貧乏でもたくましく自 ..
[2ch|▼Menu]
69:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/08 20:34:03.99 ZDNiQJya0.net
こんな事書いた翌朝にASUSのタブレットがお亡くなりに・・・

70:Socket774
18/06/11 13:15:32.74 l7OiMMrW0.net
>>69
タブレットを使ったことがないんだけど
家で使うのに、タブレットも便利なのかな

71:Socket774
18/06/11 15:53:29.83 xswtDCD2H.net
どんな記念モデルCPU出たら買うの?

72:Socket774
18/06/11 16:38:50.03 BzCsEpDa0.net
漫画や小説読むにはタブレット最強やで
特に老眼になってきたらね

73:ZenFone2Laser@ねこまんま
18/06/11 19:12:28.84 y+vN1wn50.net
>>70
母艦PCのHDDの中にある動画がベッドで観れるよ。
ベッドに寝そべってxvideo観たり。

74:ZenFone2Laser@ねこまんま
18/06/11 20:17:23.79 y+vN1wn50.net
届いたKindle Fire HD8早速開封して強化ガラスフィルム貼ってうまくいってウキウキ。
カバー付けてニヤニヤ。
液晶キレイで動作サクサク。
こんなにイイなら早く買えばよかったなあ。
これで1万チョビチョビなら安いと思うね。

75:Socket774
18/06/11 21:13:58.76 xYR51QHpp.net
防水なら長風呂が捗るね(´・ω・`)

76:Socket774
18/06/11 22:14:08.49 txdcuWTwp.net
それはアンドロイド系なの?
fireOSだよというのは分かるけど、
Googleplayのアプリ入れれる?

77:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/11 23:25:02.87 y+vN1wn50.net
・・・2chmateがAmazonアプリで提供されてないんだな。
jame?

78:Socket774
18/06/12 00:42:56.54 Kj5XVcEa0.net
>>76
root取れば入るらしいけどね。

79:Socket774
18/06/12 06:40:15.26 WDoEDpJr0.net
root取るってなんだ?
管理者権限のことか?昔のBSDみたいだな
てか管理者権限で入れないのか
変なOSやな

80:Socket774
18/06/12 08:32:55.95 DnsILVXo0.net
バカの知ったかぶりか、rootなんてとらんでええわ。
HD10はもっとサクサクやで。ちょっと重いけど。

81:Socket774
18/06/12 08:52:54.57 Ce826szDp.net
サクサク
重い

どっちやねん!w

82:Socket774
18/06/12 12:46:58.46 8cFnA35Ma.net
歯ごたえがサクサクで
中身がぎっしりつまってて重い

83:Socket774
18/06/12 13:14:41.78 bF72b9NR0.net
>>76
入れれる

84:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/06/12 21:47:57.93 Kj5XVcEa0.net
>>80
apkを4つインストールする方法でplay導入してchmate入れたわ。
これで今までのようつべ見て、プロスピAやって、ESファイルエクスプローラで鼻毛鯖の動画ファイルを手元で観れるようになった。
ほぼ同じ。

85:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/12 22:03:01.24 Kj5XVcEa0.net
URLリンク(ygkb.jp)
わかりやすかった。

86:Socket774
18/06/13 20:05:58.93 JpM9moSZ0.net
>>85
ありがとうございます。
CPUはサクサクで速いけど
HD10は液晶画面が10インチで重量が重いってことだと思う

87:Socket774
18/06/13 21:53:45.53 McLEZXrP0.net
GPU必要なければDESK MINI 110 一択ですよね?

88:Socket774
18/06/14 00:00:25.36 ssOkckuw0.net
>>87
Ryzen版ももうすぐ出るよ

89:Socket774
18/06/14 15:08:52.40 uZ7rIlnw0.net
>>88
それはちょっと欲しいな。実用性高そう。

90:Socket774
18/06/15 19:43:00.16 9CyxNc980.net
AMDがRyzenぶつけたお陰で
しばらく友様商売だったIntelが
慌ててコア数増やしてんのに
メモリが高すぎて自作できないという…。
8Gx2で2万前後とか手が出まっしぇん。
じわじわ下がってきてはいるようだけど、まだ高い。

91:Socket774
18/06/15 22:15:29.31 n2wZhiDu0.net
愛のメモリ

92:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/18 23:37:41.79 YmvSu1VX0.net
1箱仕上げてパチンコ屋で晩飯。
カレーライス450円+大盛100円
URLリンク(2ch-dc.net)
玉子とじそば 450円
URLリンク(2ch-dc.net)

93:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/18 23:39:09.69 YmvSu1VX0.net
お釜洗って2日ぶりにコメをセットした。
明日はあったかいご飯食べるよ。

94:Socket774
18/06/18 23:45:09.66 ngoQ7CEK0.net
両方で1000円か どっちもうまそうだな

95:Socket774
18/06/19 07:14:27.02 GyQ312VS0.net
>>92
1000円を稼ぐことはむずかしい

96:
18/06/19 09:58:36.87 NjxOSfxWM.net
まさか一度に喰った?

97:Socket774
18/06/19 17:02:49.25 GNFPF4aM0.net
まんまにとっては普通の量なんでしょう

98:Socket774
18/06/19 17:51:15.77 ghTEv4Rt0.net
飯に千円払うとか頭おかしい
そのメニューなら同カロリーで業務用レトルト使えば3-400円だろう
ちっともたくましくない

99:Socket774
18/06/19 19:12:32.14 JJoxxsWTd.net
痛風糖尿デブに何を言っても無駄
摂生するきないし

100:Socket774
18/06/19 19:26:19.26 r0vOzKm70.net
パチンカスだし

101:Socket774
18/06/19 19:41:48.92 vLaX9kv50.net
そもそも、パチンコで勝ってないしな。

102:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/19 19:58:00.69 Wnv7MLej0.net
>>96
そだねー
URLリンク(2ch-dc.net)

103:Socket774
18/06/19 21:26:32.67 GyQ312VS0.net
>>102
そばとカレーライス
どっちも好きだわ
だけどどちらか一品だけなら
ちょっと少ない感じだもんね
おれも今度、かけそばとカレーライスを頼もう

104:Socket774
18/06/19 23:11:42.99 M0tmiHXid.net
なんか刑務所の飯(カロリーさえ取れれば良いだけ)っぽい
食事時間15分かい?

