【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ at JISAKU
[2ch|▼Menu]
78:Socket774
19/01/27 13:03:53.95 Shgm/Qra.net
今は310に入れ替わったけど
110発売してからしばらくして価格コムではベアボーンでずっと1位だったような
A300も(310と入れ替わって)そうなると思うよ

79:Socket774
19/01/27 13:15:56.84 P5t9A9v8.net
ベアボーン市場が死んでるだけなような

80:Socket774
19/01/27 14:30:27.21 SLvjkcjR.net
ベアボーンといっても自作はitxだもんね
あれは横幅と奥行きが凄い容積ある
まったく違うジャンル
タダの背の低いデスクトップ
STXは約2リッター容積の超小型でデスクトップ
nucともまったく違う
itxとnucの間に突如として現れた新規格
事実上アスロックデスクミニの独占場

81:Socket774
19/01/27 15:18:21.63 hbl/77rZ.net
NH-L9a-AM4使えるみたいだけど、CPUソケットがインテル版deskminiより真ん中寄りだから、増設用USBポートと干渉しないのかな

82:Socket774
19/01/27 17:27:17.95 k3bObq/n.net
bq656とか小さいよ

83:Socket774
19/01/27 17:31:33.81 1SL3lBp3.net
>>74
3世代待ち

84:Socket774
19/01/27 17:46:22.15 ziyH5H83.net
Zen3までソケットはAM4の予定だし今買っても長い間使えると思うけどな

85:Socket774
19/01/27 18:03:01.70 /n5uaB5J.net
ZEN3のAPU版でるのって4年後とかだろ
待つとか言うレベルじゃない

86:Socket774
19/01/27 18:14:50.17 ZL1PriUi.net
>>83
3世代はRyzenではなかった…?

87:Socket774
19/01/27 18:38:17.24 IGwM21qe.net
USB増設ケーブル探しているけど
変換名人のPCIB-USB2/2FLだけしかピッタリ使えないの?
他にピッタリ合うのがいくつかある?
純正は在庫ゼロだし

88:Socket774
19/01/27 18:48:40.17 L8V6/aLU.net
URLリンク(www.oliospec.com)

89:Socket774
19/01/27 19:18:05.50 vmQKyTFl.net
>>80
intelにはハデスあるからね?
あれも1.7Lだし

90:Socket774
19/01/27 19:26:35.44 IGwM21qe.net
ありがとん
最初からここで本体を買えばよかったのにもうツクモで注文してしまった

91:Socket774
19/01/27 22:24:52.94 qQ2jPP1N.net
arkでも売って…ないな。
俺が買ったのが最後だったか。

92:Socket774
19/01/27 22:58:34.02 3C+WRz42.net
商品コード : ASR-DeskMini-A300-WIFI
価格 : 税込3,132円(税抜2,900円)
(´・ω・`)無線LANキットって今こんな安かったのね

93:Socket774
19/01/27 23:13:26.20 V2+FRJyY.net
wifiカードがかなり古いやつじゃねこれ
あきらかに在庫処分しにきてるだけだろうよ
あんまり古いやつは後々相性問題とかドライバー関係のトラブル起きるぞ
セットなんて買うよりもアマで別々外したほうが安そう

94:Socket774
19/01/28 00:10:01.10 dS9MvnYT.net
無線LANは不要、Bluetoothだけ欲しいんだがBluetoothモジュールなんてないよなあ

95:Socket774
19/01/28 00:16:15.11 TMnd4KAq.net
USBに刺すタイプのBluetoothモジュールじゃいかんの?

96:Socket774
19/01/28 00:19:26.62 wMnBqEO1.net
まあ今は何でもUSBで解決しちゃえばいいねん

97:Socket774
19/01/28 00:20:25.85 dS9MvnYT.net
>>95
内蔵ならUSB1つ空くからな。
USB増設ケーブル付けてBluetoothレシーバー付けるよ

98:Socket774
19/01/28 00:32:19.42 6jyetG6v.net
デバイスマネージャーでWi-Fiを無効にするのも出来るけどね
USBだと5対応は珍しいっぽい?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1964日前に更新/20 KB
担当:undef