RADEON RX VEGA part3 ..
[2ch|▼Menu]
996:Socket774
19/09/08 02:09:23.60 u/PJyRQ30.net
>>866
分岐ケーブル側の根本だけが燃えたのなら、分岐のコネクタ内のカシメが悪かったんじゃないのかな・・・(分岐ケーブル自体の不良や破損、分岐を2段とかしてたら話は変わってくるけどね。)
分岐した事による過電流での焼損の場合だと、分岐の手前(電源側)のケーブルが燃えるのが普通だと思うよ。
電源備え付けのPCIe電源出力ケーブルが2口でそれに分岐をつけて3口、4口で使ったら燃えるのは電源側の電源から一個目のコネクタ迄の区間が燃えるんじゃないのかな。
(PCIe補助電源は規格最大値で長時間使用される事が珍しく無いので、一本のケーブル当たりのコネクタ数を増やすと危険だと思う。)
PCIe電源に限らず、一本の線から分岐のしまくったら根本に近い所が燃えても不思議はないかもね。

997:Socket774
19/09/08 02:37:55.19 Ty3EuoHc0.net
>>981
どうもありがとう

998:Socket774
19/09/08 04:51:13.28 vtJFJQz00.net
>>974
8.1に7用の19.8.2を入れて使ってた
ただフルスクリーン時や動画再生で不具合が出たから、今は10に上げて19.5.2を入れて使ってる

999:Socket774
19/09/08 07:27:51.11 7BWdbWMW0.net
愛着のあるOSを使うのはいいけれどデュアルブートでwin10を使うのも良いかなと思ってしまう

1000:Socket774
19/09/08 15:46:03.55 0xKULg2J0.net
>>973
ああ、いいっすねーこれ!
AliExpressなのかな?
俺も買お

1001:Socket774
19/09/08 17:07:33.99 T7dzvOzH0.net
うちのvega64 air boostをオーバークロックしたらコアクロック1775MHzあたりが限界だった
ファンを100%全開にしてやっとtimespyが完走するレベル

1002:Socket774
19/09/08 17:17:03.05 Kmx2KirDM.net
>>986
蟻で、去年買った!

1003:Socket774
19/09/08 18:38:02.53 Lz7m+bde0.net
>>986
俺、アリで買ってたまに着てるけど生地薄いから、長袖と重ね着してます。

1004:Socket774
19/09/08 18:54:47.35 PTSIiwfv0.net
ホットボンドでコイルのところに
ぶちまければコイル鳴きは抑えられる

1005:Socket774
19/09/08 19:02:15.30 5GUOtAKg0.net
俺のpulse56も蝉が住み着いてんだけどホットボンドでいけるんか?

1006:Socket774
19/09/08 19:41:40.60 Z71x3Z9U0.net
>>987
無茶するねぇ

1007:Socket774
19/09/08 20:15:49.06 SUwKcR6SD.net
>>990
ホットボンドは100℃ちょっとで溶けるからオススメしない
基板用スリーボンドの方がいいよ

1008:Socket774
19/09/09 05:41:15.20 V3RhVY5w0.net
5800や5900が出るとして7とどっちが強いんや?

1009:Socket774
19/09/09 05:55:13.15 fpRrsZaC0.net
少なくとも7から5800への買い替えは避けた方がいいね
Naviは不具合が多いので近いゲーム性能のカードだと割が合わない感が強くなる
思いっきり突き放したゲーム性能なら青画面連発やFreesync使えない状況でも我慢できるかもしれない

1010:Socket774
19/09/09 06:19:11.53 HtBEn0drM.net
>>994
7から5700XTに買い換えたけど軽いゲームの最高フレームレート性能は互角かクロック分5700XTの方が上回ってるかもしれない
一方でメモリ周りや素のSPユニット数の違いなのか
負荷のかかるシーンである最低フレームレートで見るとradeon7の方が高めになっている
だから5800が出るとするなら確実に7は上回るだろう

1011:Socket774
19/09/09 06:48:24.87 mNLOYlBi0.net
ネットの比較情報では5700XTが7より有利なのは3タイトルぐらいしかないなあ
5700XTが7より上回っているとか互角とかリアリティが薄い
7を捨てて安くてトラブルだらけの5700XTに買い換えるという話もリアリティが薄い
そもそも購入層がまったく違う

1012:Socket774
19/09/09 06:49:41.09 MLGh35Fr0.net
>>995
フィードバック受けて改良されて5800出るでしょ
来年までまだ時間ギリあるし

1013:Socket774
19/09/09 07:00:11.28 JFMYoWjC0.net
VII良すぎてな Radeonじゃかなり当たりのグラボだわ
UVしやすいOC耐性も高い、古井戸もある、VRAMは超リッチ。Naviは5800や5900XTの様子みてからだな、

1014:Socket774
19/09/09 07:00:43.69 fpRrsZaC0.net
>>997
これは4Kを排除している最近の比較動画
廃れてきているフルHDでも主流になってきたWQHDでも5700XTが7より上回っている傾向はないね
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 16分 23秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

553日前に更新/234 KB
担当:undef