[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part85 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:Socket774
19/05/28 15:49:47.41 md9u2VSJ0.net
>>613
あの婆、前に革ジャン着てたジャン。婆に喝入れろってか?w

651:Socket774
19/05/28 15:52:29.18 gnkscXZ70.net
RTX2080ti買ったのは俺を含めて後悔してるな

652:Socket774
19/05/28 15:54:12.62 TtVwInhRM.net
>>645
vii買ったけど正直2080でよくね感が強い
2080tiには遠く及ばないしなぁ
他に選択肢ないので買ってるけど最近のNVIDIAは調子乗り過ぎなのでAMDにはCPUで儲けた金でGPU頑張って欲しいし
intelもこのままだと今後4,5年はzenにぼろ負けしそうなので頑張って立て直して欲しい

653:Socket774
19/05/28 15:55:45.76 lfmFIZMHM.net
>>652
VIIはHBM16GBだし数年後にありがたみが分かるとおもう壊れなければ売却相場も安泰かな

654:Socket774
19/05/28 16:00:26.84 f+8kruzLM.net
>>646
すぐには出来ないでしょ
そのための2やし

655:Socket774
19/05/28 16:10:16.80 ESOTwrcU0.net
第1世代から第9世代に替えたんだけど

656:Socket774
19/05/28 16:49:21.49 PFP6MRPu0.net
430.86人柱おらんか

657:Socket774
19/05/28 17:00:35.79 lfmFIZMHM.net
Nvidia、あらたに16機種のモニタをG-SYNC Compatibleと認定
URLリンク(japanese.engadget.com)
これまでに536台のAdaptive-SYNC対応ディスプレイをテストし、最終的に28機種が基準をクリアしたとのことです。

28/536

ゲーム用GPUとしても敗北の未来は近いんじゃないかな?
ほとんどのモニターでまともに動かないと自白しちゃったようなもんだし
Freesync利用者としてはRTX2060ではなくVEGA56にして正解だったようだ

658:Socket774
19/05/28 17:01:07.53 qHsbUeYBM.net
>646
問題なく動く物も多い

659:Socket774
19/05/28 17:03:55.66 lfmFIZMHM.net
>>658
問題ないと思ってるだけじゃないの?
ほんとうに問題ないならもっと認定機種増えるでしょ?
28/536しか互換性ないとNVIDIA自身が言ってるのに

660:Socket774
19/05/28 17:08:07.33 ND7D5IMu0.net
チラついたから切ったわ

661:Socket774
19/05/28 17:13:59.06 fEd1YoL+0.net
FreeSync基準で未来予想とは
キチガイの考えはわからんな

662:Socket774
19/05/28 17:18:12.54 qHsbUeYBM.net
>659
そうかもね。Geforce使いでこだわる人はG-Sync対応品買うだろう。FreeSyncについては動けばラッキーぐらいの感覚だと思う

663:Socket774
19/05/28 17:40:34.48 lfmFIZMHM.net
>>661
世に出回ってるモニターの大半がFreesync対応で、ミドルクラスのGPUなんかは特にその恩恵が凄い状況なのに、Gefoeceではそれがまともに利用できない
そしてnaviでミドルクラスに下克上が起こる
雑誌やWebのレビューアがこぞってそういう部分をアピールしたら図式はがらりと変わる可能性あるよ

664:Socket774
19/05/28 17:51:04.22 v0obEIAm0.net
Freesync/G-syncって遅延あるの?

665:Socket774
19/05/28 17:57:39.84 P41B461Kd.net
あのげふぉのスレなんですけど

666:Socket774
19/05/28 18:03:56.46 Mk8WUaZVp.net
レイトレ要らない30シリーズでは撤廃しろって言ってた連中はAMDもPS5もレイトレ採用するこの状況でもなおレイトレ撤廃を主張し続けるのだろうか

667:Socket774
19/05/28 18:04:09.68 OZ+z7Bs+p.net
freesyncの話題 キチガイ vega64…
ここから連想出来るのあのアホしかいないな
おーーーーい freesyncはfpsを向上させる技術ではないぞーー^^

668:Socket774
19/05/28 18:07:08.57 ELeQXJqNd.net
NAVIが産廃確定なのにfreesyncでイキられてもゴミである事には変わらないんだよな
未来先細りRADEON
Zen2とは大違いで虚しいね

669:Socket774
19/05/28 18:08:18.01 lfmFIZMHM.net
>>665
そのGeForceでFreesyncがまともに使えないという話だよ
144Hzモニター買ってもすべてのゲームでフルフレームだせるわけでもない
そんなときにFreesyncは絶大な威力発揮するのにそれが使いないのは物凄いデメリットなんじゃないかな?
もちろんG-Syncモニターとかいうボッタクリ製品を買ったひとは別だけど

670:Socket774
19/05/28 18:10:32.74 lfmFIZMHM.net
>>666
計画的にレイトレ採用して発売時にはレイトレゲームが出そろうであろうps5と、ほぼ対応作品がないのに全員強制でRTコア買わされてるRTXとでは状況が違うとおもうんだけど

671:Socket774
19/05/28 18:11:16.52 cB1svqDO0.net
PS5はせいぜい2070程度ってところか

672:Socket774
19/05/28 18:12:26.65 ELeQXJqNd.net
vega56はコスパいいね、Freesync快適だね
でも売れないし未来のNAVIもゴミだから永遠に最適化されない負け愚民RADEON
Freesyncの最低対応フレームの45fps超えられるといいね

