HDDの価格変動に右往左往するスレ 140プラッタ at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:Socket774
19/05/30 15:21:46.85 wfKDQSOs.net
>>149
WD3Tは19台中4台黄色になって2台死んだな
しげ3Tは8台全部元気だわ
しげは突然死するけど総じて丈夫な印象あるわ

151:Socket774
19/05/30 19:01:35.23 XmOiL6Zz.net
バラクーダw

152:Socket774
19/05/30 19:35:39.78 JbiU8WNB.net
ニートの社員批判すれ

153:Socket774
19/05/30 20:20:22.40 YTW0pmkg.net
人それぞれ環境も使用状況も違うからなぁ、それぞれ意見が違うのは当たり前だろうし、何とも言えないと思うけどな
Backblazeの過酷なラックは参考にしかならない

154:Socket774
19/05/30 20:24:18.04 Wqgi9eiS.net
当たり前だけど、Seagateでも上のラインは手堅いんだよな
Samsungの流れを汲むデスクトップ向けはあかん
WDもReとかほぼ止めてHGST系にしちゃったし、Greenとかその流れのBlue、ファームウェア換えただけのRed、Purpleとかそのあたりも大体一緒
WDの8TB以上を買えというのはそういうことなんだよな

155:Socket774
19/05/30 20:29:24.07 NBOYl4Fs.net
まあ型番じゃなくメーカーで括ってる奴は話にならんよね
WDの20EARS,SeagateのST3000DM001が大量に死んでた時だって別の型番のHDDは問題なかったのがあったんだから

156:Socket774
19/05/30 20:29:48.20 XmOiL6Zz.net
魚がしゃべった!

157:Socket774
19/05/30 20:34:51.97 com9kXot.net
喧嘩始めるバカはSLIP付きでひたすら詰り合えよ

158:Socket774
19/05/30 21:07:46.35 nZARa7XJ.net
茂買うなら鉄狼のヘリウム未満は選んじゃいかん

159:Socket774
19/05/30 21:39:14.31 AKYwR82R.net
Ironwolfは10台程買ったけど全て快調だから信頼している
逆にWDは緑で酷い目に遭ったから怖くて買えない
米尼の祭りでキャンセルされてなければ復帰してたのに残念だった

160:Socket774
19/05/30 21:50:54.49 zvokVMBa.net
アマゾンアウトレットってどうよ?

161:Socket774
19/05/30 21:58:41.94 XxjvZTKE.net
いいよ

162:Socket774
19/05/30 21:59:40.66 9+jX75c3.net
>>154
Seagateは昔SCSIドライブは鉄板だったけどATAのはずっと無くて
ようやくラインアップされたと思ったら酷かったし
低価格のつくるのが難しい企業体質なんじゃないかねぇ

163:Socket774
19/05/30 22:02:45.69 FhN34oVs.net
鉄狼とバラクーダじゃ全く物が違うからね
対してWD赤と青は選別はしてる(3D Active Balance Plus 何がActiveなんだか)がハードは同じでしょ
なんだがWD青がお得に見えるでしょ

164:Socket774
19/05/30 22:12:27.71 XxjvZTKE.net
哲郎そんなにいいんか
価格コムの評判ではいまいちやけど

165:Socket774
19/05/30 22:40:55.80 +B2RRp/C.net
WD赤買うくらいなら鉄狼買った方がいいと思う
鉄狼はRVセンサーが付いててスペックは上だし
(ただし鉄狼の6TB以上は回転数が上がるから騒音と発熱が増すけど)
倉庫や短時間での用途ならWD青
ほぼ24時間駆動なら鉄狼と使い分けてる

166:Socket774
19/05/30 23:33:03.46 uHHqOPa5.net
バラクーダは「バラックだ」がなまった名称だからなあ

167:Socket774
19/05/30 23:57:53.79 1QVaez5v.net
WD赤8TB 5万円 CMR
WD赤8TB 2.5万円 SMR
赤でも別物だし

168:Socket774
19/05/31 00:25:27.14 G8GWrYLh.net
>>160
サイバーマンデー20%オフのときに、茂の2.5インチ買ったら中身未開封だし、RMAは十分残ってたな
ただ代理店保証は使えなくなるはず

169:Socket774
19/05/31 00:28:36.40 pzloPCeG.net
WD赤8TBでSMRなんて無いはずだが
WD80EFAXは空気充填で爆熱だけどCMR

170:Socket774
19/05/31 00:39:14.93 ktFYlhr/.net
>>166
元は日本語なんだね

171:Socket774
19/05/31 00:51:18.08 pvPv5Tbv.net
おいw

172:Socket774
19/05/31 02:48:04.20 MRSqdmKl.net
未だにWD80EFAXがSMRだって書き込んでる奴いるのか…

173:Socket774
19/05/31 05:26:34.21 FEFFZaSZ.net
WDなら外付け殻割してヘリウム8GB使うのが一番ええやろ

174:Socket774
19/05/31 05:30:04.15 pvPv5Tbv.net
但し御神籤

175:Socket774
19/05/31 06:23:29.12 pzloPCeG.net
おみくじ引いて8GBのハードディスクが入ってたら確実に死ねる

176:Socket774
19/05/31 06:53:47.16 8M6XE8KR.net
>>173
だから、声変わりするのはいや!