105:Socket774
18/06/19 23:21:27.43 o6ykwVBM0.net
カレー大盛でもそれ程多くない感じだし
肉体労働だったらソバとカレー食っても普通かも

106:Socket774
18/06/20 02:48:27.40 aVIwFvkq0.net
>>100
>>101
収支付けて無いパチンカスは確実に負け越してるしな
記憶は勝った時のしか残ってないし

107:Socket774
18/06/20 02:50:58.56 H1Ay6l8/0.net
>>105
画像のコップの大きさからすると
カレーライスの器が大きく見えるから
やっぱり大盛で量が多いかも

108:Socket774
18/06/20 03:34:19.40 uqW0R0Fy0.net
家でカレー作るともっと食べられるしな

109:Socket774
18/06/20 17:54:33.37 K5plOV8S0.net
なんとなく古いノートにzorin OS入れたら普通に使えるやん
俺の用途じゃwindowsいらん気がしてきたで
DSPのOS売り払うか悩むなぁ

110:Socket774
18/06/20 18:17:44.61 c4mPZmNF0.net
貧乏人に病気になる権利はない(´・ω・`)
また貧乏人が病気になった場合、諦めるしかない(´・ω・`)

111:Socket774
18/06/20 18:24:40.81 1aMKJBMid.net
>>109
オンゲだとwinしかなくなる罠

112:Socket774
18/06/20 18:25:03.79 1aMKJBMid.net
>>110
ナマポ

113:Socket774
18/06/20 18:28:18.48 gVc92CjY0.net
ガチで事情があってナマポ勢だけど事情あるの理解した上で切られそうになってた今日、、、

114:Socket774
18/06/20 19:08:06.25 K5plOV8S0.net
>>111
ゲームしないねん
まぁスマホでちょっとするぐらい
PCたって所詮は動画見ながらオフィスやネットするぐらいやし、スマホより快適なのは画面の大きさとマルチディスプレイぐらいかなぁ
Officexpがwin10じゃまともに動かんから去年ぐらいからLibreに乗り換えてるから違和感ないねん
それにwindowsのソフトも動くのもあるし特に困らん

115:Socket774
18/06/20 19:43:48.60 c4mPZmNF0.net
ナマポは最終手段だな
車も持っちゃいかん、PCも携帯もだめ、エアコンも駄目とかきついわ

116:Socket774
18/06/20 20:22:22.36 gVc92CjY0.net
>>115
車はダメみたいだけど中古PC携帯スマホ(V580を1万円)エアコン(2013年製)あるけど・・・
資産価値のあるものは売らされるみたいだけどそれも場所によって全然違うみたいだな
ケースワーカーっていう人が付いてその人の判断次第の部分も大きいっぽい

117:Socket774
18/06/20 20:40:00.10 AKXXtZU20.net
ナマポを最終手段なんて甘ちゃんやな
あれも特権階級やから底辺の中でも勝ち組しか貰われへん

118:Socket774
18/06/20 21:08:55.54 9e6uIfJwd.net
>>115
全部いけるぞ(車は事情次第だが)

119:Socket774
18/06/21 07:58:01.68 CnttjVpDa.net
税金滞納者とか借金者は?

120:Socket774
18/06/21 08:49:01.50 gs6+jCnod.net
>>119
借金ある奴は(金額によるが)破産宣告を強要される

121:Socket774
18/06/22 02:21:09.93 cy1Qbn/b0.net
ナマポだと抜け出せないから将来的に抜け出せるようなやりかたがいいよな

122:Socket774
18/06/22 12:15:47.96 XzB2K0dH0.net
>>114
まったくその通りだと思います。
経験や知識がある人が
最後の成功者だと思う

123:Socket774
18/06/22 20:37:42.61 Gy4r8p6l0.net
>>1165
車以外全部いけるぞ。
うちは125ccの原付二種までOKだ。
(地域や県によって違うが)
エアコンに関しては、昔クーラーと呼ばれていたのを
バーさんが買って「贅沢品」だと取り上げたら
そのバーさんが熱射病で亡くなり、
それからOKになった。
ケースワーカーには就職しろとギャンギャン
喚かれ、企業は生保持ち採りたがらずで
生き地獄。生保って積むよね。
自殺者が多いのもうなずける。

124:Socket774
18/06/22 22:08:52.62 H0GrR41Id.net
そrw、自慢なの?

125:Socket774
18/06/23 08:25:00.95 PQypKjU80.net
原チャ乗れるんなら働けやw

126:Socket774
18/06/23 13:35:43.62 ReCy5PaCd.net
配達(ピザだの新聞だの)は十分できるな

127:123
18/06/23 14:01:44.68 2Uf4cfFR0.net
俺は受給者じゃねーぞ。
ギリギリのところで踏みとどまってるから
色々調べたんだよ。
当時の支給額は単身8万くらいだったかな。
保護もらって車乗ったりパチやってるやつは
不正受給者の可能性大なので、通報してやってくれ。
話は自作PCに戻るが、メモリ高すぎて
中々組めないな。OSも7の頃より
高価になっているのでこれもきつい。

128:にゃんこまんまスター☆彡
18/06/24 07:34:47.51 DqRQeF7U0.net
>>127
オイラもいろいろ相談してみたけど、結局審査に落ちた。
「もうちょっと生活を見直してみてください」とも言われたわ。
そのかわり母親が老人ホーム入所にかかる補助金は最大限に使ってもらえることになった。
そのおかげでオッカサンは自分の年金でひとりで自立して最低限あたたかい所で暮らすことが出来ている。
ナマポには鳴り損ねたけれどそれでまあよかったのかね。

129:Socket774
18/06/24 13:41:03.47 Um26DKXOd.net
>>128
生ぽ落とすつもりはないけど、やっぱり自尊心には影響するし
まぁ、働けよ
たくましく生きようぜ

130:Socket774
18/06/25 12:28:30.28 lVt0hALE0.net
>>128
もう1年近く働いてないか?
けっこう続いている

131:Socket774
18/06/25 14:04:40.37 ozadblovd.net
>>128
それ、よく言う水際作戦
ナマポの申請は誰でもできるし、役所の人間がアレコレ言って食い止めるのは法律違反なので「申請書くれ」だけ言って提出すればいい
それで落とされるのはそれなりの理由(持ち家などの財産や労働できる状態)があるから

132:Socket774
18/06/25 17:54:27.14 TRhrXvi70.net
>>131
労働出来てんだからそれで問題無かろうが
お前朝鮮人か?

