|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだ ..
[2ch|▼Menu]
248:Socket774
19/05/23 15:28:27.06 vvN3bb8M.net
よろしくおねがいします。
ルーターが違うところにあって
そこからお姉ちゃんのPCまで
10メートルぐらいでLANケーブルにつないでいます。
お姉ちゃんのPCの横に私のPCを置くようになったけど
ルーターからまた10メートルLANケーブルひっぱってくるより
ここらへんのさきっちょで二股にしてお姉ちゃんと
私のPCの方法ネット接続するようにできませんか?
また速度の低下とかありますか?
速度は低下しても少しはがまんできます。

249:Socket774
19/05/23 15:57:36.70 1bssVIR5.net
有線ならハブ買えばいい
10mも引き回すなら無線化した方がよくないか
レスポンス必要なガチ勢ならあかんが

250:Socket774
19/05/23 17:19:54.72 0wSaHpWX.net
>>248
まずHUBと必要な長さのLANケーブルを2本を買ってくる
HUBは5ポートくらいの安い奴でいい
元々姉PCに刺さってるLANをHUBに刺してそのHUBから姉PCと248PCにそれぞれ接続する
速度低下はあるが元のネット回線の帯域取り合いなのでやむなし
おねーさん紹介してくれるなら必要部材もって作業に行きますよ
URLリンク(o.8ch.net)

251:Socket774
19/05/23 17:20:36.06 vvN3bb8M.net
無線にするような機材も知識もねえずら
筋金入りの有線ガチ勢でごあす
ハブリングしますさんきゅっきゅ

252:Socket774
19/05/23 17:24:04.24 rG2nJ9WI.net
遠いのに無線が良くないか?とかアンチの書き込みだな

253:Socket774
19/05/23 17:25:03.85 vvN3bb8M.net
>>250
想像の通りそれで行きます
おねーちゃんは54歳で私は50歳です
お姉ちゃんの乳首は焼肉を焦がしたような色相でおシモの塩梅も
もずく酢のようになっているのであまりお勧めできません
私の乳首はレーズンを張り付けた感じでオシモの塩梅はやっぱりもずく酢のようになっています
多少お勧めできますが56歳のムッキムッキの彼氏がいますさようなら

254:Socket774
19/05/23 17:29:56.70 vvN3bb8M.net
ハブは英語で書くとフバか
フバ、2個しかいらんのにぼったくられる
しゃあねえべかさいならさいなら

255:Socket774
19/05/23 22:20:23.14 MbeYkXnp.net
自作が一番盛り上がっていたのって、いつ頃なんでしょうか?
300A?
C2D?
2600K?

256:Socket774
19/05/23 22:23:29.85 rG2nJ9WI.net
盛り上がるの定義を出さないと

257:Socket774
19/05/23 22:28:15.42 0thlUB7I.net
面白かったのは、河童、440BX、原発乗っ取り

258:Socket774
19/05/23 22:30:30.71 u//FvgXJ.net
オレ的にはnF2〜nF4あたりかなぁ
64bit版xpとか

259:Socket774
19/05/23 22:36:13.18 bmJtLqq8.net
フザケンナ北森の時が一番アツかっただろ

260:Socket774
19/05/23 22:52:35.17 7ISG3ZGV.net
プレスコホットケーキ流行ったよな(大嘘)

261:Socket774
19/05/23 22:59:00.65 L0569cES.net
DOS/V、MMX、K6みたいな単語が乱舞してたぐらいの時代じゃね
リアル店舗や関連雑誌の数を考えると

262:Socket774
19/05/23 23:31:58.01 L21EHk6W.net
タラセレ

263:Socket774
19/05/24 02:34:55.75 684JhExQ.net
>>255
流行っていたゲームは何でしょうか?
流行っていた曲はなんでしょうか?
と言われても個人の人生の影響の受け方、印象で絶対に個々にバラバラ
かろうじて世代別って感じだろうか
流行っていたゲーム1つに絞ればやっぱりファミコンのスーパーマリオブラザーズ
流行った曲と言えばガラスの十代w
というよりバンドブーム、ボーイ、ブルーハーツ、超流行った
だが歴史的に見ればさほど流行ってない
自作がメジャーな今こど大流行と言えると思うがやっぱりBXマザーP3カッパーマインかな

264:Socket774
19/05/24 02:43:02.27 684JhExQ.net
ところで神武伝承知ってるか?
リアルタイムで見た時は超糞ゲーだった
それはそれは衝撃的だった、映像といい曲といい度肝抜かれた
あれをAAにしようと思った奴も衝撃を受けたことだろう
「ちょっとコンビニまで行ってくる」的なニュアンスのアフターバーナーのAA
あれもそらそうだ、一周すると元の場所に帰ってくる
つまり世界一周してしていることになる
世界一周に対して、ちょっとそこまでというAAであるわけだ
ただ流行りというものはその人、その個々人の世代と心にあるもの
流行りの曲なんてものその人が偶然にいつもあの街で聴いた曲
あの車で聴いた曲、その時代のその時期限定の個人の思いが強い
世代が違えば何もかも異なる、思い込みよりも他人への理解、これに繋がる思考となる

265:Socket774
19/05/24 05:18:40.53 VsVWFMAX.net
俺、来月38になるオッサンが個人的に思うに
Athlon64リリース時期(2004年)が一番盛り上がってたかな
というかそれまで自作に全く興味無かったのと
大学卒業して自由に金使えるようになった時期が重なってたってのが大きい
K6とか言われても存在していたことはわかるけど、使ったことは一度も無いな
たぶん高校時代でパソコン・携帯なんて一般的じゃなくピッチの時代だったからね
音楽が一番盛り上がっていたと感じるのは1992~1998の時期