177:Socket774
19/05/31 07:07:52.92 SE79WYkm.net
ヘリウム入りのHDDは、通常ブーン と言うところがプーンってなるからね

178:Socket774
19/05/31 07:09:00.77 SE79WYkm.net
注意: 音の感じ方には個人差があります

179:Socket774
19/05/31 07:10:45.24 8M6XE8KR.net
>>174
どれが当たりなの?

180:Socket774
19/05/31 07:25:33.08 QH478tFk.net
8GBのHDDって何年ぐらい前だろう

181:Socket774
19/05/31 07:39:12.16 pzloPCeG.net
>>179
WD80EMAZ-00WJTA0 : ヘリウムモデル、外付け8TBの当たり
WD80EMAZ-00M9AA0 : 空気モデル、外付け8TBのハズレ(爆熱)
ファン無しケースで空気モデルは爆熱で無理があるようで最近はヘリウムモデルばかりらしいが
>>180
初代iMacから少し経ったくらい
20世紀と21世紀の間くらいやね

182:Socket774
19/05/31 07:42:31.24 SE79WYkm.net
>>179
ヘリウムと空気があってヘリウムの方が若干発熱が低い
ただ、どちらも風当てないと無風では温度50℃超えるので運用上大差ない
省エネ気にするなら冷蔵庫買い換えた方がよっぽど効果的だしね
どちらもファームで意図的に5400rpm相当の性能にリミッター掛けられてる
どちらもHGST、3.3V問題(PWDIS/DEVSLPピン)注意

183:Socket774
19/05/31 08:31:08.79 gr2EIsq3.net
ハズレとは言うけど、WD80EFAX相当だから価格考えたら十分ではある
5台買って全部ヘリウムだったけどね

184:Socket774
19/05/31 09:07:59.00 xqzQGhyX.net
>>168
代理店保証があまり役に立った記憶がないので、それなら欲しいのあったら選択肢としてはアリかな
箱キズとかどうでもいいし

185:Socket774
19/05/31 11:55:01.13 WzxNd+HA.net
緑の時は代理店保証にお世話になった
購入店経由で10台以上新品に交換してもらった

186:Socket774
19/05/31 14:15:56.42 SE79WYkm.net
保証は有難いけど、そもそも壊れまくるWD緑が糞だわ

187:Socket774
19/05/31 15:01:35.93 kdmKcwMK.net
とりあえず既存のHDDから瓦に中身全部移して再利用する場合
経験上WDの緑(青)はクイックフォーマットだけじゃなく全域ゼロフィルしとけ
クイックで済まして録画に使ってると後々リードエラー発生する率が妙に高い

188:Socket774
19/05/31 15:23:59.86 sKn+pdyu.net
自分は購入店じゃダメでサイコムに送ったわ
BTO店のイメージで意外だったな
対応も良かったしタケオネ派だったけど少し見直した

189:Socket774
19/05/31 16:57:16.33 rBOi3IqA.net
瓦8TB
大手パーツ屋は横並びで値上げだが尼が追従するかどうか・・・

190:Socket774
19/05/31 17:36:21.79 FyosPe6Q.net
尼が売り切れて値段が上がったから、ほかも上げただけじゃねえ

191:Socket774
19/05/31 17:41:41.90 rBOi3IqA.net
見たときはbest doと尼以外17800円前後だった
今見たら尼も横並びしてんな
売り切れてもない

192:Socket774
19/05/31 18:18:18.36 ktFYlhr/.net
かつて尼が値付けミスったときにほぼ同じタイミングでヤフショも同じように連動してたことがあったな
そういうスィステムなのね

193:Socket774
19/05/31 20:50:02.42 F/NLS7gA.net
WDの瓦6TB、かなり安くなってるが、これ耐久性とかどうなんだろ?
イマイチ信用してなくて買うか迷ってんだが・・・
倉庫保管目的だから気にしなくてもいいのか?