133:Socket774
18/06/25 17:59:17.33 UzwMd2sed.net
>>132
自己紹介乙

134:Socket774
18/06/25 18:13:27.85 TRhrXvi70.net
>>133
日本語大丈夫か?
言っておくが生活保護とは働いて生活が出来ないやつを生かしておく制度であって、働きたく無い奴を生かしておく制度ではないぞ

135:働かざるもの@ねこまんま
18/06/25 19:23:06.25 bR1YJRjl0.net
働きたくないでござる。
とっても働きたくないでござる。
朝からパチンコ屋に並んでジャグラーの設定上げ狙いでブン回したいでござる。

136:Socket774
18/06/25 20:42:19.18 ezzVlpsdd.net
>>134
そうかいてるだろうが。不正でもしたいチョンか?

137:Socket774
18/06/25 20:58:36.03 g5NttH2p0.net
>>135
こいつの生活保護を蹴った役所の人、大正解。

138:Socket774
18/06/25 21:59:36.32 SFCr9VHXd.net
いくら北海道がナマポ審査甘いと言われても限度があるわな。まともに労働できるのにちょっと働いて失業手当もらうだけの奴がナマポ通る訳がない
もうちょい勉強しな>まんま

139:Socket774
18/06/25 22:53:11.50 xNKzd30hM.net
>>138
次は会社を潰して国から給料もらう方向で

140:Socket774
18/06/26 12:16:28.74 AHxjxTMXd.net
>>136
水際作戦でもなんでもないって言ってるのが分からないか?

141:働かざるもの@ねこまんま
18/06/26 20:02:47.68 uhO2YB7Q0.net
>>138
うむ、生活保護の申請は老人ホームの所長からの提案だったんだよね。
オッカサンはもうシモの世話が必要でどうにもならない状態でもうウチには置いておけない状態で誰かが
付かず離れず見ていなければダメな状態、要介護レベル3の認定待ちの状態。
オイラは季節雇用者で1年に6〜7か月の仕事と農作業1,3か月のアルバイトしかできない状態。
1ケ月7、8万円の老司ホーム費用が捻出できない状態で、オイラの賃金から生活費と光熱費を出して
不足分を補う程度の支給を保護してもらえばいいし、
現状の入所者家族もそういう支給を受けてる家族も一定数居るという話。
実際に村役場にいって相談しに行くのは勇気が必要だった。
「生活費後の申請がしたいのですが」その言葉を言った途端に全てが終割りだと思った。
通帳を全部見せて、支庁の役人の前で自分のサイフをひっくり返して小銭まで数えて有り金の状況を調べた。
ウチにも入れて生活状況を見せてあげた。
でも需給資格がないという判断だった。
かなり死ぬほど恥ずかしい思いだったのに。

142:働かざるもの@ねこまんま
18/06/26 20:04:38.27 uhO2YB7Q0.net
急いで書いたから変換ミスやミスタッチも多いけど。

143:働かざるもの@ねこまんま
18/06/26 20:11:26.41 uhO2YB7Q0.net
実際、「申請書ください」で終わる話ではないんだよ。
審査は厳格だったと思いたい。
なんとかかんとかひょっこり仕事にも就いたけど、どうにも職場に合わない感じで
何時辞めてもおかしくはない現状。
ちょっとだけど、それからはお金を残すようにしてる。
1,2か月分の生活しながら次の仕事を探せるぐらいには。

144:Socket774
18/06/26 20:36:54.55 XRe1AICm0.net
>>143
オイラもそうだけど
世の中には働きたくても働けない人も居るんだ
そこからするとねこまんま氏はえらいと思う

145:Socket774
18/06/26 23:56:11.51 wvdKkawH0.net
ワイもまんまはがんばってると思うし尊敬してる。
ワイが北海道帰ったら酒おごりたい。

146:Socket774
18/06/27 02:01:37.37 7NS8XBHDd.net
アホくさ

147:Socket774
18/06/27 05:20:33.15 0h6lF5le0.net
アルゼンチン勝ったし貧乏人同士みんな仲良くしろよ

148:ZenFone2Laser@ねこまんま
18/06/27 18:19:14.68 fG0fKdkiM.net
>>145
オイラは下戸なのです。
すき家で並牛に玉子でおk

149:Socket774
18/06/27 19:32:31.32 M21T8bs10.net
大盛りですらない時点で疲れ切ってるだろうが優しくしてやれよ(´;ω;`)

150:Socket774
18/06/27 19:44:44.69 YW5/ucIJd.net
>>149
馬鹿大盛カレー喰う痛風持ちにどうしろと

151:Socket774
18/06/27 20:28:15.60 M21T8bs10.net
アレまんま痛風持ちなん?

152:Socket774
18/06/27 21:39:14.16 0F/y/Vw60.net
オイラも尊敬している部分があるね
オープンだし

153:Socket774
18/06/27 22:42:53.56 Nci9Gv930.net
>>151
そうだよ。しかも糖尿病だよ。
でも大盛りカレーはやめられないらしい。
多分、長生きよりも自由に生きたい人なのだと思う。

154:Socket774
18/06/27 23:06:39.72 YW5/ucIJd.net
ナマポに憧れてる部分以外はな

155:Socket774
18/06/28 01:51:06.91 UGqt4X9ka.net
まだ30後半なのに四十肩になりました。地味に痛くて辛いです。
有効な治療法も無いらしく、ほっときゃ1年ぐらいで治るらしいですが、
寝起きにひどく痛み、日常生活に支障をきたして困り果ててるところです(-"-)
若い頃は放っておけば健康に戻ったのに、歳を取ると放っておいたら不健康になっちゃうのですね(´・・`)
以上アラフォーの愚痴でした。

156:Socket774
18/06/28 01:57:35.70 Bdf9Y5Xrd.net
こないだNHKのチョイスでやってたよ

157:Socket774
18/06/28 05:19:25.18 LnJ7fwFh0.net
俺も四十肘なんだけどどうすればええの?
慢性的に痛くて辛い

158:Socket774
18/06/28 09:09:55.23 zgE9aYwl0.net
>>155
こんな板にいるくらいだから原因は猫背だろうと思う

159:Socket774
18/06/28 10:58:49.79 uUz2TslE0.net
>>157
テニス肘っていうやつでしょ。テーピングすると少しは楽になるようですよ。

160:Socket774
18/06/28 11:32:10.66 kY05a3QJd.net
>>157
ラジオ体操。朝昼晩一回やるだけでかなり柔らかくなる
自覚が出来たら(柔軟性出来たかな?)と思えたら自己流でいいから時間が開いた時にチマチマやればおk

161:Socket774
18/06/28 16:13:26.64 PaeVlnaba.net
四十膝はどうすれば?