673:Socket774
19/05/28 18:15:46.07 lIOrPDMCr.net
g-sync対応モニター買ったけど対応製品に入っててよかったわ

674:Socket774
19/05/28 18:15:50.67 GhZhvBXK0.net
今は7700k使ってるからPC刷新のつもりでAMD買おうかな 少し楽しみ

675:Socket774
19/05/28 18:16:03.13 lfmFIZMHM.net
>>672
NAVIがゴミだという根拠をかいてごらん

676:Socket774
19/05/28 18:19:08.07 lIOrPDMCr.net
AMD製品現行品からすごくいいけどファン変えるときに根元からスッポリ行くから気をつけろよ
俺はそれでピン折れたわ

677:Socket774
19/05/28 18:21:04.27 77Fh+y7A0.net
Super Quake来たのか

678:Socket774
19/05/28 18:22:50.43 aWGOFwOE0.net
>>672
rajaを嘗めない方がいい

679:Socket774
19/05/28 18:23:56.17 ELeQXJqNd.net
>>675
どう考えても最低で300ドル超えるのに最適化不足のNAVIはゴミだよね
レイトレも搭載しない
なんか利点ある?

680:Socket774
19/05/28 18:28:36.81 MSmndLOYM.net
ゲハみたいな腐臭漂う流れになって来たな

681:Socket774
19/05/28 18:29:40.77 lfmFIZMHM.net
>>679
ゲームの最適化の話してるの?
VEGA56ですら2060と良い勝負するのになぜnaviがゴミということになるんだい?
しかもVEGAと違ってゲーム寄りのアーキテクチャ採用といわれてるのに
そしてFreeSync完全対応
逆にミドル以下でGeForceの価値ある?

682:Socket774
19/05/28 18:31:33.60 Llwp7HaOd.net
ああまたバットンキンか・・・
この前はラデスレ荒らしまくってVega56を安く買えてから豹変して今度はゲフォスレ荒らしまくってる奴やで・・・

683:Socket774
19/05/28 18:32:01.21 QLYSC2KN0.net
全然Superじゃなかったからこんな事になる

684:Socket774
19/05/28 18:36:20.52 Lo0XwXBF0.net
430.86入れてFF15,FF14ベンチ回したけど変化無いな
特に良くも悪くもなさそう

685:Socket774
19/05/28 18:43:59.49 nwKsWEWb0.net
今回のドライバって異常CPU使用治った?

686:Socket774
19/05/28 18:47:46.83 NwHaMIjl0.net
ゲームの最適化の話をしているのならこれを貼ろう
【World War Z】
DX11とVulkanにおけるFPS比較
DX11 Ultra  RTX2080ti vs RadeonVII
URLリンク(i.imgur.com)
Vulkan Ultra RTX2080ti vs RadeonVII
URLリンク(i.imgur.com)
DX11 Ultra
RTX2080ti,2080,2070,2060,1660ti vs
RadeonVII,Vega64,Vega56,590,580,480
URLリンク(i.imgur.com)
Vulkan Ultra
RTX2080ti,2080,2070,2060,1660ti vs
RadeonVII,Vega64,Vega56,590,580,480
URLリンク(i.imgur.com)

687:Socket774
19/05/28 18:56:47.07 kMufr1VW0.net
でた、ラデキチ君お得意のWorld war Zのベンチマークwww

688:Socket774
19/05/28 19:00:07.02 fxmq4iwK0.net
>>666
naviにレイトレのハード機能あったっけ?
無いなら10XXシリーズでレイトレやるのと同じで10〜20fpsとかしか出ないぞ

689:Socket774
19/05/28 19:00:19.27 ELeQXJqNd.net
>>681
馬鹿なのかな?
2070の15%超え程度じゃ欠陥最適化不足RADEじゃ大抵のゲームで満足に戦えないって事なんだよ?
おまけに一年遅れじゃねぇ
そして、それ以上に大抵の顧客がRADEには安さ以外期待していないのに売れるわけが無いよね
RADEが個人で売れるには今回のZen2みたいに最低でも競合と同性能を半分くらいの価格で出さないと売れない事実
2080と戦えて物によっては2080tiも超えられる(笑)Zがちっとも売れてない事を考えなよ
そんな限られた用途に特化されたってみんな見向きもしないんだよ

690:Socket774
19/05/28 19:00:44.43 aWGOFwOE0.net
>>687
gameworksでradeon妨害するのが正しいとでも?

691:Socket774
19/05/28 19:01:06.77 lfmFIZMHM.net
今後navi登場で最適化も変わってくるよ
現時点で多少なりGeforceが有利なのは最適化による物が大きいということ
ハード自体の性能差ではないんだよね

692:Socket774
19/05/28 19:03:48.52 lfmFIZMHM.net
>>689
もともとミドル狙いの製品なら2070の15%越えで問題ないんじゃないの?
CPUもそうだけど潮流っていきなり変わるしね
今はどうかんがえてもAMDのターン始まってるし、Freesyncモニターの件に皆が気づけばミドルでGefoece買うのは信者位になるさ

693:Socket774
19/05/28 19:08:30.41 ELeQXJqNd.net
ダメだ、バッキントンの文体真似しようと思ったら書いててイライラしてきた
あんな文章真顔で書けるとかやべぇわ