266:Socket774
19/05/24 06:27:41.16 3tCnspys.net
苺皿とか盛り上がってたな

267:Socket774
19/05/24 08:04:28.79 jyz3Tm6a.net
38でそれはサバよんでるだろ、その世代だけど完全にもっと上くらいの世代の流行りだそれ
ゲームとかはSFC世代だもの、スーパーマリオブラザーズとか小学校入る前だわ
バンドブームだった時代もLUNASEA、GLAY、ラルクだし高校くらいになるとハイスタとかだぞ

268:Socket774
19/05/24 08:26:25.02 FDctnpHc.net
Athlon64ではx2 4400+が一番盛り上がったじゃろ

269:Socket774
19/05/24 10:36:19.14 7eKqWUTD.net
コルセアのPROの方のRGBメモリ
ASUSのAURA SYNCに対応してなかった
コルセア買っときゃ何とかなるって言った奴を信じた俺がバカだった
みんな気をつけて
現在
LEDストリップはNZXTのCAM
マザーのLEDはAURA SYNC
メモリはicue
完全別制御

270:Socket774
19/05/24 10:54:54.12 lcILkLXD.net
Hyper-Threadingテクノロジーを無効化し、Intel CPUのMDS脆弱性の緩和策を行った前後でのMacのベンチマークスコア。
URLリンク(applech2.com)
URLリンク(applech2.com)
インテルゴミ化してた…

271:Socket774
19/05/24 13:57:10.56 ORgmS5M7.net
>>270
こういうのって強制的に適用されちゃうのかな、一般人に脆弱性とか関係ないからほっといてほしい

272:Socket774
19/05/24 14:53:33.49 3GfofNrI.net
一般人に普通に関係あるから緩和策のパッチが強制されてんだろ何言ってんだ

273:Socket774
19/05/24 15:04:06.36 ORgmS5M7.net
具体的に脆弱性があるとなにされるの?

274:Socket774
19/05/24 15:17:38.11 D96JB+6H.net
ウェブサーフィンするだけでリスクあるよ

275:Socket774
19/05/24 15:19:48.15 NvZVuur+.net
セキュリティソフト噛ませればなんとかなるだろって考えてるのが要ることにびっくりだわ

276:Socket774
19/05/24 15:36:55.56 9WJUjunq.net
あやしいサイトにアクセスしなければ大丈夫だよ!
ってのも過去の話だしな、有名大企業サイトが乗っ取られたとかあるし、広告に仕込まれるのも結構発生してるし

277:Socket774
19/05/24 15:51:37.33 HznNhfwV.net
流行りってもファミコン世代ならファミコンが絶頂であり
3DS世代なら3DSが絶頂だがこの両者1ミリも交わらない
ファミコン:100 3DS:0 一方で、3DS:100 ファミコン:0 
という思い入れになるよな、もちろん例外的なゲームマニアもいるだろうが
俺なんてPSはやったがPS2以降なんて碌にやってないから知らない
PS2なんて全然流行ってなかったw

278:Socket774
19/05/24 15:58:29.31 goz1Asn8.net
>>274
そのリスクとやらの中身を具体的に何かって聞いてると思うんだが

279:Socket774
19/05/24 16:28:48.62 vN8vdFaI.net
特権階級に勝手に昇格されて乗っ取られる
なお進入探知はできない

280:Socket774
19/05/24 17:16:19.86 E4v2GwYl.net
↑に加えてセキュリティ関係が探知できないのでどんな情報盗まれているかわからない
要するに全て

281:Socket774
19/05/24 18:07:40.85 tdb33J3w.net
脆弱性を突くコードを実行しなければ大丈夫。JavaScript経由の穴は脆弱性の発見後すぐにふさがれている
WebAssembly経由で攻撃できるパスってあるんだっけ?

282:Socket774
19/05/24 19:30:50.59 HJ1BmY9W.net
VPSみたいなのつかってる人は何やってもやらなくても脂肪

283:Socket774
19/05/24 23:44:37.06 5bcjHPSU.net
オススメのゲーミングインチネジを教えてください

284:Socket774
19/05/25 02:15:19.98 5Ktga9ln.net
>>283
星野金属工業発売、初代のWindyのネジ。12個入り千円くらいで売ってたやつ。あれに勝る物は出会ってない。

285:Socket774
19/05/25 02:44:09.16 UoJCgjQz.net
>>283
くだらない事を言ってないで、お気に入りのゲーミング抱き枕でさっさと寝ろ

286:Socket774
19/05/25 06:40:22.87 GR8VG+vG.net
ギガのブランド、AORUS
これ、なんと呼んだらいいのですか?

287:Socket774
19/05/25 06:43:51.08 1oBnP1sh.net
>>286
オーラス

288:Socket774
19/05/25 07:06:21.45 HInCgn8h.net
6年ぶりにマザボCPUメモリを更新した。Asus BM75 → Asrock B450
速くなったと感じるけど、ワットチェッカーで計ったら
待機25W→50W、ピーク45W→120W大幅増加してた。今どきはこのくらいが相場?

289:Socket774
19/05/25 07:12:29.87 LZk5+O4E.net
ワシノコ

290:Socket774
19/05/25 11:29:31.60 5Ktga9ln.net
>>288
当時SandyBridgeだろうから、ピーク45Wなら多分CPUは35W級だろう。それを95WのRyzenにすりゃ
そりゃ+60W以上は確実だろうからまあそんなもん。仮に65WのRyzenだとしても2500XとかでPBO使ってりゃ
ピークは割と上がるからな。(その後下がってトータルで廃熱つじつま合う動きするから)

291:Socket774
19/05/25 12:35:24.63 xvbaxOO1.net
Ivy→Zen+ってことでしょ
とにかく環境や使い方がわからんから何とも言えない
例えば、Ivyの頃は全く重い作業してなかったが
システム一新したことでそこそこ重いこともするようになったとかもありえるし

292:Socket774
19/05/25 12:53:21.38 qoEt4lye.net
こんなかんじです
URLリンク(o.8ch.net)

293:Socket774
19/05/25 13:20:51.30 IHiykjMo.net
intelからAMDで消費電力上がりましたとかアホかと

294:Socket774
19/05/25 13:32:42.14 XD/hxdE9.net
なんでASRock製品は少し安いの?

