RYZEN 新スリッパ(^-^)準 ..
[2ch|▼Menu]
191:Socket774
18/05/26 17:06:22.67 H08Tfdn2.net
>>186
うちCore V41だけど同じHDDトレイじゃないかな? 裏からビス止めできるからなんとかならん?

192:Socket774
18/05/26 17:22:06.67 I2w/ZaTI.net
>午後から仕事だから組めずに生殺しorz
オーマイガー・・・
メモリの相性問題が起きないことをお祈り申し上げます

193:Socket774
18/05/26 17:22:57.87 y3hf9rGO.net
>>185
アメリカが連邦だし
ロシアも連邦だろ

194:Socket774
18/05/26 17:34:11.39 KQPULkkH.net
エボラやばいらしいな、少し前に特効薬開発されたけどもう効かない新種でたんだと
しかもそれにかかった患者二人が病院から脱走して都市部に逃げたらしい(´・ω・`)

195:Socket774
18/05/26 17:39:26.34 vwaUAOcJ.net
俺はフローラ派なので

196:Socket774
18/05/26 17:46:08.88 EA2cLDQE.net
病院に連れて行かれて生きて帰って来た奴がいない=病院で殺される
みたいなうわさが現地で流れているらしいって話は前に聞いたな……

197:Socket774
18/05/26 17:55:10.94 H08Tfdn2.net
そりゃ脱走するわな・・・。

198:Socket774
18/05/26 18:03:43.00 2zfcf4zq.net
>>191
インパクトに欠ける
やはりもっとこう革命的なナニカを期待できるトコでないと
まぁそういう意味では戦いは数だよ的な現有二国は変態面が足りないと思う
あの狂気の時代の象徴が最も的確かなと

199:Socket774
18/05/26 19:04:49.30 Y4dJPl7E.net
アムドいきまーす

200:Socket774
18/05/26 19:25:30.51 sZFsKGlc.net
エボラコブル

201:Socket774
18/05/26 19:55:50.69 ZcvQpj5g.net
またjaneが調子悪い・・
IE11が5chにいいとわ

202:Socket774
18/05/26 20:20:33.01 ZcvQpj5g.net
【今月の自作PCレシピ】Ryzen 7で組む16スレッドPCでメガタスクも快適に!
URLリンク(ascii.jp)
アキバでは第2世代Ryzen 7の最上位で最大4.35GHzというギリギリまで攻めたクロックで動作する
「Ryzen 7 2700X」が人気になっているが、
今回猪狩氏はAdobe CCを快適に使える16スレッド動作をTDP 65Wで実現し、
4万円アンダーとなっている「Ryzen 7 2700」を選択している。

203:Socket774
18/05/26 21:03:58.12 VO9JaiSX.net
EPYCもメルトダウンできて暗号化も見破られるそうだこりゃやべーぞ
URLリンク(www.theregister.co.uk)

204:Socket774
18/05/26 21:17:46.37 +VCUWp0N.net
メルトダウンではないのか あの2つとはまた違う脆弱性?

205:Socket774
18/05/26 21:23:34.41 8qbiuKP5.net
メルトダウンではないけど内容としては暗号化情報抜き出しできるって感じだな
zen2発売遅れるのでは

206:Socket774
18/05/26 21:24:07.39 O6tHIUY/.net
MSI グラフィックスカード
Radeon RX 580 GAMING X 8G
2018年5月25日 取材 29,980円(税抜)
オーバークロック仕様のRadeon RX 580/週末限定
URLリンク(www.gdm.or.jp)

207:Socket774
18/05/26 21:42:18.15 QFXbsAo7.net
>>196
意味不明

208:Socket774
18/05/26 21:44:05.20 6qxUaWea.net
HWの問題じゃなくハイパーバイザーを乗っ取たら
アドレス変換機能を利用して平文で情報抜けるってことだろ。
HV側で対策するだろ。

209:Socket774
18/05/26 22:07:39.36 06OCdnba.net
>>201
記事の中で、IntelのSGXのような仕組みでないとみたいなこと言っているが
そもそも、IntelはSGXがどうであろうと、IntelのCPUは設計上の問題による脆弱性だらけで
ボロボロの状態なんだが、そこは例によってスルーされている・・・
AMDの公式コメント


210:ヘないし、また、AMDには事前に報告もなしで公表か?



211:Socket774
18/05/26 22:16:34.06 BrT7NG0O.net
もう我慢できねぇ…ryzen2400g買っちまうぜ…!

212:Socket774
18/05/26 22:22:37.00 EA2cLDQE.net
SGXってスペクターとかメルトダウンとかと別にそれ自体が脆弱性抱えてなかった?

213:Socket774
18/05/26 22:51:45.86 O6tHIUY/.net
スペクター・メルトダウンの次はチャイナシンドロームかな

214:Socket774
18/05/26 23:17:30.98 O6tHIUY/.net
Intel Coffee Lake-S 8 Core 16 Thread Processor Comes in 95W and 80W

215:Socket774
18/05/26 23:41:36.63 06OCdnba.net
そういえば、SGXでも脆弱性あったな
しかし、Intelは深刻な脆弱性問題が山積していて、しかも何一つ解決してないのに、
よくもまあ、そのままで新製品出しているよな

216:Socket774
18/05/26 23:45:47.10 KQPULkkH.net
URLリンク(light.dotup.org)
おま国死んでください(^o^)

217:Socket774
18/05/27 01:21:33.06 aanhgX4q.net
>>204
やっとGPUの価格が元に戻ってきたのか?!

218:Socket774
18/05/27 06:36:27.33 PQgVLJ7A.net
個人のネット利用、スマホがPCを上回る 総務省が調査
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
自作PCになるとさらに・・

219:Socket774
18/05/27 07:55:03.20 EL659gcr.net
Ryzen 2600に乗り換えた後に前のRyzen 1800X PCに触ったらもっさり感じた
再度2600に戻ったらあっ軽いと感じたよ
お前らももっさりRyzenからサクサクRyzenに乗り換えて見てはどうかな

220:Socket774
18/05/27 07:58:04.92 eO0Qs06z.net
Cooler Master製のRGBファン搭載サイドフロークーラーに2つの新モデル
URLリンク(ascii.jp)
MasterAir MA610P
従来比で45%拡大したというダイレクトタッチ式のベース部分「CDC2.0」を採用。
回転数600〜1800rpmのPWM仕様で、最大風量53.38CFM、ノイズレベル最大35dBA。
本体サイズは122.3(W)×112.8(D)×166.5(H)mmで、重量は616g。価格は7754円。

