【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part107 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:Socket774
18/06/02 17:15:50.78 hsozmvMg0.net
FHDから脱出するのにグラボよりモニターの方が金かかる時代
WQHDのIPSモニター4、5万、144hzに至っては8万超え
1160以上にはWQHDや4K、144hz環境が必須になってくるのは明白だがグラボ安くなった分で買い替え進まんかね

551:Socket774
18/06/02 17:35:41.58 Mx6AZoty0.net
>>347
株トレーダー向けに別商品ともしくはOEMでぼったくり価格(深刻なほど高額)という需要があるんだよw

552:Socket774
18/06/02 17:37:55.78 Mx6AZoty0.net
訂正
>>347
株トレーダー向けに別商品もしくはOEMでぼったくり価格(深刻なほど高額)という需要があるんだよw
(須貝専用必ずもうかる株情報番組視聴者ご愛用)

553:Socket774
18/06/02 17:39:14.79 mKDaZjw80.net
Geforce GTX 550 Tiから Geforce GTX 1050 経由 Geforce GTX 1050 Tiに更新した私は

体育館倉庫の裏で三角座りしてスタンバってます。

554:Socket774
18/06/02 17:40:31.22 VaVNzRJB0.net
>>553
次は1080ti買おう

555:Socket774
18/06/02 17:43:16.73 CwG5O3/G0.net
>>295
これからのGPUはどうなるのか

技術面での要点ってのは
・hbmを利用し疑似l3キャッシュにすることで、元来コア単位の
キャッシュが足りなかったのが、コアに対するキャッシュが増え
死コアがなくなり、スコアが20%くらいのビル
またこのキャッシュを増やす理論はTDPを増やさず性能伸ばせる
・HBMを使えば、TDPが10-20%減り、パワーリそーすが増える
・16→12nmで15%、16→7nmで70%クロックが伸びる。つまり高い7nmはコア数がおそらく減る。ハイエンド別にして
こういうアプローチが考えられてるよ
たいしてTURINGはそれほど恩恵出るのかが疑念視されてる
所詮NAVI有利説
turINGはHBMつかってVEGA並みのコスト達成しないと売りにくい

556:Socket774
18/06/02 18:12:32.07 4BijIJpn0.net
店行くと1060くらいで妥協できそうなのにこのスレ見ると1080とか1080ti欲しくなる不思議

557:Socket774
18/06/02 18:14:11.04 dgxp1xqv0.net
そんなにグラボのグレードで張り合いたいん(´・ω・`)?

558:Socket774
18/06/02 18:14:45.13 /L0Lx0AT0.net
10万くらい出せよ
1180tiでたら買い換えればええやん

559:Socket774
18/06/02 18:36:04.50 79j6eWjy0.net
8600GTSからGTX950に乗り換えたから8年選手だったか
ゲーム用途では困って無いけどVR目的で検討中

560:Socket774
18/06/02 18:53:52.44 U+4zdFak0.net
>>530
1年2万って1日55円だぞ・・・
冷静に考えると、その程度が負担になる生活ってすごいよ

561:Socket774
18/06/02 19:03:09.63 YJoYv9Tw0.net
1080高いと思うだろ?
1180買う時に売ればかなりの額になるよ。マイニングしてたら原価以上の稼ぎになる

562:Socket774
18/06/02 19:08:46.14 oCQ+Feqm0.net
>>560
馬鹿だな

563:Socket774
18/06/02 19:09:43.84 dgxp1xqv0.net
今夜9時から明日の10時まで5chお休みだって
よかったなおまいらようやく積みゲーをくずす時がきたぞ(`・ω・´)b

564:Socket774
18/06/02 19:10:37.55 mKDaZjw80.net
>>554
いえ、Geforce GTX 1050Ti で充分PUBGもプレイ可能ですので

体育館倉庫の裏で漂う香ばしい匂いを嗅ぎながら三角座りしてスタンバってます。

565:Socket774
18/06/02 19:11:26.45 McyYatcu0.net
1日当たりに直せば大した値段じゃないとか、保険の広告みたいだな。

566:Socket774
18/06/02 19:14:37.87 YJoYv9Tw0.net
>>565
そう思ってパイオニアのKUROを買った俺ガイル
今じゃ邪魔でしょうがないわ

567:Socket774
18/06/02 19:17:16.20 YJoYv9Tw0.net
はっきり言おう、上位グラボ買うほどマイニングで稼げる
寝てる間にマイニングしとけば2年もすりゃペイできるよ
1080Tiは買えないんじゃなくて価値がないだけって意味だと思うけどね

568:Socket774
18/06/02 19:19:59.80 U4vHXcPW0.net
シャープの60型液晶とパナの55型プラズマあるけど、このクラスだとどちらも同じようなもんだぞ
KUROが邪魔なら40インチ以下でも買えばいい