694:Socket774
19/05/28 19:15:24.73 ELeQXJqNd.net
>>692
市場で優位性の無い物が潮目を変えるには圧倒的な性能を出すしかない
ハイエンドで完勝出来ない限り不可能
大多数の一般顧客はそうでも無けりゃマイナー製品には手を出さない
nVidiaの囲い込みは絶対性能を圧倒的なものにしなければ崩せない

695:Socket774
19/05/28 19:19:28.35 rTKchgDfM.net
バッファローダイレクトの中古どうなんですか?
2070が4万円台で魅力的なんだが。

696:Socket774
19/05/28 19:24:55.28 dcFOmBvb0.net
>>686
それはるなら一緒にこれも
URLリンク(www.4gamer.net)

697:Socket774
19/05/28 19:25:12.70 fXWfTgUQ0.net
ググれば評判は出てくるけどな
尼とかも起動チェックくらいしかやってないっぽいし
なんつーかRTXの中古は止めとけとしか

698:Socket774
19/05/28 19:29:35.39 FGv8Z7Iq0.net
AMDの新CPU+GPUは、Intel+NVIDIAよりなにが69%速くなるのか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> フレームレートも同じく13.6fpsから23fpsへと69%向上しているが、これには若干の注意が必要となる。
というのも、このFeature Testで実施しているのは、頂点アニメーションにかなり特化したレンダリングだからだ。
頂点アニメーションは、顔の表情筋の変化などに使われるものだが、PCI Express経由での膨大なデータ転送を
ともなうことから、これだけの差が開く結果となっている。

699:Socket774
19/05/28 19:29:38.90 dcFOmBvb0.net
GPUも次世代はチップレットの勝負になるんでしょ。いろいろ楽しみだね。

700:Socket774
19/05/28 19:33:09.92 7eC78ocU0.net
ゲームで気にするのってfpsでもなんでもそうだけど最低fpsだからな
そういう意味でいくら都合のいいベンチ結果並べた所でゲーム側で最適化されてない時点でAMDグラボの選択肢はない

701:Socket774
19/05/28 19:33:49.62 2djhdg3Sd.net
じゃんばらでパレットの2080ti中古が10万で売ってた
買いだぞ

702:Socket774
19/05/28 19:34:28.96 owT89nAQ0.net
>>685
うん 特に問題ナス

703:Socket774
19/05/28 19:39:49.98 w9T17hYu0.net
パレットってなに

704:Socket774
19/05/28 19:42:14.81 4YblokLTr.net
VEGAスレのキチガイが暴れてるけどほっといていいぞ
そいつVEGAスレでもキチガイだからな

705:Socket774
19/05/28 19:42:15.58 LvSsqXxz0.net
URLリンク(www.chuko-matehan.com)

706:Socket774
19/05/28 19:48:22.29 JYC0YdHIa.net
ていうか「バットンキン」NGにしとけばええやん
こいつだけだろ

707:Socket774
19/05/28 19:52:28.27 ESOTwrcU0.net
バットンキンみたいなやつが通り魔になるのかな

708:Socket774
19/05/28 19:52:32.89 ELeQXJqNd.net
surper(笑)で話題が無いからな
まぁRX5700が本当に15%2070より上なら2080以下の値下げが見込めるから待つのはありだな
ひょっとしたら最高の選べる二択になってるかもしれん

709:Socket774
19/05/28 20:00:41.72 utd9YTloM.net
>>694
自作erな時点で一般顧客に該当しないと思う。

710:Socket774
19/05/28 20:03:10.31 2/OPQtEX0.net
>>695
モンスター2070が混ざってるな

711:Socket774
19/05/28 20:03:33.87 lfmFIZMHM.net
>>694
実際小売りでRX570とかは馬鹿売れしてるんだよね
皆がコスパの良さに気づき始めてる
一方、RTXに付いては多くの人が満足できていない
ここへきてRyzen効果でのAMDブランド再認識でnaviが注目されるというわけ
雑誌やメディアがどう書くかですべては決まる

712:Socket774
19/05/28 20:05:13.46 m8ZcPYTQ0.net
メディアに踊らされたら負け

713:Socket774
19/05/28 20:06:48.61 lfmFIZMHM.net
>>700
そうやってフレームがモニターの上限ふりきれないならFreesyncが使えるかどうかがとても重要になる
G-Syncモニターが買えないならGefoeceのミドル以下は快適さでAMDに劣る

714:Socket774
19/05/28 20:15:50.62 pjk1APPD0.net
ゲフォもadaptive syncに対応始めたでしょ

715:Socket774
19/05/28 20:17:44.94 lfmFIZMHM.net
>>714
Nvidia、あらたに16機種のモニタをG-SYNC Compatibleと認定
URLリンク(japanese.engadget.com)
これまでに536台のAdaptive-SYNC対応ディスプレイをテストし、最終的に28機種が基準をクリアしたとのことです。

28/536

ゲーム用GPUとしても敗北の未来は近いんじゃないかな?
ほとんどのモニターでまともに動かないと自白しちゃったようなもんだし
Freesync利用者としてはRTX2060ではなくVEGA56にして正解だったようだ

716:Socket774
19/05/28 20:19:21.34 jV//oWb00.net
>>715
AMDユーザーは粗悪な機種を使っても気づかないメクラばかりって事やろなあ・・・

717:Socket774
19/05/28 20:21:50.39 xUuAFMeIp.net
>>688
噂の段階に過ぎないけどPS5がNavi系なのもリアルタイムレイトレ対応なのも確定だから本家のNaviにもおそらくあるだろうって言われてる感じっぽいな

718:Socket774
19/05/28 20:28:35.40 ELeQXJqNd.net
>>711
投げ売りしてんだからそりゃな
結局RTX最大の不満は値段だから下げてしまえばそれまで
7nmはコストが高いからそういう戦いになってしまうと企業体力差も相まってAMDに苦しい展開になる
メディアはnVidiaはお得意だからAMDの頑張り次第か
結局ここでどんだけ金を出すかだが、今はCPUに注力するだろうからGPUは出来損ないの三男坊呼ばわりされかねんな

719:Socket774
19/05/28 20:34:07.50 lfmFIZMHM.net
>>718
NVIDIAは今どこで頑張ってるの?