221:Socket774
18/05/27 08:09:30.48 uAr+E81s.net
>>216
新型が出るとAMD CPUは急にもっさりするので

222:Socket774
18/05/27 08:30:59.22 eO0Qs06z.net
後輩に道を譲る先輩AMD

223:Socket774
18/05/27 09:03:02.29 aanhgX4q.net
>>218
サクサクだったFXもRyzenが出たら瞬間もっさりしだしたよな

224:Socket774
18/05/27 09:36:26.22 D+u1ofjP.net
お前ら
徒歩と自転車と原付とバイクと比較してみろ
徒歩がどれだけもっさりしてるか分かるだろ

225:Socket774
18/05/27 09:40:44.99 NcyMv1HL.net
ブルちゃんが出たあともK10は急にもっさりしたな(´・ω・`)

226:Socket774
18/05/27 09:44:09.19 vzTHOL+u.net
AMDだけがムーアの法則の枠を飛び越え毎世代性能を上げて行く
付いて来られるかな

227:Socket774
18/05/27 10:32:35.22 Sv176p5d.net
そういえば始めた買ったWin98のノートは、スイッチ入れて完全に立ち上がるまで1分以上、
数時間使ってるとOSがもっさりするという、今考えるととんでもないもっさりパソコンだた

228:Socket774
18/05/27 10:47:25.12 Mdf/vK7e.net
そういや、「もっさりベンチマーク」というようなものがあった気が・・・
記憶違いかな・・・

229:Socket774
18/05/27 10:47:43.06 K9UeIJVl.net
>>224
その時代のノートで1分だったら猛烈にキビキビだぞ、3分からヘタすりゃ5分かかった。
電源入れてトイレ行ってウンコして戻ってちょうどいいくらい。
更に言うとMeは1時間フリーズしなければ奇跡ってレベルだった

230:Socket774
18/05/27 10:58:06.65 Sv176p5d.net
そうだったか・・
全体で考えると、経済的損失も大きかったね

231:Socket774
18/05/27 11:02:10.17 qmGmC/Ff.net
当時はスリープとかハイバネーションが不安定だったから今でもあまり使いたいと思えないんだよなあ

232:Socket774
18/05/27 11:06:04.17 QUVWoNPc.net
K8(Windsor)の時点でモッサリなんてなかったな
その後K10,Bull,zen、全部問題ない
それより前は分からない
Intelは未だに駄目

233:Socket774
18/05/27 11:06:13.92 USvhH+Nn.net
UEFI対応マザーボード、もしくは対応ノートPCでWindows 10を使う場合は、スリープ運用をそれほど警戒する必要はない
ただし、ハードウェアの変更(USBでの接続含む)を多様する場合は、従来通りにしておいたほうがよいが

234:Socket774
18/05/27 11:30:17.00 /hgZ26WO.net
初めて買ったPCがMeだったな
ISDNですらない電話回線でエロ画像がちょっとずつしか表示されなかった思い出

235:Socket774
18/05/27 11:37:32.12 qmGmC/Ff.net
業務システムに繋がってる端末がSandyBridge世代のWin7だけど外部に繋がってるWin10の端末と比べたら同じHDDでも流石にもっさりを感じる

236:Socket774
18/05/27 12:00:00.24 cQuL7Hqb.net
 |ヽ
 |w0)  ジュウニディニ、オンドゥルスヅナラ イバドルディ
 |⊂     
 | 

237:Socket774
18/05/27 12:28:12.88 HJ97hk33.net
エロ画像の大事なところがなかなか出てこないでイライラした記憶

238:Socket774
18/05/27 13:42:55.50 XoSSIM2l.net
              Z490 X470 B450 X370 B350 キタモリ
Chipset PCIe Gen.3   4
Chipset PCIe Gen.2   8    8    6    8   6

239:Socket774
18/05/27 14:58:37.21 F82UFkoj.net
セレロン1Gもっさり→XP2500もっさり→1060Tもっさり
→i5 4670もっさり→1600もっさり→2600Xスッキリ!
長かった…

240:Socket774
18/05/27 15:03:44.85 4kldm1U2.net
INTELは、もうChipset PCIe Gen.3になってるのかな

241:Socket774
18/05/27 15:19:09.33 2z6MMKxV.net
Unixbenchとか回して徹底的に調べるから誰か2600Xください
LiveUSBに入れてやった方がいいだろうけど

242:Socket774
18/05/27 15:32:36.51 2qdsYtfL.net
「ゴッド・オブ・ウォー」の起動時間が約1.6倍高速に!PS4&ProをFireCudaにしたら快適に
2018年05月27日 11時00分更新
URLリンク(ascii.jp)
Seagate製SSHDであるFireCudaの2TBモデル「ST2000LX001」を使用し、ゲームを変えて定期的に標準のHDDとの速度の違いをチェック!
「ゴッド・オブ・ウォー」で実測起動時間が約1.6倍速くなった!
Pro
URLリンク(ascii.jp)
PS4
URLリンク(ascii.jp)
結果は起動時間が約1.6倍に高速化。ところが、ゲームのロード時間はほとんど変わらないという結果となった。
むしろPS4 Proだと1秒遅い結果になっているが、手動計測なので誤差の範囲とも言える。

243:Socket774
18/05/27 16:02:57.23 aErZYDXL.net
SSD+HDDキャッシュのベンチを見て思ったが、これはOSがファイルシステムに組み込むべき機能だよな
ユーザーが意識しなくても使えれば恩恵もでかそうなのに。

244:Socket774
18/05/27 16:17:46.86 8wK8TOfP.net
>>240
つReadyBoost


245: まあ、これ以上の物が出ないって事はMSは必要無いって思ってるんだろうね



246:Socket774
18/05/27 16:18:18.43 sBrZISol.net
ゲームのロード時間もっと早くなってもいいだろうにスレッドあんま使って無いのかもうこれ以上使って無いのか

247:Socket774
18/05/27 17:59:25.46 03JaapHF.net
スレッド?

248:Socket774
18/05/27 18:08:34.06 9WeOR/tG.net
ロードって並列にできるもんなのか?