295:Socket774
19/05/25 13:39:16.73 nq3Ca8TM.net
URLリンク(i.imgur.com)
PCの掃除にこういうエアダスター使ってるんだけど、電動のってどうなの?缶のが一番?

296:Socket774
19/05/25 13:58:58.00 5Ktga9ln.net
>>295
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
あたりなら正直止めとけ。小型モーターじゃどのみち無理。
最低ラインでこの辺
URLリンク(gigazine.net)

297:Socket774
19/05/25 14:01:16.84 lpTsNydV.net
小型の模型用コンプレッサーが一番はかどる

298:Socket774
19/05/25 14:52:20.68 Ei3FM9uQ.net
缶のくらいで掃除が完了するくらいにマメにやってる人ならいいんだが
自分は重い腰あげてやるとなったら数か月ぶりとかだから
そんな缶とか1本すぐ終わっちゃうわ、威力もないわでやっぱブロワ買ったよ
キーボードやると、自分のはメカニカルだからその隙間を埃があみだくじか何かのように
流れて移動して出て行く様は実に美しくてオススメw

299:Socket774
19/05/25 14:54:58.86 XDuhXW0K.net
そんだけ積もるなら綿棒とかでチマチマ取らないと撒き散らしてないかw

300:Socket774
19/05/25 14:59:17.75 nq3Ca8TM.net
ブロアー良さそうだね、缶の微妙に高いから結果値段そんな変わらなそうだし

301:Socket774
19/05/25 15:21:35.19 IHiykjMo.net
ブロワーは強すぎると部品ぶっ飛ばす事あるから気をつけろよ

302:Socket774
19/05/25 16:17:34.73 SYg1UskP.net
ASUAのPHGTX1060(\19,538)と玄人志向のRDRX590(¥20,518)とで散々迷って玄人志向のRDRX590を買いました。
エンジンクロック Boost: 1545 MHz
@メモリクロック(メモリースピード) 8000 MHz
Aメモリスピード実クロック 2000MHz
@とAの違いはなんですか?説明の意味がわかりません。
大事に大事に安全に使って行きたいからエンジンクロックを下げて使おうと思っています。
候補その@ 1393 MHz
候補そのA 1380 MHz
候補そのB 1340 MHz
どの候補がいいと思いますか?
メモリクロックはRX580も8000MHzだから8000MHzのままでいいと判断しました?
この判断は正しいですか?
質問は以上です。
よろしくお願いします。

303:Socket774
19/05/25 16:24:14.94 SYg1UskP.net
RADEONのスレがありました。
そちらで聞いてきます。

304:Socket774
19/05/25 21:00:46.39 cvwPxyOV.net
マザボにUSB3.1 gen2のポートがあるが今の所は外付けSSDぐらいしか使い道無い?

305:Socket774
19/05/25 23:38:14.49 qoEt4lye.net
>>304
いやいや外部VGAとして使えるジャマイカ?
URLリンク(o.8ch.net)

306:EOD83-8RFID-928U3-FDLZO-AK3W8
19/05/26 00:21:05.66 UZeOPvpM.net
EOD83-8RFID-928U3-FDLZO-AK3W8

307:Socket774
19/05/26 09:31:17.24 WetDDOU7.net
CPUのF文字付きのは内蔵GPUを削っただけでその他は同じと聞いたのですが、なぜ微妙にスコアが劣っているのでしょうか?
URLリンク(www.cpubenchmark.net)

308:Socket774
19/05/26 10:57:14.37 Kj33wtNK.net
>>307
可能性としては3つか
計測時のパーツ構成が違う
9900Kは発売当時の数値で、9900KFは更にその後の脆弱性の緩和策が当たって性能低下
している状態で測っている
9900KFの方が新ステッピングR0で、回路での緩和がBIOS処かOSまで制御方式を変更する
必要がでたので、その影響で処理性能が落ちている

309:137
19/05/26 17:13:06.35 gVBu5AuB.net
>>158
遅くなりましたがまたレスありがとうございました
機能とかに不便無ければ前の世代の多コアにした方が快適になるかもしれないですねえ

310:Socket774
19/05/26 17:30:27.96 UZeOPvpM.net
>>309
いえいえ、どいたまんこ

311:Socket774
19/05/26 17:36:45.71 WetDDOU7.net
>>308
ありがとうございます。
OC予定はなく内蔵のGPUも要らないといえば要らないのですが、どっちを選ぶべきなんでしょうか。

312:Socket774
19/05/26 17:49:13.82 P24Z+wL0.net
>>311
そりゃもう店頭在庫のある方。どうせこの程度の差なんて体感できっこないし。
2倍くらい違えば体感出来る場面もあるけどな。

313:137
19/05/26 23:27:28.42 gVBu5AuB.net
この辺見ると
URLリンク(www.dospara.co.jp)
6500 4コア4スレ 65W 697
同じ65Wでクロックも一緒か少し違う物だけどスレッドが8だと
4790s 853
4770s 853
3770s 817
77Wや84Wの物だと900以上のスコアもありますし、必要な機能とかが特に無ければその辺の世代に戻しても今より快適になるんでしょうね
今でも部屋暑くなってるのであまり消費電力は上げられないかなと