162:Socket774
18/06/28 16:39:55.76 kY05a3QJd.net
>>161
ゆっくり屈伸。無理しない程度に1セット10回位からスタートで1日3から5セット
そのうちスクワットもできるようになるよ(気休めでも安物でいいからコンドロイチンもどき飲めばさらに善し)

163:ZenFone2Laser@ねこまんま
18/06/28 18:55:23.70 cFiDaZpx0.net
オイラもテニス肘で痛み止めたまに飲んでる。

164:Socket774
18/06/28 19:28:57.99 2FhNq8250.net
コンドロイチン飲みなさい

165:Socket774
18/06/28 23:10:32.59 Bdf9Y5Xrd.net
>>161
椅子に座って膝の上げ下ろしとか

166:Socket774
18/06/29 04:33:08.63 2uLG+vwr0.net
寝てれば直る

167:Socket774
18/06/29 09:30:47.29 XgGH2+dia.net
膝はサッカー、フットサルをやりすぎると、
痛くなるんだ。

168:Socket774
18/06/29 09:42:43.92 HVM0UCzSH.net
    {    彡 ⌒ ミ    }
     ',.   ( ´・ω・`)   i   _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    ヽ   ∪ ∪   /  ⊂___⊃ ̄
     `ヽ、_    _ ○
          ̄ ̄ ○ ○
 ∧∧   ∧∧   ○ ○ ○
 (;;;;;;;;゚)  (;;;;;*゚) .| ̄ ̄ ̄ ̄|.   /彡ミ. /彡ミ
 /;;;;; |.i i /;;;;; |  ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ
(;;;;;; /乂(;;;;;; /    .|__( ̄)__|   /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
今年のお月さんは、まぶしいな

169:Socket774
18/06/29 09:52:04.93 dcSn+dPq0.net
URLリンク(x599gwm3.top)

170:Socket774
18/06/29 21:38:14.09 XBdl3oda0.net
オレも盆美だが玉串く自草してるよ

171:Socket774
18/06/30 06:07:43.15 7X4yv2St0.net
>>170
変換すると何が何だか分からんね

172:働かざるもの@ねこまんま
18/06/30 11:03:30.99 p3inD+k50.net
失くしたと思っていた腕時計がタンスの引き出しの下の方から見つかった。
URLリンク(2ch-dc.net)

173:Socket774
18/06/30 11:11:36.00 1UGjQwadr.net
>>172
エロdvd1

174:Socket774
18/06/30 11:25:17.19 0slJH0N0a.net
>>173
エロDVD(VHS)

175:Socket774
18/06/30 11:29:35.43 9lcdkf+L0.net
>>174
テンガ(使用済み)

176:Socket774
18/06/30 19:27:43.73 7X4yv2St0.net
>>172
良いもの持ってるじゃないか
物を見る目はありそうなのに管理が出来ない奴なのか

177:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/06/30 20:16:28.86 p3inD+k50.net
>>176
チプカシだよ。
ホームセンターで980円でステンレスベルトだとこれぐらいしか。
輸入のダイバーぽいのも980円だけど、カシオとはボタンが逆で使い始めは違和感ありあり。
それもそのうちになれるんだけど、まあウレタンバンドの弱さに嫌になる。

178:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/06/30 20:28:05.17 p3inD+k50.net
10時38分の方がタンスから出てきた方だけど、
タイムリープしてきた影響で時間が遅れていたので合わせようと思ったけど
ボタンがバカになっててシリコンスプレー吹いてみて軽い押し味になったけど基盤側の接触するスイッチがひんまがってもうだめ。
さらにネジ1本無くした、シールもべろべろで直す価値ない感じ。
死ぬ前にオイラの前に現れてオイラが介錯したかんじになってしまった。
おまえはサムライか。

179:Socket774
18/06/30 21:08:32.38 Vv0QaVtm0.net
わてのGショックは蘇生した

180:Socket774
18/06/30 22:28:48.39 7X4yv2St0.net
逞しさって価格力のあるものを長く使う能力なんだろうな
金持ちの金が減らないのもそう言うとこははっきりしてるからだよね

181:Socket774
18/07/01 00:25:34.39 jgUUtydQ0.net
>>153
まんまは何処まで悪くなっているか解らないが合併症は起こしていないと思われる。
だから、今のところは平気で食っている。でも絶対はない。いつか必ず合併症として返ってくる。

182:Socket774
18/07/01 01:27:42.37 eS5e+3lQ0.net
うちの弟は急性膵炎という形で現れたわ
22歳くらいの時だったっけな
当時余命宣告っぽいのされてからずいぶん経つけどまだ死なねぇわ(´・ω・`)

183:Socket774
18/07/01 01:43:20.80 t4hgN2b20.net
遺伝なのか?

184:Socket774
18/07/01 02:35:43.12 eS5e+3lQ0.net
糖尿かかったのは弟だけ
ようは食い過ぎ

185:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/01 08:06:02.56 Q9TEC7AG0.net
>>181
既に動脈硬化というカタチで反ってきて、脳梗塞で2回脳に跡が残っている。

186:Socket774
18/07/01 13:11:09.10 AN5pDejK0.net
糖尿病は進むと失明したり、体のあちこちが痛んだり、透析で多額の税金、公費がかかるので、改善に努力してほしい。
自分だけのことじゃない。
他の人にも迷惑がかかることをもう少し考えてほしい。
正直な話、自殺したいのなら人に迷惑をかけるな。

187:Socket774
18/07/01 13:17:08.09 BVJuSQzZa.net
>>186
元フジテレビの腐れアナウンサーおつです

188:Socket774
18/07/01 15:22:35.09 BQN3huL6M.net
>>185
2回濃厚ソフトクリームやったの?