720:Socket774
19/05/28 20:38:46.66 MuIFSUhAM.net
AMDってゲーム機に使われてるのになんでゲームの最適化できないんだろうか?
いくらカスタムしてるとはいえ、普通PS4とかのGPUがAMDならPC版も勝手に最適化されるもんじゃないの?

721:Socket774
19/05/28 20:40:24.95 yGw920IYa.net
この間のサファイアのリークだとハードウェアレイトレ非対応2070対抗が499ドル、この5700がそうなのかな
価格はアドバルーンの可能性もあるから実売価格がどうなるかだね

722:Socket774
19/05/28 20:42:47.44 aWGOFwOE0.net
>>720
gameworksがあるので
CSはswitchのお陰でAMD優位になれない

723:Socket774
19/05/28 20:49:28.37 HON9OBFj0.net
>>720
DX12の方向けに最適化しているからDX11だと能力が出んだけだぞ、NVが未だにDX11.3
までしか対応できていないからソフトメーカーもDX12と11.3でコンバートできるAPIをそれ
ぞれ使用したプログラムを組まなきゃならなくなっている
DX12にコンバートできるAPIを使用しているプログラム側ならRadeonで性能が出るんだよ
馬鹿が未だに11.3で止めて体力が無いソフトメーカーを利用して11.3でPC版を出させてい
るせいで現状の様な状態になっている
さっさとMSがゲームでDX11の使用を禁止すればソフトメーカーも開発しやすくなるんだが
な、DX12はソフト開発をしやすくする為のAPIだしな

724:Socket774
19/05/28 20:59:36.39 P30YyLSc0.net
オリジナルファン以外興味ないからRADEON5700は期待していいのかな

725:Socket774
19/05/28 21:05:29.10 2djhdg3Sd.net
naviは$299とか言ってるやつおったけどありゃ嘘なんか?

726:Socket774
19/05/28 21:06:59.37 IGqvi89aM.net
投げ売りされてその価格になるんじゃないの

727:Socket774
19/05/28 21:07:00.26 jr9IUiwz0.net
>>715
それって、文章読むとわかるけど
Free Sync が75Hzまで対応しない物や
表示品質が低い物は認定しないというだけで
低品位モニターは認定しないという方針でしょ

728:Socket774
19/05/28 21:10:51.82 9JWtukN70.net
CPUではIntelを選ぶのが馬鹿馬鹿しく思えるくらいAMDは勢いがあると思うが
GPUに関してはまだ積極的にRadeonを選ぶ理由が少し足りてない気がするわ
ゲームもそうだが、クリエイティブの分野でもCUDAが無いと困る人が結構いるから
nVidiaに大して多少安いんだが、毎回多少なのが立場を微妙にしているとも思う
Ryzenが認められてるのも性能だけじゃなくてとにかくアホみたいにコスパが良いからで
Radeonにもそれくらい思い切った価格設定が無いと難しいかもしれない

729:Socket774
19/05/28 21:11:51.74 ELeQXJqNd.net
DX12での開発は難度はあがるぞ
PSもxboxも提供されるAPIはDX11ベース
DX12はCSに近づけるためのAPI
DX12なんてCSじゃ恩恵無いからCSではDX11で作る
要はAMDがCSでシェアとった恩恵はPCにはほとんど無い

730:Socket774
19/05/28 21:13:15.71 eNqjWW7m0.net
少し足りてないに草 積極的にRadeonを選ぶ理由は一切ない

731:Socket774
19/05/28 21:20:12.54 JYC0YdHIa.net
みかかでガラクソの2080tiが「今だけ」119800円だとよ
誰か買ってやれ
誰も買わんから余ってしゃーないんだろうな

732:Socket774
19/05/28 21:23:32.78 2djhdg3Sd.net
direct X13まだかよ

733:Socket774
19/05/28 21:24:59.84 5FYeLQSc0.net
>>635
なんつー適当な比較なんだwww
まーたRyzenが勝つ特定のベンチじゃねえの

734:Socket774
19/05/28 21:25:47.60 HON9OBFj0.net
>>729
上がらないわ、馬鹿ライターが11.3にコンバート出来るAPIを利用したプログラムからDX12
にコンバートする事は難易度が上がると言っていたソフト開発者の発言をDX12は開発の
難易度が上がると誤認する様な書き方を意図的にしていただけだ
そもそもDX12はMantleベースでそれ用のAPIを使用する場合は関数名の指定を変えるだけ
で5分でコンバート出来るんだからな

735:Socket774
19/05/28 21:29:57.51 FCYAObOWd.net
>>734>>729を完全論破
>>729は何で開発もした事ないのにデタラメ言うん(。・ω・。)?