314:Socket774
19/05/27 08:12:31.93 iTgoY9wi.net
2019年05月21日
CPUの脆弱性問題への修正パッチが実質的なCPUパフォーマンスに与える影響とは?
URLリンク(gigazine.net)
Linuxのハードウェアレビューや関連ニュースを提供するニュースサイト「Phoronix」は、
IntelとAMD製のCPUを使ったパフォーマンステストを行い、「脆弱性の修正パッチが
パフォーマンスにどれほど影響を与えるのか」について測定しました。
修正パッチを適用したりSMTをオフにしたりすることでパフォーマンスが下がることが
わかります。修正パッチをオンにした場合、パフォーマンス低下幅はIntel製CPUの方が
大きく、SMTをオンにした状態でもおよそ15〜16%、SMTをオフにするとCore i7-6800K
で20.5%、Core i7-8700で24.8%、Core i9-7980XEで20%ほどのパフォーマンス低下
がみられました。一方でAMD製CPUのパフォーマンス低下はIntel製CPUほど大きくはなく、
Ryzen 7 2700X・Threadripper 2990WXともに3%未満です。
脆弱性対策をしなかった場合、Core i9-7980XEが最もパフォーマンスが高く、次に
Core i7-8700・Threadripper 2990WXと続きます。しかし、IntelのCPUの脆弱性
対策を万全にした場合のパフォーマンスでは、パフォーマンスの下げ幅の小さい
Threadripper 2990WXが性能トップに躍り出ることがわかります。

xtreme Teckは半導体メーカー自身がアピールするかどうかに関わらず、
脆弱性の発見による修正が重なり続けることによって、明らかにCPUのパフォーマンスには影響が出ると述べました。

315:Socket774
19/05/27 08:45:14.70 LTt/YXqd.net
cpuグリスってなんでいつまでも必要なの?
なくても良いように出来ないの?

316:Socket774
19/05/27 08:56:45.39 8GTZ9jJy.net
>>315
CPUとクーラーの接合部が、原子レベルでぴったりくっつかないから。

317:Socket774
19/05/27 09:43:19.14 I+CAIIaZ.net
クーラー一体型のCPUしか無かったら…
     (´Д`; ) イヤダヨ〜
      / つ1 _つ
     人  Y
     し'(_)

318:Socket774
19/05/27 10:27:39.20 dLDIrZ0c.net
じゃあ氏ねよ

319:Socket774
19/05/27 12:13:54.94 gW/4vQoS.net
>>315
クーラーとCPUを溶接すればいける

320:Socket774
19/05/27 12:27:30.03 pQrH4T82.net
うっきうきでM.2なのS.SD買って
測度ためしたら1900m出てて
うひよーって起動ディスクにしてみたが
2.5インチのと体感わからん
こんなもん?

321:Socket774
19/05/27 12:29:04.45 gW/4vQoS.net
そんなもん
そもそもシーケンシャルリードの値なんて体感できるとこなんてそんなにないし

322:Socket774
19/05/27 12:33:38.88 pQrH4T82.net
>>321
そっかそれだとヒートシンクも張ったから
割高になっしまったか
まだ2.5のやつでよかったのかな

323:Socket774
19/05/27 12:35:44.00 fhqY6Cls.net
マザボについて調べていると、大体がSATAの所が排他利用?というんでしょうか、○○の時は何番が使えませんとかそういうのばかりなんですが
なんでちゃんと全部フルで使えるようにできないんですか?

324:Socket774
19/05/27 12:39:05.79 HEdt12dc.net
>>323
コストダウンのためにチップセットから出てるピン数が限られてるのよ。だから、SATAとM.2みたいなのが
同じピンに出ていて、ソフトウェアで切り替える事になってる。

325:Socket774
19/05/27 12:41:31.24 pQrH4T82.net
>>323
全部フルでさすの?

326:Socket774
19/05/27 12:49:34.09 KO+I5hCn.net
>>320
それはあなた自身の問題
要するに鈍感てこと

327:Socket774
19/05/27 13:08:56.68 pQrH4T82.net
>>326
ま?
1秒以下の違いとか俺にはわからんかった

328:Socket774
19/05/27 13:13:23.94 HEdt12dc.net
>>327
100MB位の単一ファイルを転送したら割と分かるよ。まあ2本要るんですけどね。
あとはWindows起動時くらい。とはいっても今はスリープとか充実してるから実感する場面は多くは無い。

329:Socket774
19/05/27 18:17:51.60 fhqY6Cls.net
>>324
ありがとうございます。マザボのメーカー側の問題というわけじゃないんですね
>>325
フルで使うかは人それぞれでしょうけど、いちいち確認しながら場所選ばないといけないがイライラしそうで

330:Socket774
19/05/27 18:31:51.60 EmF0koBY.net
そう何度も抜き差しするもんじゃねえし大丈夫と思われ

331:Socket774
19/05/27 19:26:32.43 38Ox1L2Q.net
>>329
最初から使えるところに
ケーブルさしてる
そうすればあとから増設困らない

332:Socket774
19/05/27 19:56:25.74 vh9mbuUT.net
M.2のSATA側なんてそうそう使わないし、大規模に増設するときはSASカード使っちゃうかな

333:Socket774
19/05/28 00:21:39.94 b1agGLPZ.net
グラフィックボードって同じ型番なのに
価格差が2倍違うこともあるのは何故なんでしょうか
メモリや端子数以外の基本性能は同じですか?

334:Socket774
19/05/28 00:23:45.09 b1agGLPZ.net
誤字
?型番
○搭載チップ

335:Socket774
19/05/28 02:58:07.52 G5L1W7v5.net
ブーストクロックとか冷却機構(静音性)に差がついてるバヤイが多い
ぶっちゃけ安モンのグラボはファンの騒音酷いのでおススメできんつーコトね

336:Socket774
19/05/28 07:12:53.24 b1agGLPZ.net
>>335
なるほ レビュー見て気をつけて買います。

337:Socket774
19/05/28 12:09:00.99 07Ap0gSI.net
PCの清掃なんですがサンワサプライ CD-BR15GYN 除電ブラシ でグラボとかマザボの基盤掃除しても問題ないよね?