194:Socket774
19/05/31 20:59:10.74 mbpUdJJv.net
>>193
これしか選択肢がないのか
他にあるのか、詳しい人アドバイスお願いします。

195:Socket774
19/05/31 20:59:48.37 ttLfTlF/.net
>>192
また負のデッドスパイラルに陥ってストップ安にならないかなw

196:Socket774
19/05/31 21:01:18.41 ttLfTlF/.net
>>194
CMRで選ぶなら、WD青 4TBが一番コスパが良い

197:Socket774
19/05/31 21:01:44.73 pzloPCeG.net
瓦は性能はともかくプラッター辺り詰め込めて枚数少なくなり温度は上がらず
耐久性の面では期待出来そう
安く作る為に他を端折ってたら期待できないが

198:Socket774
19/05/31 21:06:05.57 3F/58f1i.net
もう4TBはいらねえわ

199:Socket774
19/05/31 21:11:40.27 F/NLS7gA.net
とりあえず一個だけ試しに買ってみるかな
様子見して良かったら3TBの奴から順次、置き換えよう

200:Socket774
19/05/31 21:14:26.10 ttLfTlF/.net
>>197
でもヘッドがMCと瓦バンドを往き来するんだぜ?
スピンドルモーターの負荷が減って、ヘッドアームのアクチュエーターの負担が増えてるね

201:Socket774
19/05/31 21:30:19.44 oK6wbUIh.net
3〜4Tから一気に6〜8Tになっちゃった感がある

202:Socket774
19/05/31 21:35:26.93 wt9fSDxC.net
分かる
6TB以下は買う気も起きない
1万円がちょうどいいラインなんだろうね

203:Socket774
19/06/01 09:05:07.41 Yfncw8cQ.net
NCQ無かった時代のヘッドの動きのほうが負担はひどかったんじゃね?
そもそもなんでモーターの負担が減るのかわからん。

204:Socket774
19/06/01 09:30:44.59 jnnOEpxx.net
>>203
SMRだとディスクの枚数が減るからでしょ?
大した負荷でも無さそうだけどな
SMRのメリットを無理やり挙げるならこんなのしかないわ

205:Socket774
19/06/01 09:42:42.87 Fq0KpB1K.net
熱アシストとか瓦より低速になりそう・・・

206:Socket774
19/06/01 09:47:57.17 mQi9YS4V.net
>>205
速度は大丈夫だと思うけど、書き換え耐久性は落ちるんじゃね?

207:Socket774
19/06/01 10:01:06.41 Yfncw8cQ.net
>>204
枚数か。
もともとその枚数というか重量用のモーターを使うだろうと思ってたから思い浮かばなかったわ。
この理屈を正とするのならプラッタ枚数にドライブの寿命が相関関係にあるというような結果が出るはずなんだけどね。

208:Socket774
19/06/01 10:16:00.15 wKrIZCmd.net
枚数少ないと片軸だったりするからなんとも言えんな
一旦回ってしまえば物理的に重い方が安定するし

209:Socket774
19/06/01 13:18:56.14 cXaUf66D.net
今回のアマのタイムセール祭りで
WD8TBの外付けはセール対象になりそうですか?
18000円切るなら買いたい

210:Socket774
19/06/01 13:22:01.03 a23Xn3TX.net
>>209
それを知ってる一般人がこの世にいると思いますか?

211:Socket774
19/06/01 13:24:43.42 cXaUf66D.net
タイムセール祭りで毎回wdの外付けがセール対象なら
今回もあり得るかなって?

212:Socket774
19/06/01 14:05:32.72 fbJ7Yyd1.net
>>160
microSDカードをアウトレットで買ったが
中見たらなんかの謎のデータが残ってたわ、すぐフォーマットしたけど。

213:Socket774
19/06/01 17:19:57.93 PpFG3MzD.net
8TB、12,000円になったら本気出す

214:Socket774
19/06/01 17:48:21.11 EjBiadxi.net
プライベート以外の動画を全部削除したらHDD1台に減ってスッキリした
後悔より開放回が味わえるからオススメ

215:Socket774
19/06/01 17:50:07.14 EjBiadxi.net
後悔より解放感が味わえる

216:Socket774
19/06/01 17:51:06.73 Cyy54umR.net
>>214
裏山
俺も会社支給の携帯を逆パカして解放感を味わいたい

217:Socket774
19/06/01 18:26:15.05 1GCAlFpa.net
プライベートのエロ動画だと?