249:Socket774
18/05/27 18:09:18.83 N4g/w6Xw.net
>>242
I/Oバウンドにマルチスレッド効果ありません

250:Socket774
18/05/27 18:11:26.84 N4g/w6Xw.net
>>244
ロードして処理を何度も繰り返すなら多少は早くなるかもしれないけどデータをシリアライズして固めておいて一気にメモリにロードした方が圧倒的に速い

251:Socket774
18/05/27 18:16:31.43 2qdsYtfL.net
やりたいゲームでベンチ結果、コスパも加味して買うプロセッサを決めたら
タスクマネージャー確認しながらこのゲームではマルチスレッド使い切ってるな、このゲームでは4スレッドすら使ってないな、とか確認しないくらいおおざっぱなゲーマーです

252:Socket774
18/05/27 18:19:54.17 LSzC+8oV.net
そもそも、並列で高速化できるほど帯域に余裕が無い

253:Socket774
18/05/27 18:39:36.27 0MHYIKwV.net
SSD+HDDってWindowsの記憶域プールは確か実装してたよね、階層化って表現で・・・・↓こんな感じの
URLリンク(msdnshared.blob.core.windows.net)
ただ台数山程使う構成用だった気がする、SSD1台+HDD1台とかでは使えるんだろうか

254:Socket774
18/05/27 18:49:34.32 mxwGFj8z.net
>>249
サーバー用以外からは後から消されたけどね

255:Socket774
18/05/27 21:31:40.70 TVK2xMil.net
DRAMメモリが無くなる日

256:Socket774
18/05/27 22:10:13.41 IgSkv1iL.net
>>244
RAID 0

257:Socket774
18/05/27 22:10:22.95 J+XIG85c.net
今日電車乗ってたら目の前にえらい美人さんがおった
ただ横の人をじいーっと見てたから、その人を見たらすごいイケメンの音がっ
そして、足首から膝までの高さが自分より10センチくらい高い・・
イケメンで高身長の足長さんですか・・

258:Socket774
18/05/27 22:44:55.05 Ji7E+CGb.net
>>248
帯域が飽和してないからStoreMIのM.2キャッシュで効果出る
メモリキャッシュの方は帯域が飽和してるのかもね

259:Socket774
18/05/27 22:51:08.96 HSHJLvge.net
大事なデータが入ってるHDDは、メモリでキャッシュして速くするとかちょっと気持ち悪い・・
99%大丈夫と分かってても、データ化けとか出ないか気になる

260:Socket774
18/05/28 00:04:07.21 HeE4hAxT.net
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | だめだ。。。
   //\\    つ   2800Xが気になって眠れないYO。。
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

261:Socket774
18/05/28 00:12:09.34 CFvoOg2a.net
ひつじを2800匹数えれば寝られる

262:Socket774
18/05/28 00:17:02.06 JIdUyTrd.net
>>257
しかも1秒間に42億回だ

263:Socket774
18/05/28 00:18:26.33 nz8sHJWG.net
>>255
SSDにデータ保存してるけど消えちゃうの?

264:Socket774
18/05/28 00:25:54.57 69YfXD7e.net
URLリンク(www.youtube.com)
これはボトムズ作れますわ

265:Socket774
18/05/28 00:30:56.38 OKIO4eHZ.net
>>259
HDDでもSSDでも長期間電気を通さなければデータが化ける可能性がある
HDDの場合はチェックディスクを定期的にかける
SSDの場合は厳密には書換をする必要がある

266:Socket774
18/05/28 00:31:02.88 qsrckZ4x.net
>>258
光が7cmちょっと進む間に一匹
そして数え始めて1000万分の7秒後には眠りにつける

267:Socket774
18/05/28 01:01:56.55 rjwNIIQg.net
>>261
2年くらい通電してないHDDのデータやばいかな・・
あとで挿してみよう

268:Socket774
18/05/28 01:21:32.71 /BdpOirn.net
URLリンク(www.acer.com)
RyzenとVEGA56搭載のノートが出るらしい

269:Socket774
18/05/28 01:33:04.32 rjwNIIQg.net
ノートに自分のフルタワーが負けてしまううう

270:Socket774
18/05/28 01:34:57.66 LGbhEZzE.net
512GBのマイクロSDカードなんてもうあるんだぜ

271:Socket774
18/05/28 02:04:16.33 +mE7BQh9.net
BB.exciteが微妙に遅い
本家のIIJ4uにしたら少しは速くなるんだろうか

272:Socket774
18/05/28 02:14:37.94 MEsoiYgx.net
>>264
Intel (&NVIDIA) vs AMDって感じで面白いな

273:Socket774
18/05/28 02:55:39.28 7I4LMS1H.net
>>260
megabotsでよければすでにやってるぞ

274:Socket774
18/05/28 03:24:57.39 lP3aHuYV.net
イギリス人はたまに妙なものを長屋で作る人がおるな
この人に通じるものがある
URLリンク(www.youtube.com)

275:Socket774
18/05/28 08:18:31.96 TKdru9m4.net
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ HDDは磁気で記録しているので通電は関係ないと思うんだが
  ″″

276:Socket774
18/05/28 08:19:38.47 Wsd++AY8.net
>>270
スレチだ消えろ

277:Socket774
18/05/28 08:25:36.66 lEV5G1Fx.net
長期間放っておくと針が固着するとかなんとか聞いた気はする

278:Socket774
18/05/28 08:45:34.63 4MhiId7v.net
磁気が弱まっちゃうから定期的に強めてるって勝手に思ってた

279:Socket774
18/05/28 10:12:03.92 DGCSmhZT.net
50年経っても多分消えないMOが最強だな

280:Socket774
18/05/28 10:17:54.98 L0Ryqdwa.net
電子文明のデータ遺物って後世には残らなさそう

281:Socket774
18/05/28 10:37:24.23 UlcQMpNo.net
一億年持つ石英記録装置はよ

282:Socket774
18/05/28 10:39:45.17 7WEXX+Ae.net
デバイスよりI/Fが残ってるか疑問だな
PDとMOまだ確保してるけど、SCSIとUSBがいつまで残ってるか疑問

283:Socket774
18/05/28 10:48:59.90 eIVMLVUK.net
>>278
とりあえず、自分が生きているウチな範囲で心配すりゃいいんじゃね?
例えば、今50歳なら、平均寿命が80歳らしいから、あと30年持ちこたえそうな
モノを危惧すればいいんじゃないかな
自分が亡くなった後のコトなんて、別に心配する必要はないし
SSDなんかも、俺の使い方だと西暦2665年まで持つような大雑把な計算結果が出たけど
神経質に寿命を気にするような輩も未だに居るし

284:Socket774
18/05/28 10:53:41.39 8v+I6Snc.net
大統領の演説の録音が現存しない機械でされてるから再生できないとか

285:Socket774
18/05/28 11:06:09.84 7WEXX+Ae.net
>>279
どっから心配がでてきたんだよ、自分の価値観を押し付けないでね

286:Socket774
18/05/28 11:41:48.77 D8wPz1gI.net
>>280
それは、後継(子孫)がアフォじゃね?
録音を今時の機器で聞けるように、常にその時、その時の
時代の機器で変換バックアップを常に怠ってる、ってことで

287:Socket774
18/05/28 11:50:05.17 WZji3kPS.net
新デバイスに移し替えればええんやで

288:Socket774
18/05/28 11:50:42.00 5a4y/cAI.net
>>279
そういや死ぬ前にHDDにドリル突っ込まないといけない連中のために
程よく記録が消えてくれるSSDとかあってもいいような気がするんだ

289:Socket774
18/05/28 11:59:59.95 UebqUZ0+.net
昼ごろかな。

290:Socket774
18/05/28 12:00:00.27 vmkkocZh.net
昼ごろかな?

