/31 12:27:31.18 W/WmDfsk0.net
突っ込まれそうなので訂正しておく
>>192
ハード対応で正式出荷発売されてるR0ステッピングやCascade Lakeが有るのに
まだ正式出荷発売されてないIce LakeなのにMicro-Code対応って?
そんな発表有ったの?
まあそのうちに正式発売発表された時にはハード対応が発表されるだろうけどね
昨日正式発売されたマイクロコード対応の9900K.とハード対応の9900KSでのOS緩和での比較ベンチ出てるし
URLリンク(www.phoronix.com)
因みにRyzen 9 3900Xを上回るベンチになってる(これは余計か?)
英語だけど読める?

207:Socket774
19/10/31 12:31:35.06 XgH6EwBHp.net
>>194
icelakeは製品発表時点で、脆弱性緩和策(珈琲のR0相当)はハードで実装済みと紹介されとる。

208:Socket774
19/10/31 12:33:45.09 XgH6EwBHp.net
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'      インテル‥‥‥
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   脆弱性が公開されて
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''  なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この対策レベルの低さは
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::

209:Socket774
19/10/31 12:34:09.93 W/WmDfsk0.net
ここも突っ込まれそうなので訂正しておく
>>192
ハード対応で正式出荷発売されてるR0ステッピングやCascade Lakeが有るのに
まだ正式出荷発売されてないIce LakeなのにMicro-Code対応って?
そんな発表有ったの?
まあそのうちに正式発売発表された時にはハード対応が発表されるだろうけどね
昨日正式発売されたハード対応の9900KSとマイクロコード対応の9900K.とでのOS緩和での比較ベンチ出てるし
URLリンク(www.phoronix.com)
因みにRyzen 9 3900Xを上回るベンチになってる(これは余計か?)
英語だけど読める?

210:Socket774
19/10/31 12:39:32.27 W/WmDfsk0.net
>>195
>icelakeは製品発表時点で、脆弱性緩和策(珈琲のR0相当)はハードで実装済みと紹介されとる。
そうなのね、有難う
今の所自作には出て来そうにないので詳しくは知らなかった

211:Socket774
19/10/31 12:40:15.84 ougM3L8/d.net
10年後、Intelはなくなるかもしれない

212:Socket774
19/10/31 13:00:05.91 Y/bLOXkXa.net
出荷された素の状態で緩和効いてるからソフトパッチあり/なしの速度低下の比較に何の意味もないという話じゃ?

213:Socket774
19/10/31 13:07:38.53 XgH6EwBHp.net
>>198
淫のデスクトップ用CPUに10nmが来ても、2022年の登場だからねぇw

214:Socket774
19/10/31 13:12:27.08 W/WmDfsk0.net
>>201
>2022年の登場 は仕方ないよ
KSが欲しい層ではないから第9世代で当分OKだよ
他の手持ちのPCが遅くなったのは諦めた

215:Socket774 (ワッチョイ b3b1-QhOI)
19/10/31 15:25:55 vWo+kj340.net
深刻な性能不足という欠陥

URLリンク(ascii.jp)

URLリンク(ascii.jp)

URLリンク(ascii.jp)

216:Socket774
19/10/31 16:58:24.32 YtutL2gm0.net
脆弱性緩和策提供しますって言っておいて数ヶ月放置した後、
やっぱ見捨てるわって言い放ったIntelさんには敵いませんわw

217:Socket774
19/10/31 17:01:10.74 LPCLQOf40.net
>>180 https://linux.srad.jp/story/19/07/17/1633219/ >そして、今度はRyzen 3000シリーズでRDRAND命令が常に不適切な値を返し、 >さらにそれを検出することはできないという不具合の存在が確認された。 エラーも出さずそれが不適切な値かどうかも検出できなきゃハードウェアが悪いとしか言いようかないな



219:Socket774
19/10/31 17:02:40.41 LPCLQOf40.net
>>204
最初からいつまでの製品って限定してたよ
限定を超えて対処しようとしたがやめたまでのこと