218:Socket774
19/06/01 18:54:41.82 DZnPSJ2h.net
10TB1マソ切ってから本気出す

219:Socket774
19/06/01 18:57:46.45 pYzgKpkd.net
HDDのごみ家敷化
入って来るサイズと削除するサイズを合わせるのができないからあふれるんだ

220:Socket774
19/06/01 21:19:28.41 JfKimzzT.net
>>207
分解画像見ると分かるけど、
1プラ(極めて簡素)、2-3プラ(標準)、4-5プラ(頑丈)、6プラ以上(エンプラ品質)
みたいに中身のパーツをしっかり変えてる
特に1プラはPCメーカー向けにはかなり安価で売ってるらしく、
本当に中身はしょぼいというか簡素になってる
自作向けは割高価格らしい

221:Socket774
19/06/01 21:54:04.50 4eMronYN.net
つまりSMRにすると安物に出来てそれを割高で売れる
消費者にはメリットないじゃないですかヤーダー

222:Socket774
19/06/01 22:21:14.17 VHcDwVMQ.net
>>221
商品は黙ってどんどんコスト削減
客は宣伝で騙す
資本家だけが大儲け
残念ながらこれが21世紀のビジネスなんだよな
三方良しを唱えた近江商人ってほんと先進的で画期的だと思う

223:Socket774
19/06/02 03:42:57.32 LiV/ojLJ.net
>>222
グローバル化の成れの果ては地球上での勝者は数人であとは全員負け組になる。
世界を区切って競争していた時代のほうが、健全だったのだよ。

224:Socket774
19/06/02 04:15:40.69 0N/f81a0.net
SMRを買ったら人生の負け組み

225:Socket774
19/06/02 06:04:25.37 9l1bepk7.net
熱アシストになったら更に書き込み遅くなるんでしょ?

226:Socket774
19/06/02 06:10:34.43 vAMbiYVv.net
>>209
セールされたぞ
だけど¥ 18,720
¥ 18,000は切ってない
米尼でポチれば?

227:Socket774
19/06/02 08:05:53.98 BmXdHoxl.net
送料手数料いれると米尼と変わらなくね?国内分は外付けのまま使うなら2年のRMAあるし

228:Socket774
19/06/02 08:50:58.98 vAMbiYVv.net
2000円くらいは安くなるんじゃない?
あのケース作り悪いので外付けで使うにしても殻割りしたくなるので保証なんて関係なくなるしw

229:Socket774
19/06/02 09:05:21.98 JIUY6Gze.net
米アマおしつけはなんかそろそろ空気読んで欲しいな

230:Socket774
19/06/02 09:12:28.94 vAMbiYVv.net
そんな空気だけでも無いって事を分かった方が良いだろう
ヘリウムなんだし

231:Socket774
19/06/02 09:43:51.48 qgmU5Eyc.net
なんで米尼の話題が押し付けになるのか?
日尼と使い勝手はほとんど変わらないし安く買えるならいいだろ

232:Socket774
19/06/02 10:20:13.19 Ao+LMXYD.net
米Amaで買い物するくらい簡単だしね

233:Socket774
19/06/02 11:03:15.48 tgVS0ydI.net
>>232
全世界のアマゾン.com
アマゾン.jp
アマゾン中国は撤退だから
アカウントを2個作れば全世界のアマゾンから買えるな

234:Socket774
19/06/02 14:09:57.60 e51C4PPW.net
>>231
保証が無いでしょw
皆が殻割する訳じゃないんだよきっと

235:Socket774
19/06/02 14:27:12.97 YG+DfJLs.net
殻割り前提でいいなら米尼でもいいけど、
そのまま使うなら日尼かなあ
でも、USB3.0で8TBにデータのバックアップで
全部埋めるのに相当な時間考えると
内蔵か10GbEか…

236:Socket774
19/06/02 14:44:41.64 iUXVjdRP.net
HDDのハードウェアレベルのエラーをチェックする方法ってないかな?
win10のアップデートに失敗して無限再起動を起こした時に1つだけアクセス出来ないmp4ができてしまった
再生できないし削除も出来ない
なのにチェックディスクでは問題なしになる

237:Socket774
19/06/02 15:24:27.91 5n4nWYDv.net
ただの偶然かも知れないけどmacOSにつなげた外付けSSDで何も出来ない謎のmp4が出来て困ったばかりだわ
もちろんSSDのファイルシステムはmacOS用にフォーマットした奴だったけど

238:Socket774
19/06/02 15:34:31.60 nNPQsvwX.net
セーフモードで立ち上げ、コマンドプロンプト使って削除しろよ

239:Socket774
19/06/02 15:39:45.92 iUXVjdRP.net
>>238
無理やねん
消せへんねん

240:Socket774
19/06/02 16:23:18.70 l66HowXh.net
尼の8TBって瓦じゃなく従来型でしょ?お買い得かな

241:Socket774
19/06/02 16:41:38.07 RYndraVQ.net
今でこそ日尼でもWD外付け安くなったけど
ちょっと前までは25kくらいしてたからな

242:Socket774
19/06/02 17:56:42.26 ZOL6JXF2.net
WDの瓦6TB届いた
一通りチェック問題無しでデーター移動してるけど、転送速度が意外に速いわ
150MB/s前後出るのな

