【LGA1151】Intel Cof ..
[2ch|▼Menu]
165:Socket774
19/07/10 18:25:40.07 kZJoUOt40.net
そもそも、ごく最近までグラボのPCIEの2、3で実用でそれほど差がなくて
3で十分な状態で、M.2の速度を5000Mにするためだけに
PCIE4を省電力対策なしの状態で導入するAMDはどうなんよって話で
それを批判しないAMDer脳はどうなんよって話じゃん
爆熱で高額な9900kを導入するかはユーザーの任意だけど
爆熱なアイドルが任意ではなく、強制なのはおかしいだろ

166:Socket774
19/07/10 18:27:28.23 bnDv+UEw0.net
ん、爆熱は3900Xだろ
96度

167:Socket774
19/07/10 18:30:45.67 Nfz8fhP9d.net
>>158
1ヶ月もすればご祝儀無くなって1万下がるから心配すんな

168:Socket774
19/07/10 18:47:38.32 2JEBP+fm0.net
殆ど動画見るか5ちゃんで書き込むしかしないのにアイドル50Wとか食ったらやってられんわ

169:Socket774
19/07/10 18:48:28.45 2JEBP+fm0.net
B450はBIOSのメモリが足りない問題もあるし未だにzen2は不安定って書き込みばっかりだからな
B550が発売されないとはなしにならんわ

170:Socket774
19/07/10 18:48:58.07 zHlHbpjiM.net
Ryzenの話ばかりでちゅね

171:Socket774
19/07/10 18:53:54.24 ykJ4OPMS0.net
買ってる人はいるはずなのに語るようなことは特にないんだろう
7/7にぶつけて値下げするとか9900KSの発売日公表するとかすりゃ、ここまででも無かった気がするけどな

172:Socket774
19/07/10 18:59:52.94 4Bg94GUC0.net
>>164
沸かねえよw
やかん置けたら下がるだろ

173:Socket774
19/07/10 19:00:30.58 wi4Ch7mO0.net
9900K三万円台まだですかね・・・・・・
そろそろ怒りますよ

174:Socket774
19/07/10 19:20:25.04 0q8reQBX0.net
>>170
うん そう思って眺めてたわ
インテルの話しなよ
見てるから

175:Socket774
19/07/10 19:28:54.96 uXesE3KS0.net
そういやGFどうするんだろ・・・

176:Socket774
19/07/10 19:31:02.68 SBXzF9Nxp.net
>>87
残念なから3900Xも選別落ちだ。選別コアは3950Xやスリッパ逝きだぞw

177:Socket774
19/07/10 19:31:38.30 Cy5gku+bM.net
>>165
どこぞのIntelと違いソケット変更されてないからマザーは470最上位で組む自由があるんだけど??

178:Socket774
19/07/10 19:32:50.84 SBXzF9Nxp.net
>>164
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷百度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

179:Socket774
19/07/10 19:33:57.70 SBXzF9Nxp.net
>>177
オマケに次の彗星湖でLGA1200に変わるソケット商法w

180:Socket774
19/07/10 19:34:42.12 bnDv+UEw0.net
10C/20T
i9 10800 $409
i9 10900K $499

181:Socket774
19/07/10 19:35:29.02 stmlVo3j0.net
>>87
Xは選別なのにw
嘘に踊らされて勝手に拡散する哀れな淫厨まだいたのか
選別品は3950Xと3800Xな

182:Socket774
19/07/10 19:45:26.31 bnDv+UEw0.net
LGA1159は次のgen 11th sunny coveでも使用される

183:Socket774
19/07/10 19:46:36.03 6L4PJKnbp.net
>>180
爆熱&ノーガードの14nmのままだけどなw

184:Socket774
19/07/10 19:47:57.67 kZJoUOt40.net
>>181
ええ!?AMDはどれでもOC出来るらしいんで
てっきりXは選別だと思ってたよ、3900Xを買った人は馬鹿で
3800Xと3950Xを買った人だけが4.4の壁を超えられる選民だったのか(TдT)
>>177
そのX470でも幸福になれた人と、地獄見てる人に分かれてて
自由は必ずしも保証されてないっぽいんだけど・・・

185:Socket774
19/07/10 19:48:34.98 EFL2qs+1a.net
>>180 それガセネタって言われてなかったっけ

186:Socket774
19/07/10 19:50:29.59 6L4PJKnbp.net
>>182
それ違う。デスクトップ版10nm はういろうcoveだ。
そしてアーキテクチャが一新されると噂されるサファイアラピッドのコア名称が黄金coveだと俺は睨んでる。

187:Socket774
19/07/10 19:50:46.48 1zatTwKn0.net
AMDの例のリークもそうだけど価格は直前まで調整を繰り返すから
この時期の資料で価格出してるのは塩が1トンほど必要