220:Socket774
19/10/31 18:13:03.73 dQmdfSOg0.net
Intel脆弱対策終わってアムドファンボーイ必死w

221:Socket774
19/10/31 18:18:44.75 U7+5OtCdM.net
脆弱性対策終わったって諦めたの?
さすがにそんな話は出てないと思うが

222:Socket774
19/10/31 18:21:32.91 HQnKNL7x0.net
>>208
Intel脆弱対策完了でIce Lakeで脆弱性緩和による速度低下がAMDのRyzenは脆弱性対策とほぼ同等の速度低下に。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒 約45%悪化
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒 約10%悪化
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒 約10%悪化
URLリンク(www.phoronix.com)
URLリンク(www.phoronix.com)

223:Socket774
19/10/31 19:48:28.61 30utycayM.net
>>209
参考にすらならないデータ持ってこられてもなあ
絶賛脆弱性渦の渦中やんけ

224:Socket774
19/10/31 20:22:47.56 XgH6EwBHp.net
>>209
現行のインテルCPUは大絶賛で45%の性能劣化中やんw

225:Socket774
19/10/31 20:24:05.92 XgH6EwBHp.net
←セキュリティホール   45%性能劣化→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  In||,
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   | ←アイスレイク以前
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪

226:Socket774
19/10/31 20:33:08.66 qgDSJXK7M.net
アムダーは脆弱性緩和ベンチにしかPCを使わないみたいだね

227:Socket774
19/10/31 21:16:25.65 XgH6EwBHp.net
>しかし、360mmラジエーターを備えた簡易水冷クーラー(Kraken X72)でも間に合わないとは、恐れ入ったものである。
URLリンク(ascii.jp)
もはや淫照PCは計算機と言うより暖房機w

228:Socket774
19/10/31 21:33:49.09 LPCLQOf40.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
それより消費電力が高い3900Xとは
ゲームに至っては3700Xのほうが高いし

229:Socket774
19/10/31 22:48:13.89 z51lNIup0.net
緩和策をソフト実装してたのをハード実装してその分わずかに効率が上がってロスが減っただけで
性能が落ちることに変わりはないからな
淫厨現実逃避しすぎ

230:このレス転載NG
19/10/31 22:49:39.61 OLMXZfXer.net
>>215
そのゲームだけね

231:Socket774
19/10/31 22:54:46.18 HhIeUVzV0.net
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ 爆熱脆弱インテル
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒ ~
    |||
  ( (  ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

232:Socket774
19/10/31 22:59:23.63 BOwN4pHYM.net
サポート期間中の Windows だと性能落ちないのだけどね

233:Socket774
19/10/31 23:12:55.57 nkyO4Vi8M.net
性能以前にKSはクロックを維持できてないからww

234:このレス転載NG
19/10/31 23:15:21.93 OLMXZfXer.net
>>219
もう落ちるところまで落ち切った感じ?

235:Socket774
19/10/31 23:17:07.18 z51lNIup0.net
緩和策導入時点で落ち切ってるから
ハード実装で少し良くなったとかであがいてるだけ

236:Socket774
19/10/31 23:19:02.13 BOwN4pHYM.net
Prime95 を SmallFFT AVX有効 で回せばクロックを維持できるわけないじゃん
Haswell-R 時代のじゃあるまいし

237:Socket774
19/11/01 00:06:14.26 h8PcIRlD0.net
今の季節だと3900X空冷でもprime95で4.2GHz付近を維持できるだろ。

238:Socket774
19/11/01 01:23:44.82 57oeocD30.net
Intel厨はなんで朝鮮人みたいな事言ってるの?

