【Flash】SSD Part202 ..
[2ch|▼Menu]
917:Socket774
19/12/13 22:05:50.70 QyUw6FB1M.net
日本電子計算株式会社(通称:JIP)とは、NTTデータの子会社、いわゆる「デー子」である。
概要
1962年に日本証券金融株式会社の電算室が独立し「日本電子計算」として分社化するかたちで設立された。
2012年にNTTデータにより公開買付(TOB)が行われ約100億円で買収された。 この買収は「NTTデータは銀行業には強いが証券業には弱い」というのを補うためだとしている。
2019年12月4日午前11時ごろ、同社が運営するクラウドサービスが吹っ飛び、その上で動く全国の自治体システムも吹っ飛び、全国約50の自治体で戸籍管理や税務処理、医療保険、図書館などのデータが消失した。
2019年12月4日午後5時時点の情報では、原因は「ストレージに付随するファームウェアの故障であることが特定された」が近日中のデータ復旧は絶望的らしい。
URLリンク(monobook.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

181日前に更新/244 KB
担当:undef