338:Socket774
19/05/28 19:00:45.24 E3nZp0eX.net
インテルさんは死んだ
URLリンク(pbs.twimg.com)

339:Socket774
19/05/28 19:35:28.19 wXr0mjOi.net
>>338
インテルさんがタヒぬとアムダさん調子に乗って価格吊り上げるので、どっちも元気な方がいい

340:Socket774
19/05/28 21:40:51.10 G5L1W7v5.net
糞淫はtsx-niのようなAMDが未実装の拡張命令で
数パーセントの性能差なら埋められるだろ

341:Socket774
19/05/28 22:54:01.96 v0Rp3pXW.net
でも脆弱性パッチでボロボロじゃん?ちんてるさんは40%落ちるんでしょ?数%上がったところで…

342:Socket774
19/05/28 22:59:02.10 G5L1W7v5.net
セキュリティホールはない方が捗るが
拡張命令はある方が捗るからなw
まぁ自作機の用途次第ってコトでヨロ

343:Socket774
19/05/28 23:00:49.66 opG63oSx.net
エアーダスターをケツにぶっぱなしたら
体調不良になりました

344:Socket774
19/05/29 00:51:28.54 t5zy1nMS.net
死んだ人もいるからな

345:Socket774
19/05/29 04:32:00.12 D3KgNyBM.net
まじか、メントス・コーラと同レベルだな
御愁傷様

346:Socket774
19/05/29 05:43:20.59 lUrHATU+.net
Core i9-9900K
GTX1060 6GB
Win7
SSD 500GB
光回線100Mbps
Edgeで720pのネット動画を再生しながらキャプチャーすると時々カクつくんですけどこれはスペックじゃなくてブラウザや配信元の問題ですか?
Windows自体がカクつきやすいという話も聞いたことあるんですけどMacだと大丈夫ですか?
CPU使用率は10%前後です

347:Socket774
19/05/29 06:04:32.93 Hn/ptSo2.net
回線

348:Socket774
19/05/29 07:05:21.52 QsN+838c.net
ウイルス

349:Socket774
19/05/29 07:07:17.90 0sWWPQL6.net
まさに豚に真珠だ

350:Socket774
19/05/29 07:12:35.85 lUrHATU+.net
Androidスマホをwifi繋いで再生するとカクつかないのでローカルの問題だと思うんですけどやっぱりwindowsですかね

351:Socket774
19/05/29 07:25:13.47 YjjiTeR9.net
「EDGEで」「キャプチャーすると」
どう考えてもこの辺だろ

352:Socket774
19/05/29 07:35:26.09 lUrHATU+.net
chromeとfirefoxでも同じだったんですけど、いくらスペックに余裕があってもムリってことですか?

353:Socket774
19/05/29 07:40:44.41 90OTl6cf.net
OSとキャプチャの保存先を同じドライブにしてるとか

354:Socket774
19/05/29 07:44:49.96 .net
Windows7がボトルネックだろ
ドライバー当て損ねてると言うか、チップドライバーの不具合でアクセラレーターで不具合が出やすいのは有名な話
新しいCPUだと仮想マシン上でないとWin7はまともに動かないぞ

355:Socket774
19/05/29 07:45:10.44 lUrHATU+.net
同じCドライブです
HDDのDドライブあるのでそっちに保存してみましたが若干悪化したように感じます

356:Socket774
19/05/29 07:45:13.98 YjjiTeR9.net
そもそもキャプチャーしなかったらカクつくのかカクつかないのか位は確認したの?

357:Socket774
19/05/29 07:47:46.17 10jFtiBD.net
Linux使えよ

358:Socket774
19/05/29 07:49:09.25 lUrHATU+.net
>>354
そうなんですか
諦めてwin10行くしかないんですね
諸事情ですぐには移行できないんで、検討します

>>356
カクつく頻度は減りますけど並列してネットサーフィンとかするとすぐ処理落ちします
CPUはずっと10%未満です

359:Socket774
19/05/29 07:57:44.56 .net
光回線100Mbpsが理論値なだけで、試タ質速度が低速bネんじゃね?
実測した方が良いぞ
Windows7を無理に入れてる時点で不具合が出ても仕方ねーよ
どうせ2020/1/14にサポート終了で最新ブラウザもWin7で使えなくなるしな

360:Socket774
19/05/29 08:40:16.56 lUrHATU+.net
>>359
スピードテストしたら91.5Mbpsでした
ほぼOSだと確信しています
使えないソフト多いですが、解決策見つけてwin10移行を考えます

361:Socket774
19/05/29 09:29:46.90 T0ii9p9P.net
なんで7でEdgeが使えるんだ?
LANドライバー最新なんか?