188:Socket774
19/07/10 19:52:31.22 f5j1g5Rqp.net
>>634
結局AMDもマザーの互換はいまいち、X570は窒息多数、ブート1.2Vで、3900Xも結構熱いと、問題山積みなんだよなぁ
今のところ良さが出てない

189:Socket774
19/07/10 19:56:15.78 xG9Uthsj0.net
あんなガセ丸出しのネタに食いつかなければならないほど
追い詰められてるのかw

190:Socket774
19/07/10 19:59:06.39 u2hpu8A30.net
価格改定の9900K狙ってる勢としてはもうちょっと悲壮感がほしいんですが

191:Socket774
19/07/10 20:04:30.24 13+AEtYm0.net
>>190
実際、ゲームも何もかも圧勝みたいな状況を想定してたせいか、
出てみたら拍子抜けって感じはある。

192:Socket774
19/07/10 20:05:57.54 Xw5FuVShH.net
>>168
その用途なら、ノートにモニター接続したほうが省電力。

193:Socket774
19/07/10 20:06:21.07 pGy2Ep/V0.net
>>191
そうそう。価格も高いしAMDもやる気ないよね。

194:Socket774
19/07/10 20:06:49.96 aEXz1g2S0.net
結局のところB450&X470組の状況が設計によるものなのかBIOSチューニングによるものなのかがイマイチ掴めてないからなんともだな

195:Socket774
19/07/10 20:08:56.10 pW7Uv6YW0.net
そりゃ16コア32スレッドの本当の最上位3950Xはまだ未発売だし
8コア高クロックの3800Xも未発売
実質2番手の12コア3900Xと実質4番手の3700Xにこれだけやられてるのに
上のモデルが出たらRyzen圧勝になるんだぜ?w

196:Socket774
19/07/10 20:09:55.65 uXesE3KS0.net
海外でも盛り上がりに反して実際の売上はいまいちっぽい
いや今市といってもAMDにしては売れてるんだろうけど

197:Socket774
19/07/10 20:13:11.60 nRwB1kpm0.net
>>195
むしろさっさと圧勝してくれないと買えない
インテルは論外としてもアムドもなかなか問題山積みだな

198:Socket774
19/07/10 20:16:18.24 pGy2Ep/V0.net
>>195
今だって3700Xを2万以下で売れば圧勝するって。
そうなればintelだって価格改定を絶対する。

199:Socket774
19/07/10 20:16:58.19 ex4UqEo5d.net
あんまり売れるとしばらくモノがなくなるからこんなもんでいい気もする

200:Socket774
19/07/10 20:17:08.53 PlPj0bj20.net
>>185
当たらずとも遠からずでしょう
クロック上げてコア数増やして爆熱しか進む道は無いのだから

201:Socket774
19/07/10 20:18:46.23 0vhU2vIa0.net
URLリンク(cdn.wccftech.com)
この画像、ガセだよw
10800Fのコア数、スペースの間隔が不自然で、Intelがここだけ凡ミスなんてことないだろ

202:Socket774
19/07/10 20:19:09.10 xG9Uthsj0.net
tomshardwareでRyzen売れすぎてがアマラン席巻という記事あったで

203:Socket774
19/07/10 20:20:47.16 kZJoUOt40.net
>>195
3800Xはともかく、16コアの3950はゲーミング的にどうなんかと思うけどな
3900Xもコア数に対してのメモリ速度が問題なのか
一部のゲームベンチで3600に負ける局面あったし
この事は4亀も危惧してたぞ
3800Xが平均4.6、一部の当たりが4.8くらい回ってから自慢すべきで
今話しても取らぬ狸だよ、まあ3800X様は明日届くって話だからすぐ分かるだろう

204:Socket774
19/07/10 20:22:13.97 gAv3uZ2FM.net
4Gamer はレビューで 3700X /X570ですべてを置き換えできると書いたのだから
新しいグラボの評価は 3700X /X570 でし続けていただきたいよね
他サイトがintelでレビューしてより高いフレームレートを出していたとしても
ゲーマーのために一貫性を持たせないと

205:Socket774
19/07/10 20:33:36.01 x+ZjUuF90.net
Ryzenバカ売れしてる今わざわざ値下げする理由なんてねーよw下手すりゃ独禁引っかかるかもしれないのにw
Intelが先に動かない限りRyzenの値下げなんてある訳ないw

206:Socket774
19/07/10 20:40:36.46 iG/Fp4760.net
値下げすると独禁法に引っかかるのか?日本じゃ引っかかないと思うw飴はしらん

207:Socket774
19/07/10 20:41:50.11 x+ZjUuF90.net
実際引っかかる事なんてないと思うけどね
それくらいAMD側からの値下げは有り得んってこと

208:Socket774
19/07/10 20:42:23.35 4Bg94GUC0.net
>>205
独禁w
ないない

209:Socket774
19/07/10 20:45:04.98 gAv3uZ2FM.net
>>178
まちがってるよ "Ryzen 9 3900X 簡易水冷 コア温度 98℃、VRM 140℃、システム 438.4℃" に書き換えないと
"ロード オブ ザ 電力"、"電力モンスター" も付けといてね
msi と ASRock がX570のチップセットの冷却を巡りお互いが真逆を主張するとか
Zen2の話題はホットだね。熱いね。さすが電力モンスター