189:働かざるもの@ねこまんま
18/07/02 19:11:48.55 fSLr27jx0.net
>>188
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   なんで、頭が濃厚ソフトクリームなんだお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

190:Socket774
18/07/02 19:27:11.32 tsN4Mj5k0.net
どろり濃厚ピーチ味

191:Socket774
18/07/02 19:27:15.73 gfxi1dhh0.net
>>189
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  ズラ供養しにいくぞ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

192:働かざるもの@ねこまんま
18/07/02 20:27:10.24 fSLr27jx0.net
BIGLOBEの契約内容見直して&GBパックから3GBパックに変更した。
翌月持越しできるからこれでいいや。
450円安くなったから3分かけ放題パック600円付けようかと思ったら今より15円高くなる罠。
これぐらいは通話料を一定化するのにいいような気もするけど今回は導入見送り。

193:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/03 00:07:54.21 Tz/Hfgoe0.net
150円だった。

194:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/03 00:09:03.47 Tz/Hfgoe0.net
チラチラ見てたら、Zenfone 4MAX欲しくなってしまった。

195:Socket774
18/07/03 00:11:16.58 +5/WEaVgM.net
>>190
オサーンハケーン
謝罪汁!

196:ZenFone2Laser@ねこまんま
18/07/03 17:07:40.17 8DWYA2bxM.net
今日の全国ニュースになってる辺りに住んでいます。

197:Socket774
18/07/03 17:23:12.68 JFBjDNduM.net
>>196
ロシア?

198:ZenFone2Laser@ねこまんま
18/07/03 17:50:54.70 Tz/Hfgoe0.net
>>197
そうそう、河川氾濫してる辺りのロシア。

199:Socket774
18/07/03 18:45:34.47 nyG2cJd/0.net
>>194
9月の楽天スーパーセール狙うん?

200:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/03 19:37:27.77 Tz/Hfgoe0.net
>>199
楽天が絡むと8GBのZenfone 2Laser福袋の時みたいになりそうで嫌だな。

201:Socket774
18/07/03 19:52:48.55 nyG2cJd/0.net
>>200
いやいや
回線込みだけど
この前1000円だったんよ
即解約で13500円位に+1000円

202:Socket774
18/07/03 19:55:12.04 nyG2cJd/0.net

ZC520の方ね
自分は12月に購入したZenfone3maxをオクで売却したんで
持ち出しは端末代金1000円位で機種変出来た感じ

203:Socket774
18/07/03 20:30:58.22 BaNcQD6Wd.net
>>198
不謹慎すぎ

204:働かざるもの@ねこまんま
18/07/03 20:39:58.80 Tz/Hfgoe0.net
>>203
いや、窓開けたら雨竜川

205:Socket774
18/07/03 21:31:49.46 BaNcQD6Wd.net
>>204
たまに雨が降ったらそれかよ
雪で東京の電車止まったのと大差ないだろ

206:Socket774
18/07/03 21:50:43.82 5/zSFVHrM.net
>>198
カムイコタングラード?

207:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/04 05:58:59.76 pwnW0kQC0.net
>>206
ナコルルよくわからん。
チュンリーなら

208:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/04 06:00:46.79 pwnW0kQC0.net
今日は洪水で橋わたれなかったら大変だ。
仕事に影響あるな。

209:Socket774
18/07/06 01:36:42.11 giSxUcQva.net
自分が今使ってるメインのPC、ずっとhaswellだと思ってたらivy i5 3570kだったでござる。
タスクマネージャー見て気が付いた。これ買ったのは忘れるぐらい昔ってことか。

210:Socket774
18/07/06 07:00:44.71 cpymwQjS0.net
気が付かなきゃよかったのにな

211:Socket774
18/07/06 15:21:33.19 wcT1mgQK0.net
>>208
ハシじゃなくて真ん中を渡れば大丈夫

212:Socket774
18/07/06 17:58:32.30 dMeergbgd.net
とんちが利いてるな

213:Socket774
18/07/06 22:00:49.49 lVh2Apye0.net
>>209
CPUあるあるネタだね

214:Socket774
18/07/07 02:38:42.88 EfIKVokH0.net
【民営化】水道法改正案が衆院通過 広域化で老朽化対策急ぐ★3
スレリンク(newsplus板)
【7月から利根川水系ダム群の貯水率が高くなる?!】東京水道局が説明 貯水率は「当日の貯水量÷有効容量」
スレリンク(newsplus板)
【民営化】水道法改正案が衆院通過 広域化で老朽化対策急ぐ★2
スレリンク(newsplus板)
【東京・北区】午前4時に水道管破裂 東京の街“冠水” 住宅街、商店街が川のように…
スレリンク(newsplus板)

215:Socket774
18/07/07 02:39:22.09 EfIKVokH0.net
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ54
スレリンク(eco板)
◆デフレターゲット2% サイレントテロ・侘・寂◆
スレリンク(eco板)
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】
スレリンク(eco板)
サイレントテロが日本を変える! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
サイレントテロ
それは真の聖戦

216:Socket774
18/07/07 19:05:21.22 EXl7GPkEM.net
>>215
人がいないのがエコ?
バカのやることだろ

217:Socket774
18/07/07 21:22:29.70 +9cLdeHK0.net
>>211
5ちゃんに一休さんより頭がいいヒトがいるとは驚き!

218:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/08 20:56:39.38 OpOV7tGH0.net
ずっと雨だったので湿気が多くてこの時間まで白飯炊く気にならなかった。
やっとお釜洗って急速炊飯。
温泉上がったらさらっと晩飯にするつもり。
おかずはセイコーマートで買ってくるかな。

219:Socket774
18/07/08 21:50:01.33 /WlKzt5I0.net
>>218
湿気の多い日はパン食が良かったりしますね

220:働かざるもの@ねこまんま
18/07/08 22:10:35.85 OpOV7tGH0.net
温泉からオイラが帰宅。
濃縮カルピスをポテサラなんかを買ってきた。
>>219
土曜日に会社から持ってきた廃棄食パン1斤冷蔵庫に突っ込んでたのを思い出した。
とろけるチーズとトマトソースでピザトーストでっちあげて食べることにした。

221:働かざるもの@ねこまんま
18/07/08 22:24:44.82 OpOV7tGH0.net
チョコモナカジャンボはもう出たのかな。

222:Socket774
18/07/10 06:49:24.94 S3XF9+Ea0.net
南国は1年中、アイスクリームが店に売っているような気がする
詳しいことはわからないけど