736:Socket774
19/05/28 21:47:06.43 ELeQXJqNd.net
>>734
それはDX12の難易度が上がらない事にはなって無いぞ
DX11と12は作り方が異なる
そもそもベースになるmantleかがコマンドバッファ関連の操作をすべてアプリケーション側で行うって書いてある通り
これまで意識する必要のなかった処理を書かされる
DX11で楽できて、CSでDX12に恩恵が大して無いからDX12は普及しない

737:Socket774
19/05/28 21:48:03.52 PTfIxSHu0.net
>>733
とりあえずIntelどうしでは大体そんなもんな差じゃないか?
その先はRyzenの3000番台が出りゃ結果も明らかになる
というか、現状で「Ryzenのプレゼンはデマと都合のいいところだけを使ってる」とか言われても
「Intel信者さん大変ですね」としかならないぞ

738:Socket774
19/05/28 21:53:27.82 qqJIrO2U0.net
ここは ゲフォの めいしょ

739:Socket774
19/05/28 21:59:43.55 HON9OBFj0.net
お前わざと書いているだろ
複雑化した11.3用にコンバート出来るAPIでプログラムを組むより直叩き出来る
簡素化した12にコンバート出来るAPIで初めからプログラムを組む方が楽なん
だよ
そもそもXBOXもPSも中身同じだからDX12用にコンバート出来るAPIはXBOX
とPS間でのコンバートも可能になっている、と言うよりも簡単にマルチプラット
フォームにコンバート出来る様にMantleを用意したんだからな

740:Socket774
19/05/28 21:59:44.56 ELeQXJqNd.net
これまで最適化に必要な工数を落とすために、はじめから最適化しやすく作ろうって話だから
逆にはじめから最適化されてたエンジンを使ってる場合と比べて工数は増加する
AAAタイトルみたいにオーバーヘッド無視する場合は工数削減が見込める
まぁやりたがらないわな

741:Socket774
19/05/28 22:00:18.10 fxmq4iwK0.net
DX12が開発しやすいなんて初めて聞いた。ソースはあるのかな?
逆のソースならあるけど

742:Socket774
19/05/28 22:02:52.90 75YpKwer0.net
>>729
PSでDirectXってどこの世界線?

743:Socket774
19/05/28 22:04:49.52 ELeQXJqNd.net
>>739
12を前提に組むならそりゃ楽だが
mantle自体がそもそも難しいからやりたくねえって書いたつもりなんだが
コンバート出来るからって簡単に書ける訳じゃねぇぞ

744:Socket774
19/05/28 22:07:27.14 ELeQXJqNd.net
>>742
俺の世界線
お前の世界線は?

745:Socket774
19/05/28 22:09:26.68 75YpKwer0.net
>>744
ファンタジーの住民でしたか。こりゃ失礼

746:Socket774
19/05/28 22:15:39.46 yGw920IYa.net
dx12の開発は
 難しい ×
 面倒臭い ○
それも2017年ぐらいまでの話

747:Socket774
19/05/28 22:16:12.72 ELeQXJqNd.net
>>745
ごめん、DX11同等の技術だな
技術は同じだが書き手から見りゃ別物かもしれん

748:Socket774
19/05/28 22:28:47.31 lfmFIZMHM.net
>>728
クリエイティブ分野だとDirectXよりOpenGL系になるけどGeforceってQuadro売るために本来の性能出せない去勢されてるじゃん
VEGA56と2080でcinebenchのopenGLやってみたけどVEGA56の圧勝だったよ?
VEGA56中古で1万五千円なのに2080ブチ抜くとは思ってなかった

749:Socket774
19/05/28 22:35:03.19 yGw920IYa.net
ゲフォの高クロックで処理をぶん回すってアドバンテージはdx12やヴァルカン環境では薄れるし
ラデも2018年のドライバからメニーコアの使い方のコツみたいなのを掴んだみたいだからね
今後はゲームはゲフォ一択ってのは無くなると思うよ

750:Socket774
19/05/28 22:37:13.93 lfmFIZMHM.net
RTXシリーズがあまりに微妙すぎてとうとう追いつかれちゃったね
FreesyncのアドバンテージとFluidMotionとかのオマケもあるしもうミドル以下だと存在価値なくなりそう

751:Socket774
19/05/28 22:39:29.97 dgWYORam0.net
>>635
9920マルチスレッドに振ったら
シングル性能ボロボロやんけ

752:Socket774
19/05/28 22:41:28.00 4HbDbk2Rd.net
directx12の方がグラが向上してるっていうのはでかいと思うけどな

753:Socket774
19/05/28 22:41:30.59 dcFOmBvb0.net
>>723
Feature Levelの話?

754:Socket774
19/05/28 22:55:16.97 QLYSC2KN0.net
そもそもなんである特定の会社の信者になるの?
その時その時でベストな製品を選べばいいだけじゃん。

755:Socket774
19/05/28 23:05:32.44 lfmFIZMHM.net
>>754
信者体質ってのがあるのさ
俺には理解不能だけどね

756:Socket774
19/05/28 23:07:34.33 PFP6MRPu0.net
>>754
買い替えるお金がないんじゃないか?w

757:Socket774
19/05/28 23:11:33.42 76tZorj00.net
>>754
めんどくせーから両方買えばいいのにな!