239:Socket774
19/11/01 01:30:45.42 rhzJhQDIM.net
intelマザーにAVXオフセットがあるという事を知らないアムダーの喜びようは滑稽だね

240:Socket774
19/11/01 02:03:53.91 njrFrRrq0.net
 
             , ...、_  ,.,.,-''  ̄ ̄ ̄ ̄ ''ー 、 ___
          ミ ' ' " 、 /   EPYC     " ,.. "',''''、彡
          <ヽ / 7                  ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,      丶 / | /
           ヽ:::|     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     :ヽ/
            〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈 
            |       / (      ) \       | 
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,.., '""'..,, ,,  /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
   ∩___∩/        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::       丶
   | ノ XEON ヽ        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::       ヽ
  /  ●   ● |        :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
  | u   ( _●_)  ミ        ::::::::::::::::::::              ゝ
 彡、   |∪|  、`\                           ヽ
/ __  ヽノ /´>  )                            ヽ
(___)   / (_/

241:Socket774 (ワッチョイ c673-qV4/)
19/11/01 02:33:21 MtozJrZ+0.net
アーキ変えなきゃintelは終わり
秘伝のタレ継ぎ足して使ってるけどその中にうんこ入ってるからな
ツボごと変えろ

242:Socket774
19/11/01 06:55:55.33 qNgJHJg10.net
どうせ新しい壺にもうんこ入ってるぞ
じゃなきゃM/BどころかドライバからSSDまで脆弱性まみれにならん

243:Socket774
19/11/01 07:48:42.32 CkrPrXnqp.net
     ゞ'";゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>淫照/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我がインテル帝国の脆弱性はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄

244:Socket774
19/11/01 08:25:26.08 KI7b5wwOp.net
●Intel[ ] / AMD( ) .脆弱性 暫定2019021
投機的実行系
__Spectre-type
|  |__PHT(Pattern History Table)
|  |  |__[7]/(7) Variant1 [CVE-2017-5735]
|  |  |__[7]/(7) Variant1.1 [CVE-2018-3693]
|  |  |__[7]/(−) BranchScape [CVE-2018-9056]
|  |  |__[7]/(7) SWAPGS [CVE-2019-1125]
|  |__BTB(Branch Target Buffer)
|  |  |__[6]/(2) Variant2 [CVE-2017-5715]
|  |__[6]/(2) Spectre-STL(Variant4、SSBD) [CVE-2018-3639]
|  |__[7]/(2) Spectre-RSB [CVE-2018-15372]
|  |__[7]/(−) SWAPGS Attack [CVE-2019-1125]
|__Meltdown-type
|_  |__[5]/(−) Variant3 [CVE-2017-5754]
|_  |__[5]/(−) L1 terminal fault(l1tf) %1
|_  |__[6]/(4) Variant3a [CVE-2018-3640]
|_  |__[6]/(−) Lazy FP state restore [CVE-2018-3665]
|_  |__[9]/(−) Meltdown-PK
|_  |__[5]/(9)  Meltdown-BR [CVE-2017-5754]
|_  |__[7]/(−) Meltdown-RW(SpectreV1.2)
|
|__[9]/(−) SPOIRER [CVE-2019-0162] (INTEL-SA-00238緩和方法発表済み)
|_ [(SGX)CVE-2018-3615] [(OS)CVE-2018-3920] [(VM)CVE-2018-3646]
|__[9]/(−) NetCAT: Practical Cache Attacks from the Network
HT(SMT)系
[7]/(−) TLBlead
[7]/(1) PortSmash [CVE-2018-5407]
MSD系
[5]/(−)ZombieLoed
[5]/(−)Fallout
[5]/(−)RIDL
【AMDの対策】
(−) AMD CPUに存在しないため対策不要
(1) 実証の発表は無い
(2) 理輪上あるが実訂なし、緩和策も用意し当てるか選択できる
(3) 一部製品にのみ存在
(4) 現行CPUには脆強性なし、ソフトでの緩和のみ
(7) ソフトでの緩和のみ
(8) 既存の対策では突波の可能性あり
(9) 現状対策の発表なし
【Intelの対策】
[5] 第9世代の一部製品でハードで緩和
[6] 第9世代の一部製品でハード+ソフトで緩和
[7] ソフトでの緩和のみ
[8] 既存の対策では突破の可能性あり
[9] 現状個別ソフト対策の発表なし