243:Socket774
19/06/02 18:00:56.26 m4IcMHR6.net
外周はな

244:Socket774
19/06/02 18:02:47.82 GF3EtA/x.net
>>242
長期レポートお願いします。

245:Socket774
19/06/02 18:04:10.10 Bjt3SgCm.net
200年くらいの長期で

246:Socket774
19/06/02 18:04:25.33 ZOL6JXF2.net
>>244
おK
これ移し終わったら、二個目、三個目と買い増しデーター移動する予定

247:Socket774
19/06/02 18:07:16.12 ZOL6JXF2.net
今のとこ使ってて悪い印象無いなw
音も静か、発熱も低いし、転送速度も速い
あと、今までの2TBと変わらんぐらい持った感じ軽い

248:Socket774
19/06/02 18:15:14.45 N1Z2579n.net
最初はそういうもの
故に倉庫として使う便には問題ない
倉庫としてはな

249:Socket774
19/06/02 18:16:21.46 0cC9Ko7k.net
>>239
CDから、適当なOS立ち上げて消せば良いじゃん
あと、関西弁やめろ ウザい

250:Socket774
19/06/02 18:16:22.38 N1Z2579n.net
×便
〇ぶん
本音が出たんじゃなんだからね><

251:Socket774
19/06/02 18:17:50.86 0cC9Ko7k.net
>>248
倉庫にはならない
無くなったり消えたり取り戻せないものは倉庫じゃなくて単なる置き場 データドライブ

252:Socket774
19/06/02 18:26:58.37 N1Z2579n.net
>>251
はい?
せやな、同じデータをバックアップとって並べると消えちゃうからな
ねぇよ!w

253:Socket774
19/06/02 18:36:18.94 OHLEVkJV.net
倉庫番やめてちょっとキャンディークラッシュしてくる

254:Socket774
19/06/02 18:42:45.49 OHLEVkJV.net
>>239
ファイル属性弄ったりすると消せるときもあるが
そのファイルの使用セクタが既にほかのファイルに紐づけられてる可能性も有るので
見えない所に移動して気にしないのが良いかもしれず

255:Socket774
19/06/02 20:30:34.14 Xb1QpG2e.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
URLリンク(pbs.twimg.com)    
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
    
数分で終えられるので是非お試し下さい  

256:Socket774
19/06/02 21:00:46.29 cLWc/4sz.net
>>255
通販の足しに

257:Socket774
19/06/02 21:42:21.60 ZuQdeCEw.net
倉庫でもデータ変更・更新があるから瓦は抵抗がある

258:Socket774
19/06/02 21:49:22.73 b23BXtQ4.net
頻繁データ入れ替える準作業スペースも
1BT1万円まで落ちたSSDに入れ替える時期だな

259:このレス\(^o^)/
19/06/02 21:59:16.94 EMDpJhs/.net
もうHDDは買わないと思う

260:222
19/06/02 23:24:24.32 kSQJjTna.net
>>223
数人どころか突き詰めれば1人だろうね
あとは全て人工知能と奴隷に代替される
じゃあこんな未来を望んでるの?という議論をすべきなんだけど
普通の人はそこまで頭回らないんだろうな
グローバル化という手段を振りかざす前に
人類の未来はどうあるべきか、人間はどう生きるべきか、について考える必要がある
それでも尚競争を求める人はそういう人同士で国を作り
それを否定する人は同じ考えを持つ人同士で国を作るべき
国境こそ異なった考えを持つ人同士が地球上で背中合わせで暮らす為の最良の手段だよ
グローバル化は国境を曖昧にするけどそれ戦争と同じだからな

261:Socket774
19/06/03 09:00:42.46 QIiOkqY9.net
それでお前ら
HDDは安くなったのかこれ

262:Socket774
19/06/03 09:46:36.89 Koxsvl/G.net
ボーナス商戦を前に上げ基調ですがなにか

263:Socket774
19/06/03 11:12:32.60 q+YBzVGP.net
>>262
そんなに高価なものか?w

264:Socket774
19/06/03 11:49:12.53 +CD9aDpQ.net
商売は高価とかの問題じゃない
1000円も上がれば利益も一割増しだからな

265:Socket774
19/06/03 12:49:22.74 4tvTi/UH.net
>>264
無知すぎる
非社会人かよ

266:Socket774
19/06/03 12:58:13.21 Ol1MQOhi.net
本当の無知は良いよな
無恥でもあるから馬鹿な煽りが出来て
恥を気にすると馬鹿ができないから羨ましいわ

267:Socket774
19/06/03 13:02:13.09 xW5uh0pl.net
例の事件以降親がうるさくなって引き籠りにくく成った憂さ晴らしなのか
どこも無駄な煽りレスが増えた印象