758:Socket774
19/05/28 23:14:15.78 IMmFJLcL0.net
>>748
openGL だけならquadro p1000 って選択もある訳でCG やっている人からすると
GPUレンダリングが出来ないradeonはあり得ない。

759:Socket774
19/05/28 23:14:55.04 lfmFIZMHM.net
>>758
それいくらするの?
コスパって言葉わかる?

760:Socket774
19/05/28 23:19:40.61 N1M/yXpn0.net
信者で何が悪い?ブランドってもんがあるんだよ
そういうワケでVoodooの復活を待ってるんだがいつでしょうか?

761:Socket774
19/05/28 23:30:33.74 IMmFJLcL0.net
>>759
43000 くらい。
10 bit 出力もあるし。
URLリンク(youtu.be)
それと、コスパというならopenGL は程々でいいし、cuda コアの多いgefo を選ぶよ。
だいたいモデリングでどの位のストレスの差があるか、知ってる?

762:Socket774
19/05/28 23:52:44.11 O2rt6RhQ0.net
カ…カノープス…

763:Socket774
19/05/28 23:56:47.35 k5CAtAy90.net
かのぷぅとか懐かし過ぎです

764:Socket774
19/05/29 00:01:20.77 u8m0SOniM.net
>>761
VEGAも10bit出力あるだろ
その43000円のp1000はVEGAより性能いいのかい?
>コスパというならopenGL は程々でいいし
意味がわからないな
おなじ価格なら性能いい方がいいだろ?
なんで程々が良いなんて話になるんだ?ん?

765:Socket774
19/05/29 00:06:54.65 sNaieaS80.net
前にOpenGLのテストSpecViewperf13の結果張られてたじゃん。2080でもVEGA64と勝ったり負けたり程度
TITAN RTXが飛び抜けてるって。
URLリンク(www.notebookcheck.net)

766:Socket774
19/05/29 00:08:44.30 u8m0SOniM.net
>>765
コスパで考えたら3〜4万のGPUが2080と張り合うのは異常だろ

767:Socket774
19/05/29 00:15:13.88 sNaieaS80.net
VEGA64って3万で売ってるの?

768:Socket774
19/05/29 00:18:24.17 u8m0SOniM.net
>>767
今なら56新品で3万
中古なら2万
64は今球数ないから値段はまちまちだね
56と64の差はさほど無いからその表で言うと56でも2080に勝ったり負けたりだよ

769:Socket774
19/05/29 00:18:34.36 mRltpQAX0.net
>>764
CG制作ってモデリングしてからレンダリングして確認するわけ。
そのレンダリングでgpuを使うことによって早く作業がすすむの。
なのでコスパというのは、cudaコアの数との兼ね合いの話。

770:Socket774
19/05/29 00:20:06.71 u8m0SOniM.net
>>769
うん、わかったからさ
そのp1000がvegaよりその処理が早いの?って聞いてんの

771:Socket774
19/05/29 00:21:37.32 yQP2jQxcd.net
今買いどきか悩むな

772:Socket774
19/05/29 00:22:08.94 sNaieaS80.net
別に特別Radeon VEGAがOpenGLで速い訳で無いって言ってるの。得手不得手があるのはアークテクチャの
違いがあるから仕方ないしょ。

773:Socket774
19/05/29 00:24:36.47 u8m0SOniM.net
>>772
うん、分かったからさ
今コスパの話してるんでしょ?
VEGA56が三万円で10bit出力あり、HMB8GB
マルチメディア系でコレに勝てるNVIDIAのGPUってなに?

774:Socket774
19/05/29 00:28:03.13 mRltpQAX0.net
>>770
gpu レンダリングは、radeon には今のところ対応してない。

775:Socket774
19/05/29 00:28:23.86 VJJC/ZXc0.net
またレス番飛びまくってるな

776:Socket774
19/05/29 00:31:36.31 u8m0SOniM.net
>>774
対応してない一部アプリの話はしてないんだけど?

777:Socket774
19/05/29 00:32:35.32 ugLC6P4S0.net
DLSS凄いな2060でもFF15ベンチ4kで5千スコアだから普通に4kでプレイ可能だろうし
WQHDで十分だから2060にしたけどコスパいいなこれ

778:Socket774
19/05/29 00:33:07.48 sNaieaS80.net
>>773
VEGAだとVP9の10bitのメディアデコードもできないっしょ。

779:Socket774
19/05/29 00:38:35.85 u8m0SOniM.net
>>778
で?コスパで勝てるNVIDIAのGPUってどれなの?

780:Socket774
19/05/29 00:41:14.30 mRltpQAX0.net
>>776
Arnold や vray で対応してない。
cinema4d なんかより、メジャーだよ。
それと10bitってhdr じゃないよ。

781:Socket774
19/05/29 00:46:23.62 u8m0SOniM.net
>>780
で、3万で買えるVEGAにコスパで勝てるNVIDIAのGPUってどれ?

782:Socket774
19/05/29 00:49:49.55 hDg0nMnZd.net
セール時に3万で買えたRTX2060だな

783:Socket774
19/05/29 00:55:28.91 mRltpQAX0.net
>>781
最初の動画でもお勧めされている。1070

784:Socket774
19/05/29 01:16:36.89 dujV76G6M.net
NAVIで産廃になるvega56を売り逃げしようとしてる業者がきてたの?