245:Socket774
19/11/01 08:46:41.87 8wZPEbrXr.net
>>220
>Core i9-9900KSが全コア5GHzを維持できているのは開始から30秒足らず。あとは徐々にクロックを下げていき
>HandbrakeではCore i9-9900KSと9900Kの処理時間がほぼ同じ
>両者とも4.7GHzに収束するのだから、処理時間が近くなるのはむしろ当然の話だったわけだ。
>360mmラジエーターを備えた簡易水冷クーラー(Kraken X72)でも間に合わない
オオオ
イイイ

246:Socket774
19/11/01 08:48:32.43 eF68H7Vgp.net
>>232
爆熱の欠陥品?ヒーターとしては正解w

247:Socket774
19/11/01 13:59:10.36 s+ZMNBhU0.net
サーマルスロットリングが問題なく動くだけの糞(ks)ってことか。

248:Socket774
19/11/01 15:44:42.36 h8PcIRlD0.net
>>205
いや、普通に-1が返ってくるから、エラー値なんだが。

249:Socket774
19/11/01 16:33:18.35 jrLKUODR0.net
何のことかと思ったら例の一部のLinuxが起動しなくなる奴か
そんなんとっくにBIOSで修正されとる
ASRockが修正BIOS出すの遅かったって話

250:Socket774
19/11/01 17:21:33.00 rEoBc/wd0.net
>>235
URLリンク(arstechnica.com)
よめよ
0xFFFFFFFFFFFFFFFFはエラー値でないから問題になってるんだろうが
0xFFFFFFFFFFFFFFFFをランダムに返してくる場合は通常のルーチンに進むべきもの
ユニークじゃないからコールし直すが何回コールしてもこれを返してきてるから無限ループで立ち上がらない

251:Socket774
19/11/01 17:21:53.74 oOwCglmh0.net
>>215
高負荷より酷いFFって

252:Socket774
19/11/01 17:23:37.17 rEoBc/wd0.net
>>236
ソース
アスロックはAMDに11月中旬には利用できるように公開するべきだといったとあるんだから
記事の10/29までは出ていない

253:Socket774
19/11/01 17:36:48.54 OuI2kd+20.net
>>239
9月半ばのAGESA更新で直してるんだからAsrockが遅いだけなのは間違いない

254:Socket774
19/11/01 17:39:09.93 W2pjG6HP0.net
Asrock told AMD that the BIOS update should be publicly available in mid-November.
ようわからんけど、 "Asrockが" 11月中旬にBIOSアップデートを発行する
って( Asrockの担当者が ) ( AMDに対して ) 説明したんじゃね

255:Socket774
19/11/01 17:53:03.53 h8PcIRlD0.net
>>237
いや、-1=0xFFFFFFFFだろ。エラー値返してんじゃん。

256:Socket774
19/11/01 18:07:14.01 uW4hdEjO0.net
記事読むとX470な上にサーバー向けの特殊なマザーの話だから
ASRockとしては1003の細かい更新は飛ばして1004とセットで更新するんだろうな

257:Socket774
19/11/01 18:14:32.29 W2pjG6HP0.net
まてまて
戻り値は成功(1) 失敗(0) で成功時の値はバッファに記入される
つまり失敗してるのに成功(1)を返すからいけない
そんな話

258:Socket774
19/11/01 18:28:33.57 dOdAMjAn0.net
マイクロコードの問題な上にsystemdをりようしているディストリでも自分で回避が出来ない
ミジンコなんちゃってディストリビューターだけが騒いでいただけなんだがな
しかも1.0.0.3ABBで修正されている上にWindowsでは関係無いから大多数には全く関係ない
無理に騒ごうとしても無駄だぞ

259:Socket774
19/11/01 18:41:27.09 jKqL/34g0.net
FDIVのバグを知らんぷりしようとしたあげく、
バグの存在が証明されても大した問題じゃないと言い放って
猛バッシングにあって渋々交換対応したIntelさんの神対応を見習えってんだ

260:Socket774
19/11/01 18:48:07.11 rEoBc/wd0.net
>>242
URLリンク(arstechnica.com)