362:Socket774
19/05/29 09:43:25.37 lUrHATU+.net
>>361
ここを参考にインストールしました
Chromium版のEdge、Windows 7にインストール可能だった
URLリンク(www.softantenna.com)

363:Socket774
19/05/29 09:50:10.85 5WrLgB0G.net
XPから7に替えたときから回線速度が落ちちゃったんだけど速くする方法教えて
現在は10、XPのときは900m出てたのに今は400m程しか出なくなっちゃった

364:Socket774
19/05/29 10:14:11.83 T0ii9p9P.net
うちのwin7で7700kではyoutubeで1個の動画を再生しつつmpcで同じ動画を再生しつつ
カクつきなしに録画可能できとるで
URLリンク(33.gigafile.nu)

365:Socket774
19/05/29 12:39:51.39 nmrsm348.net
今、DDR4 8GBx4枚(2133x2と2400x2)積んでるんだけど、これを8Gx2枚 +16GBx2枚にしてもパフォーマンスに影響はなかったんだっけ?
マザボはasus z270 prime-Aにi5 8400使ってる。
daw用に使おうとしたら29GBまでメモリ食ってしまって重くて仕方がないので、もうメモリ増やすしかないかと。

366:Socket774
19/05/29 16:07:20.62 CKUUKPN4.net
>>346
コアを半分止めれば即解決するよ
だまされたと思ってお試しあれ

367:Socket774
19/05/29 17:41:21.20 WW+FOvoJ.net
>>362
>Chromium版のEdge
実質的にチョロメじゃんw

368:Socket774
19/05/29 20:11:01.32 YjjiTeR9.net
>>365
パフォーマンスに影響ってどういう意味だ?
メモリの増設効果は至ってシンプルだぞ
・メモリクロックは一番遅いメモリと同じになる
・増設効果は今現在メモリが足りてるなら増設してもほとんど変わらない
・メモリが足りてないなら劇的に変わる
32G積んでて29GB使用だと見ないとわからんけど足りてないんじゃないの?
重い時にストレージののアクセスランプが高速で点灯してたり点きっぱなしになるようならスワップしてるからメモリ増設すべき

369:Socket774
19/05/29 20:56:33.97 nmrsm348.net
>>368 レストン
デュアルチャンネルは各バンクの容量を揃えたほうがいいのか、と思ったので。

370:Socket774
19/05/29 21:13:18.55 jmCYZIV2.net
>>369
29まで食ってるのが分かってるのなら、この際64突っ込んだ方がいいと思うけどな。
+16あっという間に食い潰しそうな気が。

371:Socket774
19/05/29 22:59:48.92 Ow4ql6XQ.net
SSDのWriteだけが異常に遅いのですが何をやっても改善されません
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
4Kアライメント、SSDのボリュームの削除、フォーマット。
SATAケーブルの変更。SATA端子を別の場所に差し替え、を試しましたが改善されませんでした。
他のSSDはきちんとRead,Write共に速度がでています。
どなたか分かる方いませんでしょうか。宜しくお願い致します。

372:Socket774
19/05/29 23:05:49.93 CKUUKPN4.net
明らかに質疑応答誘導だね

373:Socket774
19/05/30 00:49:58.73 wP+Xe3q8.net
>>369
4+4と16+16とかなら特に問題無い
4+8と4+16とかはデュアルチャネルしなくなるって意味では問題あるが動作自体はするはず

374:PentiumIII タラちゃんに交換すれば キビキビだぜ?
19/05/30 06:09:48.94 5hwlr4p2.net
>>363
PentiumIII タラちゃんに交換すれば キビキビだぜ?

375:Socket774
19/05/30 10:25:24.58 TOoq6Jta.net
>>371
それは不良品なのではないか?返品したら?

376:Socket774
19/05/30 11:15:51.73 tmVJ5CEW.net
現象 マザボのオーディオドライバ・デバイスマネージャーがビックリマークで治りません(音が出なくなった)
やったこと ドライバを一旦削除して自動インストール、マザボHPからダウンロード後に実行してインストール・・・いづれもダメ
質問 ハードの問題でドライバは関係ないのしょうか?・・・マザボが故障
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
発生直前作業はビデオーカードの変更(画面が歪んできたので交換)後、いつの間にか音が出ない(音と直接関係ないよね?)
最終的に、新たにサウンドカードを購入して音は出ました(デバイスマネージャーのビックリマークは変わらず)

377:Socket774
19/05/30 12:43:48.55 kFwPsGco.net
ストレージ一個用意してクリーンインストール

378:Socket774
19/05/30 12:49:45.79 MRQ9DQs0.net
BIOS初期化、あとはそこまでやってもだめなら故障とかじゃないの?
取り付け方法失敗とか、すごく熱くなっているとかないよね?

379:Socket774
19/05/30 14:35:58.77 k15YDTIk.net
インテルCPUのメルトダウン、スペクターって新製品として穴は埋まってないんですよね?
なぜ対応が遅れているのでしょう?
最新CPUならほとんど性能が落ちずにソフト対応で埋められるから?

380:Socket774
19/05/30 15:53:59.17 HBI45bf4.net
設計レベルで作り直すはメッチャ大変
インテルでも2年で出せれば超すごい
なのでオリンピックが先かcpuが先かって話

381:Socket774
19/05/30 18:37:05.50 uB2Q+gQ8.net
>>379
建て増し建て増しで改造しまくった家を上物を壊さずに基礎を変更する感じ

382:Socket774
19/05/30 19:42:34.82 DZ9/6vSn.net
根本的な回路設計のやり直しは4~5年かかる
Intel自身アーキテクチャの一新は2023年頃とメディアに行っているからしばらく
なおせん
ハード的な脆弱性はソフトでは完全に埋める事なんて不可能だし、ちょっとした
改修程度で全て埋める事も不可能だし、性能が初めから落ちている状態でしか
出せない
9900Kの時はコア数と周波数を上げて電圧モリモリでごまかしたが、海外のメデ
ィアがCore数と周波数を合わせた緩和策で性能低下した8086Kと比べて周波数
辺りの性能がソフトウェア緩和で低下した状態と略変わらんと言う事が暴露され
ているからね

383:Socket774
19/05/30 22:53:53.83 6WvRq6Jt.net
淫厨脂肪

384:Socket774
19/05/30 22:57:49.89 4a4ILwmd.net
友人がZen2がでたら格安で2700Xを譲ってくれると言っています
 今あるCPUクーラーが虎徹2ですが2700Xのリテールクーラーとどっちの方が性能はいいですか?