223:Socket774
18/07/10 10:04:16.95 7otjJm4wa.net
>>222
関東でも売ってる

224:Socket774
18/07/10 12:37:29.24 +9ihS3afd.net
>>222
北海道だって売ってるだろ

225:Socket774
18/07/11 07:08:09.42 4Op6o8R/0.net
冬場の一人当たりのアイス消費量は関東より北海道の方が多いだろう。

226:Socket774
18/07/11 17:58:34.76 jfYddhEo0.net
チョコモナカジャンボに限っては
夏しか出ないとか?
冬にアイスを食べる人が居るけど自分にはできないことだ

227:Socket774
18/07/11 23:33:48.23 zvUMz+N50.net
貧乏だからデフラグで遊ぶ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板:964番)
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-GXY7 [218.42.162.218])[] 投稿日:2018/07/11(水) 00:07:52.67 ID:Mgw/6G8U0
O&O Defrag 20 Pro
URLリンク(sharewareonsale.com)

228:働かざるもの@ねこまんま
18/07/12 00:17:40.00 DT6InCT40.net
ワッチョイ無しの方うっかり1000分だけど気にしないことにした。

229:Socket774
18/07/12 00:36:36.42 oOQ1yKCH0.net
気にしろよ!
立てようとしたら規制で立てられん

230:Socket774
18/07/12 08:49:27.08 7ULis6ks0.net
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】116
スレリンク(jisaku板)
建てた

231:Socket774
18/07/13 14:15:39.82 UmnvJ+jc0.net
>>230
なんで早々
ドアホ!!!

232:Socket774
18/07/13 14:38:43.07 MuylJhIw0.net
>>231
ドツボにはまった。笑えるww

233:Socket774
18/07/14 14:48:29.93 SlKdYWVc0.net
家での暑さ対策
貧乏人の扇風機の方が健康的かもしれない

234:Socket774
18/07/14 15:41:18.83 jf9N9Ws80.net
体温調節機能が研ぎ澄まされるよな

235:Socket774
18/07/14 17:06:58.60 4SHTHC2J0.net
たいてい貧乏の方が健康だったりするんよソースはオレ
今流行りのファスティングだって貧乏なら昔っから一日1食だっつーの!

236:Socket774
18/07/15 19:38:07.49 hlqBujlA0.net
>>235
一日に1食の方が空腹の快感もあるし
セレブよりも贅沢な気がする

237:Socket774
18/07/15 20:58:14.93 lQ1rXbsP0.net
貧乏セレブ! カッコいい! 素敵!

238:Kindle FireHD8@ねこまんま
18/07/15 22:00:11.55 iEqiiI/p0.net
平安時代は1食だったんでしょ。
だから、ご飯てんこ盛りだった。

239:Socket774
18/07/15 23:01:20.36 XOFPuMqm0.net
例えば袋ラーメンで1日1食で節約した気持ちになってたんだけど1日1食でその1食を豪華な食事にした方が値段も変わらなくて体の調子が良くなることに気づくんだよね

240:Socket774
18/07/15 23:02:22.85 XOFPuMqm0.net
訂正 袋ラーメン=1日3食

241:Socket774
18/07/16 00:40:15.23 yHNge3ndd.net
袋ラーメンは腹持ちが悪い

242:Socket774
18/07/16 02:28:20.46 wgIZvmeua.net
袋ラーメン3食分の値段で豪華?

243:Socket774
18/07/16 09:42:04.14 F4lMPbm20.net
便秘で困っている人に言いたい
逆に一日だけ少食や絶食にしたら
次の日にきちんとしたお通じが出ることもあるって

244:Socket774
18/07/16 10:28:44.89 yHNge3ndd.net
>>243
出るものもない粗食でどうしろと

245:Socket774
18/07/16 10:43:40.82 rU7dO3Mt0.net
構成と見積りを厳しく評価するスレを追い出されたのでこちらで。ケースから何から一から組むのに6万程度で抑えようと思ってるから
このスレでいいよね。
CPU:Ryzen 3 2200G
メモリー:CFD D4U2400PS-8G [DDR4 Value Series]
ストレージ:OA PLAZAオリジナルSSD480GB@OA PLAZA(ヤフーショッピング出店企業)
(URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp))
ケース:RAIJINTEK METIS PLUS
電源:オウルテック FSP450-60GHS
OS:Windows 10
とりあえずこれで動きますか。ケースファンやリテールクーラーは最近は各パーツに付属しているから
長持ちするかは別にして買わなくても大丈夫ですよね。
あとOS安く済ます方法あったら教えて下さい。今のPCでMSのアカウント作ってサイトからWindows 10のISOを
DLしとけばタダで使えるのかな?

246:Socket774
18/07/16 10:56:55.37 QeC60LyZM.net
テンプレ埋めてリトライすればいいだけでしょう?

247:Socket774
18/07/16 11:08:15.90 6wKtP7O20.net
>>245
スレ違いです

248:Socket774
18/07/16 11:39:40.51 QeC60LyZM.net
>>245
よく見たらある程度書いてたいたいだったので、後はパーツ毎の値段とお店も添えて1レスに収まらないなら続くとか書いてれば誰か反応してくれるんじゃないかなぁ?
後テンプレ確認の日付とか書くみたいだけど
このスレは最新のPC組んでる人は稀だからあまり答えれる人居ないよー
ほとんど食事のネタ話してるだけだし

249:Socket774
18/07/16 17:50:52.01 FQDcnNbAd.net
マザボが見当たらないんだけど、どこかに転がってるのかな...
だとしたら完全にスレ違いだよ

250:Socket774
18/07/16 18:36:49.62 OxG91OQL0.net
ryzen3もリテールついてるのか

251:Socket774
18/07/16 21:12:52.82 rU7dO3Mt0.net
>>249
しまった。
マザボは
A320M-ITX [Socket AM4対応 miniITXマザーボード]
を考えてます。
>>250
wraith coolerだっけ。何が違うんですか?
>>248
ぶっちゃけあのスレ嫌いなんですよ。

252:Socket774
18/07/16 21:49:15.58 FQDcnNbAd.net
>>251
ぶっちゃけ嫌いなスレでテンプレ無視で書き込んで全うな扱いを期待する君は貧乏人なら歓待してくれると思ったのかな?