785:Socket774
19/05/29 01:16:43.26 u8m0SOniM.net
>>782
セール時、実質とか言い出したらきりがない
ゲームだと2060のほうが早いものが多いけど逆のものもありで誤差レベルじゃない?
でその2060でOpenGL勝てると思ってる?56はビデオメモリも8GBだよ?しかもHBM2
10bit出力は?Freesyncは?

786:Socket774
19/05/29 01:25:10.76 nVpgiqWX0.net
3万円台のVEGA56ってパワカラだろ
2万円にしても売れないと思うぞw

787:Socket774
19/05/29 01:26:23.53 u8m0SOniM.net
三万円台で買える2060よりは遙かに作りがしっかりしてるとおもうぞ

788:Socket774
19/05/29 01:29:49.05 Q5U22rgZM.net
この板はAMD信者だらけだからカン違いしちゃうみたいだけど
Steamでシェアは壊滅的な状況だし周囲にRadeon使っているゲーマーは居ないし
Radeon勧められても一般人は困惑するだけ

789:Socket774
19/05/29 01:31:31.03 GuQqTH5Fa.net
>>635
3x00の性能よりも9920のシングル性能こんな程度な事にビックリだよ

790:Socket774
19/05/29 01:36:06.15 nVpgiqWX0.net
>>787
思うだけならいくらでも思えるのでオレもVEGA56程度なら初代ゲフォでも超余裕で勝てると思う

791:Socket774
19/05/29 01:37:17.45 u8m0SOniM.net
>>788
シェアの殆どは嘗て大正義だった1050〜1060でRTXはそれぞれ0.n%だけどな
一番シェアが高い2070ですらRX580にぼろ負けしてる
昔取った栄光でいまはまだメーカーと全体としてのシェアはあるが今後どうなるか楽しみだな

792:Socket774
19/05/29 01:40:50.47 Q5U22rgZM.net
氏ねベンチのシングルで数字を出すのとグラボの能力を引き出せるのとは別
Ryzen 7 2700X は GTX1060 6GB 程度までが限界でそれ以上だとCPUがボトルネックになっちゃう
2700X が氏ねベンチのシングルで勝っている i5-8400 より格下
Zen2が楽しみだよね

793:Socket774
19/05/29 01:49:26.69 u8m0SOniM.net
>>792
同じPCにVEGA56と2080差し替えてOpenGL計測して56圧勝だったわけだが?

794:Socket774
19/05/29 01:56:06.47 Q5U22rgZM.net
氏ねベンチのOpenGLで数字が出てもゲームで使えないじゃん。Java版のMinecraftでも優位性ないし
手段が目的になったジサカーはそれでいいのかもしれないけれど
FF14ベンチのFHDとか無印 Fire Strike のGraphicsでintel /NVIDIAを圧倒できれば
ゲーマー達も戻ってくるでしょうね

795:Socket774
19/05/29 01:57:55.26 u8m0SOniM.net
>>794
いくらなんでもその理屈は苦しくないかい?
それが信者脳なんだろうけど

796:Socket774
19/05/29 02:02:09.88 Q5U22rgZM.net
実際ゲームで使えなければどうしようもないじゃん
それに最近のRadeonは3D性能以外でもGeForceにちぎられてるし
GPUエンコードは圧倒的負けててVP9動画支援もなく
あるのは寄付ウェア頼みのFluidMotionくらい

797:Socket774
19/05/29 02:03:40.67 sSxkZhr1a.net
>>729
全く見当違いで草
DX12、Vulkan、Mantle、GNM(PS4の高性能API)の互換性はクソ高い
そういう風にAMDが作ってる、ほぼそのまま移植が可能
理由はいたって簡単、全部GCNのAsyncを使いこなすためのAPIで、マルチゲームを作りやすくするためだからだ
ちなみにGNMXというPS4の低性能APIはDX11互換で、DX11のノウハウがそのまま使えるスグレモノ、性能は出ないけど
>>741
PS4とXBOXゲームはローレベルAPI(GNM/DX12)を使ってAsyncに最適化しまくってるから、作ってるところはほぼ全てDX12やVulkanにも余裕で対応できる
まあ、Jaguer+HD7850のPS4で最新ゲームをFHDで動かそうと思ったらそれくらいの技術が必要だから当然だけど

798:Socket774
19/05/29 02:10:05.31 u8m0SOniM.net
>>796
いったいどこの平行世界の話してるんだ?
認知症か?

799:Socket774
19/05/29 02:17:54.79 Q5U22rgZM.net
>>798
Steamのシェアで壊滅的。
VCE放置でNVENCに大差、VP9再生支援はRyzen APUのみ。全部この世界線
前世代のPascalのVP9再生支援は8K60pまで効くんだよね。G4560でもCPU使用率は10%いかないくらい
ご自慢のVega56で再生してみたら大変な事になると思うな
Ryzenの8C16Tが大活躍するから問題ないのでしょうけど

800:Socket774
19/05/29 02:26:24.38 sSxkZhr1a.net
>>796
エクサスケールのFrontierにAMD GPUが採用されたけどな (7nm EUVか5nm世代の)
Naviをグラフィック特化と明言しているし、グラフィック特化とGPGPU特化の2系統開発になってる模様
シェアで負けてることが全く足かせになっていないな
まあ、APUを作る関係で、CPUと同じプロセスのGPUが必要だから当然だけど
今なら3nmだろうZen5と対になるGPUも開発中だろうな
Zen5は、PS6とか第2世代のStadiaやXcloud向けとかも想定してそう