385:Socket774
19/05/30 23:08:21.94 LdRNsHfL.net
>>384
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
信じるも信じないもあなた次第。

386:Socket774
19/05/31 01:19:42.70 IHup9xhm.net
ウェットティッシュでマザーの端子やら電源の端子を拭きたいと考えているんですが、乾かせば大丈夫でしょうか?
無水エタノールならぶっかけても大丈夫とか書かれてるページを見ましたがエタノール入りの物を使ったほうがいいでしょうか?
電源やマザーの端子はフロントのファンからのエアフローが直撃する部分なのでどうしても埃がくっつきやすいのですが、
皆さん定期的に掃除してるんですか?

387:Socket774
19/05/31 01:20:44.02 cz2Ynxc8.net
ウェットティッシュはおススメしたくないかな

388:Socket774
19/05/31 01:25:45.68 g3TU5yKA.net
>>386
アルコールを買ってこい
それで拭くなら問題ない
添加物が入っているものはだめ

389:Socket774
19/05/31 01:29:42.57 FvSMAcyc.net
ウエットティッシュの繊維と濡れたホコリが絡まって悲惨なことになるぞ
ホコリは乾いたまま綿棒でチマチマ取ればいい
たまらないようにこまめにブロワーするのが一番だが積もったホコリは濡らしてからだと余計取れない

390:Socket774
19/05/31 01:36:45.06 IHup9xhm.net
>>387
>>388
>>389
ありがとうございます。
電源端子はティッシュの繊維が絡みそうですがマザーの端子ならハンダとか基盤に気をつければ大丈夫かなと思うのですが、どうでしょう
でも綿棒でこそぎとるのが一番安定な気がしますね
端子のメスになってる内側に綿棒が入るか心配ですが

391:Socket774
19/05/31 01:41:36.97 3ndsKTx+.net
>>390
繊維が絡んでも、エアーで吹けば飛ぶからモウマンタイ
ただ、ウエットティッシュとかの余計な添加物が入っているもので触ると、油性の成分が悪さをしてこうはいかない

392:Socket774
19/05/31 01:43:49.62 uG1MHTmU.net
やるならマザーを垂直に持ってエレクトロニッククリーナーを大量に噴射。
部屋をこまめに掃除する。ケースにフィルター張ってホコリの量を減らす。

393:Socket774
19/05/31 01:52:25.08 i63OAmqH.net
ホムセンで買ってきた水抜き剤(イソプロピルアルコール)安いやつのほうが添加物が少なくていい

394:Socket774
19/05/31 02:02:08.14 IHup9xhm.net
>>391
それを聞くとウェットティッシュより普通のティッシュのほうがむしろ良さそうですね
>>392
フィルターはあるのですが、なにぶんワンルームでベッドもあるのでホコリがどうしても増えますね 面倒くさがりで掃除も頻繁にはしないので改めるべきですね
>>393
水の割合が少ないほうがいいということですね
思ったのですが、こういったエタノールなりアルコールでマザーなり電源の通電する部分を水拭きする、というのは一般的なのでしょうか?

395:Socket774
19/05/31 02:16:13.94 i63OAmqH.net
一般的にアルコールは水に比べると導電率がかなり低いので水拭きよりアルコールぶきのほうがいいはず
とはいっても拭いた後は十分乾かしてから通電するのだけれど
あとイソプロピルアルコールはアクリル樹脂とゴムを侵すことがあるのでいきなり広範囲に使用しないで試しながら使うといいかも

396:Socket774
19/05/31 02:42:49.05 IHup9xhm.net
>>395
ありがとうございます シンナーでプラスチックが溶けるようなものですね 気をつけてみます
あと6ピンと8ピン電源とSATAのホコリカバーを買ってみようと思います

397:Socket774
19/05/31 02:53:36.43 i63OAmqH.net
ちなみにホムセンが近くにない場合はBICCAMERAがおすすめ
イソプロピルアルコール99wt% 200ml
URLリンク(www.biccamera.com)
送料無料157円

398:Socket774
19/05/31 03:24:53.26 IHup9xhm.net
>>397
ありがとうございます なんかすごそうですね
とりあえず今回は綿棒できびしそうだったら使ってみようと思います

399:Socket774
19/05/31 07:28:45.36 PE63WBzz.net
PC内の掃除は無水エタノールでしょ

400:Socket774
19/05/31 08:19:12.99 B5Fn89py.net
無水エタノールがいいね

401:Socket774
19/05/31 11:40:39.40 XKPA9gBD.net
キムワイプにしたらどうか?
でも一般家庭では他の用途がなさそうだけど

402:Socket774
19/05/31 12:04:22.33 df1xs8A4.net
おれも無水アルコール推しだけど、消毒用エタノールでもあんま変わんない気がする
ギョムのスプレーのがコスパ最高でおすすめ
食品にも使える

403:Socket774
19/05/31 12:17:33.22 Hb+o/MA0.net
自分は、ホムセンで売ってるブレーキクリーナーだな  大容量で安価
今まで特にトラブルなし
無水エタノールは、CDとかDVDのピックアップだけ使用

404:Socket774
19/05/31 12:58:48.16 razaxR9R.net
消毒用エタノールはアルコール濃度80%くらいであとは水とかだぞ
しっかり乾燥させればいいだろうけど自殺行為

405:Socket774
19/05/31 13:23:46.98 df1xs8A4.net
共沸するくらいだから無問題
水だけ残ることはないよ

406:Socket774
19/05/31 13:47:24.04 IHup9xhm.net
皆さん結構使ってるんですね
無水エタノールは99%らしいので消毒用のよりはいいと思いますが、怖い部分なので乾燥させる時間が惜しい時なんかは純度の高い方を選んでおきたい感じですかね