291:Socket774
18/05/28 12:04:05.19 wXB6lSuL.net
一応最低限、暗号化してる
機関が本気で暗号解除試みれば数週間で解けるかも知れんが、家族くらいでは解けんだろう

292:Socket774
18/05/28 12:29:04.21 fjhj7kBP.net
>>282
議会とか博物館とかの倉庫から出てきたってやつだったと思う

293:Socket774
18/05/28 12:36:55.42 wXB6lSuL.net
GDPR施行で一部米メディアがEUで閲覧不能に Instapaperも停止中
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
欧州連合(EU)がGDPR(一般データ保護規則)を施行した5月25日(現地時間)、
米国の一部オンラインメディアがEU地域からアクセスできなくなった。

294:Socket774
18/05/28 13:28:08.48 aYPPXP+z.net
中国商務省、Micronと会談しDRAMの価格上昇に懸念示す
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
中国商務省の反独占局がMicronと会談し、DRAMの価格上昇に懸念を示したことを明らかにした。
DRAM市場はいまやSamsung、SK Hynix、Micronの3社で寡占しており、シェアはそれぞれ44.9%、27.9%、22.6%となっている。
この3社の2017年の利益率は過去最高となっており、
技術的に進歩しているアプリケーションプロセッサの収益性を上回ることは前例のないことだとしている。
今回の会談における中国商務省の真意は不明だが、上位3社の寡占化が進めば、
「販売する製品の量を制限した」として独占禁止法関連の調査が進む可能性があり、
これがDRAM価格の上昇を抑制する効果があるだろうと分析している。
>
この件は中国政府側のほうがまともに見える

295:Socket774
18/05/28 13:29:46.24 l5SiJhKw.net
昼過ぎだな

296:Socket774
18/05/28 13:46:21.70 t932q+vG.net
中国はマイニングやめればいいと思うの

297:Socket774
18/05/28 14:14:27.28 WZji3kPS.net
寒い地域の撤退したパチンコ店の居抜き物件でマイニングしてるらしいね
配線設備が丁度良いらしい

298:Socket774
18/05/28 14:38:35.92 aYPPXP+z.net
X86なんかINTEとAMDのほぼ2社しかないけど、2社ともぼろ儲けなんかできないし
3社あるDRAMメーカーがぼろ儲けなんて、何らかの方法で価格操作してるとしか思えない
純粋な競争してない

299:Socket774
18/05/28 14:47:38.82 xHy5+Pp0.net
Intelはボロ儲けじゃないか
X86依存から脱却しつつあるし
AMDは生き残ることを優先して欲しいわ
この先どう転ぶかわからないし

300:Socket774
18/05/28 14:48:14.70 oUcOKDdp.net
メモリが供給過多でゴミみたいな値段なのでみんなDRAM降りて寡占化したんだよ
そのくせ需要は下がるどころか右肩上がりだったからバランスがおかしくなってる
その上で談合してるかどうかは別問題だが

301:Socket774
18/05/28 14:52:49.19 oUcOKDdp.net
dGPUだってもうまともに作れるところは2社しかないけどマイニングで需要バランス崩れて値段高騰してんじゃんアゼルバイジャン

302:Socket774
18/05/28 14:54:53.80 H5IJN3zy.net
日本メーカーがDRAM再参入すれば、DRAM価格は絶対にさがる

303:Socket774
18/05/28 15:02:36.95 Mljx1KRx.net
東芝ェ…

304:Socket774
18/05/28 15:07:04.50 P4IovyUU.net
むしろ技術的進歩がないからDRAMが高くなってるんだけどな。
DRAMの場合は微細化=容量増だから微細化が進展すれば供給ビット数が増えて需給バランスが変わる。
今は微細化の進展よりも需要の伸びの方が高いからそりゃ高騰するって。
三社寡占が問題だって言うけどメモリーの最安値は三社が寡占後に起きたしねぇ…
一社独占ならともかく三社もあれば需要の動向によって値は崩れると言うこと。
サーバー需要が急減するか16Gbチップが出てくるまではジリ安・ジリ高はあっても大きくねが動くことはないだろうね。

305:Socket774
18/05/28 15:09:52.09 TBROKlxV.net
【話題】パソコン通信“最後のホスト”「死ぬまで続ける」
スレリンク(newsplus板)
すごい世界だ

306:Socket774
18/05/28 15:11:15.26 BB8m/LC8.net
勝ったな
URLリンク(wccftech.com)

307:Socket774
18/05/28 15:18:03.12 H5IJN3zy.net
パソコン通信のホストをネットに繋げたらいかんのかな
訪問者ゼロは寂しすぐる

308:Socket774
18/05/28 15:51:21.09 wMbL69/b.net
ホビットのセブンイレブン
URLリンク(news.livedoor.com)

309:Socket774
18/05/28 16:07:53.38 TBROKlxV.net
思いついた!

310:Socket774
18/05/28 17:07:28.19 RxX1tp2L.net
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(305)ヽ
         <  >

311:Socket774
18/05/28 17:44:15.26 WO4nxrn9.net
>>302
AM4に16コア?
ならスリッパは32コアでEPYCは64?
EPYC買うわ

312:Socket774
18/05/28 17:47:09.21 iDoOhGs9.net
starshipって64コアepycだよね?