569:Socket774
18/06/02 19:21:20.23 YJoYv9Tw0.net
テレビ見なくなったのよ
映画もPCモニターで済ませてるから電源入れることがない

570:Socket774
18/06/02 19:28:50.26 U4vHXcPW0.net
そのうちPCも邪魔になりそうな勢いだな
流石に自作板にいる奴がスマホで済ませるとは思わんが

571:Socket774
18/06/02 19:34:37.67 YJoYv9Tw0.net
スマホはナビとメッセージと電話くらいしか使わないなー(いや使う気がないって言ったほうがいいか
PCは対策CPU出たら秒で買い揃えるつもり

572:Socket774
18/06/02 19:53:23.88 avynEotJ0.net
gtx1080なんだけど次のやつは買い?

573:Socket774
18/06/02 19:57:46.64 FRvoOJK0a.net
マイニング厨が必死に自演しながら金持ちアピールw
夜中マイニング走らせて2年でペイできるとか嘘もいいとこw
現実は2年間年中無休で掘らせてどっこいどっこいてのがいいとこ
あっマイニングやってるってのも嘘かw
こりゃ釣られちまったな

574:Socket774
18/06/02 20:03:03.56 YJoYv9Tw0.net
言い方悪かったな、2年のマイニングと売却益で原価以上になるってことだ

575:Socket774
18/06/02 20:05:24.99 YJoYv9Tw0.net
>>573
君はアホアピールすごいね
いままで2年間掘っててペイできないのはゴミか調整下手すぎるだろうね

576:Socket774
18/06/02 20:06:58.21 pMe17HUDa.net
わるいがマイニングの話は仮想通貨板でどうぞ

577:Socket774
18/06/02 20:09:09.90 aTpWNCCtp.net
5万以下だと1060が限度だよね?

578:Socket774
18/06/02 20:09:54.78 FRvoOJK0a.net
>>575
はいはい
まっこれからはもっと上手くやってくれたまえ

579:Socket774
18/06/02 20:10:01.51 mKDaZjw80.net
マイニングの話は参にんぐ
・・・

580:Socket774
18/06/02 20:10:22.46 YJoYv9Tw0.net
マイニングの話はおしまいすまなかった!(高いと考えてる人はこの辺で費用圧縮できると思ってね余計な知恵だった)

581:Socket774
18/06/02 20:18:40.59 FRvoOJK0a.net
さて
ワッチョイ 1aaf-sZ2J と ワッチョイ 1535-qwgO をあぼんして終了っと

582:Socket774
18/06/02 20:39:27.29 UrJ56JlgM.net
お前らセコい話してる間、1080Ti SLIで4K高画質ゲームする喜び

583:Socket774
18/06/02 20:40:28.23 hxP2I6bq0.net
電気使ってくれて東電も大喜びでウィンウィン

584:Socket774
18/06/02 20:49:45.69 rIAe901nr.net
>>577
リファービッシュ品なら1070くらいなら買えるんじゃね
どうせ周期的に買い換えるなら保証なんて大していらんし

585:Socket774
18/06/02 20:50:10.38 dkBBe0Nl0.net
本日970から1070に変えようと思って秋葉いったけど、途中でゼルダ買うほうがいい気がしてきてスイッチとゼルダかっちまった
買い換えるのは来年以降でいいや(´・ω・`)

586:Socket774
18/06/02 20:54:56.43 CPPP+p2H0.net
任天堂のゲームだけは無理だわ
昔からアレルギーあって、どうしても受け付けない

587:Socket774
18/06/02 20:56:14.11 UrJ56JlgM.net
>>586
わかる

588:Socket774
18/06/02 20:57:11.12 UrJ56JlgM.net
>>583
ENEOS電気なんだよなぁ

589:Socket774
18/06/02 20:59:52.65 CPPP+p2H0.net
>>587
セガマークVの頃から無理でした

590:Socket774
18/06/02 21:02:45.00 YJoYv9Tw0.net
Looopなんだよね

591:Socket774
18/06/02 21:03:49.79 Tdf3Jfff0.net
>>586
ワカル

592:Socket774
18/06/02 21:05:55.70 fQSZPe6F0.net
オトナになっても幼児番組を面白く見れるかどうか、みたいな感じかなw

593:Socket774
18/06/02 21:20:10.86 dgxp1xqv0.net
騙されたお(´・ω・`)
いつになったらメンテくるんだお

594:Socket774
18/06/02 21:22:36.61 dgxp1xqv0.net
>>589
そいつはよくわからんけど
PC98でやった英雄伝説2がおいらがリアルタイムでやった最古のゲーム(´・ω・`)