210:Socket774
19/07/10 20:45:11.01 i+VpcPC50.net
>>60
おもろいな
Nvidia「インテルのことみかけなかった?」
Ryzen{ちょっとまって。俺に任せろ}
Ryzen「今じゃRyzenとインテルはゲーミング性能も一緒だよ」
インテル「一緒じゃない 106fpsと109fpsは一緒じゃない 俺がゲーミングキングだ」

211:このレス\(^o^)/
19/07/10 20:49:05.60 fhh1ScLLr.net
>>208
インテルが泣きついてくるかもなw
独禁法適用してくださいお願いしますーって(笑)

212:このレス\(^o^)/
19/07/10 20:50:16.81 fhh1ScLLr.net
>>168
スマホで書き込めばぁ?(笑)

213:Socket774
19/07/10 20:50:17.01 gAv3uZ2FM.net
X570、グラボプレスによってグラ墓になっちゃうかもだって
URLリンク(i.imgur.com)
マザーで60℃は怖いよね

214:Socket774
19/07/10 20:51:04.21 kZJoUOt40.net
>>192
一瞬それもありと思って聞き流してたけど
ノートの内蔵グラなんぞ、遅すぎて体感性能下がって駄目じゃろ
アイドルマスターなら、ブラウザ省電力とPCゲーミングが両立出来るので
その手を使うのはAMDerだけでいいよ

215:Socket774
19/07/10 20:59:53.05 UR6sNEC60.net
>>153 お前とはいい酒を飲めそうだ

216:Socket774
19/07/10 21:01:11.97 FF5HP4bP0.net
インテルは「ムーアの法則」を終わらせない─新たな“技術リーダー”が考える半導体の未来
URLリンク(wired.jp)

217:Socket774
19/07/10 21:04:31.49 WoNKSE8R0.net
intel <AMDのマザー発熱しすぎ―  AMD<じゃおまえ水冷なしで9900k自社クーラーで冷やしてみろよww

218:このレス\(^o^)/
19/07/10 21:07:43.03 fhh1ScLLr.net
>>213
マザボによるでしょ
区別できない無能な無知が多いなインテル使いには

219:Socket774
19/07/10 21:11:10.95 CAu0i8T/M.net
インテルに選択の自由があるようない言い草流石に草

220:Socket774
19/07/10 21:13:19.63 gAv3uZ2FM.net
>>217
TS15Aで勝負!(勝つとは言ってません)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

221:このレス\(^o^)/
19/07/10 21:21:27.00 fhh1ScLLr.net
>>220
ヒートコラムかなんか入ってるのかな
しっかし不格好だなw

222:Socket774
19/07/10 21:26:18.68 wi4Ch7mO0.net
>>190
AMD信者に成りすましてもっと煽ってくれ

223:このレス\(^o^)/
19/07/10 21:29:10.67 fhh1ScLLr.net
>>164,209
性能で負けた9900kも発熱は頑張ってるよ(笑)

224:Socket774
19/07/10 21:44:35.56 iOotRoXBa.net
>>184
AMDはX付こうが付くまいが昔から倍率フリーだよ
インテルに飼いならされ過ぎたな

225:Socket774
19/07/10 21:45:17.67 iOotRoXBa.net
>>220
洗濯機かな?

226:Socket774
19/07/10 21:45:37.04 iOotRoXBa.net
>>223
ちょっと!アイドルのこと忘れないでよね!

227:Socket774
19/07/10 21:50:12.59 Ex8L9ERV0.net
URLリンク(twitter.com)
シングル、マルチコアの性能が驚異的で値段も安いRyzen 9 3900Xとオーバクロック性能?だけは辛うじて高いintel Core i9-9900K
(deleted an unsolicited ad)

228:Socket774
19/07/10 21:59:12.18 LwVTGwTA0.net
なるほど
Ryzen5を買うふりをしながら
値下げされた9400Fを買うのがコスパ最強で一番賢いって事か
これから9400F買いに行って来る

229:Socket774
19/07/10 22:04:34.90 rtn1+TxE0.net
マザボの値段やらメモリ相性やら消費電力やらの報告見てるとどうもライゼン踏み出せん
やっぱインテル安定か

230:Socket774
19/07/10 22:08:18.04 FJB/a4h20.net
恒例のやつ。

Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開  2019年7月10日 15:03
 米Intelは7月9日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。
脆弱性対策情報ポータルサイト“JVN”も、セキュリティ情報(JVNVU#90203478)を公開して対応を呼び掛けている。
 今回Intelによって発表されたセキュリティアドバイザリは、以下の2件。
プロセッサーの診断ツールや、SSDのファームウェアが対象となっている。
INTEL-SA-00268:Intel Processor Diagnostic Tool(特権昇格、DoS、情報漏洩、深刻度“HIGH”)
INTEL-SA-00267:Intel SSD DC S4500/S4600 Series(特権昇格、深刻度“MEDIUM”)
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