313:Socket774
18/05/28 18:12:27.15 l5SiJhKw.net
>>298
よけい上がる

314:Socket774
18/05/28 18:15:30.19 l5SiJhKw.net
>>303
誰がホストするんだ?実質プロバイダやらなきゃいかんのに手間も金も掛かりすぎ

315:Socket774
18/05/28 18:16:54.55 lNbzyApL.net
>>307
何に使うか気になる

316:Socket774
18/05/28 18:26:14.57 l5SiJhKw.net
>>298
エルピダがコスト戦争に惨敗した過去も知らないのか?
マイニングPC単位でも電気代が不利なのに工場?半導体工場ってそれだけじゃなく純水プラントもいるから莫大な土地もいるのだが
土地買収を>>298が全て行ってプラント建ててから夢を語ってね

317:Socket774
18/05/28 18:40:38.88 Jz3HB58n.net
>>308
We built this city. We built this city on AMD!!!

318:Socket774
18/05/28 18:48:42.31 0adK1mVG.net
Zen2で完全にINTEL越え


319:が明確になりそう



320:Socket774
18/05/28 18:58:50.46 m2fEWMB0.net
AM4で組んだ人は16コアへのアップグレードパスが出来てウッキウキ

321:Socket774
18/05/28 19:16:23.43 LGbhEZzE.net
力水ってまだ売ってんの?

322:Socket774
18/05/28 19:22:48.69 WZji3kPS.net
超頻水郷の復刻をはよ!

323:Socket774
18/05/28 19:27:01.77 0adK1mVG.net
価格6万円台。その場でお持ち帰りできる「Ryzen 5 2400G」搭載の即納PCを組んでみた
URLリンク(www.gdm.or.jp)
内部構成については、コストパフォーマンスを重視した結果、GIGABYTE「GA-AX370-Gaming 3」に
AMDのAPU「Ryzen 5 2400G」を搭載。
メモリはCORSAIR「Vengeance LPX Series」シリーズの「CMK8GX4M2A2666C16R」(DDR4-2666/4GB×2枚)
電源ユニットはFSP「RAIDERU」シリーズの650Wモデル
ストレージにCFD「S6ONCG3V」シリーズの240GBモデル(CSSD-S6O240NCG3V)を1台。
OSはなしですが、税抜69,800円に収めました。
本来であれば工賃を頂くところですが、ほぼパーツ代のみというお買い得価格で販売しています。
これをベースにファンを追加したい、水冷化したいといったリクエストは大歓迎。
もちろん、自分で組みたいとい方も、どんどん相談に来てください。

324:Socket774
18/05/28 19:27:57.25 rUB97ol7.net
エルピーダの話はまた別だろ。日本の車メーカーや経済産業省の役人がcpuを半額で売らせてたから赤字が膨れ上がっただけ。

325:Socket774
18/05/28 19:36:12.55 GUc/FeTy.net
16コア来るとか言われたら買いづらくなるわw

326:Socket774
18/05/28 19:40:38.74 0adK1mVG.net
鯖CPUのようなもんが安価なAM4マザーに乗っちゃうんだもんね

327:Socket774
18/05/28 19:45:57.70 u9qmFEjB.net
>>319
エルピーダがCPU造ってたの?
ルネサスじゃなく

328:Socket774
18/05/28 19:48:33.92 GUc/FeTy.net
ルネサスってまだ潰れてないんだっけ?

329:Socket774
18/05/28 19:55:45.51 wa7o/BVU.net
ルネサスと東芝メモリでDRAM作れ

330:Socket774
18/05/28 19:59:27.34 BFDcKATr.net
>>320
1年後に性能が100%上がる!ってことは現行製品の価値が半分になるまで12ヶ月ってことだからな

331:Socket774
18/05/28 20:00:00.80 BFDcKATr.net
価値っていうか性能が半分になる

332:Socket774
18/05/28 20:01:39.53 TBROKlxV.net
>>323
鶴岡は閉鎖したけど那珂工場は元気
ただ、あと二年以内になんとかしないと世代遅れになってどうしょうもなくなるなんて話が

333:Socket774
18/05/28 20:21:39.55 GUc/FeTy.net
AM4マザーに16コアがのるってのは原理的にどういうことなんだってばよ?
AM4の真の上限はいくつ?

334:Socket774
18/05/28 20:29:11.59 fTTC5DUU.net
>>328
そりゃ入るだけいくらでもいけるだろ。どうせ表に出てくるのはPCIExpressのバスとメモリが大半だしな。
内部設計はいくらでも変えられる。実際AMDがソケット変えるのはほとんどメモリ規格変更時。

335:Socket774
18/05/28 20:29:11.93 oUcOKDdp.net
結局VEGAとNaviの上位関係が未だに良く分からない
VEGAの下に位置するみたいな話とVEGAの後継みたいな話が並行して出てくるし

336:Socket774
18/05/28 20:36:00.29 +m4GFXTe.net
Naviはvegaの後継で完全な上位だが
劣る部分なんて一個もないぞ

337:Socket774
18/05/28 20:37:21.07 LGbhEZzE.net
Radeonはもう無理やろ、何してもゲホにかなわないし

338:Socket774
18/05/28 20:40:16.72 GUc/FeTy.net
>>329
まじで?
TR4も256コアとかもあり得るってこと?

339:Socket774
18/05/28 20:43:42.15 wa7o/BVU.net
みんなが持ってない10コア・14コアが欲しい

340:Socket774
18/05/28 20:43:43.35 dSz7YQhk.net
>>332
性能的には別に劣っている訳じゃないぞ
だからこそマイニングブームでRADEONが枯渇したんだし

341:Socket774
18/05/28 20:50:59.70 DGCSmhZT.net
>>334
16コア化のおみくじがありそう

342:Socket774
18/05/28 20:56:43.07 dunvEcD1.net
おまけ商法
100台に1台、おまけのコアが1個入ってます

343:Socket774
18/05/28 21:23:08.69 3+n7H1UO.net
ドライバの出来が悪い
ゲフォも焼死ドライバとか仕込んできたけど

344:Socket774
18/05/28 21:37:20.26 M20Oeodv.net
ゲフォの場合は機能を自分たちが用意したフレームワークで使う部分に特化した
つまり美味しいところを使えるように環境を整備したところが勝因だろう
AMDもHSAとかプリミティブシェーダみたいな機能で頑張れ

345:Socket774
18/05/28 21:46:54.51 OAdkt9nW.net
Naviはポラリスの置き換えとして300ドルで1080ぐらいの性能ってのが出てたな
VEGAの置き換えの名前はまだ出てない

346:Socket774
18/05/28 22:04:49.39 oUcOKDdp.net
VEGAはVEGAで7nm作ってるしな
それが一般向けの商品になるのかすら良く分からんが

