SSDの価格変動に右往左往するスレ67台目 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
305:Socket774
18/11/17 19:52:36.90 km9ChLaI0.net
>>276
所詮キャッシュと試しに使ってみたら思いのほか効くので
キャッシュ用SSDを速いのに入れ替えたぐらい(今は860EVO)。
一日の書き込み量が(SRTの限界の)64GB超えることはそうないので
ほぼSSDみたいに使える。
不揮発性なので電源落としても次回起動時にキャッシュは残ってる。
キャッシュだから最初の読み込みには効かないと思ってたけど、
先読みが効くので開いたことないフォルダやファイルも速い。
書き込みのオーバーヘッドが大きいのか、細かい書き込みには向かない。ページファイルやブラウザキャッシュを置いたら遅くなった。
デフラグも遅い。するときはキャッシュ無効化した方が速い。
64GB以上の領域は利用可能だけど、利用してると当然キャッシュが遅くなる。
と、こんな感じ。SSDも安くなったので、実際自分でやってみるのが一番だと思う。
>>277
ああフリーズしてリブートするとキャッシュクリアされるされる
良く出来てるなと感心したわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

86日前に更新/197 KB
担当:undef