253:Socket774
18/07/16 22:25:38.82 OxG91OQL0.net
>>251
いや3でもリテール付いてるんだなあて感動しただけだよ
7でもそうだけど発熱大したことないだろうしリテールで充分だよ

254:働かざるもの@ねこまんま
18/07/16 23:44:45.44 dx6Nzdx20.net
>>243
便秘でお腹が張ってどうしようもなく、病院に行ったら
大腸がんだって言われていきなり余命宣告されるヒトもいる。
些細な事でも病院に行って観てもらった方がいいよ。

255:Socket774
18/07/17 00:59:43.94 nVctT/PIM.net
>>254
まんまはあと何年?

256:Socket774
18/07/17 08:41:56.84 G5HjLkqKM.net
>>253
ありがとうございます。
A10のあたりからwraith cooler付て文言はあった気がします。
>>252
ここはいらないかなてのを少し省いただけで何がテンプレ無視だったのかもわからないですよ。
てかテンプレもう少し簡単にすべきでしょう。
とりあえずエスパースレにでも聞けばいいのかな。

257:Socket774
18/07/17 08:45:53.98 G5HjLkqKM.net
せめてOS、windows 10をどうしてるのかだけでも教えて頂けないでしょうか。
プロダクトキーだけ金払ってDLするやり方はマズいんでしょうか。

258:Socket774
18/07/17 09:15:11.17 pcZEObb/0.net
>>257
出元不明のシリアル購入はやめておいた方がいいんじゃないかな
今みたいなIPv6時代だと使えても変なのだとあっちにはバレバレだから
ゲームやるとかじゃなければlinuxでも
いいと思うけど

259:Socket774
18/07/17 11:16:17.21 DAVtzK1c0.net
こないだ人間ドックしたら余命あと40ン年
あゝ早く自然死したい、肢体、死体

260:Socket774
18/07/17 18:50:04.12 +MVsihgs0.net
>>257
違法なやり方でやりたいなら、適切なスレ捜せ

261:Socket774
18/07/17 19:03:10.75 3FQnwe2m0.net
>>257
自作はOSの購入がけっこう負担がかかるよね

262:Socket774
18/07/17 19:11:01.18 I4USKpV9a.net
>>257
あれ?freetel書き込めるように戻ったのか
解約しなければ良かったな
それはそうとハードに金かけてソフトに金かけない姿勢は好きじゃないな
どっちも人の手がかかってるというのに

263:Socket774
18/07/17 19:48:11.72 B5ZqHHlf0.net
>>262
>>それはそうとハードに金かけてソフトに金かけない姿勢は好きじゃないな>>
そうなんだよな 何のためにハードに金を掛けているか分からないよな だが
どうしても数字に目が行ってハード寄りになってしまうな 
結局ゲームとベンチマークの数字ぐらいしか目的が無いとハード重視になるね
何かやりたいことがあればそれに合わせてソフトとハードを用意するんだけどね

264:
18/07/17 20:34:58.45 EL+Mi099M.net
昔違法入手だと真っ暗になって使えなくなるとかなかったっけ

265:Socket774
18/07/17 22:09:07.71 wvB3s3600.net
>>264
違法とはまた違うけどMSの公式ストアが通貨崩壊かなんかに追い付かなくてある国の窓が大安売りになってその後無効化されたって話なら見たな

266:257
18/07/18 01:08:57.27 rZUGx74gM.net
>>258-265
ありがとうございます。
やっぱりアレ違法なのか。なんでYahoo!は規制しないどころかお勧めしてくるんだろう。

267:Socket774
18/07/18 01:14:35.08 rZUGx74gM.net
>>263
これがないと動かないというものが2万近くもするのはどうかと思いますよ。
だいたいwindowsの場合優れているから高いんじゃなくて市場を寡占してるのと自作PCの需要が少ないからでしょう。
だから一万円以下に抑えたいのです。

268:Socket774
18/07/18 07:33:23.08 ncQTlTmCM.net
>>267
無料で使えるLinuxベースのが幾つもあるのに窓を使いたいなら金を払って買うのが当然だろ

269:Socket774
18/07/18 07:46:31.45 ErEwplu/d.net
>>268
使いこなせない(まともにセットアップすらできない)に5京ペソ

270:Socket774
18/07/18 08:02:58.65 06QLDVDx0.net
Mintなら窓と同じ感覚で使えるでしょ
ターミナルで詰むかもだけど

271:Socket774
18/07/18 08:38:12.04 yNavN5iK0.net
違法まで言うと無茶苦茶言い過ぎだと思うけど。法人向けコード流用してるヤツやろアレ。
まず送られてくる保証が全然ないからまぁアレだけど。同じ流用なら法人PCの中古ならコード付いてきて安いで。

272:Socket774
18/07/18 08:42:48.96 ErEwplu/d.net
OSすら買えないのかよ

273:Socket774
18/07/18 09:38:08.42 ncQTlTmCM.net
>>271
ハードオフとかのジャンクのシールだけ撮影して認証するゴミとかもいるからな
今はインサイダープレビューって使えないんだっけ?

274:Socket774
18/07/18 10:08:54.45 S7WnJiYO0.net
ぶっちゃけ興味本位で購入してみようとしたら、不正プログラムダウンロードさせられてシリアルキー送られてこなかった
運営に連絡して返金措置とってもらったわ

275:Socket774
18/07/18 15:34:47.91 iBoJarvea.net
>>267
chromeOSとかどう?

276:Socket774
18/07/19 14:58:28.37 PzhxmrcfM.net
KMSがWindowsやOfficeのクラックツールで有名だけど、あれはOS内部にウイルスを組み込んでしまうもんね
詳しい人なら何とかするだろうけど素人がホイホイさわるツールじゃない
無料ほど怖いもんはないってことだな

277:Socket774
18/07/20 01:49:22.35 yUuo1nI8a.net
>>257
廃棄パソコンからプロダクトキーを取って売り出してる店があるからそこから買えば大丈夫。

278:Socket774
18/07/23 21:38:18.92 y2D+Mv8l0.net
こないだまで使ってたPCの中身を2代目として使おうと思って組んだら
バックパネルをケースと一緒に捨てちゃってたわ

279:Socket774
18/07/24 00:38:28.48 vOROXeuJM.net
厚紙とアルミテープで作れる

280:Socket774
18/07/24 12:36:33.08 IL2rSUyRd.net
アルミテープは何のため?

