【ベアボーン】ASRock ..
[2ch|▼Menu]
848:802
19/02/21 01:49:22.01 UBmXWJ+9.net
レス遅くなってすみません。メモリの正確な型番は
CFD販売 ノートPC用 メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 4GB×1枚 1.2V対応 260pin SO-DIMM (無期限保証)(Panram) D4N2400PS-4G
こちらの商品です。
>>822さんを始めとりあえずメモリを疑う意見が多かったので別メーカーを購入し直すことにします。ありがとうございました。
DDR4 2400でシリコンパワーかクルーシャルかTeamで悩んでいるのですがどのメーカーがおすすめでしょうか?
4GB×2枚で1万円を超えるようなメモリは手が出ないです。すみません。
自作初めてでメーカーに関しては無知でお恥ずかしい限りです。

849:Socket774
19/02/21 01:53:05.78 CXGlIjYL.net
メモリの設定ってどんな状況なんだろ
自動設定でデフォルトかな?
今ってXMPとかいろいろ選べるからあってないタイミングで動いてる可能性も

850:Socket774
19/02/21 01:59:37.78 6wNAxhtQ.net
買い直す前に、もししてないなら一応メモリテストして初期不良じゃないか確認したほうがいいよ
エラー出てはっきり初期不良なら店によっては返品返金できるでしょ
個人ブログ貼るのもなんだが、↓ここ参考にUEFI版Memtest86やってみるがよろし
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

851:Socket774
19/02/21 02:02:44.41 6wNAxhtQ.net
その名前はAmazonで売ってるやつだから、購入後30日以内なら初期不良で返品返金が可能だね

852:Socket774
19/02/21 02:45:45.63 6wNAxhtQ.net
>>848
Amazonで買いたいようだね
ならCFD取扱いでCrucialのこれだな。URLリンク(www.amazon.co.jp)
シリコンパワーはMBメーカーのサポートリストに載るような所じゃないし、TeamだとAmazonに店が出品してるやつだからもし不具合品に当たったら面倒

853:Socket774
19/02/21 04:11:32.81 0F5KG4fh.net
しかし、誰も急いでないのに
なぜ急にUEFI3.20リリースしたんだろうなぁ
日本語改善とか好感ポイントはあるけど
ほぼβ版だよなこれ

854:Socket774
19/02/21 04:11:34.27 I6HYTS+l.net
A300じゃないけど、俺がCPU不良(2200G)に当たった時と同じ症状な気がする
まあCPUの不良を引くことなんて俺以外に経験者いないだろうからメモリなんだろうけどねw

855:Socket774
19/02/21 04:18:14.73 0F5KG4fh.net
A300はチップセットすらないからな
拡張パーツも最低限しか乗せられない
そして、まさにAMDくぴゅ向けに開発された板だ
AMD-A300間に不安定要素は少ない
外的要因が濃厚になるので
不安定要素が残るパーツと言えばRAMぐらい
ストレージ問題ならUEFI設定画面ぐらいには辿り着くからね

856:Socket774
19/02/21 04:53:04.34 GG8rsnuZ.net
吉田製作所の動画きてる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1944日前に更新/186 KB
担当:undef