268:Socket774
19/06/03 13:50:12.85 ChaxfAz1.net
自宅で仕事をしていて、家事もやって親の面倒も見て、家にお金も入れてるのに
昼間に家に居るってだけでキチガイ扱いされる身にもなってみてくださいよ
ニートがどうこう叩かれてるけど、家に居ることが悪いみたいだ

269:Socket774
19/06/03 13:51:10.47 ChaxfAz1.net
逆に言えば家の外にさえ出かけていれば、パチンコしてようが人殺ししてようが振り込め詐欺で稼ごうが社会的には認められる
これって絶対間違ってる

270:Socket774
19/06/03 13:59:24.86 IhwiB0zO.net
>>263,265
ボーナスセール前の値上げなんて毎年恒例みたいなものだろ
>>268
そのケースだと家に居るかよりも近所付き合いが有るかが問題だな

271:Socket774
19/06/03 15:42:35.11 ad6JDlDS.net
>>270
それ
在宅勤務だろうとなんだろうと在宅民だとわかると役職を押し付けてくる面倒
こっちはヘルパーが来てくれての45分しか外出できないのに
スレチすまそ

272:Socket774
19/06/03 16:06:00.54 d2WaMxkj.net
他人に迷惑かけてなければ、たまたま住んでる場所が近いだけの赤の他人からの評価なんてどーでもえーやん

273:Socket774
19/06/03 16:12:55.28 Z29pocfu.net
田舎だとなぁ
実情分かって無いと変な噂立てるのも居るし

274:Socket774
19/06/03 16:21:37.00 vKSv7q9G.net
>>269
厚労省の定義からして自宅から出て他者とそれらしい交流をしてるかの有無だからな
今時ネットがありゃ家から出ずに他人と交流して社会貢献して金も稼げる人も多いだろうから
納得できない人がいて当然だな

275:Socket774
19/06/03 16:29:17.18 Zw+Ri/Ou.net
>>273
よくわかるwwwww

276:Socket774
19/06/03 16:39:14.65 vCGPtjN6.net
引きこもりの事件が立て続けに起きたせいか、普段、口うるさい親が何も言わなくなったわw
(´・ω・`)

277:Socket774
19/06/03 17:23:06.53 0l4WUCSd.net
お前らのHDDハードすぎだろw

278:Socket774
19/06/03 17:59:04.32 SHtEQUdz.net
>>268
実家に居られると地主、不動産会社、鉄道会社、石油元売会社の利益が減るからね
「家から出ろ!家に居るやつは社会不適合者!」なんてのは所詮は既得権益層のプロパガンダ
>>272
>赤の他人からの評価なんてどーでもえーやん
そのとおり。多様性多様性五月蝿いくせに「家に居るのはダメ!」という価値観押し付ける奴のウザさよ
他人に干渉せず、他人から干渉させずが多様性社会のあるべき姿

279:Socket774
19/06/03 18:39:58.32 0XIol4Xk.net
>>268
誰がキチガイ扱いしてるのか知らんが
家を出れば全て解決するじゃんね

280:Socket774
19/06/03 19:26:24.13 St/qB6E3.net
ドラクエだって主人公が最初の家の中にずっと居て外に出なければなんの冒険も始まらないしな

281:Socket774
19/06/03 19:28:07.64 oUKy82Dk.net
最近じゃネトゲから出てこれない系の冒険物が多いけどな・・・

282:Socket774
19/06/03 19:43:36.85 X+/o8G6Y.net
>>278
引きこもりニートの妄想
激しくて危険だぞお前

283:Socket774
19/06/03 19:47:11.84 QGzz6cVR.net
近所付き合いしないと〜みたいなものの方が妄想に思える

284:Socket774
19/06/03 20:08:03.12 Gs9SUOw4.net
>>283
どこぞの大家さん漫画みたいな付き合いができるなら田舎でも問題ない

285:Socket774
19/06/03 20:21:03.47 kMAhFu0L.net
すみません、このスレって一体何のスレなんでしょうか?

286:Socket774
19/06/03 20:21:06.34 WKiG8BDf.net
娯楽のない田舎の年寄り連中なんて
田植え作付け終わったら後は収穫まで
TVで水戸黄門見てるか
草刈ってゴミと一緒に野焼きしてるか
土手散歩ついでに近所の様子見まわってるか
噂話や世間話してるか

287:Socket774
19/06/03 20:25:56.87 WKiG8BDf.net
>>285
通販頼みの田舎は娯楽が無くてな
ってそういうこっちゃないなスマヌ