801:Socket774
19/05/29 02:26:52.93 BbHqPIyf0.net
現状ハイエンドは2080ti一強だしまだまだAMDの付け入る隙は皆無だよ
radeon7が如何にメモリ積んでるからって結局4kもVRもまだまだ2080tiにはかなわないのが現実

802:Socket774
19/05/29 02:28:44.91 u8m0SOniM.net
>>801
ミドルがやばいという話なんだが?
Freesyncもまともに使えないしね

803:Socket774
19/05/29 02:40:09.95 u8m0SOniM.net
>>799
Steamのシェア理解してるか?
RTXは0.n%の世界だぞ?
だから今後がやばいという話してるんだよ

804:Socket774
19/05/29 02:44:02.20 nVpgiqWX0.net
AMDさん主戦場から外れて遠い田舎で無双してるだけじゃん
・主戦場
VR
ray tracing
・あむどちほー
おおぷんじいえる
ふりいしんく

805:Socket774
19/05/29 02:46:56.17 u8m0SOniM.net
>>804
現時点でレイトレとFreesyncだと後者の方がはるかに重要だとおもうけどな
Freesyncがまともに使えないGPUしかもってないやつには分からない世界なのか?

806:Socket774
19/05/29 02:52:51.04 nVpgiqWX0.net
つまり、AMDには未来はないって事ですね

807:Socket774
19/05/29 02:57:59.59 p6tvKxcS0.net
FreeSyncが必要だなんて思ったことは1度もねーな
FHDで60Hzのディスプレイしか持ってない貧乏アムダーには必須なのかもしれんけど

808:Socket774
19/05/29 02:58:11.48 w7NpE5E50.net
naviは20倍界王拳を使ってしまってる状態
一方、変身をまだ残してる状態なのがnvidiaさん

809:Socket774
19/05/29 03:00:09.27 u8m0SOniM.net
>>807
逆だろ
freesyncがいきるのは高リフレッシュレートモニター使ったときだ

810:Socket774
19/05/29 03:09:53.61 p6tvKxcS0.net
高リフレッシュレートのモニターを生かせるグラボをいつ出してくれんの?

811:Socket774
19/05/29 03:16:15.97 WIDlSiWG0.net
naviのお陰か分からないけど2070は安くなってきてるね
物色してたらevgaの2070 xc gamingが480ドルになってらー

812:Socket774
19/05/29 03:16:32.34 u8m0SOniM.net
>>810
お前はどんなモニター使ってんの?
GPUは?

813:Socket774
19/05/29 03:20:54.87 p6tvKxcS0.net
キチガイのくせに偉そうだな

814:Socket774
19/05/29 03:49:19.43 sSxkZhr1a.net
>>801
倍精度とメモリ空間は圧倒するぞ(HBM+DDR+SSDで最大512TB)
Frontierに採用されてる以上、Nvidiaに勝てるハイエンドも開発できている
7nmで先行しているし、エクサスケールにも採用されている
ゲーム機やゲームクラウドにも採用されまくってる
つまりは、Nvidiaがいくらシェアや囲い込みで勝ってもAMDの開発力や影響力を全く抑え込めてない

815:Socket774
19/05/29 03:53:23.27 tDcN2Yif0.net
>>804
AMDの方がReLiveとかVRは力を入れてるし
レイトレは全然はやってないじゃん

816:Socket774
19/05/29 03:53:50.42 sSxkZhr1a.net
>>809
FreeSyncが生きるのはHDMIディスプレイを使っているときだよ
知らない人が多いけど、FreeSyncモニターについてるHDMIはほぼ全てFreesyncに対応している
ディスプレイポートとかいう不安定で先がない規格はとっとと切り捨てたほうがいい
NaviならHDMI2.1のVRRにも対応できるだろうな

817:Socket774
19/05/29 04:11:10.99 nVpgiqWX0.net
>>815
NVIDIA様の後ろに着いてくワンコちゃんがAMDって事ですよね

818:Socket774
19/05/29 04:23:24.51 sSxkZhr1a.net
AMD、無線VR/ARチップのNitero買収
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
NiteroのVR/ARチップは60GHz帯の無線を使い、レイテンシの低い転送が可能な設計になっているという。
PC一体型HMDも登場。“VRに本気”のAMDが示す「スマホの次は没入感の時代」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
HMDでありながらスタンドアロンのコンピュータ。内部にAMD FX-8800P(4 CPUコア/8 GPUコア搭載)を内蔵、Windows 10で動作する。
VRベンチでイキっているNvidiaと違って、AMDはプラットフォームの一部としてやってる

819:Socket774
19/05/29 04:25:42.45 sSxkZhr1a.net
ところでsuperはどうなったんだろう、いつまで待てばいいの?

820:Socket774
19/05/29 04:34:26.91 nVpgiqWX0.net
で、AMDさんいつイキるのですか?半万年後ですか?

821:Socket774
19/05/29 05:00:53.92 Gknd9fp30.net
>>818
FXまーじかw

822:Socket774
19/05/29 06:39:07.04 Srk1+UPnp.net
レス番飛びまくってて草

823:Socket774
19/05/29 07:46:18.11 LZoP4bAg0.net
NV相手に空でもマウントとってないと死ぬ病気のアウアウウーに加えて
バットンキンとかいう新種まで現れたのか、一体ラデの何がこの手の
マジ基地精神病な連中をひきつけるんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/177 KB
担当:undef