その数値自体はエラーじゃない
URLリンク(www.isus.jp)
エラーなどの場合はキャリーフラグに0が入ってるbゥらそれで確認bキる

261:Socket774
19/11/01 19:05:05.15 C3VcH0FQr.net
そもそも論として
LinuxのRDRAND命令使って動かすソレAMD CPUに必要あるのかねぇ・・・

262:Socket774
19/11/01 20:00:29.04 Ymli+4WA0.net
淫厨的には欠陥じゃないと困るんじゃねw

263:Socket774
19/11/01 20:27:29.06 0L99dIXqd.net
>>205
これはひどい
暗号化にも使われる乱数が信用出来ないとなると

264:Socket774
19/11/01 20:34:51.14 sHGHbw1F0.net
まぁ、Xeonの208日後に100%サーバーダウンには負けるな

265:Socket774
19/11/01 20:34:51.50 GXd18b5z0.net
最後まで読んでないバカを晒すの楽しい?

266:Socket774
19/11/01 20:36:33.09 0L99dIXqd.net
RDRANDなんて昔からある命令でいろんな場所で使われてるから
発見されてない悪影響もたくさんあるだろうね

267:Socket774
19/11/01 20:40:42.68 Ymli+4WA0.net
RDRANDが今頃使われてるってw
今はurandomだろw

268:Socket774
19/11/01 20:42:20.51 GXd18b5z0.net
AMDはこれらの問題を修正するBIOSをマザーボードメーカーに提供済みで、BIOSアップデートによって対応できると説明している(Phoronix)。
ソースを最後まで読まないと己のバカさを晒すだけ
ちなみに3ヶ月以上前の記事なのでとっくに配布されてる

269:Socket774
19/11/01 20:48:17.85 Tqaitncid.net
そういや問題を記事化してるのは見つかるけどどう修正したか見つからないんだけど誰か知ってる?

270:Socket774
19/11/01 20:51:17.99 mzSFxrUo0.net
どうでも良いけど、ASCII以外はカスのレビュー断念か
4亀とかインプレスとかマイナビとか、ずいぶん静かじゃねーか

271:Socket774
19/11/01 20:55:30.06 rEoBc/wd0.net
>>245,248,249
そういう問題じゃないんだよな
もともとは>180がAMDの問題をソフトウェアの問題に転嫁して間違った事実を広めようとしてるのを
否定してるだけなのに
AMDがーintelがーっていうやつはすぐにかっとして問題を見失う

272:Socket774
19/11/01 20:56:52.04 rEoBc/wd0.net
>>255
URLリンク(arstechnica.com)
10/29/2019, 8:00 PM
これが元記事なのに3か月以上前の記事www

273:Socket774
19/11/01 20:56:52.94 h8PcIRlD0.net
まぁSkylakeバグにブーメランが帰ってくるんだけどな。

274:Socket774
19/11/01 20:59:40.75 W2pjG6HP0.net
何をどう読んでもAMDの問題でもなくRyzenの問題でもなく
ASRockの問題としか読めないのだが

275:Socket774
19/11/01 21:04:28.50 C3VcH0FQr.net
>>250
>>258
やっぱりはぐらかしに来たよ
どう贔屓目に見ても「インテルの脆弱性対策をこっそりAMDで動かそうとしてバレました」だからなぁ
EPYCにこんなバグあったら騒ぎにならない方がおかしいしバカを焙り出すためRyzenにわざと仕込んだんだろ
>>256
常識的に考えて「CPU判定でAMDはルーチン外します」だろう

276:Socket774
19/11/01 21:05:22.65 uWdBJ02/M.net
アムダー達はいつもGIGAGINEに掲載されたintelのネガティブ情報を拡散しているのに
立場が逆になるとてんでダメじゃんまるでダメダメじゃん
こんなのは数ヶ月前の些細な問題しかネガティブな話題にできないのかーとか
GIGAGINEの閲覧数稼ぎにRyzenのネガティブ記事が使われるなんて有名税
と笑いとばせばいいんだよ
業務用ラインの製品だからBIOSのアップデートもが煩雑にできない事情があるとはいえ
サーバーやビジネス分野に影を落とないためにも改善は必要なのでしょうけれど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1640日前に更新/443 KB
担当:undef