281:Socket774
18/07/24 12:49:13.95 xJNRo/v2a.net
>>280
みんなの未来のために!

282:Socket774
18/07/24 13:52:07.02 0swUHvVi0.net
だが我々は 愛のため♪
戦い忘れた ひとのため♪

283:Socket774
18/07/24 15:02:54.61 85PBMLC20.net
>>279
マジに単なる「見てくれ」
厚紙やボール紙じゃかっこ悪いでしょ?
ステンレステープならなお上々

284:Socket774
18/07/24 15:29:47.48 mU8lSm6qd.net
>>280
台所用G避け

285:Socket774
18/07/24 19:53:56.71 zWsweVoX0.net
>>283
なるほど
でもうちのはバックが黒いから黒レザーにしようと思う

286:Socket774
18/07/24 21:09:05.67 vCg0iYde0.net
今は百均でもいろんなシートあるしね、独自性目指すのもいいな

287:Socket774
18/07/26 02:35:54.81 8AYXt0Gw0.net
結局OS定価で買っちまったよクソ。
まぁこれで貯まったポイントで何か買えばDSP版みたいなもんだよね。

288:Socket774
18/07/26 02:56:33.75 p14icQJZM.net
7の一部と8はパーツバンドル縛りから解放されてるからな
10から復活しているけど

289:Socket774
18/07/26 22:30:29.09 JyCasdWgp.net
給料でたから王将に来たよ(´・ω・`)

290:Socket774
18/07/28 16:37:24.24 fj2xDezw0.net
>>289
村田英雄さんの店だな

291:Socket774
18/07/29 20:10:31.17 K9SBECWi0.net
ハツシモっていう農産物、初めて聞いた名前だ
勉強になるな

292:Socket774
18/07/29 20:18:02.96 FN2NJJ/4M.net
URLリンク(i.imgur.com)

夏だ

293:Socket774
18/07/29 23:59:40.10 Zg7YPgXX0.net
夏休み中止のお知らせ

294:Socket774
18/07/30 07:07:34.89 lcrAX1nEa.net
>>293
(´・ω・`)そんなー

295:Socket774
18/07/30 14:18:38.83 RFtHk8fQ0.net
うちはだいぶ前に夏休みも冬休みも廃止になったな。
最近では休日さえ滅多にない(´・ω・`)フリーゆえの地獄やで

296:Socket774
18/07/30 16:06:55.63 gr6A5yJg0.net
すまんな
毎日が日曜日だw

297:Socket774
18/07/30 18:25:40.54 et/6BAqq0.net
>>296
無職のときに
週休七日ですねって言われたことがある

298:Socket774
18/07/30 18:43:20.31 ROA1XQpM0.net
私は定年退職後だから、毎日が日曜日だよ。

299:Socket774
18/07/30 22:45:16.88 jm2m6un3a.net
>>298
いいなー

300:Socket774
18/07/30 23:11:11.58 9Xtj+aH20.net
海は台風が戻って来るので立入禁止です
雨が降るかもしれないので花火は中止です
崖が崩れるかもしれないので山は立入禁止です
痴漢冤罪の恐れがあるので女性に接近しないで下さい
金魚がトイレに流されるのでお祭りの出店は禁止です
繰り返します
夏休みは中止です

301:Socket774
18/07/31 09:25:02.05 hxBja0N50.net
>>300
夏休み?何それ、美味しいの?

302:Socket774
18/07/31 09:45:57.31 SEE/uD99M.net
毎日がエブリディ

303:Socket774
18/07/31 12:21:33.21 EuhS8OMGM.net
エブリディが毎日

304:Socket774
18/07/31 15:58:20.79 9qCBJIVQM.net
エブリィ

305:Socket774
18/07/31 17:02:17.01 cygSm+Bg0.net
Eve

306:Socket774
18/07/31 17:07:52.46 bEFBDnAE0.net
エブリデイという名前のコンビニエンスがあったんだけど

307:Socket774
18/07/31 20:41:53.54 1H7dgZrX0.net
-2.8等星 さすがにいつもの火星とは違うわ

308:Socket774
18/07/31 20:53:19.06 0o/En+Ygd.net
木「俺とおなじ道歩むなよ」

309:Socket774
18/08/01 07:58:23.11 1DAVATfpM.net
>>277
それも厳密には違法。
OEM契約だと部品を組み込んでないといけないし。

310:Socket774
18/08/01 09:52:40.57 zcXOYq5Fa.net
>>309
色々難しいんだな、勉強したわ。
次から中古のOS安いの探す。

311:Socket774
18/08/01 14:01:36.63 z0Uq0tXf0.net
>>309
違法かというと違法ではないだろ。
契約は当事者間の問題で善意の第三者がそれを売ったところでどの法に引っかかるんだ?
プロダクトキーの問題に関しては流用可能なまま流通させたマイクロソフト側の問題。

312:Socket774
18/08/01 17:30:00.82 9eWUBsiVd.net
違法だろ馬鹿

313:Socket774
18/08/01 17:33:15.45 WumKA3dH0.net
部品とペアのOEM版でも、別に部品を組み込まなくても大丈夫だけど。

314:Socket774
18/08/01 17:51:38.53 9eWUBsiVd.net
>>313
それがOEMであって、中古品とかとのくみあわせはNG

315:Socket774
18/08/01 23:41:54.42 z0Uq0tXf0.net
どの法に抵触するの? いってみそ

316:Socket774
18/08/04 03:08:40.16 yQN7eGsf0.net
朝なんか来なけりゃいいのに

317:Socket774
18/08/04 06:15:43.43 wimloaU4a.net
>>316
平日のね
月曜日の朝は絶望の朝

318:Socket774
18/08/04 23:04:40.62 y4Yg9DIe0.net
新しい朝が来た 希望の朝だ♪
虫取り、ラジオ体操
プール、午後のお昼寝
僕たちの夏は どこへ行ってしまったんだろう

319:Socket774
18/08/05 00:17:46.76 sWmpAAsT0.net
ニートに戻れや(´・ω・`)

320:Socket774
18/08/05 00:44:56.70 F6tKkGK0a.net
>>318
(´・ω・`)やめてー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2096日前に更新/111 KB
担当:undef