231:Socket774
19/07/10 22:11:08.22 lZAO0a7+0.net
ひとまずIntelを経験してからAMDに行くと良いと思う
Intelの方が相性問題に当たりにくいから

232:Socket774
19/07/10 22:14:06.45 J67HiJnU0.net
この同じリンク先がすでに上に貼られているのに何度も何度も貼るのが自作板でのAMD信者の特徴になってるな
Intelの脆弱性を貼るときだけそれならキチガイがやってるだけと思うが、
RYZEN本スレだとそれ以外のAMDに関する話もくり返し3、4回貼られることもあってうざい

233:Socket774
19/07/10 22:14:42.45 LwVTGwTA0.net
Intelは次々と出てくる脆弱性自体はどうでも良いけど
強制的にパッチを当てられて一部環境で不安定になったり
CPU内部ECCエラーが大量に記録されていたりするのが懸念材料なんだよな

234:Socket774
19/07/10 22:20:58.05 IQYpTYBm0.net
次の1万番台ってマジ?

235:このレス\(^o^)/
19/07/10 22:24:13.44 fhh1ScLLr.net
>>228
それはバカ

236:Socket774
19/07/10 22:42:12.42 Ex8L9ERV0.net
URLリンク(twitter.com)
Logical Incrementsが更新されてCPUの基点がi7-8700kからR9 3900xになってる
(deleted an unsolicited ad)

237:Socket774
19/07/10 22:55:01.96 mkyGKiGs0.net
9700Fが35Kぐらいまで下がらないかなあ

238:このレス\(^o^)/
19/07/10 22:55:49.71 fhh1ScLLr.net
Fなんて失敗作だぞ

239:Socket774
19/07/10 22:55:55.08 xG9Uthsj0.net
>>236
ほんとだ
Ryzen良すぎて基準変えたかw
>Descriptions for all CPUs have been updated, as we now use the new 3900X as the base CPU for comparison.
AMD's Big 3rd-gen Ryzen CPU Launch! - Logical Increments Blog
URLリンク(blog.logicalincrements.com)

240:Socket774
19/07/10 23:01:10.88 1zatTwKn0.net
そこのリストがAMDだらけなんだけどFanBoyの可能性は

241:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:01:39.73 fhh1ScLLr.net
このスレのゲームキング達はどんなゲームすんの?(笑)

242:Socket774
19/07/10 23:02:57.72 Ivs4UySF0.net
マインスイーパ

243:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:04:12.12 fhh1ScLLr.net
>>110
きじゃくせいおるかー?

244:Socket774
19/07/10 23:06:59.57 kZJoUOt40.net
>>241
最近やるゲームなくてグラブルばっかしてるわw
ちょっと前はPUBGとガンオン、APEXあたりやってた
この前のスチームセールでニアオートマタGOTYの半額来なくて激オコだよ
オコだったせいでウィッチャー3のGOTY2000円の買い忘れたw

245:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:08:27.70 fhh1ScLLr.net
>>214
グラボさしてないの?
アイドルなんWか把握してないだろお前w

246:Socket774
19/07/10 23:14:14.82 kZJoUOt40.net
>>245
グラボ挿すのはジサカーとして必須じゃね
ゲーミングだけじゃなく、ブラウズの体感に関わるからね
パスカル世代のアイドルは、1080TIを除いて10wちょいだろ
これは体感上げたり、動画再生支援でCPU使用率落とすのに必要で
この10wは費用対効果が優れてるので気にする必要はないべ

247:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:15:58.83 fhh1ScLLr.net
>>246
wとか書いてる時点で馬鹿丸出しw
ゲームばっかりやってるから馬鹿なんだよお前はw

248:Socket774
19/07/10 23:17:57.22 ALxgXmPSM.net
>>246
ザオラルかけてやるから心配するな

249:Socket774
19/07/10 23:21:15.00 Ia7IQLt8d.net
>>248
失敗しそうだな

250:Socket774
19/07/10 23:24:23.26 kZJoUOt40.net
>>247
おいおい(´・ω・`)わいの爆熱アイドルZEN2ちゃんボディブローが効いて
人格否定攻撃仕掛けないでくれよ・・・
わいの珈琲の巣から出ずに、ZENスレを直に荒らしたりしない姿勢は評価してくれてもいいはず
てか、ZENスレでは誰かがアイドル消費電力や爆熱チップセットの話をしたりすると
何者かが即攻撃して来るので見てて怖いんですけどw
このスレだけがZEN2のついて忌憚なく話せる聖域なんよw

251:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:29:45.33 fhh1ScLLr.net
>>250
無能はなに買っても無能だよw
勘違いすんなw

252:Socket774
19/07/10 23:30:13.00 6PWfogWuM.net
オッペケ はintelスレ出張専門の下級アムダーだから

253:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:32:03.04 fhh1ScLLr.net
>>252
お前は下級無能インテル信者だよな(笑)

254:Socket774
19/07/10 23:34:18.84 ALxgXmPSM.net
今のintelだと下級AMDにも苦戦しそう

255:Socket774
19/07/10 23:34:38.03 kZJoUOt40.net
オッペケ君人格否定攻撃に手を出したら負けなんだよ・・・(´;ω;`)
オッペケ君のZEN2に何があったん?アイドルが悪い以外
ゲーミングにエンコに大活躍なんでしょ?