347:Socket774
18/05/28 22:10:25.75 LGbhEZzE.net
ペヤング君大歓喜やん?
>まるか食品は、カップ焼きそば「ペヤング」の新商品「ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX」を6月18に関東で先行発売する。全国販売は7月9日からとなる。

348:Socket774
18/05/28 22:39:08.10 8emG6qKU.net
7nmはVega20ってのが今年の夏ぐらいに出る予定で、これはHPC向けにしたVegaでTesla対抗。
Naviは当初から7nm版Vegaって言われてたやつで、RXの後継はこれ。
>>341
それはVega20の話だな。
一般向けには出回らない予定だが、今年の夏に発表になると言われてる。
仮に出るとしてもTitanとかVegFEみたいにプレミアついたあげく、ゲームにはあんまり向かないだろう。

349:Socket774
18/05/28 23:01:59.00 rGsHNMxu.net
最近のラデドライバはずいぶんいいけどなー・・

350:Socket774
18/05/28 23:02:41.89 vYpE8b3Y.net
そっかーシュリンクされた7nmのvegaをメモリのランク落としてpolaris後継で売るのかと思ってたよ

351:Socket774
18/05/28 23:06:00.70 8emG6qKU.net
メモリについては何とも言えないな。
順当に考えれば、Polaris後継のRX680として出す分にはGDDR6だろうし
HPC向けのVega20は、4スタックHBM2になると言われてる。

352:Socket774
18/05/28 23:06:36.98 xu6Wrog8.net
naviは再来年くらい?

353:Socket774
18/05/29 00:32:27.32 Iui9EVio.net
>2019年に“Navi”がRadeon RX 580の価格帯に投入される.@北守

354:Socket774
18/05/29 01:29:45.22 HcEAS9ck.net
「ゴッド・オブ・ウォー」の起動時間が約1.6倍高速に!PS4&ProをFireCudaにしたら快適に
URLリンク(ascii.jp)
PS4にもAMDやINTELのようなメモリのキャッシュ機能使える基本ソフト作ればいいのに

355:Socket774
18/05/29 02:24:15.76 TGsMRMeY.net
Arctic、Socket AM4専用のファンレスヒートシンク
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
最大TDP 47WまでのCPUに対応するとしており、現時点ではTDP 35WのRyzen 5 2400GEやA12-9800Eといった35WのCPUへの対応が謳われている。
同社の測定によれば、2基の120mmファンがあるタワーケースの環境下で、A12-9800Eの温度を56℃に抑えられるという。

356:Socket774
18/05/29 04:08:32.31 Ugh4vvq


357:7.net



358:Socket774
18/05/29 04:10:35.86 jcY8iU3D.net
忍者5マダー?

359:Socket774
18/05/29 05:18:43.09 zC2cq/zc.net
>>350
AM4専用でこんな尖った商品がどんどん出てくるんだから大したもんだわ

360:Socket774
18/05/29 08:17:07.20 VdWzOY4S.net
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

361:Socket774
18/05/29 08:20:27.54 zlLuY6Iz.net
久々にソニーらしいやん
これで24インチつくったらどんな解像度になるんだ? 
ソニー、世界最小6.3μmの画素ピッチを実現した0.5型UXGA有機ELディスプレイ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

362:Socket774
18/05/29 09:07:43.62 ZGCavb9s.net
チュン公!!今度こそはテリヤキティキィィィィンにしてくれるわぁぁぁぁ!!

363:Socket774
18/05/29 09:54:37.57 C5WWX47H.net
>>355
スマートスピーカー市場に異変、グーグルが出荷台数トップに
URLリンク(forbesjapan.com)
むかしはこういうのはソニーが最初に出してたのに・・

364:Socket774
18/05/29 10:34:28.90 ruM1igBY.net
小型化と特殊パーツ製造で破損&故障率上昇はソニーのお家芸だったのに…(´・ω・`)

365:Socket774
18/05/29 11:01:15.41 JAbK1YLd.net
>“Zen 2”世代のRyzen 3000 series(仮称)はSocketAM4向けに12-coreないしは16-coreがもたらされるという話がある
>“Zen 2”世代のEPYCは48-coreないしは64-coreにコアが増えるという予想が根強いが、
>一方でSocketは現行のSocketSP3を使うとしており、現行の4ダイ構成を保持するものと思われる。
>48-coreであれば12-coreの、64-coreであれば16-coreのダイを作ることになる。
>そしてこのダイを1つ使ったものがSocketAM4向けのRyzen 3000 seriesとして投入されることになるだろう。キタモリ

366:Socket774
18/05/29 11:16:18.63 zlLuY6Iz.net
1CCX8コア?

367:Socket774
18/05/29 11:19:57.74 QvI8uXw7.net
\ | | | /    \ | | /
-- 争 も --   -- 争 --
-- え っ --   -- え --
-- : と --   -- : --
/ | | | \    / | | \
  ∠ ̄ ̄\____
  / ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|
 ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|
  |\   ヽフ    |::|::|::::|
  |:::::\       /|::|::|::::|    ,ィ_/〉
  |::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T  ⊇
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   |/ ̄´

368:Socket774
18/05/29 11:42:27.53 Ypwp7vQi.net
>>359
キタモリってなんぞ、まさかあのサイトのこと?
あのサイトの人がそんなキモい書き方するようになったの?それとも>>359がそんなキモいのを添えたの?

369:Socket774
18/05/29 11:59:59.91 zlLuY6Iz.net
昼ごろかな?

370:Socket774
18/05/29 12:00:00.91 4yNbo63a.net
昼ごろかな。

371:Socket774
18/05/29 12:14:45.10 FNUZW66p.net
漏れの4コアはもはやセンプリンか・・

372:Socket774
18/05/29 12:29:51.56 OOO1CfQe.net
ソニーらしいソニーらしいってよく聞くけど、ソニーらしいってなんなんだ…?

