【NVMe】M.2/U.2/PCIe ..
[2ch|▼Menu]
325:Socket774
19/04/03 17:39:58.91 V+/Y/ZqG0.net
>>294
パーティションダウンを防げるのは正しいがその空き容量は厳密にはオーバープロビジョニング領域とは言わない
例をあげると、128GBのSSDはフラッシュメモリ上では128GiB(1KiB=1024B)搭載されててそれを128GB(1KB=1000B)として出荷している
このSSD上には存在するけどユーザーが使うことができない領域(この例だと約9.4GBとなる)のことをオーバープロビジョニング領域という
パーティションを割り当ててない空白地帯のようなユーザーが使うこともできるけど使わない領域を指すものではない
当然パーティションで区切られた領域満杯までデータを入れてもSSD全体での空き領域は確保されているわけだからパフォーマンスダウンはしにくくなる
SSDメーカーが提供するツールによってはオーバープロビジョニング領域を増減させられるものがあり
パーティションを割り当ててない空白地帯分をその領域に組み込めば正真正銘のオーバープロビジョニング領域にはなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1906日前に更新/74 KB
担当:undef