256:Socket774
19/07/10 23:36:01.21 6PWfogWuM.net
3600 はいいよね。もう少し安いマザーが安定してきたら勧めても良さそう

257:Socket774
19/07/10 23:36:35.54 PW9xE0+ta.net
必死すぎだろ
顔文字で誤魔化そうとか思ってんだろうが隠しきれてないぞ

258:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:36:57.63 fhh1ScLLr.net
>>255
効いてるw
キモい顔文字(笑)
こりゃダメだ

259:Socket774
19/07/10 23:41:11.16 kZJoUOt40.net
>>257
>>258
なにがどう効いてるんだよ?w
わいの主張には一切理論的な反論せずに
人格否定に走るしかないくせに効いてるはないだろww

260:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:42:12.78 fhh1ScLLr.net
>>259
効いてる効いてるw
キモい顔文字打つ余裕もなくなったかw

261:Socket774
19/07/10 23:43:25.06 ALxgXmPSM.net
中立装ったintel信者かなID:kZJoUOt40

262:Socket774
19/07/10 23:44:58.37 xG9Uthsj0.net
潮流が変わって淫厨の敗残者しかいないスレ

263:Socket774
19/07/10 23:45:42.54 kZJoUOt40.net
>>260
下級AMDerが壊れて、「効いてる」をただ繰り返す
壊れたラジオになってもたww
だからお前のZEN2様はどうなったって聞いてるんだよ
ZEN2対応してない糞マザボで、BIOS画面が出ないのかい?

264:Socket774
19/07/10 23:46:40.43 rNjKkbiBM.net
顔文字と長文が香ばしい

265:Socket774
19/07/10 23:48:53.42 6PWfogWuM.net
下級アムダーが上級アムダーに情報操作されて荒ぶるスレだよ
3600以外はTDPに隠れた爆熱魔獣が飛び出してファイヤーファイガーじゃん
昨日は昨日でフェイクニュース貼りまくってイキっているし操られすぎ

266:Socket774
19/07/10 23:49:46.05 kZJoUOt40.net
アイドルマスター(☆ω☆)キラーンですので
アイドルで勝ってからもの言って下さい爆熱アイドルZEN2ちゃん

267:このレス\(^o^)/
19/07/10 23:52:29.80 fhh1ScLLr.net
>>265
下級イン厨じゃ下級AMDに負けるからなw
それよりゴミスマホ買い換えろよw

>>266
計測すらできないゲームキング(笑)
ゲームの外では無能の裸の王様ですね(笑)

268:Socket774
19/07/10 23:52:32.55 xG9Uthsj0.net
今日のまとめ
 米Intelは7月9日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。脆弱性対策情報ポータルサイト“JVN”も、セキュリティ情報(JVNVU#90203478)を公開して対応を呼び掛けている。
Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開 - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

269:Socket774
19/07/10 23:53:37.91 CAu0i8T/M.net
必死にAMD狂信者ってレッテル貼ってるけど、勝ち馬にのってるだけの蝙蝠煽り野郎にエサ与えてるだけじゃん。
そしてオモチャ扱いされておちょくられてるだけなのに、それに気付かず延々とスレ違いのzen2煽りばかり。
マトモなIntelユーザーから見たら十分荒らしだわな(笑)

270:Socket774
19/07/11 00:05:08.21 EHuLUn9R0.net
ウンコマンは何が目的でここに煽りに来てるの?

271:Socket774
19/07/11 00:05:27.36 LczQZFKF0.net
値下げマジで遅いな、米尼の9900無印が439ドルもするし舐め過ぎ
かなりお買い得な値段になったら買うから早くしてほしい

272:Socket774
19/07/11 00:06:05.56 F+15os7n0.net
ID:fhh1ScLLr ID:CAu0i8T/M
嵐のオッペケ&ラクペッは結局なんの反論も出来ずに
人格否定と、逆嵐認定するまで落ちた哀れな
1800X使いって事でおk?w
1800XからZEN2に買い換えしない(出来ない?)
生粋なAMDerでもなく、インテルを貶す事でしか
自我を保てなくなって来たんだな、変な事件起こすなよ
ZEN2とマザーとメモリで計10万も出せば
ZEN2様使いになれるんだから、それくらい出せよ

273:Socket774
19/07/11 00:07:44.81 qDI+zyio0.net
>>57
このアイディア採用だな
9100は9100円
9700 は9700円
9900も9900円
9900kは990万

274:Socket774
19/07/11 00:09:48.80 bpwh24Ua0.net
外人がFake断定してるガセネタでしか盛り上がれなくなったか

275:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:09:53.87 OXIeZei5r.net
>>270
お前こそなんでここにいるんだ?
引きこもりか?