373:Socket774
18/05/29 12:39:54.73 2EwqMVEc.net
ソニータイマーとか先端を行くデザインとか囲い込みの新コンテンツとかかな

374:Socket774
18/05/29 12:45:53.97 +DvbAmgb.net
>>366
このシールかなぁ
URLリンク(www.analo)


375:gueoctober.com/wp-content/uploads/2017/06/New-Its-a-SONY-stickers-03.jpg>>366



376:Socket774
18/05/29 12:50:59.34 4yNbo63a.net
オープンにすべきところを囲い込んで競合技術に負ける

377:Socket774
18/05/29 12:58:54.52 FNUZW66p.net
トランジスタラジオ
CD
ウォークマン
アイボ

378:Socket774
18/05/29 13:14:48.32 8jFjG1/5.net
>世界初 有機ELテレビ発売 - ソニーストア
>2007/10/01
>ソニーは、世界初※1の有機ELテレビ「XEL-1」を発売します
今や隣国からパネル買って最高の画質とか宣伝して空しくならにのかな

379:Socket774
18/05/29 13:20:24.10 F5EwZp1n.net
次のは国産の共同開発パネルでしょ
印刷式らしいけど安くなると良いね

380:Socket774
18/05/29 13:34:18.02 dg8XWvPk.net
ここ20年、AMDのほうがINTELより先にいってるよね
1GHz突破、マルチコア、64bit

381:Socket774
18/05/29 13:35:25.52 e4rWeE9o.net
>>373
流石に盲目的過ぎでは?

382:Socket774
18/05/29 13:36:56.32 UYUYYnYr.net
>>373
嫌みかよ

383:Socket774
18/05/29 13:42:08.01 hPSN9s1c.net
>>373
その後が暗黒

384:Socket774
18/05/29 13:52:09.81 ruM1igBY.net
RIZENの栄光の陰で何年耐えてきたと思ってるんだ…( ゚д゚ )クワッ!!

385:Socket774
18/05/29 13:56:35.14 RUOJkgpQ.net
その頃のAMD帰ってきて
zen2頼むぜ

386:Socket774
18/05/29 14:11:54.22 VdWzOY4S.net
>>373
資本力で負けるAMDはアイデアで勝負

387:Socket774
18/05/29 14:14:19.88 ULBB7Ssc.net
AMD「せや、嫌がらせでX399とかZ490先に名前付けたろ!」
アイデア(笑)

388:Socket774
18/05/29 14:21:15.46 9J/QXxB2.net
一般の人は困らないから

389:Socket774
18/05/29 14:48:20.32 A3AQJ0LO.net
>>344
R9 390でハードウェア再生支援をONにするとコケるのずーーーっと治ってないんですが

390:Socket774
18/05/29 14:57:04.16 OLQ/spps.net
>>377
FX-8350で長期間使えたから財布には優しかったよ

391:Socket774
18/05/29 15:28:42.74 7U8iHWyb.net
VEGA系列の世代を差すのかGPUの規模なのかわかりにくい名前の付け方みると
このへん全く進歩して無い気がする

392:Socket774
18/05/29 15:31:23.97 UwqkGvPn.net
公表名は全部CUやで

393:Socket774
18/05/29 17:00:08.50 A3AQJ0LO.net
>>384
>>380みたいにIntelの対抗心丸出しな名前とかいまだにつけてる時点で486の頃から変わってねーなーって思うよ

394:Socket774
18/05/29 17:06:06.66 66l/JWH4.net
486DX4

395:Socket774
18/05/29 19:07:59.07 QpNh9jKG.net
>>366
独自規格
タイマー
つまりゴミ
因みにそういうのをもっと格好良く真似したのが今のApple

396:Socket774
18/05/29 20:34:48.07 vfm5XtPz.net
>>376
速度を落としてまで脆弱性対策を模索してた意味が凡人とIntelに理解出来なかっただけじゃね?
現状で速度と脆弱性対策の両立が不可能なIntelは緩和策しか取れないし…
>>386
RYZENFALLとかCHIMERAとか
対抗心丸出しな名前をつけてる時点で…

397:Socket774
18/05/29 20:45:56.59 j+rPZKk3.net
99,800円のホログラムディスプレイ「Z1」が愛三電機に入荷、動作デモも実施中
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
中国Wiikk Technology


398:のホログラムディスプレイ「Z1」が愛三電機に入荷、販売と展示・デモが行なわれている。 国内代理店はアースジェニック。店頭価格は税抜き99,800円。



399:Socket774
18/05/29 20:54:24.79 ULBB7Ssc.net
ホログラムディスプレイは、解像度が実物と区別がつかなくなるくらい上がって、PCモニタと同じくらいの価格帯になれば
エロ目的で売れそう、HMDを同系統になっちまうのかな

400:Socket774
18/05/29 21:05:04.87 ovWn07DD.net
チップセットの名前被せるの本当にやめろ

401:Socket774
18/05/29 21:11:47.31 j+rPZKk3.net
>>374>>375>>376
この20年間、大きな変革は常にAMDから始まって、その後にINTELが追随してる
とくに今の64bitCPUはAMD64だし、マルチコア化もAMDから
Athlon 1GHzの単体販売がスタート
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
1GHzのCPU単体販売でもAMDが先行
マルチコア
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2005年になって、AMDは当初から消費電力を抑えマルチコア化を見越したK8アーキテクチャの設計を行い、デュアルコア製品の提供を開始した。
製品名はDual-Core OpteronとAthlon 64 X2(→Athlon X2)である。
インテルは、マルチコアCPUの市場投入の出遅れをカバーするために、単純に2つのCPUのダイ (Die) を1つのパッケージに封入した
マルチコア・マルチダイ形式をとり、マルチコア・チップを早く出荷するというアプローチを取った。
x64 (AMD64)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
実際には、AMDが発表したAMD64命令セット、続けてインテルが採用したIntel 64命令セット(かつてIA-32eまたはEM64Tと呼ばれていた)
などを含む、各社のAMD64互換命令セットの総称である。

402:Socket774
18/05/29 21:33:11.90 O68WTLPY.net
技術や規格は無理にでも押して行かないと入れ替わりしないし次もないからねぇ
古いままでいいやで終焉になる
アップルとかのやり方はちょっとあれだけど似たようなもん

403:Socket774
18/05/29 22:07:32.77 L8CYrfut.net
チップセット名はまあうん……
AXとかにして分かるようにしてほしい

404:Socket774
18/05/29 22:15:30.57 XHeyOg+J.net
両社ともZとXで、2XX、3XX、4XXとか似すぎ

405:Socket774
18/05/29 22:17:48.93 rLWvmAPF.net
Intelを無くして分かりやすくしよう

406:Socket774
18/05/29 22:24:20.33 qvQPd1Pa.net
マルチコアはPPCが先じゃねーか

407:Socket774
18/05/29 22:29:50.71 XHeyOg+J.net
巨人IBM

408:Socket774
18/05/29 22:34:42.51 TTjb0LzP.net
>>393
全てAMDが起源ニダ!
2000年 デュアルコアPOWER4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT

同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?
1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

409:Socket774
18/05/29 22:37:31.54 UhlOfqN1.net
>>393
Athlon 1GHzって、確かIBMがPowerPC 604e 1GHzの一年後くらいに発表してたな