288:Socket774
19/06/03 20:42:42.28 nw1ecrm9.net
>>286
なんか平和な日本って感じで落ち着くわw

289:Socket774
19/06/03 20:44:09.56 0XIol4Xk.net
>>285
子供部屋おじさんの右往左往をヲチるスレ

290:Socket774
19/06/03 20:44:21.14 crzQq4xB.net
>>286
そりゃつけびになりますわ

291:Socket774
19/06/03 20:52:58.14 QGzz6cVR.net
つけびって2ch上だとかつを可哀想みたいになってるけど
ちゃんと調べたらかつをって恐らく糖質の類なんだよね

292:Socket774
19/06/03 21:03:17.78 WKiG8BDf.net
>>288
普段見ない人や車を見かけるとじーっと見つめてきて
ちょっとしたサスペンスホラーが体感できるんでお勧め

293:Socket774
19/06/03 21:51:29.76 YXpPMDFQ.net
>>286
時代は令和ですよ
いつまで昭和に取り残されてるんですか

294:Socket774
19/06/03 21:52:24.13 SHtEQUdz.net
>>282
はい個人攻撃(=討論における敗北宣言)
図星だったんだね
>>283
これね、近所付き合いしないと〜と言ってる人に
じゃあ近所付き合いの濃密な田舎は経済発展しましたか?って聞いてみたい
経済発展どころか人口の維持すら出来ないとはどういうことなのか、少しは考えて欲しいわ
>>291
正常だろうが等質だろうが生きていけるのが真の多様性社会
移民とLGBTは受け入れるけど等質やニートは受け入れないというのは差別
国策や個人の好き嫌いで共生する人を選ぶなら多様性社会なんか掲げるなって話
議員や公務員連中の底の浅さが透けて見えて哀れだから

295:Socket774
19/06/03 21:57:05.05 QGzz6cVR.net
>>294
だから2chでは村人がかつをを差別したからかつをがキレて事件起こしたって話になってるけど
ちゃんと調べたら糖質かつをが勝手に被害妄想こじらせて何もしてない村人を殺害したって話ね

296:Socket774
19/06/03 22:02:38.91 TQMjtCOr.net
年齢的に糖質つうかボケの症状で被害妄想みたいなのが出ること有るし
近所の徘徊老人が勝手に家上がって冷蔵庫漁ってたりで田舎は楽しいぞ(実話

297:Socket774
19/06/03 22:04:05.55 6HaS54JD.net
土曜の昼に尼で頼んだ本がまだなんの動きもない
プライム会員じゃないからわざと遅らせられてる?

298:Socket774
19/06/03 22:06:13.48 vCGPtjN6.net
>>297
最近の尼は発送、糞遅い
ヨドバシを見習えと言いたい
ここは注文して二時間後とかに発送連絡来て、地方なのに翌日の夕方には届くw

299:Socket774
19/06/03 22:15:43.97 BMbCGog4.net
>>295
かつをの草刈り機が燃やされたり
事件前にあった会合かなんかでもみ合いになってかつをが刺されたのも
全てかつをの被害妄想だったのか?
どちらも証言してる村人いたのに

300:Socket774
19/06/03 22:24:30.42 TQMjtCOr.net
年取って前頭葉萎縮始まってると自制心も萎縮しちゃうからな
どっちもどっち

301:Socket774
19/06/03 22:35:25.03 QGzz6cVR.net
>>299
だからそれガセだから
ちゃんと調べろよ

302:Socket774
19/06/03 23:35:33.12 ECoPi3UR.net
変な人しかいないなここ

303:Socket774
19/06/03 23:52:37.02 kMAhFu0L.net
ここってHDDの価格変動に右往左往するスレで間違いないですよね?

304:Socket774
19/06/03 23:58:20.56 W5gV5haN.net
いいえ、HDDを酷使しながら腰の前後運動をするスレです。

305:Socket774
19/06/04 00:17:38.69 1DXfBchH.net
>>303
HDDの話したいなら、どっかいけよ

306:Socket774
19/06/04 00:24:47.56 KQz59zOB.net
>>303
たまには右往左往したっていいじゃない。人間だもの

307:Socket774
19/06/04 05:59:52.62 mnAVL9CK.net
孫の下の歯が抜けたら
SMR買ってみようと思っとる

308:Socket774
19/06/04 07:11:20.67 O05VA+VA.net
ここは何でも好きなものに右往左往するスレです
スレタイの「HDDの価格変動に」はHGSTのHと同じく何の意味もありません

309:Socket774
19/06/04 11:34:44.61 /ND0unsp.net
>>299
嘘を嘘

310:Socket774
19/06/04 13:20:07.86 DaMTXRMA.net
田舎の村八分事情に右往左往するスレ 140村

311:Socket774
19/06/04 13:48:14.84 vACAnBCS.net
>>278
自分で稼いで生計自立してるなら、どうぞご自由に
20過ぎて、誰かに食べさせて貰ってるなら、食べさせてくれる人の言う事聞くべき。
犬でも出来る事だぞ