276:Socket774
19/07/11 00:11:28.08 LlfqHV3zM.net
>>272
顔文字くんミジメ(´・ω・`)

277:Socket774
19/07/11 00:14:26.80 m7VRel2kM.net
ブーメラン刺さってるぞ

278:Socket774
19/07/11 00:15:46.51 f5GUBkMAp.net
>>272
否定するならintelCPUだよな
欠陥たくさんあるから

279:Socket774
19/07/11 00:16:20.75 F+15os7n0.net
>>277
アイドルマスター(☆ω☆)キラーンですので
爆熱アイドルさんにはなりませんよ〜w

280:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:18:10.85 OXIeZei5r.net
>>279
ゲームキモキングも忘れずに(☆ω☆)キラーン

281:Socket774
19/07/11 00:20:08.26 F+15os7n0.net
>>278
クレカ情報抜かれの実害の報告お願いします
確かにパッチはうざいけど、ゲーミング的に困ってないし
アイドルマスター(☆ω☆)キラーンなんで

282:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:22:01.73 OXIeZei5r.net
>>281
クレカ持ってるのかお前w
でもゲームキングで馬鹿でしょ(☆ω☆)キラーン

283:Socket774
19/07/11 00:23:45.43 4sGPMYMQM.net
顔文字使いだしたら効いてる効いてるルールではなかったっけ?

284:Socket774
19/07/11 00:25:29.62 F+15os7n0.net
>>282
クレカの情報はスマホと、VMWARE上のUBUNTUにしか入れてません
脆弱性と関係なく普段使いのブラウザに記憶はさせておけません(☆ω☆)キラーン

285:Socket774
19/07/11 00:25:31.76 C/MyrAol0.net
>>275
こんなスレ
引きこもり以外いるの?w

286:Socket774
19/07/11 00:25:35.52 nYcGyCaUM.net
また使い出したし効いてるんだろう

287:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:26:47.45 OXIeZei5r.net
>>270は引きこもりか

288:Socket774
19/07/11 00:27:07.77 F+15os7n0.net
変なルール作らないで(☆ω☆)キラーン

289:Socket774
19/07/11 00:27:35.06 8Futdjw60.net
ヤバいスレですね

290:Socket774
19/07/11 00:27:59.17 jF1pe3Mv0.net
頭に脆弱性あるからしゃーない

291:Socket774
19/07/11 00:28:46.57 LlfqHV3zM.net
引っ込みがつかなくなっちゃったんだろう顔文字

292:Socket774
19/07/11 00:29:57.12 bpwh24Ua0.net
実害は無い!!と言ってパッチ当てないとこうなるのか

293:Socket774
19/07/11 00:30:19.55 vBJXJW080.net
このスレ見てたら心底Ryzen選んでよかったと思う

294:Socket774
19/07/11 00:32:26.98 m7VRel2kM.net
Intelユーザーもこんなのと一緒にされるのはさぞかし心外だろうよ

295:Socket774
19/07/11 00:32:36.64 4sGPMYMQM.net
私がいいたいのは オッペケ が使っているということなのだけど・・・

296:Socket774
19/07/11 00:32:50.91 jF1pe3Mv0.net
頭の回る淫厨はRyzenスレ行って脱淫者排除工作して強引に淫輝へ連れ戻そうとしてるのに
このスレのサボり淫厨ときたら…

297:Socket774
19/07/11 00:34:21.57 yxWHh/F80.net
すこぶる好調CPU!
いたぶる対象淫厨!
トラブル無くして語れない!
コア欠け・焼き鳥・脆弱性!
ブルドーザーは何者だ?
アイドル高いぞZEN2!
値段が高いぞIntel!
自作の明日はどこにある?
俺のベンチはここにある!

298:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:35:26.09 OXIeZei5r.net
>>296
ここにいる淫厨はひきこもりだってよ

299:Socket774
19/07/11 00:35:50.20 F+15os7n0.net
>>295
そうだったのかすまぬ(☆ω☆)キラーン
なんかもう語尾に(☆ω☆)キラーンと付けないと気が済まないw
オッペケは早くZEN2買って嵐やめろや(☆ω☆)キラーン

300:Socket774
19/07/11 00:36:24.03 EHuLUn9R0.net
>>287
Coffeelakeスレにいるオッペケってとても目立つけど、
平日昼間に何日も連続で書き込みしまくってたことがあるオッペケくん
そんな彼がこだわる言葉が「引きこもり」ってとっても意味深w