410:Socket774
18/05/29 22:39:28.41 TTjb0LzP.net
RyzenでPOWER 7までのパクリは完了したし、
Zen2やZen3の改良はPOWER8や9を見ればわかるかもなあ

411:Socket774
18/05/29 22:41:39.92 0KTdkhVd.net
>>386
絶対強者が支配してる市場では対抗する姿勢を見せないと忘れられるからな

412:Socket774
18/05/29 22:41:51.54 s0dlLcdK.net
つまり100&#165;ショップの動向を見れば分かるんですね
ハハ真に受けるなよ

413:Socket774
18/05/29 22:42:56.15 cUg/3sE4.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

414:Socket774
18/05/29 23:05:34.13 ruM1igBY.net
ライトノベルのタイトルみたいに文字数の長さを競いだしたらどうするんだ…

415:Socket774
18/05/29 23:27:48.71 A3AQJ0LO.net
POWER基地外って淫厨田村と同一人物け?

416:Socket774
18/05/30 00:09:50.26 Z+bCMIqV.net
おそらく

417:Socket774
18/05/30 00:21:39.24 f+Yrqotu.net
AMDが新技術を入れると、インテルが仕方なくその技術を入れていく

418:Socket774
18/05/30 00:25:43.89 ggcjRSa+.net
Intelの実装はなんちゃってだから今メルトダウンとかの脆弱性が出て来てるね
ろくな検証もせずにスペック優先でやって来たから、問題だらけ
しまいにはジムケラーに頼る始末

419:Socket774
18/05/30 00:45:38.74 l5tSH8Cl.net
INTEL>100MHzづつちょこまか上げてお金もうけ
AMD>1GHz投入
INTEL>なんてことすんだ
INTEL>庶民が使うCPUなんて32bitのままで十分でしょ
AMD>64bitCPU投入
INTEL>仕方ねーな・・うちもそれを使ってやらー
AMD>メニーコア投入
INTEL>鯖CPUじゃないのに、なんて手間のかかることを・・

420:Socket774
18/05/30 01:31:48.91 7J78Zr0e.net
Raven Ridge搭載のThinkpad $389.25〜
URLリンク(www3.lenovo.com)

421:Socket774
18/05/30 01:32:36.52 oC6K9pb+.net
髪は死んだ

422:Socket774
18/05/30 01:33:55.87 7J78Zr0e.net
>>412
ごめん早まった 値段はまだ未定だ
URLリンク(www3.lenovo.com)

423:Socket774
18/05/30 01:50:46.05 T06qzfFR.net
むかしはヅロンとかセンプリンがあったのに、今は最下層のAPUでもすごい性能だの

424:Socket774
18/05/30 02:45:24.79 g5W3APXA.net
じいさん寝ろよ

425:Socket774
18/05/30 03:03:44.52 lqjqm5ea.net
AMD>AM4で16コア出すお(・∀・)
INTEL>もう勘弁して○| ̄|_

426:Socket774
18/05/30 03:08:43.40 3MRpbeh/.net
コアが増えないとしても7nmとIPC向上でだいぶ期待出来るし
8コアのまま4GHz65Wなんて省電力高性能なのも出して欲しい

427:Socket774
18/05/30 04:44:43.94 tZa4KfXk.net
TDP140Wで5GHzの10コアをだして

428:Socket774
18/05/30 06:08:40.18 yzr9O+sA.net
>>400
IBM 「Meltdown対策もPOWERが起源ニダ!」
Red Hat 「嘘つくなよ」
URLリンク(japan.zdnet.com)

429:Socket774
18/05/30 06:55:16.88 h7TbYCAz.net
AMDがいなかったらまだ石器で殴


430:闕ってたかもな



431:Socket774
18/05/30 06:59:34.85 KBMUz8gP.net
今頃はBTXファクタの元で20GHzで動くPentium7が出てたんじゃなかろうか

432:Socket774
18/05/30 07:39:25.59 tZ8BHx0g.net
2C4TのAthlon出すらしいから期待してる
また箱汚れオプション付けて売ってください

433:Socket774
18/05/30 07:58:15.76 orPIynJZ.net
まぁ、x86は無くなってたかもね
良かったのか、悪かったのかはわからんが

434:Socket774
18/05/30 08:01:57.93 3lSjYgA7.net
>>400
コマ?
5GHzはさすがにAMDが史上初だろ

435:Socket774
18/05/30 08:03:31.00 RHuldWmx.net
>>416
ライゼンのAMDじいさん
酒飲みで 貧乏で フニャフニャで
誰にでも 話すのさ
ツイてない人生を あれこれと
ライゼンのAMDじいさん
うそだって なんだってつくけれど
見逃してやってくれよ
悪人じゃないことはわかるだろう

436:Socket774
18/05/30 08:17:50.74 20plCCgv.net
 ヾヽヽ 
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

437:Socket774
18/05/30 08:41:06.91 +Oe0+Kl7.net
>>426
そんな渋いネタ持ってこられても、誰も突っ込めないじゃないか

438:Socket774
18/05/30 08:53:33.87 W7hH2+sL.net
ゲーム性能が大幅に向上したRyzen Desktop 2000シリーズは,内部で何が変わったのか
URLリンク(www.4gamer.net)

439:Socket774
18/05/30 09:21:51.80 SQmnPSIC.net
81度で低温でほめられるとは。M.2の世界おそろしい。
速度が大幅向上したWD製の第2世代ハイエンドSSD「Black 3D NVMe SSD」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

440:Socket774
18/05/30 09:24:33.07 YvUKI8SM.net
未だにNVMeデビューしてないけど使うならPCIex4変換カード使って、拡張スロットに付けるファンで思いっきり冷やしたい

441:Socket774
18/05/30 09:32:06.47 X/NJ3GNq.net
>>426
なつかしいな。
ぼんらぼんらの〜、だっけ?
ライゼン魅力だけどな、結局今回は8700kにしてまったわ。

442:Socket774
18/05/30 09:39:58.41 +Oe0+Kl7.net
>>431
960Proと970Evoを使ってるけど、マザーとは熱伝導シートを挟んで密着させて、
表にはヒートシンクを張り付けて、これで問題ないよ。負荷をかけても50℃行かない

443:Socket774
18/05/30 09:48:59.35 tefoCWPE.net
16コアって定格クロックなんぼなんねん

444:Socket774
18/05/30 10:16:53.16 BpwsjqMo.net
3GHz前後だろね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/189 KB
担当:undef