407:Socket774
19/05/31 13:49:16.71 YKu3hWw5.net
液体使ってまで掃除しなきゃいけない状態になるもんなの?基盤に液体とか考えられないんだけど
ギザギザしてるから何で拭いても引っかかって、うまく拭けるわけないし

408:Socket774
19/05/31 14:09:22.53 k5Xxlsjh.net
ヤニカスのヤニ落としじゃろ
洗車用の柔らかめのブラシでお湯洗いいいぞガンガン落ちる

409:Socket774
19/05/31 14:18:35.35 IHup9xhm.net
>>407
>>408
自分の場合は同居人が喫煙してるのでヤニも多少あるかもしれませんが、配線の影でエアダスターで吹き飛ばせなかったホコリが長年定着し湿気でべたついたのが原因だと思います
SATAコネクタだと穴空いてたりするので…

410:Socket774
19/05/31 21:32:53.79 ttLfTlF/.net
>>394
エタノールは酒税掛かるので無駄に高いよ
薬局で売ってる燃料用アルコール(メタノール混合の変性アルコール)が代用になる
あとは>>397の言うとおり、自動車の燃料タンク水抜剤
実は汚れも落ちやすい
あと、クレのエレクトロクリーナー最高!
プラスチックに掛かっても安心

411:Socket774
19/05/31 22:29:10.45 TxNyjKHp.net
私はブレーキクリーナー常用してますね
頻繁に洗浄するのでこれしか考えられないです

412:Socket774
19/05/31 23:28:34.06 Hb+o/MA0.net
>自動車の燃料タンク水抜剤
>>410  これも結構使えるけど  匂いがキツイので俺は使ってないなぁ・・・・・・・
      あの匂いさえなければなぁ・・・・・・

413:386
19/05/31 23:44:52.96 IHup9xhm.net
埃の汚れというか調べてみたらSATAコネクタの腐食でした
ソケットの内側に収まる部分(USBで言う銀色の部分)が錆ついてるようになってます
調べてみたら皮脂がついてたりするとなるようです 今使ってるPCはBTOで買った物が元になってて2013年からSATAケーブルはそのままなので納得です
同じ時期から使っているBDドライブに使っているSATA通信ケーブルには腐食が見られないので通電してる分劣化が早いんでしょうかね
接点復活剤で磨くのがいいみたいですが、消耗品と考えて使わないほうがいいでしょうか?

414:Socket774
19/06/01 01:06:15.97 xkCaRIYt.net
OSをnvme接続の所に入れると起動が早い以外何かメリットありますか?

415:Socket774
19/06/01 01:40:07.02 awiN0W5/.net
>>414
ケーブルがいらないのでケース内がすっきりする

416:Socket774
19/06/01 02:40:35.42 XHeBPCR+.net
>>413
磨ける範囲で端子磨いてから使ってエラー起きなければ
自己責任で使えばイイんじゃねえの

417:Socket774
19/06/01 03:38:20.57 ufkhHukU.net
>>416
そうですね 新しいケーブルは手配したので、予備として置いておこうとおもいます

418:Socket774
19/06/01 06:34:49.00 VJPOLHwM.net
安いCPUクーラーを買おうと思っています
グリスはつかないだろうから別途購入しようかと考えているとレビューでグリスは最初からあると書いてありました
しかしその商品説明や公式サイトを見てもどこにもグリスが付いてることが記載されていません
グリスが最初からついてくるというのは書くまでもない常識ということなのでしょうか?

419:Socket774
19/06/01 08:33:19.75 HAM3vysY.net
リテールみたいにグリス付いてる場合がほとんどよ
灰色グリスが四角く塗布されてる
ただ2回目付ける時必要なので別途グリスは用意しときたい

420:Socket774
19/06/01 12:30:29.30 Qa1S1/yg.net
msi mag pylonでケースファンの真ん中だけ回りません。
LEDはついてます。
マザーボードはmsi x470 gaming pro carbonで sys fan に3つとも繋げています。
差し替えても反応ありません。
初期不良でしょうか??

421:Socket774
19/06/01 12:56:40.39 s2UOhBp6.net
>>420
初期不良でしょう
ファンだけ交換して貰えないかな?

422:Socket774
19/06/01 12:59:06.77 Qa1S1/yg.net
>>421
やっぱりそうですよね。
買ったところに電話したら土日休みで繋がらなかったので月曜以降になりますね、、

423:Socket774
19/06/01 14:17:35.94 awiN0W5/.net
>>419
自分の観測範囲だと最初からグリス「塗ってある」社外クーラーなんて見たことないわ

424:Socket774
19/06/01 15:13:36.95 MdNXWRhI.net
吉田が最近上げたXeon機の動画で使ってたクーラーがその仕様だったな
知らなくて思いっきり手で触ってたけど

425:Socket774
19/06/01 16:41:20.34 eUERjDiI.net
ブレーキクリーナー最高だよな
火傷したとき緊急で冷やせるしゴキが出たとき凍らせそのまま捨てられるし
ただし高い

426:Socket774
19/06/01 16:47:34.03 oQxheR+G.net
ブレーキクリーナーはプラに対して攻撃性があるので手放しで勧められる物ではない
チェーンの清掃や、バンパー、塗装には掛けるなと注意書きがされているはず
経年劣化でCPUクーラーの取り付けプラ部品が割れたり、アクリル窓に付いて白く濁るかも知れないので自己責任で
アクリルにはアルコール厳禁、割れるよ

427:418
19/06/01 16:58:39.15 VJPOLHwM.net
>>419>>423>>424
回答どうもありがとうございます。
グリスの件ですが、グリスというよりはあれは熱伝導シートというのでしょうか
グリス的な機能を持っており、あるとグリスが不要になるものと読み替えてください
グリスかそのグリスが不要になるものは大抵ついているという認識でいいんですよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1832日前に更新/147 KB
担当:undef