301:Socket774
19/07/11 00:38:51.78 jMDj41JJ0.net
K(kelvin)
F(failed)
KF(KING FIRE)
T(手に入らない)
KS(からし)

302:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:38:57.51 OXIeZei5r.net
>>295,299
なかよしだね
傷を舐めあえよ(笑)
>>300
いつのオッペケ?
俺なら俺って言うけど
てかひきこもりに反応しちゃったか…

303:Socket774
19/07/11 00:41:56.86 mQiOwNUG0.net
まあzen作ったジムケラーが今はIntelの上級副社長だし
直ぐには無理でもって2021年ごろにはまた逆転するんじゃない

304:Socket774
19/07/11 00:42:24.16 4sGPMYMQM.net
爆熱情報追加でーす
3900X 定格 /簡易水冷 /B350マザーで重たい処理をすると
VRMが138℃だってトップフロー空冷でどうにかできる代物じゃないよね
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(dotup.org)
B350とかB450に3900Xとか載せちゃうような人はいないでしょうけど

305:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:43:14.08 OXIeZei5r.net
>>304
それ簡易水冷を理解してないバカだよね
お前もだけど
無知だから騒いじゃうんだね

306:Socket774
19/07/11 00:44:59.57 4sGPMYMQM.net
ごめんごめん。トップフローに代えたとしても138℃なんでどうにかできるような温度じゃないよね
6,000rpmの爆音ファンで風を当て続けるとかしないとさ

307:Socket774
19/07/11 00:45:22.27 f5GUBkMAp.net
簡易水冷ならファンなくて無風だしな
インテル使いってそんなこともわからないほど知識ないの?
9900Kも使ってない人だな

308:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:46:23.12 OXIeZei5r.net
>>306
バカ無能は黙ってろよw
ウッキウキで貼って無知を晒す無能(笑)

309:Socket774
19/07/11 00:49:10.41 F+15os7n0.net
>>304
そうか、オッペケ君のマザーはVRMの関係で
ZEN2の上位に逝きにくいのか、メモリ遅くてもそんなに
シネ弁のスコア遅くならないらしいので
TDP65wの3600か3700あたりにYHAAしなさいな
ZEN2様の実行省電力を考えれば1800X使い続けるよりいいだろ

310:Socket774
19/07/11 00:49:23.57 jMDj41JJ0.net
>>304
すげえ頭悪いね君(笑)
自作やったことないから何の事かもわからないかな?

311:Socket774
19/07/11 00:49:31.83 nYcGyCaUM.net
同じアウアウクーが無知で悲しい

312:Socket774
19/07/11 00:53:20.78 mQiOwNUG0.net
発熱がーとか書かれても6フェーズのマザボじゃんそれ
さすがにその程度もわからずコピペしてるならヤバいな

313:Socket774
19/07/11 00:53:22.89 nYcGyCaUM.net
>>309
YHAA?
URLリンク(bokete.jp)

314:Socket774
19/07/11 00:53:24.01 TTlOdv2XM.net


315:Socket774
19/07/11 00:53:43.16 mnwdlNNip.net
 
    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7     / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / /
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _   /__/ /__/ /    / /    /  //
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /      /     / /    / /    /  /\
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/   __/  __/ /__/ /__/ / . \
             _                 __,,.、
          / L-、       <" ̄ ̄_,. -―''´     i`!_
    r-―、 =ニ r''´        ゝ ∠_ ,.、  __<''"二 ,-―'
    / /7 /__/〉'-'_/Z,_   /〉_,.、 / r-、 _// 〉// 二-'
    / ニ /'-ァ,r` 7,/ ̄ // '-ー' /,、 ー' / /   '/  { Tフ j
   / //./ _,ニ -‐''7   /ム _、 ` 〉 /∠ /´      ヽイ i
  /,. -''  フ_ r''´   '-´ 'ー '  _ノ/ {  L__   //
      /-''i {__        ´    `ー--‐''"  ´
        i_,,. -''"

316:Socket774
19/07/11 00:54:10.65 jF1pe3Mv0.net
YHVH?

317:Socket774
19/07/11 00:55:37.68 EHuLUn9R0.net
>>302
>俺なら俺って言うけど
これもそうだけどオッペケがやってる行動も言動も不定期に表れるが10年くらいIntelスレ荒らし続けてる暇人と共通なものが多すぎ