312:Socket774
19/06/04 15:40:37.02 yv9GcYl3.net
成人してるとは、人として成り立っていることだ
自活してないとダメ

313:Socket774
19/06/04 15:45:13.00 EqAgeOj3.net
18歳過ぎたら問答無用で無一文で追い出すべきだな
ホームレス時代を味わってこそ社会の辛さが分かる

314:Socket774
19/06/04 15:55:11.37 DpUBDVGV.net
>>312
>>313
うんうんそうだね
まずは天皇家に向かってそれを主張して
皇族に国民の模範となってもらいましょうか

315:Socket774
19/06/04 15:55:47.82 EqAgeOj3.net
うんちぶりぶり

316:Socket774
19/06/04 16:09:44.79 KQz59zOB.net
言うことは聞くべきだと思う
ただ、今は生きてること自体を否定されている風潮があるのでそれはやりすぎだと。
犯罪者だってのうのうと生きているのになぜ否定される必要があるのか

317:Socket774
19/06/04 17:14:11.37 QCn24Ar/.net
HDDのデータ壊れると画像ファイルとかこんなになるのね
URLリンク(iup.2ch-library.com)
他にも圧縮書庫からビデオファイルまで読み込めなくなってるのや問題ないのやら
クリスタルディスクでSMART情報の生の値見ても問題ないのよ
何回かWin起動時に自動でチェックディスク入ってファイル群チェックしたらもうこんな感じ
玄人居たら教えて欲しいけどこういうのってデータ救えないのか

318:Socket774
19/06/04 17:16:59.85 QCn24Ar/.net
これでその状況なんだけど、HDDどこか壊れてる?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

319:Socket774
19/06/04 17:25:56.24 s3VILD9o.net
ストレージじゃなくてメモリが壊れてるんじゃないの?

320:Socket774
19/06/04 17:33:31.68 oorHKKSh.net
>>317
このスレにいて、大切なデータをバックアップしてない人はいないはずなので、バックアップからデータを復元するのがいいと思います。

321:Socket774
19/06/04 18:01:22.67 U+RJoDN+.net
画像が壊れたのに気が付かなくてそのままバックアップしる

322:Socket774
19/06/04 18:09:52.54 4Z7PYBsq.net
最近は非常駐型のランサムウィルスとかも出回ってるらしいからそれか
暑くなってきたからCPUやメモリか
つかチェックディスクなんぞ走らせた時点で復元は無理ぽ

323:Socket774
19/06/04 18:12:18.64 4Z7PYBsq.net
まさかだが高速起動オンの状態で電源切った後
HDDを別の物と繋ぎ変えたりはしてないよな・・・。

324:Socket774
19/06/04 19:34:52.51 tTvpFGdR.net
 

        た
               値
                    段
                        が
                            下
                               が
                                 っ
                                   て
                                    参
                                     り
                                      ま
                                       し
                                      た
.                                      __
                                      |SSD|
.                                       ̄ ̄

325:Socket774
19/06/04 19:36:23.84 XI15/P1v.net
>>323
Win10だと高速スタートアップで不具合が起きるのまだ治ってないの?

326:Socket774
19/06/04 20:08:28.00 /79vFMFH.net
今回の大型アップデートで治って無ければ

327:Socket774
19/06/04 20:18:07.08 0ywkoqFX.net
>>317
これ、ボーっと眺めてると可愛いおんにゃのこが見えるんでしょ

328:Socket774
19/06/04 20:28:18.28 1U5Bdpo9.net
NASのデータまでやられるしな
NASのタイムマシン機能有能

329:Socket774
19/06/04 20:34:21.31 Y2JYgV4C.net
>>327
うわマジだ。すげー。
動いてるように見えるし、話しかけてくる。

330:Socket774
19/06/04 20:37:43.54 /79vFMFH.net
う〜う〜♪ きっとくる〜♪

331:Socket774
19/06/04 20:40:31.04 O05VA+VA.net
何が女の子だ!
パンツ脱ぎ始めたから見てたら余計なものがついてるやん

332:Socket774
19/06/04 20:56:05.31 KQz59zOB.net
>>324
-√xみたいな

333:Socket774
19/06/04 21:35:37.26 JfRpbmv/.net
>>324
545sは高値維持やんけ

334:Socket774
19/06/04 21:40:42.69 vACAnBCS.net
>>324
下がってねーじゃん。
停滞してるよ

335:Socket774
19/06/04 23:54:38.69 uXJMwySW.net
>>301
草刈り機はガセだけど
刺されたのは本当なのがわけわからん
ゴールデンレトリーバーがちゃんと世話されてなかったのが残念でならん

336:Socket774
19/06/05 01:40:14.45 WoNLhhoi.net
得したな!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/66 KB
担当:undef