595:Socket774
18/06/02 21:23:22.52 UM0iAq7zF.net
ゲームは今スプラトゥーンとピユビジしかやらないな

596:Socket774
18/06/02 21:24:53.32 Ba5cSvJq0.net
原チャリより安い買い物なのに金持ちもヘッタクレもねえ。

597:Socket774
18/06/02 21:26:48.33 CPPP+p2H0.net
>>594
最古のゲームだとMZ700の不思議の森のアドベンチャー
この後、ゼビウスやりたくてX1買った

598:Socket774
18/06/02 21:30:27.18 EizGBXQc0.net
80tiすら買えない悲しい人が多くてびっくり
景気悪いのかねえ

599:Socket774
18/06/02 21:31:30.82 MZ/+sUYB0.net
ジブリとかディズニーpixarとかもよく分からないわ

600:Socket774
18/06/02 21:34:39.82 AgPwBdn+0.net
自作スレでもここだけなんか異質なの多いな
なんで?

601:Socket774
18/06/02 21:35:35.24 4BijIJpn0.net
10万は安かねえぞ

602:Socket774
18/06/02 21:36:51.94 yDuzBgX80.net
>>600
ゲハ民が混ざってると思う
たまに家庭用ハードの素晴らしさを説く奴までいるし

603:Socket774
18/06/02 21:37:04.43 PEmXMc6E0.net
>>589
さてはテメーSEGA信者だな
君はsteamでソニックマニアやれればいいでしょ
グラボいらないよね

604:Socket774
18/06/02 21:40:51.65 cpACQtzM0.net
えーだってカーナビにBDレコーダーも買ったしGTX1080だから当分ビデオカードは
良いし・・・・

605:Socket774
18/06/02 21:41:06.57 CPPP+p2H0.net
>>603
セガ人でしたよw
BEEPは毎月買ってたし、歴代セガハード全部買ってました

606:Socket774
18/06/02 21:53:29.34 f/LsjJwx0.net
>>586俺もだわ ディズニーランドとかも無理

607:Socket774
18/06/02 21:57:09.77 mKDaZjw80.net
>>586
S3 Savage 2000でも搭載しとけ。

608:Socket774
18/06/02 22:03:26.91 Mx6AZoty0.net
2060は冗談では無い
(嘘のように見えますが実話です。
もうコアは物理限界に達しています。
水冷でそれを解れ。
しらばっくれて火を噴くようなテストサンプルが市場に流れる。
俺は今の所問題無いからそれを使っている。)
今垂れ流されている曲
URLリンク(www.youtube.com)
この勢いで人柱に励んでます。
右翼の方々は竹槍で頑張っているようですが
朝鮮人民共和国の国際的な評価は日本国より上です(実話)

609:Socket774
18/06/02 22:08:49.12 AFtN698ma.net
「今は時期が悪い」実際その通りではあるが、安くなるのを待つと言うことは貴重な人生を消費することでもある。
不甲斐ないRadeonの為にVolta以降の予定も覚束なく、何より4k144hzディスプレイは間もなく発売する。
で、あればだ。1080Tiだの1180だのみみっちい事など言わず、TitanVを買って水冷化し次世代アーキテクチャの80Tiが出るまでVoltaの最高スペックを堪能すれば良いのだ。
今のGPU進歩速度を考えれば3年間はトップ性能に居座れる。40万+水冷化費用など、悶々とした日々に若さを浪費することに比べれば些末なことではないか。

610:Socket774
18/06/02 22:14:09.58 MZ/+sUYB0.net
>>605
セガ人だったけど任天堂ハードも買ってたからセガ人を名乗る資格はあるのかな

611:Socket774
18/06/02 22:16:39.91 YJoYv9Tw0.net
4kは1180SLIで十分だろう
TITAN Vはマイ・・・・

612:Socket774
18/06/02 22:22:15.43 mQ1dj5g20.net
>>598
君よりお金持ってる人がたくさんいることくらいわかるよね?
それでも1080tiを選ばない人がいることもわかるよね?
わかった?

613:Socket774
18/06/02 22:34:48.26 42FEVMlt0.net
で、1180はまだなのかね?

614:Socket774
18/06/02 22:41:41.52 5nndu3Ada.net
1160Tiはよ

615:Socket774
18/06/02 22:47:16.22 yDuzBgX80.net
発熱とか電源の負荷が気になったので1080tiじゃなくて1080買ったわ

616:Socket774
18/06/02 23:02:19.93 XP2KJB2A0.net
最近サブのグラボの調子が悪い…1050でいいから買おうかな

617:Socket774
18/06/02 23:03:42.01 YJoYv9Tw0.net
どう調子悪いの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2203日前に更新/132 KB
担当:undef