318:Socket774
19/07/11 00:55:48.61 jMDj41JJ0.net
Cinebench R15
Xeon 3175X   CB5368 38万
RyzenTR 2990WX CB5189 18万
Xeon 8180    CB4355 120万 
Ryzen9-3950X  CB4278 10万?
RyzenTR 2970WX CB4266 15万
Core i9-9980XE CB3760 22万
Core i9-7980XE CB3455 19万
Ryzen9-3900X  CB3218 6.5万
RyzenTR 2950X CB3187 9万
Core i9-7960X  CB3161 18万
Core i9-9940XE CB3118 16.6万
RyzenTR 1950X CB2986 8万
Core i9-7940X  CB2849 14.7万
Core i9-9920X  CB2772 14.5万
RyzenTR 2920X CB2584 5.5万
Core i9-7920X  CB2438 12.5万
RyzenTR 1920X CB2433 4万
Ryzen7-3800X  CB2??? 5.1万
Core i9-7900X  CB2194 11.6万
Ryzen7-3700X  CB2180 4.3万
Core i9-9900K  CB2047 5.8万
Ryzen5-3600X  CB???? 3.2万
Core i9-7820X  CB1887 7万
Ryzen7-2700X  CB1817 2.7万
RyzenTR 1900X  CB1709 2.9万
Ryzen7-1800X  CB1617 2.8万
Ryzen5-3600   CB1561 2.6万
Ryzen7-1700X  CB1532 2.2万
Ryzen7-2700   CB1529 2.5万
Core i7-9700K  CB1520 4.7万
Ryzen5-2600X  CB1380 2.1万
Core i5-9600K  CB1165  2.9万
Ryzen5-1600X  CB1126 2万
Ryzen5-1600  CB1094 1.2万
Ryzen5-3400G  CB???? 2万
Ryzen5-2400G  CB???? 1.3万
Core i5-9400F   CB 987 1.9万
Ryzen5-2400G  CB 811 1.4万
Ryzen5-1400  CB 731  1.2万
Core i3-9350KF  CB 681 2.3万
Core i3-9100F  CB 632 1.2万
Core i7-2600  CB 612
Ryzen3-2200G  CB 576  1万

319:このレス\(^o^)/
19/07/11 00:57:07.77 OXIeZei5r.net
ここの淫厨は無能な奴しか残ってないな
マジで
>>317
たぶんそれは俺じゃない
このスレきたのは少なくともzen+発売以降だし
てかオッペケってそんな昔からあったの?

320:Socket774
19/07/11 00:58:44.06 4sGPMYMQM.net
別にB350に3900Xを載せるのを止めないけど トップフロー空冷でも 12cm /1200rpm 程度のファン
だと全開でも温度の上昇に追いつかないからムリだと思うけどな
TY-140あたりに替えても果たしてどうなのかわかんない。VRMで100℃超えとか知らないので
経験値の高い上級アムダーさん達なら大丈夫なのかもね

321:このレス\(^o^)/
19/07/11 01:00:53.17 OXIeZei5r.net
>>309
YHAAってなんだよまた新しい言葉生んだの?
>>320
無知が必死になってて(笑)
そんなふうになるマザボ持ってきたのは無知なお前だろうが(笑)

322:Socket774
19/07/11 01:02:00.72 MMhk7CIf0.net
>>304
インテルファンボーイは総じて頭が悪いと思わせるための手口か
それとも素で頭が悪いのか
どっちだ?

323:Socket774
19/07/11 01:02:02.18 F+15os7n0.net
>>319
ZEN+と聞くと、2700Xが回らないのはインピーダンスがとうとか言ってた奴の事思い出すなw

324:Socket774
19/07/11 01:02:15.96 LlfqHV3zM.net
無知と言うか、根本的に頭の出来が悪いんだと思う

325:Socket774
19/07/11 01:03:45.78 4sGPMYMQM.net
X570でもVRM140℃でサーマルスロットリング発動とか本スレに書いてる人いたじゃん
さすがに全コア4.4GHzのストレステストでだけど
でも100℃超えは異常だよ。その熱の分電気が消費されているのだから

326:Socket774
19/07/11 01:04:11.11 F+15os7n0.net
>>321
IYHとYHAA間違えた///だけだよ、言わせるなよ(☆ω☆)キラーン

327:このレス\(^o^)/
19/07/11 01:06:00.31 OXIeZei5r.net
>>325
あー無知だからつい持ってきちゃったのね
バカなんだから黙ってなよ
>>326
それ間違えるってホント馬鹿なんじゃない?意味わかってる?読めないレベル?

328:Socket774
19/07/11 01:06:50.31 kQwhCGfX0.net
>>325
冷却しなけりゃその内どんどこ熱くなって当然
中学生からやり直そうね

329:Socket774
19/07/11 01:08:58.58 m/X8YKpC0.net
|_i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ::::::::::::::|:;:;;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ  淫厨や、言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´  決してインテルがバックドアだらけの
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り   もっさり爆熱な脆弱性だらけのブランドなぞと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K    口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/       `丶、

330:Socket774
19/07/11 01:09:01.00 f5GUBkMAp.net
風当てないで熱くなりましたってのはさすがにマヌケ

331:Socket774
19/07/11 01:09:02.18 F+15os7n0.net
>>327
いやIYHとYHAAめっちゃ似てるだろ(☆ω☆)キラーン
それよりおまえのZEN2乗らないマザーについての話はまだかな(☆ω☆)キラーン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1799日前に更新/230 KB
担当:undef